学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は、少々高めかと思います。でも、わかりやすい現代文の先生との出会いで、現代文が出来る様になったことを考えれば、まだいいのかと思います。 講師現代文の講師が娘には良かったようで、これで現代文の点数が上がり、合格を勝ち取れたため カリキュラム55段階をやっても、あまり成績が上がらず、チェックも徹底されていないようで、やった意味があまりなく、しっかり指導をお願いしたかったです。 塾の周りの環境四ツ谷駅から近く、学校と自宅のちょうど中間にあり、人通りも多いため安全でした。 塾内の環境講習などは、だいぶ多い人数だったと聞いています。あと、自習室も空調がイマイチなど話していました。 良いところや要望もっと、ガンガンやらせる感じでないと、子供の自主性がない子にはただの時間が過ぎるだけになってしまう。自習室の環境は良いかと思うので、あとは空調だけ確認していただければいいかと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金1年分一括払いでしたが、月割りにすると、割合安く感じます。ただ、夏期講習・冬期講習期間中の授業分は含まれてないようです。 塾の周りの環境少なくとも交通の便は良いです。 良いところや要望よその予備校に比べると、圧倒的に授業料が安いことではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと一応、親宛のメール発信システムがあって、緊急事態にもそれなりの連絡が来ています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金カリキュラムに沿って志望する大学学部に向けて、着実に学習していけることが最大な魅力。本人もそのことを理解して、積極的に通塾していることがうれしく思う。料金的には、妥当ではないかと考えている。 講師指導の仕方には、講師によって差があると思われるところが本人との会話の中から感じるため。しかし、講師陣の層が厚いので自分に合った講師を選べるところが学習能力の向上に寄与していると考える。 カリキュラム基礎からしっかりと学べる内容であり、理解が出来なければ繰り返すことになるところは、確実に身につく内容であると考えている。 塾の周りの環境現在電車に乗って通塾している。出来れば、徒歩で通塾出来たらと思うところは確かにある。しかし、人通りのある場所なので危険性は少ないと考えている。塾は、乗降客の多い駅地下にあることから安心感はある。 塾内の環境勉強の前後に自習室を利用している。自習室は広く、席も自由に選べるため、集中できる環境と言える。 良いところや要望メールや電話での連絡があり、コミュニケーションに不満はない。何より、本人に学習意欲があるので今のところ、不満無し。 その他気づいたこと、感じたこと新型コロナウイルスの影響で塾が休校となりました。自宅学習だけでは、解決できないことも多々あるので対策を講じてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 柏校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師とても丁寧でわかりやすく教えてくれるようです。先生のよってかなり差があるので、自分に合った先生を見つけるて質問しているとのことです。 カリキュラム55段階のみ(集団は取っていない)での通塾です。基本から確認しながら行っていくので、自分の欠点や弱点を見つけることができ、コツコツ勉強できる人にはお薦めです。 塾内の環境自習室が素晴らしいと絶賛しています。椅子が長時間座っていても疲れないので、何時間でも快適に勉強できるようです。 その他気づいたこと、感じたこと55段階は自学に近いので、自分で計画を立てて行っていくことが大切になります。つまずいたところを何度も行うので、忍耐強く勉強できる子にはおすすめです。性格や目的により塾・予備校を決めることが大切だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 千葉校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は、高めだと思います。学割の対象にならないので交通費もそれなりにかかります。 塾の周りの環境交通手段は、駅から近いので交通の便はとても良いと思います。それだけでも、立地条件が良いと思います。 塾内の環境自習室には何日か通ったが、とてもきれいで新しく不満はない。集中出来そう。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金負担は、あるが着実に効果はあるので、費用対効果は妥当と考えています。 講師分かりやすく教えてくれる先生もいれば、そうでない先生もいると本人が言っている。 カリキュラム基礎から説明があり、見やすく、理解しやすい。また、自分のペースで進められるため。 塾の周りの環境自宅から一駅の立地。常に人通りがあるので安心出来る環境であるため。 塾内の環境自習室が広く、席の取り合いがないこと。外には、自販機があり、水分補給が出来るため。 良いところや要望メールの連絡だけでなく、先生から直接連絡をしていただけるところは、安心感と信頼感があります。 