学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金正直料金は高過ぎて、これだと受験の入り口に立つことさえもふるいにかけられているようで何かなんとかならないのか?とは思いました。 講師年払いにしたので、部活やその他用事で行けない日も結構出たので、よりフレキシブルな日程振分調整が出来れば嬉しいと思いました。 カリキュラム個別の55段階という発想はいいと思いました。本人も自分に合わせられるので気に入っているようでした。 塾の周りの環境ステーションビルから歩いて5分程なので、ウチは男の子でしたが、女の子でも安心して通えると思います。 塾内の環境文句は何も言ってなかったので本人も問題なく思っていたと思います。個別指導みたいな感じなのでより良かったです。 良いところや要望行けない日の振分をもっと直近でも可能なように変えてくれたらより効果的に学習できたように思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。やはり個別指導みたいに55段階に分けて学べるのは◎ですし、行けない日程の振り分けが難しいところと高すぎる料金はマイナスですね。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金標準だと思います 夏期講習など 当然追加の料金になりますが 選択制なので調整出来ます 講師担当講師の方から 適時 連絡があり 指導アドバイスの機会がありました カリキュラム内容 カリキュラムは 充分だと思いました 基礎の55段階のカリキュラムは 良いと思います 塾の周りの環境最寄りの駅から 電車で直に 行ける 立地なのが良い 駅から塾までの間は 若干 心配ですが 暗い夜道では無いので 普通 塾内の環境個別指導の環境があったので 良かったと思います 自習室は いっぱいが多かったようです 良いところや要望担当講師の方には 適時 連絡をいただき 適切にアドバイスをいただきました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金通常料金はアットホームなので割高に感じます。夏、冬の講習はたくさんとるように言われて取りましたがなかなかの金額になりました。 講師子供が通っていたので詳しくはわからない。コロナの中リモートや動画など大変だったが志望校に合格できて良かった。 カリキュラム得意な教科や苦手な教科ごとにクラス分けしていて本人としては力になったようです。最終的には苦手教科が出来るようになって自信につながったので良かったです。 塾の周りの環境駅には何でも売っていて便利そうでした。駅から離れているものの静かで良かったですが、雨風は大変そうでした。 塾内の環境コロナであまり利用できない時がありましたが、通常は夜まであいていて便利そうでした。教室はこじんまりしていています。 良いところや要望苦手教科をしっかりフォローしてくれるので良かったです。能力別クラス分けで授業できるのも良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金サービスの内容や品質と比較して考えた場合に、そのコストパフォーマンスは納得できます。 講師細かい単元を段階を踏みながら学習できるので、学力形成に効果的だと思います。 カリキュラム細かな単元ごとに習熟できるカリキュラムがあり、積み上げ式なので、自分のペースで学習できます。 塾の周りの環境大宮駅から自転車で5分程で治安もいいのですが、目の前に道路があり、騒音は気になります。 塾内の環境静かで、空調もよく効いて勉強しやすいです。勉強できる場所がたくさんあります。 良いところや要望受験勉強も段階的で、カリキュラムもしっかり、少人数で行き届く、ただし料金はかかります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金当り前だが、各期の講習などを選択するとかなり高額になります。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内なので、交通の便は良かったと思う。商業施設からも離れていて環境は良かったかと 良いところや要望通学定期が購入できるようにしてもらいたい。年間の定期代もバカにならない。 その他気づいたこと、感じたことコロナの影響もあり、今後はオンラインによる講義がメインになってくると思います。 1つの建物(ハコ)に集める方法から分散化となるため、箱代の負担を減らすことで授業料の引き下げを検討して欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は普通の予備校とあまり変わらないと思う。安くもなく高くもなく。 講師普通に分かりやすかった。日本史の先生が勉強法を教えてくれたりして分かりやすかった。 カリキュラム55段階個別指導がとても使いやすくて、成績向上の役に立った。 塾の周りの環境駅から遠かった。回りにコンビニなどかあって便利だった。食べ物には困らなかった 塾内の環境静かで、空調もよく効いて勉強しやすかった。