TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金1、2、3学期ごとの支払いになるので、まとまった金額になり、のけぞりそうになる。オンライン授業でも同様の金額というのはどうだろうかと考えてしまう。そういうのが嫌だから対面で話せる塾を選んだので。 講師若い先生が多く、自分から質問できない子供にでも先生から声をかけてくださるので子供も話しやすいみたいです。 カリキュラム全員が必ず中1の初めの単元から始めて、完璧にできたら次、というように順に進めてくれるのが良いと思います。 塾の周りの環境阿部野橋から地下を歩いて塾まで5分ほどで行けるのでとても便利です。 塾内の環境教室も自習室もスッキリとしていて勉強に集中できそうな雰囲気でした。自習室ではスマホ、私語、居眠り厳禁で塾の方が見回りに来て注意してくれているそうです。 良いところや要望金額に見合う成績がとれるようにしてもらいたい。質問に行けない子供にも声をかけて目を配ってほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
講師正直、うちの子には合わなかった。他の子には合うかもしれない。 塾の周りの環境非常に便利な場所だった。そこだけは良かった。他はない。治安はいまいち 良いところや要望55段階で体調が悪いのに振り替えの自由があまりなくて困った。 その他気づいたこと、感じたこと四谷はあまりお勧めできないなと思った。もう少し、学生本位で運営してもらいたい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金とりあえず一年分一括払いしかない。模試や講習が別料金なものもありトータルは高額 講師来るもの拒まず去るもの追わず的な感じ。受付の方は比較的若く友達っぽい感じ カリキュラム個々の進度に合わせられるようになっている。質問等するのになかなか順番がまわってこないらし 塾の周りの環境天王寺駅からすぐなのでいろんな路線から通いやすい。周りにお店が多いので便利反面誘惑も多い 塾内の環境自分を律して勉強に取り組める子にはいいが、気持ちの弱い子には逃げ道ごあるのでどうかと思う 良いところや要望うちの子は気持ちが弱かってので、もう少し声掛けしてくれたらよかったと思います その他気づいたこと、感じたこと学習進度等の相談をさせてもらう方がかなり若めのお姉さんだってので正直不安だった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
講師基礎からの勉強なので丁寧で、わからないことは相談しやすい環境。 カリキュラム55段階なので基礎から始められる。苦手な箇所がわかるので、復習できてよろこんでいる。 塾内の環境駅から近く雨に濡れないのがよい。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりでわからないが、講師は丁寧に教えてくれて相談にのってくれる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金少し高いと感じました。ただ、大手なのでしょうがないかなとも思います。 講師教え方などに関しては可もなく不可もありませんが、最終の受験校決めの際にはとても親身に相談にのっていただきました。 カリキュラム中身を拝見しましたが、とてもよくできた教材だと思いました。自分が教育関係の知識があるので、そのように判断しました。 塾の周りの環境ほぼ駅から出てすぐというのが一番良かったです。なお、本人の学校と家の途中にある点でも通いやすかったです。 塾内の環境自習室がきちんと確保されている。また、入室や退室の管理もできている。静かである。 良いところや要望基礎から段階を踏んでステップアップできるシステムが良いとおもいました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、もう少し説明会のようなものを簡単にしてもらえたらと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師受講する生徒の学力を理解して、そのレベルに合わせて指導してくれるところ。 カリキュラムせっかくの個人指導なので、本人のやる気をもう少し出す手助けをしてほしい。 塾内の環境学校の登下校の途中にあり、授業が無い日も自習室が自由に利用できることと、また、自宅から近くの学校の自習室も自由に利用できる。 その他気づいたこと、感じたこともともとどこが問題でその科目が苦手になったのか、細かく確認でき、更に伸ばすことができるところ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の生徒 の口コミ
