TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金コマあたりの授業料は高いですが成績に結び付いたため妥当かと思いました。 講師講師の方によって合う合わないがあるかと思いますが、すぐに担当の方を変えていただけたのでよかったです。 カリキュラム教材は分かりやすかったようです。簡単なところから勉強し直すのでどこでつまずいたのかが理解でき、何回も復習をするので成績上昇に繋がったようです。 塾の周りの環境駅から近くだったので便利です。 塾内の環境自習室をよく利用していました。広くていつも清潔で、空いていて勉強スペースが確保できる点がよかったです。 入塾理由子供の学習意欲の向上と学力上昇のために最良だと判断したため。学校の通学経路にあり便利だったこともあります。 良いところや要望基本の連絡や授業の変更などサイト経由なのですが、たまに繋がらなかったりしたので、その点を改善された方がいいかと思いました。 総合評価本人にあっていたと思うのですが、やる気と成績アップに繋がったこと、希望していた大学に合格できたことが良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金個別の塾よりはるかに安いと思います。55段階と団体の授業を選べ、自習室も好きな時に使えると考えたら安いと思います。 講師担当の先生によって教え方が違うと思うんですが、私の場合は、細かいところまでわかりやすく教えてくださりました。 カリキュラム自分の担当の先生がいるため、月に一回くらいのペースで授業のカリキュラムや勉強の悩みなど聞いてくれる時間が設置されていたため、気軽に相談できて良かったと思います。 塾の周りの環境駅からも近く通いやすかったですが、夜になると酔っ払ってる人とかがたまにいるので、それだけが難点かなと思います。 塾内の環境雑音などは特に気になったことはありません。設備等は、自習室の席の数が多く、満室で使えないとゆうことはなかったので、いつでも好きな時に利用できてとても便利でした。 入塾理由通学の電車の乗り換えの場所が天王寺だったから。駅から近く,有名だったため。 良いところや要望自習室が常に空いており、使いやすいし、朝早くから塾が開講しているため、朝から勉強できる空間があるのはとてもいいと思います。 総合評価55段階では、自分の弱点を強化することができ、プリントを進める中で自分がどこが苦手で、不十分なのかを目視できるためとても良いなと感じました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金他の塾に比べ比較的に高いなぁと感じたから。もっと安ければもっと沢山の講座を受講できたと感じました。 講師まだこれから本格的に授業を受けますが、何回か授業を受けて先生の説明が非常にわかりやすかった。 カリキュラム基礎からゆっくり丁寧に説明いただけ、55段階のテキストが分かりやすい作りになっていたから。 塾の周りの環境駅から近いがパチンコ屋や飲食店があったり、少々塾が淋しい細い路地に立地しているから。 しかし、駅にも比較的近いのでまだ安心して通うことができます。 塾内の環境車の通りからひとつ入った箇所なので周りがそもそも静かでした。 入塾理由55段階が気に入ったから。大手の塾ではなく、質問しやすい環境だと思った。また同じ学校から通われている人も沢山いるから。 良いところや要望もう少し料金を他の塾に合わせ、安価にしていただきたい。授業によっては校舎を移動しないといけないのが、少し不便と感じます。 総合評価55段階という半個別授業で、少人数で質問とかやりやすいから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金としては特段高いわけではなく、一般的だと思います。本人が納得して通っていたので、よかったと思います。 講師授業のほかにも自主学習できる環境が整っており、質問したいときに勉強しにいくことができた。 カリキュラム教材は本人の学習進捗度に応じて臨機応変に実施してもらったのでよかったと思います。 塾の周りの環境JRの駅からは通いやすかったので、天候が悪いときや、夜遅くなってもそれほど心配せずに通わせることができました。 塾内の環境授業のない日でも自主学習できる環境が整っていたので、頻度よく火曜ことができた。 入塾理由本人が通いやすいところとして自分で選んで考えた結果、決定した。 定期テスト定期的にテストをして自分の強み・弱みを把握したうえで、次の対策に向けて考えてくれた。 宿題学習は本人の進捗度に合わせてだったので、そんなに多くはなかったようです。 家庭でのサポート本人の自主性に任せていたので、特段はしていませんが、通う日は食事の時間を柔軟に変えていました。 良いところや要望JRの駅からの立地が良いので、非常に通わせやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこととくにはありませんが、本人に合わせて柔軟にフォローいただけました。 