TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金何しろ高額です。 講師まだ開始後、間もないため評価出来ません。が人数の多いクラスは30人以上いるみたいで、これは基礎が解っていない生徒向けだそうです。このような状態で上がるかどうか?生徒次第と言うのはわかりますが、解らないから来ているので、55段階、いつまでも足踏みになるような生徒へはフォローがあるのか不安です。 カリキュラム良かった点はまだ不明です。 悪い点は何かにつけ、補習、講習が別料金で著しくお金が掛かることです。 塾の周りの環境駅チカで校舎は新築、治安等も特に問題がないと思います。寂しい北口に向かって進むので、ゲーセンやショッピングの誘惑から少しは離れるのか…と期待します。 塾内の環境新しく、仕切りの着いた個別スペースで本人次第でやる気は起きるかと。しかし、ゲーム等をしていても目が届かないのではないかとも思う。 良いところや要望本人がここに決めてしまいましたので、正直まだわかりません。要望は生徒の質を把握して、アドバイスをしてほしいところです。「入れる大学ではなく、入りたい大学へ」はいいのてすが、現実的な話、ダメ生徒への対応はどうなるかの方が気になる。 その他気づいたこと、感じたこと入学説明会は保護者のみが行きましたが、とてつもない優秀な生徒の特例ばかりの紹介で、また合格者掲示も全国レベルではなく、その校舎毎でお願いしたいものてす。まあ、結局、合格は講師でもない、学校でもない、生徒の資質だけだとは知っておりますが。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金興味のある講座を次々とってしまうと、合計金額がかなり多額になってしまうことが残念である。 講師説明が丁寧でわかりやすくてよい。基礎的な内容から勉強を教えてくれるのがよい。 カリキュラム簡単な内容から開始できる。自分に合ったレベルを選べるので基礎から始められてよい。 塾の周りの環境交通の便が良い。駅から非常に近くに校舎があるので、夜遅くや悪天候のときなども通塾しやすい。 塾内の環境校内は静かで勉強に集中できて良い。特に、自習室が集中できるような環境となっている。 良いところや要望受付の女性がいつもいるので事務的な内容を聞きやすい。ただし、正しい情報をタイムリーに返答してもらえない時が、まれにある。その点が良くなるといいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと入学するときに、皐月特訓、夏期講習、冬期講習などを含めた全体の金額が伝わってこないので、その点を改善してほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金はこんな物かなと思います。現在は数国の週3コマ取っていますが、今後、教科を増やして行く事を考えると出費が痛いです。 講師先生との距離が近く、わからない所を気軽に聞ける環境が気に入っています。 カリキュラム55段階を受講していますがテキストはわかりやすく、合格していく喜びがあり楽しく通っています。 季節講習については中高一貫生だからか高1からは受講できるカリキュラムはありませんでした。 塾の周りの環境塾は駅近でいいのですが、塾から駅までの帰り道が飲み屋さんの呼び込みの人が立っています。女子なので少し怖いとも言っています。 塾内の環境集中できてとても良いと言っています。椅子がフカフカで長時間座っても疲れない所が気に入っています。 良いところや要望色々な塾を検討しましたが、四谷学院は娘の性格に合っていて、先生との距離も近くわからない所をすぐに質問できる所がとてもいいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金高額。今は高1なので英語と数学だけだが、学年が増すごとに受講する科目も増えていくので大変。 カリキュラムカリキュラム、教材 共に詳しい。 季節講習はまだ受講していないのでわかりません。 塾の周りの環境柏駅から徒歩10分未満で、近所にはコンビニがあり、環境は良い。 塾内の環境自習室がいくつかあり、コルナ対策も良い。雑音がなく集中できる環境。 良いところや要望ビル自体が綺麗で立地場所も良い。まだ入塾したばかりなでこれからの結果が楽しみです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金年間一括払いか2回払いかどちらかなので、一度の出費が大きいと感じる点が難。 講師必ず1対1で質問できる時間が設けられており、受講していない教科についても質問できるところが良い。 カリキュラム55段階演習で、基礎から学びこぼしがないかを確認しながら、しっかり身につけていける点が良い。集団授業と個別の55段階演習と両方受けれるところが魅力。 塾の周りの環境京成線利用のため、やや駅から遠く感じるが、雨に濡れることはないため、概ね便利である。 塾内の環境自習室の椅子がとてもこだわって採用されており、子どもも疲れにくくて集中できて快適だと話している。 良いところや要望集団授業もさほど大人数ではなく、生徒に目が届く感じが良い。55段階演習の希望曜日時間帯を選択できたら良かったと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の生徒 の口コミ