その他気づいたこと、感じたこと志望学部への道のりとして、カリキュラムの進捗ぐあい等をご教示していただきたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 吉祥寺校(現役)の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金適正価格、というのがわからないが、最終的に志望校に合格したので良かったのだと思う 講師何でも話せて頼りになった、と言っている。自分も塾の先生をやってみたいと思ったとも言っている。 カリキュラム入試直前に科目を変えたので授業を取れなかったが、教材だけ自分でやり、わからないところを質問する、という形で何とかなった 塾の周りの環境駅から近いので夜遅くなったとき、いいことも悪いこともあった。塾の周りにお酒のお店が多いので心配だった 塾内の環境駅から近いので周りが賑やかだった。教室にいても外のにぎやかさが気になることがあった、と言っている 良いところや要望イレギュラーなことが起こった時の対応が思ったより早くて助かった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 川越校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師説明会の時の講師は塾の説明に慣れている様子の方でした。 カリキュラム個別の55段階授業が良いと思っているようです。 基礎から段階的に進めていけるので。 塾内の環境駅から徒歩数分と近いので通いやすいと思います。自習室が窓が大きく明るく快適そうに見えました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金以前に行っていた塾よりも、ちょっと料金は上がりましたが、個別塾に比べれば比較的安価だと思います。 講師以前に行っていた塾よりも講師のスキルが高く、科目についての不明点などの質問にもちゃんと回答してくれるようです。 カリキュラム以前に行っていた塾よりも、教材の量は多くないようですが、とても分かりやすいので役に立つと言っています。 塾の周りの環境駅から近いので、人通りも多く治安も問題ないようです。学校とは方向が逆ですが、帰り道にそのまま電車を降りずに行けるので便利です。 塾内の環境塾内は非常に静かなので、勉強に集中できる環境のようです。自習室も広くて勉強しやすいようです。 良いところや要望講師や職員の対応が良いので、子どものやる気が上がったように感じます。以前はあまり習慣になっていなかった自宅学習もよくやるようになりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 京都校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金費用面は、普通です。進学する学部で良い先生にあたればと思います。 講師個別に相談もでき良かったと言っていました。信頼のおける講師がいましたので合格までたどり着いたと思います。 塾の周りの環境駅からはそんなに離れていません。近くにコンビニもありますので困ることはありませんでした。 塾内の環境教室はそれなりの広さで、問題はありませんでした。設備面も困ることはなかったです。 良いところや要望集中型で結果的には良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、他の予備に比べると、進学学部に特化して教えてもらえて良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金とりあえず一年分一括払いしかない。模試や講習が別料金なものもありトータルは高額 講師来るもの拒まず去るもの追わず的な感じ。受付の方は比較的若く友達っぽい感じ カリキュラム個々の進度に合わせられるようになっている。質問等するのになかなか順番がまわってこないらし 塾の周りの環境天王寺駅からすぐなのでいろんな路線から通いやすい。周りにお店が多いので便利反面誘惑も多い 塾内の環境自分を律して勉強に取り組める子にはいいが、気持ちの弱い子には逃げ道ごあるのでどうかと思う 良いところや要望うちの子は気持ちが弱かってので、もう少し声掛けしてくれたらよかったと思います その他気づいたこと、感じたこと学習進度等の相談をさせてもらう方がかなり若めのお姉さんだってので正直不安だった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて、特に高くも安くもないので妥当なところだと思います。 講師何ができてなく、どうすればいいかを伝え、やらせることができず、自主性に委ねられていた感あり。 カリキュラム55段階制といっても、目標設定に対して、かなり遅れていても、補習や追加受講などの案内や指導なく、一人で勉強するよりはマシという感じ 塾の周りの環境大きな駅から少し離れているので、交通の便はいいし、遊ぶ環境からも少し離れている 塾内の環境静かで環境も良く、自習室も活用できて良かったのですが、一人一人の席が狭く資料や教材を広げて対応とかはできない感じ 良いところや要望志望校合格に対する目的指向性が低く、明らかに追いついてない状況でも危機感を感じている様子はなく、本人もノンビリしてしまった感あり

