学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金年間契約なので教科数や通塾回数等で 契約に向けてかなり悩みましたが まずは始めてみようと思いました 料金は他と比べて少し高いとは思います 講師熱心な先生方だと聞いています 基礎固めを大事にしてくれているので 通わせたいと思いました カリキュラム55段階に魅力を感じ通塾を決めました 1コマ1時間と少し短く感じましたが 復習が何度もできるように細かな フォローがあり、上手く利用できれば 力が付くだろうと期待しています 塾の周りの環境学校からの帰り途中で寄れる塾を探していました 最寄り駅から近く利便性は問題ありませんが 塾内の環境自習室はとても静かで利用しやすそうでした 授業前に時間が空いているので利用しています 良いところや要望担当してくださるコンサルタントの方がいる のはありがたい 高校生ともなると保護者はなかなか関わりにくい ため担当の方がいてくれると安心します

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金夏季、冬季、休みの講習は別料金の為、トータル的に割高に感じた。 講師子供が通っていた為、具体的には分かりません。ただ、教科により、良い先生がいたと聞いています カリキュラム苦手科目を集中して受けられ、レベル別にカリキュラムが構成されていたと聞いています 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面していたため、夜が遅くなっても人通りがある為安心 塾内の環境自習室があり、朝一で行き、空き時間にも勉強が出来、1日、過ごしていた 良いところや要望自習室の充実した環境が整っていること。成績の状況が保護者にも分かりやすいと良い その他気づいたこと、感じたこと1年間、通わせて思ったのは、所詮、大手の予備校。個別の対応は難しいのだと感じました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金55段階と通常のW教育のため、両方受けるとかなり高額である。夏期、冬季、直前講習もとなると、大学一年間の学費以上になる。 講師担任の女性講師は、受け付け業務などもやっており、いつも忙しそうで、個別にゆっくりと相談できるようではなかった。そのため、話しやすい関係になることもできず全体的に子供にあってなかったように思う。 カリキュラム基礎からやり直すことに時間をかけすぎ、結局応用問題をたくさんこなすことができず、途中で終わってしまった感じがする。四谷に通うなら、高3からでは間に合わないと感じた。 塾の周りの環境駅の目の前にあり、交通の面では良かった。また校舎もきれいだった。 塾内の環境自習室の席が決められるため、自分の好みの場所に座れないのが不満だったようだ。また、空調は二つの自習室が別の設定になっていたようだが、子供は低い方が好みだが、低い方は男子が多く、席は決められるため、結局あまり使用していなかったように思う。 良いところや要望夏期講習の申し込み方法が変わっていて面倒だった。受講前キャンセルは、返金ではなく次回使えるポイント?みたいな感じだったが、どこもそういうものなのか? その他気づいたこと、感じたこと全体的に、好みの先生がいなかったように思う。最後の方は、先生が嫌で行きたくなくなってしまったようだった。55段階は、できたら一人ずつ前で指導されるのだが、そのスタイルも嫌だったようだ。全体的に、子供には合っていなかったと思った。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 吉祥寺校(現役)の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高い。予備校はどこも同じくらいの料金だとは思うが、夏期講習・冬季講習を入れると私立大学1年分くらいの授業料を支払った。 講師本人の談。比較的、わかりやすい授業であった。本来、先生の悪口を言わないので、とても良かったらとは思えないが、本人がそこそこ良い先生だと言っていたので、普通の予備校講師なのだと思う。 カリキュラムおそらく、他の予備校のカリキュラムもそれ程差はないのだと思う。55段階授業を売りにしているが、我が家の息子には魅力が無かった様に思われた。 塾の周りの環境最寄り駅である吉祥寺駅前にあり、普段利用している駐輪場との間にあったので、学校からの帰りに通塾するには最適だった。駐輪場もあったので、学校がお休みの間は直接予備校の駐輪場に自転車を停められたので便利だった。 塾内の環境予備校の椅子が堅く、長時間勉強しているとお尻が痛くなる為、受験直前はクッションを持って通っていた。自習室は長時間勉強していても集中出来る環境だったらしい。 良いところや要望ただ授業を受けるだけの感じがするので、生徒一人一人に向き合った指導とアドバイスをして欲しい。