料金全体の授業料の他に、単科ゼミ、季節講習費が追加されるので高額になるが、不得意科目の対策にはとても良いので、仕方ないと思う。 講師レベル別に指導してくれるので、分かりやすい。55段階の指導は個別にしてくれるので分かりやすい。 カリキュラム55段階のカリキュラムは一からやり直す人には苦手な科目が明確になり、とても良いと思う。季節講習は内容は良いが、科目別に取ると料金的に高くなるのが難点。 塾の周りの環境駅から近いので治安も良く電車の人は好立地だが、自家用車で送迎するのには、駐車場が高い。 塾内の環境自習室も広く整理整頓されていて、席取りの心配が無い。又、比較的静かなので集中出来る。 良いところや要望 個人のレベルを毎月テストで分別し、レベル別のクラスに再編集してくれるので、自分に合った授業が受けられるのが良い。 単科ゼミが、川越校で全科目実施していなく、大宮校に行くか映像授業になるのが改善してもらいたい。 その他気づいたこと、感じたことゼロからの出発で、自分の可能性を信じて勉強し直す事が出来るので、大変だとは思うが頑張りたいと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金年間授業料を一括で支払った方が得だが、金額が大きいので大変です。これ以外に季節講習料金は別なので、覚悟が必要です。 講師聞けば分かりやすく教えてくれるが、気軽に聞ける雰囲気ではないです。 カリキュラム抜け落ちる所の無いよう、1つずつ埋めていく勉強法なので、確実にスキルアップできる。日々、予習に追われる。 塾内の環境自習室に恵まれていて、席が無いということが無く、いつでも自習出来る環境が整っている。 良いところや要望1つずつ理解度を確認できる55段階を気に入っています。気軽に質問出来る環境を作って欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと事前の予習が必要なので、自然と勉強時間を取らなきゃと考えるようになると思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金週7コマ(1コマ):1時間)以上の授業回数で授業料が20%OFFになるので、 週6コマの授業料で週8コマの授業が受けれる。 授業内容、指導内容、設備等を考慮すると、妥当と思います。 講師親切丁寧にわかりやすく指導してもらっているようで、やる気がアップしていあす。 カリキュラム55段階講座を申し込んだのですが、春休みに無料の「さきがけ55段階特訓」が6回受講できたのは、非常に良かった。 塾の周りの環境・立地:藤沢駅から近い。 ・治安:明るいので、安心。 ・その他:車での送り迎えがし易い。 塾内の環境仕切られた個人机の自習室があり、とても良い。飲み物のみ持ち込みOK。 飲食できる場所があり、簡単な食事ができるとのこと。 校舎内は、スマホ電源OFFなので、塾にいる間は、勉強に集中できるとのこと。 良いところや要望定期的なテストがあるようで、自分の学力レベルを確認しながら、勉強を進めていけるところ。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金交通費が高くつきそうです。学費は、今は、他と同じくらいと思いますが、夏期講習などか、不明なので、心配です。 講師分かりやすいと思いました。 カリキュラム55段階は、期待できると思いました。個人のスケジュールもいいところと思いました。 塾内の環境とても静かで、いいところだと思います。ただし3月に見学したので、繁忙期は、どうなのか、不明です。 良いところや要望交通費が、学割がきくようにしてほしいです。個別対応は、とてもいいところだと思います。いいとこ取り。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は相場なのかと思いますが、この先、夏季講習などの別料金がかかる費用を考えると恐ろしいです。 講師いつでも質問出来るようなシステムになっているところがとても良く、講師も熱心に教えて下さるところ カリキュラムカリキュラムが55段階制になっており、我が子のような苦手な単元があるお子さんにはとても良いと思います。 