学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は、少し高めですが、内容を考えると仕方ないなと思います。 一括払いと分割払いがあり、一括払いだとお得な条件があってもいいのではと思いました。 講師進路指導もしっかりしてくれます。 質問が苦手な娘も質問しやすい環境をつくってくれます。 カリキュラム季節講習を現在受けています。 自分のスケジュールにあわせて、授業を選択できるので、無理なく講習をうけられます。 塾の周りの環境駅からとても近くて明るい道なので、 夜遅くても安心です。 隣にコンビニもあり、軽食を買いにいけるので便利です。 塾内の環境椅子が非常に座りやすく、長時間座っていても疲れないと話していました。 良いところや要望55段階でしっかり忘れているところをうめていき、 クラス授業との併用で理解を深められてると思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金高すぎる。年間私立大学に入る以上の授業料がかかり、シングル家庭にはつらい。 講師子供が話しかけづらい雰囲気がある。話したいときにいないことが多い。 カリキュラムどれを選んでいいんかわからない為、向こうの言いなりになるしかない。 塾の周りの環境駅の近くでコンビニも隣にあるため便利である。遊べるところはなさそうだ。 塾内の環境なかにはいったことがないのでわからないが。、子供の話だ自習室には監視員がいるそうだ。 良いところや要望毎週出席情報をめーるでしらせてくれる。学習用達情報なども載っている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他との比較ではわからないが自習室の利用など最大限利用できるならば、決して高くはないと思う。 講師ベテランで分かりやすい。 人数も少人数で学力別にわけられているのでついていけないというようなことがなく良い。 カリキュラム自身の進捗に合わせて進めるところが良い。集団ブラス半個別的なシステムで他にはない良さがあると思う。 塾の周りの環境主要駅であるに関わらず、大きな繁華街もなく、安心できる環境である。またファストフードコンビニエンスストアも近くにあり食事には困らない。 塾内の環境自習室の環境が素晴らしい。静かで綺麗、また気兼ねなくいつでも利用できる環境なのが良い。 良いところや要望個別で入学説明を受けたが、的確に塾の良さをアピールすることのできる方が説明してくれて良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の生徒 の口コミ

料金妥当な金額ではあるが、夏季講習などの授業を取らさせようと不安を煽るようなパンフレットには好感は抱けない。 講師対面授業の講師の質は高い。個別指導の方では当たり外れがあり、外れの人にしか教えてもらえない状況がある。外れの人には印象が悪かったり、態度がよろしくない人がいる。 カリキュラム自分で決められるのは55の一部の時間のみで、対面授業は校舎側に決められる。あまり自由度は高くないように感じた。 塾の周りの環境駅近で、利便性が高い。周りにコンビニがあるので使いやすい。飲食店も多く昼飯は食べに行ける。 塾内の環境基本的にみんな勉強に対する意識は高いと感じる。しっかり掃除も行き届いており、清潔な環境で勉強ができると思う。 良いところや要望自習室が綺麗で集中しやすい。ただ55のテキスト重いため、持ち運びが大変だと思った。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金やや高い。他の個別指導と比べると似たり寄ったりなので、妥当な金額かとも思う。 講師質問をする際も聞きやすい雰囲気で、わかりやすく教えてくれる。 カリキュラム細かく段階が分かれているので、苦手克服にはちょうど良い。それぞれの苦手に合わせて進むスピードを変えてくれる。 塾の周りの環境駅から近いので交通の便が良いのと、周りも塾が多く誘惑は少ないので、勉強をする環境として良いと思う。 塾内の環境校舎が新しく設備が整っている。自習室の席が多く、利用しやすい。 良いところや要望一人一人の苦手に合わせて勉強を進められるところは非常に良い。もう少し料金が安ければもっと良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高めです。しょうがないかなと思っています。子供の教育資金を捻出するのは親の役目ですから。 講師まだ新しい教室で建物も新しく、また生徒数もそれほど多くないので、予習室がいつも使えて便利です。駅から徒歩3分ほどなので、女の子でも安心して通わせられます。 カリキュラム55段階はやればやっただけ跳ね返ってくるシステムす。講義と家庭教師、両方を経験できる。 塾の周りの環境交通手段は電車で。最寄駅から徒歩3分ほどなので、女の子でも安心して通わせられます。 塾内の環境自習室はいつ行っても利用できます。新しい教室なので、気持ちいいです。 良いところや要望子供の望む大学に行けるよう厳しく時には優しく指導してほしい。 その他気づいたこと、感じたことあまりないですが、親身になって接してくれたら娘のやる気もドンドン上がると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金まだ、始まっていないので、返してほしい、振り替えがちゃんとあるのか謎です 塾の周りの環境駅前でいいとは思います。 近所の塾にしなかったのは、知り合いがいると落ち着かないので決めた 塾内の環境自習室は静かで集中できそうでした。 ただ、大人の目からは少し遠いので、心配である

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金55 段階特訓数学を受講中ですが、個別指導では高すぎない値段だと思います。 塾の周りの環境駅から10分以内と近く、周辺に他の塾がたくさんあります。コンビニも近くにあり便利です。 塾内の環境入塾手続きの際、自習室、休憩で飲食するスペースを見学させたもらいました。自習室は集中出来そうな環境でした。飲食スペースも基本的にグループでおしゃべりしないように区切られていました。 良いところや要望クラスの集団授業と個別指導と別れている点がいいと思います。集団授業では基礎的な理解ができ、個別指導では自分のレベルにあった問題と解説を聞くことで、理解できていなかった部分のフォローができます。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験についての志望校対策をきちんとしてくれそうです。希望者には3者面談もしてくれます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師丁寧に教えてくれるようです。 カリキュラム55段階あって基本から勉強出来て、弱点をホローしてくれるので良かったと、思う。 カリキュラムが、どれだけ効果があるか不安だ。 塾内の環境新しくて、きれいなので良かったです。自習室、教室、も勉強できる環境で良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 南浦和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師担任の先生が色々と相談に乗ってくれる。塾のシステムを良く理解していない新米先生もおり質問をさせてもらえない事がありましたが、担任の先生に電話してからは改善されているようです。 カリキュラム頑張れば進む、頑張れなければ進まない当然ですが。個々の進捗を把握してこまめに声掛けして欲しかった。 塾内の環境自習室、軽食を撮ったりする休憩室もあり、質問カードを利用し先生に質問もできます。宿題やテスト勉強をするのにもってこいです。 その他気づいたこと、感じたこと南浦和校舎は2019年にできたばかりでとても綺麗です。 担任の先生はとても丁寧な対応をしてくれます。面談の機会も3ヶ月に1度程度はありました。 決してお安くはないですが、安くも高くもなくだと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.