講師講師との距離が近くて、全員がわかるようになるまで丁寧に教えてくれるのは本当にいい カリキュラム担任の先生が学生と相談して、そして計画を立ててくれる。自分は計画を立てるのは苦手だからすごく役立つ。 塾内の環境ちょっと狭いんなんですか、全体の雰囲気が良いので、こころよく受験勉強できるなあと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと雰囲気全体的に良いです。先生たちも職員もいつも暖かく挨拶してくれて、気持ちよく受験勉強できる塾と思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金季節講習等企画があるたびに、追い金追い金の連続でやはり負担であった。 講師いろいろな相談事にも乗ってくれ、いろいろアドバイスももらえたみたいだ。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習等特に問題はないが、何かにつけ費用がかさんだ。 塾の周りの環境天王寺駅前にあり、雨にも濡れず通えるあたりはよかったのですが、如何せん繁華街に位置するため誘惑も多かったみたいだ。 塾内の環境自習室も自由に使えるのはよいのだが、あまり遅い時間まで使えないのが残念だった。 良いところや要望特にはないが、あえて言うならば、もう少し料金が何とかならないものか、と。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。前問と同じになるが、もう少し料金の方がやさしくなってくれれば有難い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金他の予備校に比べて特別高いわけではないが、やはり高い。安い方がいい カリキュラム季節講習は別料金で高い。とにかく高いので大変だった。もう少し安い方がいい。 塾の周りの環境駅地下なのだが、繁華街もすぐ近くで遊ぶところも多く、通学時に誘惑が多い。 良いところや要望駅に近くて通学はとても便利だった。また、雨が降っていても傘がいらないところにあった その他気づいたこと、感じたこと自習室が常に空いていていつでも使えるのはよかったが、雑談をするものも多く迷惑だった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。定期も使えないので、もう少し考えてほしいです、 講師子供のいけんでは、えいごやすうがくは先生の話がわかりやすくて、理解しやすいということです。わかりやすく解説してもらえて、質問しやしさいということです。 カリキュラム子供に合わせたカリキュラムだと思います。 塾の周りの環境駅からとても近く、雨でも傘がいらないくらいの便利なところです。 塾内の環境自習室が、きちんと取られているし、いつでも使えて、役に立っているようです。 良いところや要望子供に合わせて進んでくれてるので、理解してから進めていいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金学習塾の金額(授業料)がどこも同じだが全体的に高くイベント毎に出費が多く思える。 講師詳しく配偶者に確認をしていないので分からない聞いている話ではステップで状況の確認があり良いとの話 カリキュラム直接確認をしていないので自分では良く分からないが家族の話では良いと聞く 塾の周りの環境近くに西成があり近くには昔から浮浪者も多くあまり治安が良いとは思わない 塾内の環境子供の話でしか聞いていないが少し騒がしい人間もおりたまに集中出来ない時がある 良いところや要望子供と配偶者で決めているので詳しいところは良く理解をしていない その他気づいたこと、感じたこと理解をしていないので特に要望や希望はありませんが自宅での復習をしっかりさせるプログラム
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金授業料は半年分か1年分を支払うシステムです。月々ではないので、少し抵抗ありました。 講師四谷学院は他の予備校と違って少人数制で、先生との距離が近いです。また、55段階という、個別指導のようなものもあり、自分の弱点を教えてもらえて良かったです。 カリキュラム教材はよくできていると思いました。解説なども詳しくかいてあり、勉強しやすかったようです。 塾の周りの環境最寄り駅からは地下道てつながっております、雨の時、濡れずに行けます。また、地下道の途中にコンビニがあり、小腹がすいた時はよく行ってたみたいです。 塾内の環境塾内はとても綺麗で、明るい雰囲気です。自習室も大変広くよく使用していました。 良いところや要望55段階は個別に添削してもらえるし、その時に分からない点など聞けるので良かったと思いました その他気づいたこと、感じたことひとりひとりに担任の先生がつき、こまめに子供と面談して下さいます。子供も先生といろんな話をして、受験へ努力してました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金とにかく高い。お金分の学力はとてもつかない。受験は運と情報力と覚えた。 講師勉強を通うたびに授業をちゃんと受けるとちゃんと教えてくれたように思う。 カリキュラム夏期講習などは完全に別料金で、しっかりと商売をすることの大切さを教えてくれた。 塾の周りの環境周りに繁華街があり、交通も便利で非常に便利だった。通いやすいとさぼらない。 塾内の環境塾内は浪人生ばかりなのに結構金持ちばかりで、緊迫感がなかったのでよい。 良いところや要望受かったので何も問題はない。志望校に受かったら、返金制度とかあるといい その他気づいたこと、感じたこと絶対受かるまでは何年浪人しても同額の制度があるといいかもしれない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師大きな声のエネルギッシュな男の先生でカリキュラム内容などを詳しく説明してくれました。受付の方も熱心で親切でした。 カリキュラム55段階で躓いている箇所を確認できるので弱点が分かりやすく、良いかと思いました。人数が多いので一人当たりの質問できる時間が少ないです。 塾内の環境交通の便が良く、家からも近いのが良かったです。