塾の周りの環境交通の便は学校帰りに寄れる場所ですし駅からも近いので良かったですが、賑やかな街なので帰り道が少し心配ではあります。 塾内の環境四谷学院さんは、ビル全部が塾なので勉強に来ているお子さんばかりなので静かですし、何よりとても綺麗です。綺麗なので自習室も進んで行ってくれそうです。 良いところや要望通常授業の時間が1コマ60分となっています。少し短いように思います。せめて、80分ならこの金額でも納得です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金よかった点、一括払いなら交通費さしひきあり 悪かった点、講習は別料金がある 講師まだいきはじめたばかりでわからないですが熱心な印象をうけました。 カリキュラムよかった点、55段階で基礎固めをしてくれる 悪かった点、まだわからない 塾の周りの環境よかった点、梅田なので交通便利 悪かった点、特にみあたらない 塾内の環境よかった点、自習室も広いしはやくからあいてるので集中できる 悪かった点、またわからない 良いところや要望学校法人じゃないので学割がきかないので学割がつかえたらたすかる
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金決して安くはありませんが、子供が気に入って通っているので、あとは結果がついてくれば特に問題ありません。 講師講師の方の説明がとてもわかりやすく、丁寧に説明して頂きました。どの方も感じが良かったです。 カリキュラムわからないところも丁寧に説明してくれるので子供は気に入ってるようです。 塾の周りの環境繁華街ですが、逆に人通りも多いし道路沿いなので通学には便利だと思います。 塾内の環境授業中も騒がしくないので勉強に集中できる環境のようです。特に問題はありません。 良いところや要望受付の方はとても感じが良かったです。日曜日に開いているので助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと説明会に参加しましたが、説明がとてもわかりやすく子供もとても興味をもったようです。いまのところ特に問題はありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金高額なのでなかなかコマ数を増やすことが出来ないのは非常に残念。 塾の周りの環境駅近で良い立地。そのうえ無料の駐輪場がある。15分程度で通えそうなので利用したい。 塾内の環境まだ通って間もないのでわからないが、校舎前の道路は交通量が多い。騒音が心配。 良いところや要望高校の同じクラスの友達と競い合い共に目標達成して欲しい。頑張って。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金どこもおなじくらいかかるかな? 学校扱いではないので通勤定期になってしまい交通費がかなりかかる 講師説明会に行ったが、必要な情報を端的にお話ししてくださるので短い時間でわかりやすかった カリキュラムダブル教育でしっかりと苦手克服に導いてくれそう 教材も全て揃っているので買い出しの必要がなさそう 塾の周りの環境2路線乗り入れ駅。駅から近いので夜も安心だが周りがごちゃごちゃしている。 塾内の環境椅子が座り心地バツグン 長机ではなく1人用の机なので集中できそう 良いところや要望先生方が熱心で受付の方も笑顔で挨拶してくださり明るい雰囲気である
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金年間一括払いと2回の分割と選べます。支払い金額(支払いの内容)がシンプルで分かりやすいので、親としても安心です。 講師丁寧に教えてくたので、より深く理解する事ができました。他にも細かい内容まで教えてくれました。 カリキュラム基礎から出きるので身に付きやすい。自分に合ったペースで進める事ができるので、オススメです。 塾の周りの環境大宮駅から少し離れていて、徒歩で10分~15分かかるので少し不便に感じました。 塾内の環境自習室は静かで集中して勉強ができます。また席が多く広いのでいつでも席を取ることができました。 良いところや要望講師がたくさんいて、質問もしやすい環境です。また設備が整っており、勉強がとてもしやすい環境だと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金55段階は、1教科ごとも値段が、他の塾に比べて安いので、教科を追加したり、今後は、個別指導など、色々組み合わせて、学力アップをができそう。 講師丁寧でわかりやすく、苦手な科目を伸ばしてくれようと、熱心に指導をしてくださる先生という印象です。 カリキュラム基礎から復習でき、ミスをなくそうとする意識が働くようです。