総合評価JRの駅からも近いので、通いやすいですし、自由度も高いので自主的に学習するには良いと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金1年間分を先払い方式は高いと感じた。3コマよりも、3.5コマの方が金額が安いのは疑問。 カリキュラム教材の内容はとても良いらしい。個別の進み具合は人によって違うらしい。 塾の周りの環境交通の便はとても良いと思う。新しいビルことも良いと感じる。予備校、塾、個別教室があるため、ビルも3つくらいあるはず。 塾内の環境メインの駅なので行き帰りは助かる。新しいビルなので雑音は少ない様に思う。 入塾理由55段階でSTEP UPが出来ること。授業方式、個別方式の選択が可能なこと。 良いところや要望入塾する前に、電話にて説明を求めたが、天王寺校では説明が出来ない方が対応した。 総合評価授業料の金額がわからないのに、説明が出来ないことに未だに疑問点が残っている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金1つの教科でも授業と55段階の両方をとるとコマ数が増えるので、高くなります。 講師55段階ではできていないところを講師に説明してもらったがわかりやすかったと子供は言っていました。 カリキュラム基礎ができていないので、基礎から55段階で勉強できるのが良いと思います。 塾の周りの環境繁華街に近いので周りはかなり人が多いが、塾内では騒音等は聞こえないと思う。駅からは近く、交通の便はよいかと思います。 塾内の環境子供によれば、自習室は非常に静かだと聞いています。赤本等も多く置いてあります。 入塾理由55段階というシステムがあり、授業と一緒に基礎の演習をやっていけるため 宿題55段階の最初から始めているので、難易度は問題ないのではないかと思います。 良いところや要望説明会に行ったが親は教室や授業をしている様子は見れなかったので、中の様子が見れた方がよかったかと思います。 総合評価授業が難しすぎてついていけないと意味がないので、55段階で基礎から演習できるのがよいと思ったため。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は妥当だったと思います。他の予備校と同じように夏期講習や冬季講習などは別途料金がかかります。 講師担当の先生とのミーティングが充実しており、比較的人柄の良い人が多かったと思います。 カリキュラムレベル別のテキストがあり、自分のレベルに合わせた勉強ができた。 塾の周りの環境地下から雨の日も濡れずに行け、コンビニも近く、立地は完璧です。治安も悪くなく、安心して通えると思います。 塾内の環境ご飯を食べる場所もあり、快適でした。自習室も清潔で掃除が行き届いている印象。トイレの数は少ないかな。 入塾理由同じ高校の子も複数人通っていたため、立地の良さと口コミの良さから選びました。 良いところや要望立地の良さとレベル別のテキストが挙げられます。アクセスの良さを優先したい人はこの塾がおすすめです。 総合評価立地の良さは良かったが、かもなく不可もなくといった印象。この塾にして後悔することはないと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金とりあえず料金は支払ったものの、この校舎では取り扱っていない教科で別の校舎まで行かないといけないなどの交通費がさらにかかってしまうような出来事は多々ありました 講師授業は子供のレベルに合わせてある程度進んでいるようで遅れや、ついていけないなどはなかったです カリキュラム進度は共通テストや、国公立大学、難関私立大学を目標にしてにして、進んでいたようで、総合型選抜などのサポートはあまりなかったようですが、それでもテストに使える知識だけを教えてくださるようで、無駄なく学べたようでした 塾の周りの環境交通の便は良かったのですが、周りにパチンコ屋や、居酒屋、バーが多くあり夜中は少し危ないのではと心配ではありました 塾内の環境周りが車通りの多い場所なので多少の騒音は仕方のないことですが自習などをする時、少し気になっていたようです。 入塾理由兄弟がこの塾にお世話になったので、娘に提案したところ娘も兄と同じところに通いたいと言っていたので通わせました 良いところや要望先生と生徒の距離感が適度で、生徒も笑顔が多い授業が多かったようで、勉強が苦手な娘でも楽しかったと笑顔で帰ってくることが多くとても良かったです 総合評価生徒の苦手や不安を1番に考えて、アドバイスをくださる先生が多く、相談しやすい環境で、とても素晴らしかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金通ってるときはなんとも思いませんでしたがやめる時に手数料をとるのは他の塾にはなかったことでした。 講師簡単に質問できる環境ではなく何もかもがシステム化されている感じがある。 カリキュラム生徒との講師の相性による。わかりやすいと感じるものとそうでないものがわかれてました。 