勉強できる場所がたくさんあった、 良いところや要望トイレを増やしてほしい。食堂を広くしてほしい。それくらいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他の予備校と比較していないので良くわかりませんが、適切だったのではないでしょうか? 講師本人から不満がでなかった。積極的に先生に質問等、しに行っていたと思います。 カリキュラム個人的に教えて頂けるカリキュラムがあった。個人的に指導してもらえた 塾の周りの環境主要鉄道の駅から少し遠かったので、雨の日はしばらく歩かなくては行けなかった。 塾内の環境教室は建物を出て違う建物へ移動しないといけない時があった。食堂や休憩室が狭すぎた。椅子は良かった 良いところや要望建物の立地、設備、食堂や休憩室は大切だと思います。改善して欲しい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金近隣予備校とさほど変わらない料金設定であったが、高めに感じた。私大の一学年分以上の出費。 講師細かい単元を段階を踏みながら学習できるので、学力形成に効果的だと思う。 カリキュラム細かな単元ごとに習熟できるカリキュラムがあり、積み上げ式なので、自分のペースで学習できる 塾の周りの環境最寄駅から近いものの多少落ちついた立地にある。自宅からも近く通いやすかった。 塾内の環境小さな教室に分かれている。雑音はやや目立つ。机の間隔は狭めで、少し窮屈な印象をうけた。 良いところや要望担当の先生から、保護者宛に定期的に連絡があるので、ほったらかしではない安心感はあった。 その他気づいたこと、感じたこと塾や予備校選びは、子どもの特質や志望を考慮したうえで、しっかり選ばないと金銭面だけでなく、子どもの人生にも関わるので、子どもと良く話し合いながら決めたい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の生徒 の口コミ

料金講習内容が充実してるとはいえ、やはりひとつひとつお金を取られるので高いです。 講師どこが分からないかを毎回聞いて下さり、一人一人をしっかりサポートしてくれるのでとても良かったです。しかし、自分の担当コンサルタントは気に触る言い方をしていらっしゃったので、そこに不満をもちました。 カリキュラムとにかく講習の値段が高いですが、その分講習内容はても充実してると感じました。 塾の周りの環境大宮駅から自転車で5分程で治安もいいのですが、ご飯を買う際近くにLAWSONしかなく少し辛かったです。目の前に道路があるので騒音は気になりました。 塾内の環境自習室も教室もどこも綺麗で整っています。どの教室も窓が大きく、いつも新しい空気が入ってきます。 良いところや要望もう少し講習、講座のお値段を安くしていただきたいと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金高いとは思うのですが、仕方がないかと思います。経済的には大変でした。 講師とくに良くもなく、悪くもないです。大きく点数が上がったわけでもありませんでした。 カリキュラム教材などは、いろんなあったと思うのですが、本人がそれをいかすことは、できませんでした。 塾の周りの環境遠かったけれど、交通のべんはよかったと思うので、毎日通うことができました。 塾内の環境比較的少人数でやっていただいたと思います。学習しつも使用することができました。 良いところや要望もう少しその子に合った指導をしていただければよかったと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金やはり一般のサラリーマン家庭には高くつくと思う、追加料金がおおすぎる 講師教育が行き届いて安心してまかせられるプロ カリキュラム歴史がありノウハウがあるので、安心してまかせることができるので 塾の周りの環境繁華街からは離れていて安心して通学ができるから良いと思います 塾内の環境しっかりしていて少人数せいでしっかりしている 良いところや要望しっかりしていてノウハウがあるので、安心です

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金はそれなりだと思います。しっかり目的に合わせたカリキュラムを履修する事で納得感が持てると思います。 講師教科以外の話もしてくれたようで、進学後の過ごし方などについてもアドバイスがあった。 カリキュラム志望校の絞り込みから、対策強化に繋がるカリキュラムの選択、指導、声掛けがあった。 塾の周りの環境やや駅から距離がある為、移動時間がもったいないと感じ、不便をかんじた。 塾内の環境入り口はオープンな感じだが、中にはいると集中しやすい区分けがあり、進学情報にも触れやすい。 良いところや要望早期から入塾する事で各教科を、基礎から学び直せる点が良いと思います。苦手科目克服には早期から対策すべき。 