どこの大学のレベルが合っているのかなどのアドバイスは無かったらしいので、予備校とはただ授業を受けるだけのところなのだと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと大手の予備校なので、事務の方の対応は良かった。保護者には講師の顔が見えないので、どんな風に授業が進んでいるのかは本人のみが知ることなので、年間を通してよくわからなかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他の予備校の相場を知りませんが、経営していくのに、これくらいかかること想像できる 講師塾長にしか敢えていないが、とても受験に対するノウハウがあると感じた カリキュラム55段階なる緻密なカリキュラムで進捗が分かりやすいと思います。 塾の周りの環境なんといっても駅から近いのは便利です。近くにどんな飲食店があるかは不明 塾内の環境空いている教室は、自由にりようしてよく、自習室だけではないため、気分転換になる 良いところや要望毎週、状況が保護者宛にメールがくるのは、非常に便利と感じています その他気づいたこと、感じたこといまのところ大きな点はありませんが、定期的に保護者含めた面談はあってもよい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は相応だと思います。料金に見合った授業をしてくれてよかったと思います。 講師どの講師も親身になっているようなので、とてもよかったと思います。 カリキュラム個別に授業を組んでいていてとてもわかりやすく授業をしてくれたと思います。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすかったと思います。大通りに面しておりとても通いやすかった。 塾内の環境自習室が充実しており、とてもよかったと思います。これからも応援します。 良いところや要望細かくカリキュラムが編成されておりとてもわかりやすく授業をしてくれた

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金はは他の予備校より少し高いように思います。また、夏季冬季講習を強く勧められるが受講する必要はないと思う。 講師55段階と授業が分かれていたため いろんな講師の授業がうけられる。 カリキュラム季節の講習の値段が高い。講習をじゅこうをかなり強く勧められるが必要はない 塾の周りの環境横浜駅の地下通路なら出口からすぐの場所にあり通いやすく夜遅くでも安心 塾内の環境教室は狭くもう少し広ければ良いと思った。また、外からの音がうるさく感じた 良いところや要望55段階というカリキュラムがある為、いろんな講師の授業かうけられる。その中で自分に合う講師を見つけられれば良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師と事務員の意見が違う為、相談がある場合は講師に相談したほうがよい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金個別指導と集団授業と両方受ける設定なので、それなら妥当な価格だと思う。gw講習、夏期講習など色々申し込みをして、結果全部で100万前後はかかったと思う。 講師中学レベルからの学び直しもできるので、ちゃんとやれば身につくと思う。やる気さえあれば、ね。うちの子は知らない先生とコミュニケーションを取るのが苦手らしく、ほとんど個別指導を受けませんでした。 カリキュラム中学レベルからの復習をしながら、ステップアップしていけるので、個別指導はとてもいいと思う。 塾の周りの環境駅前館は駅から近いので、雨の日でも安心で快適だったようです。が、町田校は駅前館と本館があって、お昼ごはんを食べたり、自習室を使ったり、授業ごとに、など館の移動が度々あったようです。面倒くさいし、雨の日はかなり濡れる距離。 塾内の環境新型コロナウイルス蔓延の影響で、オンライン授業も行なっていたからか、自習室が混み合ったりもなく、友達同士で騒いでいる人はいなかったようです。 良いところや要望週に一度、登校や受講状況をメールしてくれるので、安心感がありました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 名古屋校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。夏期講習や冬季講習は別料金なので、余計感じる。 講師夏期講習や冬季講習の前だけ連絡があり営業してくる。通常の時はほったらかし。相談しても曖昧な感じ。親身になってくれる印象はない。 カリキュラム良かったか悪かったかはわからない。大人数クラスで進めているだけなので学校と一緒だと思う。 塾の周りの環境駅から近いので交通手段はよかった。都会で夜でも明るく、人通りもあったので、一人で歩くのには心配はなかった。 塾内の環境ビル全てが塾なので、騒音などは気にならなかった。コロナが流行り、あまり自主室など利用できなかった。 良いところや要望親身になって対応してほしかった。教師により教え方の上手い下手がある。