塾の周りの環境駅が近いのと電車で乗り換えなくいけるので通いやすかったです。 塾内の環境きれいに片付いていて過ごしやすい環境でした。雑音もありませんでした。 良いところや要望もう少し生徒との距離感が近い感じがあればいいなと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金様々な疑問点など個別に指導してもらい納得できる事がよくあり子供自信が選び目標を達成出来たので適額と思います。 講師得意分野は得意分野やで伸ばして頂き、弱い分野は個別的に指導、アドバイスを受ける事が出来たので子供にとって的確に学習を進める事が出来たと思います。 カリキュラム子供のレベル状況に応じてカリキュラムを組んでもらい得意分野は得意分野やで伸ばして頂き、特に弱点部分については別カリキュラムを組んでもらった事もあったので良かったと思います。 塾の周りの環境自宅からの距離も遠くなく通学路の中にあったため通うことも比較的楽だったり交通機関が時間的にも幅があり自分の時間内で通うことができた。 塾内の環境個別指導の折りは個別指導用の教室があり自由学習の折りはそれ用の教室がありましたが人数もさほど多くなく学習するのに本人のペースで出来たと思います。 入塾理由子供自信がネットで調べて個別指導もあり他塾より良いと思い選びました。 定期テスト定期テストはなかった様に記憶していますが個別指導が子供にとってほぼ的確であったと思います。 宿題時々、あった様に思いますが難易度はレベルに応じた宿題であったため比較的、スムーズにこなせたと思います。 家庭でのサポート比較的、学習については本人任せの事が多かったと思いますが通う時間ごとに食事の準備をしていました。 良いところや要望本人のレベルに応じて個別指導、アドバイスをしてもらったと思いますが希望校の状況に応じた学習法が情報が十分でなかった様に思います。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾、予備校に通っていないのでどこまで本人にとって良かったか足りなかったか比較できないと思われます。 総合評価個別指導もアドバイスも比較的的確であったと思いますし学習環境も良かったと思いますが希望校の状況情報がもう少し具体的に分かれば良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金子供のレベルを考えたらここしかないから、金額は仕方がない。 講師子供に任せているので分からないが、子供と同じ内容のメールが親にも届く。 カリキュラム自習室での勉強もだいぶ頑張っていたので、環境はいいのだと思う。 塾の周りの環境最寄り駅から塾まですぐではないが近い方だと思う。 コンビニも近い。 塾内の環境子供は文句言わないのでいい環境なのだと思う。 入塾理由成績がよくなかった状態での入塾希望でした。その低いレベルにも合わせてくれる授業をしてもらえると知り入塾しました。 宿題子供に任せているので分かりません。自習室はよく使ってはいました。 良いところや要望レベルに合わせての授業をしてくれるため、子供の負担は少なかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供が休んでいたと知ったのは、その都度ではなく、まとめて何ヵ月か経ってからだったので、拍子抜けした。 総合評価子供のその時その時のレベルに合わせた授業をしてくれるから、レベルの低かった我が子にはこの塾しかなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金通常のクラス授業に加え55段階個別指導の授業もあり、先生に気軽に質問しやすい。 講師最大手の予備校の先生が出向している授業もあり、人気講師の授業を少人数で受けられるという利点があるが、かなりの上位クラスに限られた話であり、中堅校以下を狙っている場合は授業の質は最大手に比べて劣る感は否めない。 カリキュラムテキストが各大学の過去問をそのまま引用した形になっておりあまり出来はよくない。そのため先生方は自作のプリントなどを使用して授業してくれる。 塾の周りの環境自社ビル新設にあたり、ターミナル駅のすぐ近くになった。 塾の密集地域なので学生が多く治安も特に気にならない。 塾内の環境新設されたばかりの校舎なのでとても清潔感がある。 掃除担当の方もビルの大きさに比べて多いくらい。 入塾理由高校近くの大手予備校のうち、同じ高校の子が少ない環境を望んだから。 定期テスト55段階の方で学校のテスト内容の質問は可能。クラス授業では特に対策はなかった。 良いところや要望先生方も受験コンサルタントの方も親切でアットホーム感がある。ただ、色々な学力層の方が通っておられ、上位層に対する熱意が大きいのは感じられる。 総合評価面談などの回数も多く、頼めばいつでも担当コンサルタントの先生と二者面談ができ、志望校や受験校も親身になって考えてくれる。