学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は、予備校としては平均的な料金であったと思う。 問題は無かった。 講師講師の水準も良い方だが、講師によって水準の違いが明らかにある。 カリキュラム無理なくこなせるようにプログラムされていて、順調に伸ばせて行けた 塾の周りの環境梅田という大都会の中心に位置するので、交通面は便利であった。 塾内の環境梅田という大都会の中心なので、やはり車関係の騒音は少なからず影響した。 良いところや要望交通の便はとてもいいところでしたが、もう少し防音対策をすればもっと良くなる。 その他気づいたこと、感じたこと防音対策をもう少しして貰えたなら、あまり気になる所はない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他のところと、比較すると、値段はやや高いという感じがしました。 講師特に、良いということもなく、だからと言って悪いということもなかったのでは。 カリキュラム教材はレベルアップにちながるように工夫がされてあたのではなかったのでしょうか。 塾の周りの環境比較的よかったのではなかったでしょうか。駅からも近くでした。 塾内の環境施設環境は、かもなく不可もないという感じではなかったかと思います。 良いところや要望結果的には、合格もできましたし、よかったです。今の調子でがんばってください。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金予備校は高いです。これはしょうがないです。 夏季講習や模擬テストで追加支払いもありました。 講師55段階指導があり、クリアしながら学力を定着、向上させていくのですが、なかなか大変だったようです。 立地は良く、通学も自転車で通えました。 カリキュラム55段階をクリアしていくのが大変そうだった。 学力底上げにはなったと思う。 塾の周りの環境自宅から自転車で通学できた。コンビニも近く便利だった。 駐輪スペースもありました。 塾内の環境ビル全てが四谷学院なので自習室もあり勉強する環境として 良かったと思います。コロナ初期の時期だったので、寒くても暑くても換気を徹底していました。 良いところや要望予備校を決める最初の面談で、本人は不合格のショック、浪人の不安を持って挑んだわけですが、一番親切で本人の気持ちに寄り添ってくれたのが良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金季節講習については、通わせないという選択肢はないようだったので、むしろそれありきな感じでした。やはり負担は大きかったです。 講師55段階で苦手克服と言われ入塾したのですが、本人の気持ちと先生に違いがあり、なかなか上手く行きませんでした。 カリキュラム普段の授業以外は季節講習の金額が高かった。普段の授業の金額はそこまでないけれど、季節講習が高く感じた。 塾の周りの環境梅田にあるからか、夜でも人は多く人気の少ない所よりは安心だけれど、酔っ払いも多く心配でいつも車で迎えに行ってました。以外と迎えの人は多く前には車がずらっと並んでいました。 塾内の環境教室の環境はよく、よく自習しに行っていました。簡易でもいいからご飯食べるところがあればいい。 良いところや要望親は介入させない。本人と話すというスタンスでしたが、年頃の事もあり子供から話を聞けなかったりしても塾ではどうなってるのか、聞いても教えてくれず、入会させる時だけ丁寧で後はほったらかしだなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと休んでも連絡はなし。本人主義なのかもしれないけど、まだ子供です。嘘ついて休む時もあります。もう少し保護者にも介入させてほしかった。何してたのかも何もわからない。ただ親は金出しとけばいいという対応が好きではなかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金基本料金は概ね妥当だったか、補講とか合宿でかなり費用を要した。 講師気楽にわからないことを質問しやすかった。 カリキュラム講師によって、暗記主体の授業と、理解力をつける授業と差が大きい 塾の周りの環境最寄駅から徒歩10分程度だが,繁華街にあったので、通学時に誘惑にかられないか心配だった 塾内の環境新型コロナ禍のために、自由室の利用に制限が厳しく、使いにくかった。 良いところや要望空いている講師に、いつでもじゆに質問できたのが非常によかった。 その他気づいたこと、感じたこと生徒のレベルにかなりバラつきがあったので、授業のレベルも講師によってバラつきがあった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金通学定期に学生割引が使えない。