さきがけで、春期講習を無料で受けられるので、4月より前に勉強のリズムをつかむことができて、良かったです。 塾の周りの環境駅からも学校からも近く、また、耐震性が大丈夫そうなビルだったので、安心です。遅い時間になっても、夜道という感じではないので、女子でも心配なく駅まで帰れます。 塾内の環境自習室では、スマホもイヤホンも使わない環境が、良いと思いました。体験をした他の塾の個別指導は、隣のブースの声に負けじと先生が大きな声で話すので、集中するのが大変だったようです。 良いところや要望他の塾は銀行印鑑や通帳のコピーなどの提出があり、親が手続きや面談に行ったり、面倒な部分もありましたが、四谷学院は手続きがマニュアル化されていて、銀行振込やガイダンスの予約などがネットでできて、とても便利だと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の生徒 の口コミ
料金必要最低限しか受講していないので、 特に問題はないが、複数の科目を取る人はかなり料金アップがある。 講師理解できていることまで丁寧に説明してくれるので、時間がもったいないと思うが悪くはない。 カリキュラム教材はかなり簡単。 まだ始まったばかりなので、良いか悪いかはわからない。 塾の周りの環境繁華街ではあるが、 駅近なので、通いやすくて良い。 塾内の環境携帯の使用が禁止のため、集中できる環境。採点待ちが長いので、時間が気になる。 良いところや要望自分のペースで予習復習ができ、最後に細かく採点してもらえるのが良い。 採点する先生を増やしてほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の生徒 の口コミ
料金初期費用は他の大手予備校と変わらないが、季節講習も合わせると高い。 講師親身に話をきいてくれるのでわからないことがあればとことん聞くことができる。 一方で講師の質にムラがある。また、私はまだ経験していないが、55段階で添削するときに順番がまわってこないことがあるらしい。 カリキュラム教材は大変丁寧である。中学レベルからやるので最初は余裕だが、自分の穴探しにここまで徹底して向き合える予備校はそうそうないと思う。55段階の少人数個別指導と集団授業が経糸と横糸のように織られていくイメージ。 よく言われているようだが、季節講習も合わせると料金が高い。というか安くはない。 塾の周りの環境駅に近いのですぐにたどり着く。道も単純で迷わない。ドンキホーテやローソンが近くにあるので食べ物に困ることはないだろう。大きな公園や本屋も塾から少し歩けばあるので、リフレッシュにはよい。夜はお酒を飲めるお店も多くちょっと怖い。 塾内の環境自習室はたいへん静かで悪かった点はない。なんといっても四谷学院のポイントは、椅子だ。赤いフカフカの椅子は疲れさせることを知らない。そんなこと大した問題じゃないと思うかもしれないが侮れないので気になる方は一度足を運んでみてほしい。 良いところや要望独自の55段階のカリキュラムをとっていることは他塾にはない魅力。要望は、唯一言えるとしたら合格者の人数を数値で示してほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金良かった点 他の予備校と比較して同程度の料金だったこと 悪かった点 割引制度がない 講師良かった点 受講して間もないが質問しやすい講師が多い。 悪かった点 今のところなし。 カリキュラム良かった点 教材が使いやすい。 悪かった点 問題演習が少ない。 塾の周りの環境良かった点 札幌駅に近いので交通の便が良い 悪かった点 とくになし。 塾内の環境良かった点 自習室が使いやすい 悪かった点 とくになし。 良いところや要望良いところ 三月からスタートダッシュができるところ。 55段階が進んでいくと嬉しくなりやる気がアップする。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金年間授業料は他と変わらないと思うが、季節講習料金がわからないので不安。 講師正解でもより良い回答方法等、きめ細かい指導をして頂いている様で良かった カリキュラム教材はまだ始まったばかりなので簡単 季節講習期間が長い(1月期2月期が短い) 塾の周りの環境駅に近く、治安も悪くはなく、食事等買い物する店も色々あり便利。 塾内の環境静かに集中して勉強出来る環境にあり、コロナ対策もされていて良かった。 良いところや要望これから志望校合格に向けて、指導に期待しています。 成績状況のお知らせをお願いします。 その他気づいたこと、感じたこと通塾に際し学生割引がなく、通勤定期代が高くついたのに驚いた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気