一方で、~ガイダンスという名の説明会も多くこれは国公立志望の子に対してやたらと私立受験を進めてきたり、かなり多くの季節講座を取ることを推奨してきたりする上、拘束時間が長い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金あまり他の塾は知らないが、55段階授業カリキュラムに非常に興味と魅力を感じ通学して、大学にも合格したので、料金は適正と思う。 講師あまり講師の方の評価について、聞いていない。 四谷学院は講師というより、授業カリキュラムが子供に合っていたから。 カリキュラム入学当初から目標は、国公立大学にあり、得手不得手を得手にするために入塾し、目標も達成出来たので、満足です。 塾の周りの環境駅からは近かったが、天王寺駅の裏という場所にあり、少し場末感はあったが、近くにコンビニ、他の塾もあり、特に悪印象はない。 塾内の環境受付の担当の方が、イマイチ生徒たちに親身になっている感じは受けなかったが、合格出来たし、自習室も不自由無く使え、良かったと思う。 入塾理由大学受験にあたり、55段階の授業カリキュラムに興味があったから。 定期テスト定期テストに関しては、高校が最難関校であったため、本人、学校、塾共に特段の対策もなかった。 宿題宿題という形式ではなく、各教科55段階の授業を進めていく上で、予習はあったと思う。 自主性に依り、自分のペースで勉強出来るシステムだった。 家庭でのサポート授業料、食事等サポートはしたつもりです。 勉強をしたい時にしたいだけ出来るように頑張りました。 良いところや要望特に無かったと思う。勉強を自分のペースで出来、どこが得手で、どこが不得手かが分かりやすく、そこを埋めていくだけなので、シンプルだった。 その他気づいたこと、感じたこと特に無かったです。 電話対応もしていただいたし、テストも定期的にあり、良かったと思う。 総合評価国公立大学へ進学するための最短距離のカリキュラムがあったので、そこに頼り、合格出来た。 それが全てだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は高いと思う、細かいところまでの指導なのでしかたないのかなぁとおもう。 講師色々な講師がいる中、選べるのもいいと思います。 自分に合った講師で勉強が進められるとおもいます。 カリキュラム個別や、集団と、自分が不得意な、科目別に選べるのがいいところだと思います。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニも近くにあるので、便利だとおもいます。 駐車場も近くにコインパーキングがあり、便利です 塾内の環境休みの日でも朝早くから自習室が空いていてるので、自習室が利用しやすい。 入塾理由大学受験するにあたり、細かいところまで振り返りして勉強できるところ。 定期テスト定期テスト対策はないとおもいます。 本人が自分で自習室で勉強してます。 宿題宿題はないと思います。 大学受験がメインなので、個々に頑張るしかないです 家庭でのサポート塾の説明会に行き、話を聞きました。 夏期講習や冬季講習などの申し込みをするのに銀行振込をしに行きました 良いところや要望本人が、自分の苦手なところ、得意なところがわかって勉強に取り組めるのがいいと思います。 総合評価大学受験に適していると思います。 自習室も空いてる時間が長いので、利用しやすいと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金55段階のみをとる場合、自習室も利用できることを考えたら他の大手に比べ安いと思うが、新しい範囲を55段階からスタートするのは私にとってはキツいと感じたため、授業料も払うと他の大手より高くなるかもしれない。 講師コンサルタントがつくため、自分の成績などを見てアドバイスしてくれる。しかし、55段階の担当は選べないうえに、当たり外れではないが合うか合わないかがある。 カリキュラム夏に取った夏期特訓という授業は良かった。 教材は簡単なものから難しい発展まで問題があり、実力テスト勉強に良いと思う。 塾の周りの環境駅から3分のところにあり、アクセスは良いが、近くに飲み屋やホテルがあるため治安が良いかは分からない、問題は起きていないと思う。 塾内の環境綺麗に保たれている。 自習室も浪人生や受験生が常におり、静かに保たれているため勉強する環境としてはとても良い。 入塾理由55段階のシステムが通っている学校に適していたため、通うことにした。そのほか姉が四谷学院に通っており、効果があったと言っていたのも理由にある。 定期テスト私はあまり利用したことが無いが55段階中に学校の分からないとこなども教えてもらうことが可能である。 宿題宿題では無いが55段階を進めるには自宅で予習をしてくる必要がある。 良いところや要望私は自習室を目的として通っていたためこの塾に来て満足している。要望としては何かと手数料でお金を取られること。 総合評価自習室の環境が整っていることと、55段階は自分で復習などをこなすことができると、実力テストの点数も上がったため、カリキュラム的にも良いと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は適正だと思います。