また、これはどこもそうだが講習が多い上、別料金になっている 講師相談にも真摯にかつ誠意を持って対応していただいた面が多かった カリキュラム55段階のカリキュラムは現状に応じており、モチベーションアップに役立っていた 塾の周りの環境梅田駅から5分程度の立地で通学には申し分なかった。繁華街の中にあることを懸念する向きもあるが、それは本人の意思次第だと思う 塾内の環境座席は座り心地よく、自習室もしっかりと管理できていた。一方で当校は別目的で建てられたビルが予備校に転用されたものなので窮屈な面もあった 良いところや要望必要事項はメールで確認でき個別の相談にもしっかり対応していただいたという印象で不満はない その他気づいたこと、感じたこといつもは夏頃に合格祝賀会が行われていたが、コロナ禍でうやむやに。これも料金に含まれていたのではないか、それなら代替対応はないのかと複雑な心境

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金せっかく行ってるのだから、講習を受講したほうがいいが、講習の金額が、もう少しお手頃だったらと思う。 講師なかなか家では集中力の続かないので、集中してできる環境である。 カリキュラムカリキュラムがレベルに合わせて選べるのでよかった。しかし、思うように進まず、少し不安なところもある。 塾の周りの環境隣にウインズがあり、土、日は人が多い。 塾内の環境自習するスペースがあまり多くないが、まずまず確保されていると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高め。まて講習会など色々な個別に有るのもそれなりに高め。 講師熱心、親身になって助言や成長を促していただいたので良かった。 カリキュラム進学したい大学並びに個人の状況に合わせたカリキュラムを実施していただいた。 塾の周りの環境駅に近いところは良いが、馬券場が近くに有り若干治安が悪い点。 塾内の環境自習室が完備され、個々の席があり集中して勉強ができたことが良い。 良いところや要望生徒の達成度に合わせたカリキュラムを提供され、 親身になって対応し良かった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金教科内で細かく分類されているので、受講を考えたとき数が増えて料金が高くなるのが難点 講師説明の上手下手等の差がそこそこあって理解できる授業とそうでない時の差がある カリキュラム細かく分類され基礎から行うので、わかっていない事も炙り出され克服する機会があって良い 塾の周りの環境大阪駅から近く、わかりやすい場所にあり、迷うことがない。 コンビニもすぐ横にあり、教室周りは人通りも多く明るいので治安も良い 塾内の環境自習室は一つの机が大きく集中しやすい。 携帯やパソコン等持ち込み禁止等の措置もあり静か 良いところや要望ガイダンスや面談、受講予定など、子どもと保護者両方にまめにメールで連絡があることや、欠席変更連絡もウェブでできる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は問題なかった。夏期講習代は別で高いように感じられた。 カリキュラム特に良くも悪くも無い印象です。季節講習は、予約制なので、受講できない項目もあった 塾の周りの環境駐輪場があったので 楽に通学ができた。雨の日も問題なかった。 塾内の環境自習室の取り合いがあったが、いつも早めに確保してたので問題がなかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金英語が特に良かったようで、留学経験のある講師で発音も良く、雑談もおもしろかったようだ 講師講師の質、教材ともにすばらしいが、季節講習の料金が高いと感じた。 カリキュラム55段階をうたっているだけあり、基礎から学び直せる。一方で、採点に並ぶための時間がかなりある日もあり、限られた時間がもったいないと感じた 塾の周りの環境立地がよく、遅くなっても割と安心できた。食べ物も不自由なく買えたようだ。 塾内の環境コロナ禍で、換気をする必要があったことから、冬でも窓が開いており、さむかったようた 良いところや要望指導内容、環境、教材に不満はありません。授業料が振込なのが面倒臭かった その他気づいたこと、感じたこと特にありません。なにはともあれ 合格したので結果オーライだったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金多少は費用がかかることは想定していましたが、夏期講習や試験などに思った以上にかかった。 講師気軽に話しかけて相談できた一方、やや保守的な印象を受けました。 カリキュラム教材につきましては志望の大学、学部に合った内容だったと聞いています。 