TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は比較的高い方だと思う。春期講習や夏期講習では2~3倍の料金になる。 講師どの講師も生徒が授業内容に興味を持つことができるように授業展開を工夫していると感じた。 カリキュラム習熟度別にカリキュラムがあり自分にあったものを選択できるので分からないところや心配なところは重点的にやり得意なところは比較的スムーズにやるなどスケジュールを調整することができた。 塾の周りの環境駅近くにあり学校の授業のあとに通うときでも通いやすかった。ビル街の中にあり夜は明るく安心感はあった。 塾内の環境自習室はかなり多くの席数が確保されていてすぐに埋まってしまうということはなかった。 入塾理由高校受験対策のため大手で名が知れていてカリキュラムが整っていて個人個人にあったスケジュールが組みやすいと感じたから入塾することにした。 定期テスト中間テスト対策と期末テスト対策をおこなってくれた。要点をまとめたプリントを配布していたのでテスト対策ばばっちりだった。 宿題宿題の量は毎回30分程度で終わるくらいの量で、学校の予習復習に支障をきたさない程度だったので助かっている。 家庭でのサポートどの塾に入るか決めるときに色々な塾の説明会に参加し、資料請求したりインターネットで口コミを調べたりした。 良いところや要望駅近くにあって学校が終わったあとに通いやすかった。習熟度別にカリキュラムが組めるので自分にあった勉強ができる。 その他気づいたこと、感じたことスタッフの方の対応が親切で施設内も清潔に保たれており勉強するには最適な環境だった。 総合評価費用は比較的高い方だと思うが、カリキュラムが整っているところや立地がよいところ、スタッフの対応がよいところなどを踏まえると総合的にはよいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します