担任は夏期講習などの別料金を進めてくるのが嫌。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 静岡校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は近隣の予備校より、少し安いと思いますが、大学のパンフレットは自分で取り寄せしなければならなかった。 講師学習状況はメールで連絡がくるが、どのように教えてもらっているかわからない。 カリキュラム基礎から学べる55段階方式があるので、基礎知識は増えて来たと思います。 塾の周りの環境駅の近くにあるので、高校帰りに通いやすい場所にあり、夜遅くまで頑張ることができた。 塾内の環境自習室で勉強することが、多々あったようで、家で学習しないためよく活用できた。 良いところや要望他の生徒もいるので、一緒に頑張り会える仲間がいたので心強いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金決して安価ではないが、大学受験のためには致し方ないと考える。 講師各受験コースも豊富でしたいい予備校でした。みなさんにもお勧めしたいです。 カリキュラムすべて個人に合わせてカリキュラム・教材について対応してもらいました。 塾の周りの環境駅から近く、繁華街に位置して賑やかで子供が通うには安全でした。 塾内の環境自習室は一人ひとりの空間で仕切られ、集中できるスペースになっています。 良いところや要望生徒に寄り添った指導はいいと思います。設備面も充実していると思います。 その他気づいたこと、感じたこととくにありませんが、夏期講習や冬季講習はプラスアルファなので高く感じます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金金額は高い。しかしここまで丁寧に教えてくれ、勉強環境もストレスないので仕方ないかとも思ってます。妥当なのかとも思います。子供たちに、入塾ガイダンスで、一年間続けると言う誓約書書かされたようです。 講師丁寧に指導をしてくれいつでも質問できる。聞いたことに対して、簡潔的に教えてくれ無駄がない。進路相談の先生は、お互いに納得できなかったり、相談後も気になれば、電話連絡をくれ、とても親身で安心できる。 カリキュラムグループと85段階のカリキュラムがあり、サポート体制が充実。進級試験がありえ受かるまでなんども繰り返してくれるので理解が出来るまでやってくれるため良いです。 塾内の環境少人数、みんな集中して騒いでいる人はいない。自習室が充実してないと言うことがなく!席取りもしなくていいため、勉強したいときに言ってすぐ取りかかれる便利さは最高である。席もカードも通すと番号表示がてで、決められたところに座れるため勝手に行くこともなく安心して出来る。 良いところや要望メール登録してあるので、進行状況、通塾履歴なと毎週教えてくれるのはとてもいいです。皐月特訓など、臨時である講習はお金を振り込も、振り込み確認が終わらないと、予約できないシステムのため、そこが不便です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金どこも同じように感じた。夏期講習などオプション費用が発生し、いつも通り高く感じた。 講師生徒数が少なく、面倒見が良かった。またカリキュラムも良かった。 カリキュラム55段階のカリキュラム通りに進めたことで、安定した成績を取ることが出来た。 塾の周りの環境WINSが隣りにあり、環境が良いとは言えないが、駅近くであり通学は便利であった。 塾内の環境オンライン授業もあり、評価が難しい。ただ緊急事態宣言発生時のオンライン授業の切り替えが早く、その面は評価ができる。 良いところや要望カリキュラムがしっかり出来ている点が評価が出来る。また担当講師からも生徒に対して直接連絡があるなど、他校と違った感じがした。 その他気づいたこと、感じたこと講師の質が良く感じた。前校と比較してだが、生徒一人一人を大事にしている感じがした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金コマ数で決まるようですが、年間で支払ったので結構な金額です。ですが、一般的な金額なのかな。 塾の周りの環境交通手段はよい。駅から近いし学校の通学経路にあるので便利。立地もよい。治安もよい。 塾内の環境自習室も充実しているので、学校帰りの通塾なので時間調整で自習室が使用できるのはとってもありがたいです。 良いところや要望子供曰く、先生方や受付の方々がとっても親切で優しいといっていました。とってもありがたいことです。 その他気づいたこと、感じたこと担当の方からお電話いただき、子供との面談の情報を教えてくれました。塾での状況もわかりありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金コマ数に応じた料金になっているが、かなりのコマ数をとらないと、満足した学習ができないため、結果的に高額な料金になるため。