悪い点は誘惑が多い点です。 その他気づいたこと、感じたことまだ入ったばかりですが、毎日元気に通っているので良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金高いです予備校、塾は本当にお金がかかる。しかし、妥当な料金かなと思います 講師本人が決めたところ。様子を見る限り、すごくやる気になっているので、通ってよかったのだと思っております カリキュラム55段階のが、よかったと思います。ですがそれは、最初までだったかも。だんだん、そちらは、あまりやっていないようや。 塾の周りの環境交通の便はとても、いいです雨が降っても、濡れることなく通えてるので。 塾内の環境何度かいきましたが、教室内はとても静かで、落ち着いた雰囲気でした。周りは、誘惑いっぱいの施設がありますか誘惑に負けることなくかよっているようです 良いところや要望メールで、、成績、通っているかとか。通知が、きますのて、安心してます その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、あともう少しですので、モチベーションを上げていただければと思います。メンタル面が心配なので、気にかけていただきたいなと
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金基本プランに対して付加をしていくと月々の授業料が高額になり負担が大きい 講師基礎からの見直しを行い基本を確実に理解させながら進んでいく。 カリキュラム各教科の基礎を段階分けて順番にクリアする事で基礎学力を確実に出来る。 塾の周りの環境周辺の環境はあまり良く無いとと感じている。歩いて5~10分程度の処にあいりん地区がある。 塾内の環境勉強をする教室は見学をしていないが子供の話では落ち着いて勉学が出来る環境で有る事を聞きいている。 良いところや要望勉強のアドバイスも適格でポイント毎に家庭に状況の連絡も有り家での指導も含めて行える その他気づいたこと、感じたこと詳しく聞いてはいませんが特には無いと思います。しいて言えば通学に距離が有りもう少し近隣にあれば助かる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金やはり55段階の学習指導がある為か、若干他の予備校より高い気がしました。 講師時自分の経験から話をするのは良いのですが、私達、親が望む方向性の話をされて子供がその話の影響を受けてしまい、塾に電話をしないといけない事になったのが大変だった。 カリキュラム若干、他の予備校と料金を比較すると高い設定だったと思います。 塾の周りの環境駅からも近く便利だが、夜になると人も多いので、女子学生ならちょっと心配になると思う。 塾内の環境自習室もそれなりの広さもあり充実していて静かだし、良かったと思います。 良いところや要望やはり55段階の個別指導は、一人一人のペースで進めるので、魅力的だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金都度オプション料金が必要で年間の費用が大きく負担に感じられる 講師指導内容が的確で問題があれば保護者に連絡があり双方で指導が行える カリキュラム深く内容を確認していないが子供の話で基礎を確実にクリアしながら無進めている。 塾の周りの環境近隣に浮浪者などの点テントがあり昔から環境的には良い地域ではない 塾内の環境ビル内で外部での遮音もだが自習室も遮音がされており教室内が静 良いところや要望分からない処をすぐに確認が出来て、分かりやすく説明をしてもらえる。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは子供も進んで通っており特に問題だと感じていることはない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師とてもわかりやすく説明してくださるそうで喜んでいます。大学生のアルバイト講師ではなくきちんとした先生という所が安心しました。 カリキュラム55というシステムで自分の忘れていた所を強化してもらえるのが良いと思います。かなり昔に習って今更そんな所まで、という所からやってもらえます。そこに弱点が隠されている場合が多いので良いシステムだと思います。 塾内の環境塾内はとてもきれいで、自習室も席も多く充実しています。 駅からも立地近く、夜の帰りも安心です。 その他気づいたこと、感じたこと今の娘にとても合った塾だと思いました。 昔に習った公式を忘れてしまっている!とよく話していたので、一つ一つ積み重ねて大学受験まで学力が上がっていけば、と期待しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師まだ通塾して日が浅いのでわかりませんが、とてもわかりやすいと申しております。 カリキュラム振替が簡単にできるのが良かったです。55授業というものが学年関係なしで下の学年の復習をしっかり出来るので、いいと思います。 塾内の環境自習室が数個あるようですが、その中で小さな自習室が今の時期とても暑くて気分が悪くなって帰宅しました。 その他気づいたこと、感じたこと友人から聞いて やる気になって通塾しだし、講師・担任の先生もとてもいいと申しております。おそらく結果もついてくるような気がします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気