塾の周りの環境梅田という立地だったので、一般的にはいいのですが、私の自宅からはやや不便なようでした。 塾内の環境集中して勉強できる環境だったので、不便ではあったがよく通っていました。 良いところや要望比較的しっかりカリキュラムが組まれていたためやりやすかったようです。個人差はあると思いますが。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金高いです。月々ではなく、年間もしくは2期で支払う感じなのでいっぺんに出ていきます。季節講習を今後足していくと更に高くなるので心配ですが、その分1コマあたりの時間が増えたり、7コマ以上で割引があったりと工夫されているようです。変更などは手数料がかかるので、慎重に選ぶ必要があります。 講師まだ数回しか授業を受けていませんが、分かりやすい指導で今のところ不満はありません。 カリキュラム丁寧に基礎からやり直す指導で、忘れてしまった単元等の抜けを見つけてくれるのは良いですね。 塾の周りの環境駅からも近く、コンビニや食べるとこもたくさんあるので便利です。 繁華街なので、夜の帰宅は少し心配です。 塾内の環境自習室は静かで集中できるようです。机や椅子も使い心地が良いとのことでした。 良いところや要望受験コンサルタントの方と面談で今後の勉強の仕方等の相談が出来ます。 その他気づいたこと、感じたこと塾のシステムが少し複雑なので慣れるまで時間がかかりそうです。受付の方の対応は丁寧なので色々質問できます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師講師と直接コミュニケーションする事はなく実際の所はわからない 余り積極的に関わりを持っている印象はない カリキュラムかなり詰め込みで力につながらなかった ただこなしていく感じで定着しない印象 塾の周りの環境立地的には問題なかった 通いやすく 駅近でもあった 繁華街には誘惑もあったかと思う 塾内の環境特に問題はなかったと思う 自習室も広く使うために何か弊害があることもなかった 良いところや要望紙ベースでの料金説明は重要だと思う 納得してお金は払いたい 多くを求めても仕方ないと思うが それぞれのレベルで伸びる関わりを求めたい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金学力にあった指導を少人数で対応頂けますが、その分料金が少し高いように思います。 また季節毎講習等ジャンルが細かく設定されているので、複数講座受講になりやすく料金が嵩みます。 講師相性なのか、すんなり説明が頭に入ってくる先生とそうでない先生がいる為このような評価になりました カリキュラム一つの教科を細分化されより苦手だったり弱点の範囲を強化するには季節毎の講座はいいと思いますが、全体的に弱点の場合色んな講座を受講となるため、本人も大変になるし、保護者も利用料金が高額になってしまい負担が増えてしまう。 塾の周りの環境駅から少し離れていますが、主要駅の徒歩圏内にあり利便性のいい場所に校舎があります。 また、人通りも多いため治安も悪くなく、街灯も多いので1人歩きも心配は少ないと思います。 塾内の環境校舎内は清掃等が行き届いており、基本静かで勉強に集中しやすい環境だと思います。 良いところや要望生徒一人一人にコンシェルジュの先生がついて、相談しやすいですし、コンシェルジュの先生からもこまめに連絡を頂けます

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は他のところに比べて高めの設定です。学校法人では無いため通学定期が買えないのもマイナス点です。 講師高校の授業よりも分かりやすく、面白かったようで興味を持って勉強出来たそうです。 カリキュラム55段階システムで基礎から学び直せるので、しっかりやると抜け落ちがない。 塾の周りの環境梅田は、JR、地下鉄、阪急など色々なルートがあるため通学しやすい。 塾内の環境自習室や休憩室もあり、エレベーターも完備で設備は整っていました。 良いところや要望全般に料金が高め 講師は教え方の上手な方が沢山いたようです。 その他気づいたこと、感じたこと親を交えての懇談等がなく、気がつけば期間が終わっていたという印象です。 本人のやる気次第という事もあり、ただお金を払っただけという風になる人も居るのだろうなと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金長期休暇などすぐに特別講習となり、別料金を取られることが多く、思った以上に費用がかさんだ 講師特によかった点も悪かった点もない。何か話があったわけでもないし、子供からも特に何もなかった。 