また、休暇などの特別期間はほとんど別料金なのも大変である。 講師分からない問題についてすぐに質問できる環境である。ただし、その回答が良いかどうかの判断ができないため。 カリキュラム特別期間がありすぎて、通常のコースがお休みなる(追加料金が必要)ため、計画的に進められない。 塾の周りの環境主要駅にあり、学校から自宅に帰るときにも寄りやすく、駅からも近いため。 塾内の環境自修室があり、自分の時間が空いた時にも利用できるので、活用しやすい。 良いところや要望説明や解説をして欲しい教科の場合、先生との距離も近く役立っている。 その他気づいたこと、感じたこと最終的にどこまてコマをとるかが難しく、もう少し先生と相談できると良いのではと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金年間の金額が分かり易かった点は良かったが、申し込むより先に支払いをするのが違和感。 講師丁寧な受け答えをしてくださった上、説明も分かりやすく良かった。 カリキュラム55段階があり、自分の抜けている点などを基礎から学ぶことができるのが良いと思った。 塾の周りの環境最寄り駅の駅近なため通いやすく、学校からの帰りも家から行くのにも良い。 塾内の環境駅近のため、教室によって電車の雑音が入りうるさい時がある。自習室は綺麗で席取りの煩わしさもなく良い。 良いところや要望本人だけでなく、保護者にも各種案内がメールで配信されるのでわかりやすい。 勧誘の電話が一切かかってこないのが良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金高い。成績が上がるのなら我慢したが一向に成績が上がらず、料金は高い。 講師体調を心配してくれるのはありがたいが、公立大学の進学が希望だったので、体調より学力の方を気にかけて頂たっかた。本人本意で指導が足りない。 カリキュラムよくわからない。本人は無理していなかったので難易度は低いと想像できる。 塾の周りの環境駅の近くにあり、通い易いがくるまで送り向かいをしていたので、駐車場がなのが難点。 塾内の環境雑音はないと聞いているが、勉強に集中できる環境ではないと本人が言っていた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 名古屋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他の塾や、以前通っていた塾と比較すると、料金は高額だと思います。 講師学校の先生よりも塾の講師のほうが、いろいろと相談できているため カリキュラム学校の教材よりも、塾の教材のほうが、良く理解できているようです。 塾の周りの環境繁華街に近いため、いろいろな犯罪等に巻き込まれないか、心配になります。 塾内の環境実際に教室等を見たわけではないので、予想になりますが、落ち着いて勉強ができる雰囲気だと思います。 良いところや要望相談ごとをとても親身になって聞いてくれるようで、そのあたりは、とても嬉しく思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金授業料は、授業の時間を見た限りでは少し高いように思いました。 講師高卒の状態だったので、当たり前かもしれませんがあまり熱心に教えていただけなかったと思います。ただ本人もやる気がなかったのもあるので、講師だけのせいではないと思います。 カリキュラム55段階で徐々にレベルをあげていくので、その通りにやっていけば成績は上がると思います。教材もやりやすそうに見えました 塾の周りの環境自由が丘にあったので、周りの環境が遊ぶにはいい環境だったので通うのは可哀想な気がしました。 塾内の環境自習室があまり綺麗ではなく、勉強しにくい状態だったみたいです。 良いところや要望浪人したのですが、担任の先生がいたのですが、コンタクトが取りにくかったみたいなので、もう少しコンタクトがとれたらよかったのかと思います その他気づいたこと、感じたこと授業に出なくても特に連絡や心配などなくそのままになるので、もう少し面倒見がよいとよかったと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金年間の学費については、他の予備校よりも若干安い。ただし、季節講習等で別に徴収されるので、総額は高くなると思われる。 講師熱意があり、説明会では最も印象に残った。個別の相談にも乗ってくれている。 カリキュラム能力別の授業や試験が行われており、安心して通わせることができている。 塾の周りの環境市の中心地にあり、通学に便利である。ただし、中心地であるため、娯楽施設も多く、誘惑に負けない気持ちが必要である。 塾内の環境自習室も静かで充実している。席取りの心配もなく、安心して勉強に打ち込める。 良いところや要望他の予備校と比較して、一番生徒中心だと感じた。先生がビジネスライクでないところがいい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.