他の予備校に比べても良い点が多く決めました。 講師キャリアを積んでいない若い講師の方が多く少し頼らないような印象を、受けました。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習とどれも生徒に合ったものを考えていただき感謝しています。 塾の周りの環境交通量が多く事故が心配でしたが、周りにコンビニや飲食店などがあり、行きや帰りに立ち寄ることも出来、よかったと思います。 塾内の環境防音もしっかりなされており、コロナ対策もされていたので安心しました。 入塾理由広告を見て合格者の感想を読み、息子に合う予備校だと思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は万全で、息子もテスト前はひりきって勉強していました。 宿題宿題の量は適量てわしたので、無理なく出来ていたように思います。 家庭でのサポート塾の送迎などもしておらず、本人自ら通っていました。勉強の際に夜食を作ってあげるくらいでした。 良いところや要望先生方は皆さん親切丁寧な応対で好感が持てました。お陰で息子も楽しく通えていました。 総合評価息子から話を聞く限りでは良い予備校だと思いますので、周りに通いたい方がおられたらお勧めしたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金通い始めたところなのであまりわかりませんが、平均的な料金だと思います。 講師事務方からメールがこまめにくるところは良いと思います。 カリキュラム55段階のシステムに魅力を感じたので、うまく使っていけると良いと思う。 塾の周りの環境駅から至近ではないが、近いほうなので通いやすいと思う。駅前を通るので治安はあまり良くないかと思う。 塾内の環境校舎は明るくてきれいです。自習室が使いやすそうなのが良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金について良かった点は、充実さを感じると相当の料金かなと感じました。悪かった点は、入会金が少し高いかなと感じました。 講師良かった点は、本人の問題点にしっかり寄り添ってカリキュラムなど今後について、本人とも確認しながら話を進めていってくれたのと、授業もわかりやすかったです。悪かった点は、特にございませんでした カリキュラム良かった点は、何がまだ理解できてないなどを段階ごとに確認しながら進めていけるのが復習の定着がつくと思いました。教材もわかりやすいと感じました。悪かった点は、ございません 塾の周りの環境良かった点は、周りは明るく人通りもある為、夜遅い時間でも安心できる事と、交通の便も駅からすぐなので通いやすいと思いました 悪かった点は、特にございません 塾内の環境良かった点は、自習室は静かで来ている人が集中して勉強している雰囲気で、席の確保もしっかり管理されているのがよいと感じました。悪かった点は特にございません 良いところや要望1人1人のペースでどの教科も目標を持って、進んでいくのと同時に、苦手な分野などがあると復習し克服していけるところで、自分のペースをつかんで努力していけるのに期待しております
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金安いとは言い難いですが、納得して入塾していますので、 人それぞれ感じ方は違うかと思います。 講師まだ、入塾したばかりなのでわかりませんが、優秀な先生が多いと思いますので、期待しております。 カリキュラム少人数授業、55段階個別指導と連用して授業が受けれる所が他の予備校にはない所だと思います。 塾の周りの環境交通の面も天王寺と言う立地で、駅からも近くて便利で利用しやすいと思います。 塾内の環境有名予備校でもあるので、勉強に取り組める環境は 優れていると思います。自習室は特に使いやすいので、よく利用しています。 良いところや要望コンサル、講師、個別と受験生1人1人の為に先生がついてくれて、受験の為の相談がしやすい所がいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金良い点 ない 悪い点 毎月払いにできない。 値段の割にコスパが悪い。 諸経費が高い。 講師親切で声をかけてくれる、 的確なアドバイスをくれる 悪い点 マニアル感がすごいかんじる カリキュラム教科復習できる。 悪い点 55段階 先生の数が足りていない 塾の周りの環境駅前で分かりやすい場所にある。 帰り道も危険がない。 大きなターミナル駅にあって 利便性がよい。 塾内の環境自習室が使いやすい 清潔 あかるい? 食事スペースがきちんとある 良いところや要望自習室がよく使いやすい。静かな環境で集中して取り組める 55段階なので復習できる、
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気