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金全体的に高価であり、夏季講習や冬期講習も費用も高かったように感じる。 講師講師に対して生徒人数が多いことから、細かいフォローができていなかった。 カリキュラム夏季講習や冬期講習の費用がかなり高く、費用負担が大変だった。 塾の周りの環境横浜駅から歩いて5分ぐらいの立地にあったため、通学は便利だった。 塾内の環境建物がかなり古く、設備環境はあまりよくない状況。トイレも古く別の建物のトイレを利用していた。 良いところや要望環境は悪かったものの面白い先生が何人かいて、授業は楽しんでやっていた。 その他気づいたこと、感じたこと受験する大学を決める際に講師に相談するが、講師に余力がなく適切なアドバイスがもらえなかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金夏期、冬季講習などはやはりお金の負担がかかり金銭的に非常に厳しい状態になる。 講師受験に勝つためのノウハウがあるようなので安心して任せられている。 カリキュラム目指す大学によってカリキュラムがくめるので苦手な科目も及第点まであげられている。 塾の周りの環境藤沢駅から近いので夜になっても人通り多い。そんなに心配しないで大丈夫だと思う。 塾内の環境自習室などは静かに皆使えているので集中して勉強に励めている。 良いところや要望受験に勝つための勉強なので時間効率がよく意欲的に学べている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると割とリーズナブルな方だと思いますが、決して安いというわけではない。 講師授業講師ではなく、担任が細やかなアドバイスなどがなく、いまいちだった カリキュラム特に他の塾と変わりなく、教材も見やすく、わかりやすいと思う。教材費などで後から料金が追加されていくこともなかった 塾の周りの環境この辺りだと、町田駅周辺に他の塾も密集している。周りも塾だらけ、本当はもっと自宅近くが良いが仕方なかった。教室が2つのビルに分かれているのが若干使いにくい様でした。 塾内の環境見学に行ったときはあまり生徒さんは来ていなく、広くて綺麗でした。個々に集中できるように仕切りなどもあり良かった。質問しに行くときは予約番号をとらなくてはいけないので少し不便です。自習室にも質問受付専門の先生がいるといいと思います。 良いところや要望どこの塾にも共通して言えることだが、どの授業をどのくらい取った方が良いのか分かりにくいので、いくつかモデルケースを理系文系に分けて提案と料金を表示してあると、利用する前にイメージしやすい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金比較的安い方と思うが、ドリル形式の指導方式としては相当な授業料と思う。 講師教育の専門知識があるわけでなくドリルを解説してくれる感じ カリキュラムステップごとのドリル形式、一から学びなおすには良いカリキュラムだと思う。 塾の周りの環境町田駅の繁華街の中にあり、誘惑が多くあるので良い環境とは言えない。 塾内の環境個室の自習室の数はある方だと思う。自習室で勉強しているメンバーへのフォロー体制を良くしてほしい。 良いところや要望一から学びなおす方式なため、基礎からやり直して自分のできない所を把握するには良いと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金やや高いが、現役で合格できるなら、それぐらいの投資は安いもの。 講師一般入試ではなく、自分が考えていた学校推薦入試での受験対策してくれた 塾の周りの環境横浜駅から近く、便利。周りに、コンビニが多いので、食料もすぐ買える 塾内の環境教室はキレイので、勉強しやすい環境が整っている。周辺は以外に静か 良いところや要望生徒ひとりひとりに合わせたカリキュラムを考えてくれるので、良い

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金平均的なのではないかと思うけど、夏期講習は冬期講習はかなり高いのでどうかと思う。 講師担任制なので、ここに対しての話し合いがもたれているのは良かったと思う。 カリキュラム個々にあったカリキュラムもあるので、真面目に取り組んでいたら成績は上がっていくと思う。 塾の周りの環境私鉄、JRともに駅が近いので、公共交通機関の面では良いと思う。 塾内の環境勉強室に入ると、携帯の電源はオフ。使っているところが見つかったら、その部屋は使えなくなるので、真面目に勉強に取り組める。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師丁寧に教えてくれるようです。 カリキュラム55段階あって基本から勉強出来て、弱点をホローしてくれるので良かったと、思う。 カリキュラムが、どれだけ効果があるか不安だ。 塾内の環境新しくて、きれいなので良かったです。自習室、教室、も勉強できる環境で良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師アルバイトでない専属講師でシステムも確立されているので良い指導であることを期待しています。 カリキュラム自分のレベルに合わせてカリキュラムが進むため、周囲より遅れていても自分のペースで勉強できるのがよい 塾内の環境自習室は本館と新館にそれぞれあり、質、量ともに素晴らしい。事務の方の対応もよく好印象です。 その他気づいたこと、感じたこと55段階という確立したシステム、5~6名の集団授業とはいえ、個々のレベルに合わせた授業形態という点ではよい塾と思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.