カリキュラム子供のやる気にもよるのかも知れないが、特に期待した結果は出なかった 塾の周りの環境交通の便はいいが、場外馬券場など環境としては特別いいとは言えない。 塾内の環境コロナ禍で換気が大事と言う理由で夏は暑く、冬は寒いと言っていた。 良いところや要望特に何も思わない。 希望校には届かなかったが、一応合格し、結果が出たのでよかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金初めに一括で支払いを済ませたので、後の費用は夏期、冬期講習くらいだったよつな気がします。 講師講師の方と直接話す機会はありませんでした。子どもの様子を見て感じたことになりますが、高校在学中よりは手応えを感じていたように思います。講師の方々についても、文句を聞いたことがなかったので、満足していたのではないかと思います。 カリキュラム希望校二向けてカリキュラムも組まれてましたし、夏期、冬期講習の料金はそこまで高いとは思いませんでした。必要な授業は本人が選ぶので、内容的にも満足していたと思います。 塾の周りの環境自分の使う沿線の駅からとても近かったので、通いやすかったのではないかと思います。周囲に飲食店も多く気分転換も出来ていたようです。 塾内の環境自主勉強の時は、隣と仕切りのある個別風のスペースで勉強が出来たと聞いています。会話禁止だったと記憶していますし、本人が集中出来てよかったと言っていたので、学習する場の環境はとても良かったのではないでしょうか。 良いところや要望カリキュラムの進捗状況がメールで送られてくるので、きちんと勉強出来ているかどうかの確認は出来ます。子どもを信用していたので、そこまでチェックしたことはありませんが、勉強が順調かどうか、確認出来るので良かったと思います。何度かお電話したことがありますが、対応もきちんとされていましたし、特に不満も何もありません。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが自分で決めてきた予備校でしたが、本人が納得して通うのが一番大切だと改めて感じました。親に出来ることは、体調管理とそっと見守ることだけです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。浪人のため、コースが決められており、不要な科目も取らなくてはならない。 講師環境がよく、整った環境下で自習室も利用できた。 尊敬できる講師もできて、モチベーションがあがったようだ。 カリキュラム教材は55段階で細かく基礎から復習できるようになっていた。受験前のカリキュラムも志望校に合ったもので納得感がありました。 塾の周りの環境駅から徒歩10分ほどで、教室までの道は、繁華街で人通りも多く安心、コンビニ等も多く便利だった。 塾内の環境コロナ禍で換気と人数制限があったため、別館への移動が多少あり、仕方のないことですが、折角確保した自習スペースがなくなってしまうこともあったようです。 良いところや要望連絡はいつもメールで生徒と保護者にきちんと徹底されていました。 講習代金が、振込のため手間がかかる。カードか口座振替にしてほしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金大手予備校や近所の個別指導塾などと比較検討すると高いと思うが、本人が満足しているようなので良いと思う。 自分で入学金や授業料を計算し、正式な申し込み前に振り込まないといけないので、間違っていないか不安だし、その点は不親切な気がする。 講師子供の話を聞く限りではとてもわかりやすく説明してくれるとのこと。 学校の先生に対しては質問しても満足に教えてくれなかったり教科書を読んでるだけ、との不満が大きいようなので、当たり前なのだが理解できるよう教えてくれることに感謝している。 カリキュラム季節講習は充実しているようだが、すべて受けるとかなり高くつくので取捨選択が必要。 塾の周りの環境繁華街にあるので夜遅いと不安なところもあるが、人けがないよりは良いので満足している。 塾内の環境家では誘惑が多くなかなか集中できないのと、自習室で勉強している人たちの中で勉強する環境が欲しかったので、自習室の充実度は大きな決め手のひとつだった。授業がない日もできるだけ行っているので、良いのだと思う。 良いところや要望高校受験の際に見学した塾のしつこい電話勧誘などに辟易していたので資料請求するだけでも躊躇していたが、資料請求・説明会参加後も時折DMが来る程度で電話勧誘などはなく、ゆっくり検討できて良かった。 そもそもが高額なうえ、年払いか半期払いの2択なので授業のお試し受講などがない中いきなり何万も振り込むのは勇気がいる。この点はできれば改善してほしいなと思った。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.