その他気づいたこと、感じたこと受験はやはり情報が命、大手は情報量があり、偏りも少ないので学力向上にプラスして進路決定に役立つと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金やはり、それなりのカリキュラムを組んでいるので、サラリーマン家庭には厳しい金額、追加料金も多く支払いはつらい 講師カリキュラムがしっかりできあがっていて、安心して任せることができるから カリキュラム何をやってあげれば良いかわからないので基準がしっかりしていて素晴らしい 塾の周りの環境西口は治安も良く誘惑があるような遊び場がすくないから安心です 塾内の環境教室は見たことがないので良くわかりませんが、落ちついた雰囲気のようです 良いところや要望受験勉強も段階的で、カリキュラムもしっかり、少人数で行き届く、ただし料金がたかい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金年間一括払いと2回の分割と選べます。支払い金額(支払いの内容)がシンプルで分かりやすいので、親としても安心です。 講師丁寧に教えてくたので、より深く理解する事ができました。他にも細かい内容まで教えてくれました。 カリキュラム基礎から出きるので身に付きやすい。自分に合ったペースで進める事ができるので、オススメです。 塾の周りの環境大宮駅から少し離れていて、徒歩で10分~15分かかるので少し不便に感じました。 塾内の環境自習室は静かで集中して勉強ができます。また席が多く広いのでいつでも席を取ることができました。 良いところや要望講師がたくさんいて、質問もしやすい環境です。また設備が整っており、勉強がとてもしやすい環境だと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金講座を取る度に何かとお金は掛かるが、本人がとてもやる気になっているし、55段階の先生はどの先生もとても良いと言っているので、合格まで繋がれば妥当な金額だと思う。 講師まだ普通の授業は始まっていないのでわからないが、55段階に関しては、わからないところをわかるまで丁寧に教えてくれるのがとても良い。 カリキュラム季節講習は、現在初めての春期講習を受け始めたばかりなのでまだよくわからない。 カリキュラムは、大宮のような街にある教室にも関わらず、近隣の教室に行かないと取れない科目があるのは少し不便だと思った。 塾の周りの環境駅周辺なので、夜も心配はない。欲を言えば、天候が悪い時を考えて、あと数分近かったらもっとよかった。 塾内の環境まだ自習室は使っていないが、飲食、スマホ、独り言等禁止となっているので、落ち着いて集中できる環境だと思われる。教室の椅子はとても座り心地が良い。 良いところや要望受付の人も親切で、生徒が何百人もいるはずなのに、入塾したばかりのうちの子の名前を覚えてくれていたと本人は喜んでいた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金高いと思います。季節講習でも更にとられますし。親の頑張りどころです。 講師本人が妹に四谷学院いいぞ~と勧めていました。現代文の成績が目に見えて上がったように思います。 カリキュラム夏期講習で苦手だった日本史や日本文化史を3日間×2コース集中的に通しでとって、そのおかげか、秋の定期テストでは成績が上がっていたように思います。 塾の周りの環境大宮桜木町の交差点にあります。食事や文具の調達は大宮駅から何でもあるので良いと思います。 塾内の環境自習室は指定席になっていていつも座れるようになっているようです。 良いところや要望授業が分かりやすくて良いようです。メール連絡が詳細で良いですね。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金単純に高いなと感じました。周辺からみても高い部類に入ると思います 講師具体的な相談に対して漠然とした回答が多い。こちらの要求にたいしてもあまり受け入れてくれない カリキュラムおおかた問題はありませんでしたが教材費用がわりと高額でした。 塾の周りの環境駅から遠い。場所が良くない。近隣にコンビニが少ない。全体的に不便 塾内の環境自習室の数が少ないのか、人が多いのか、時折利用できないところがあった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金長期休みが長く、その度に別講習代がかかるのは負担。業者テストが組み込まれていないので、受けるときは別に支払いが生じた。 講師気軽に質問しやすい環境にあったので、勉強内容でも、進学のことも相談できたようだ カリキュラム段階指導があるので、進捗が分かりやすい。合宿は高額で必要性を感じなかった。個別講習をとっていなくても、質問に行けば個別並みの指導も受けられた 塾の周りの環境駅の近くなので、騒がしい。1つのビルの中に教室が足りず、ビルを出ての移動もあるので大変そう 塾内の環境自習室は静かで、座り心地のよい椅子が用意してあり、必ず座れる保証はないが、まあ満足できる 良いところや要望保護者にはさまざまなメールが届いているので、安心できた。こちらから申し込まないと保護者を含む面談はないので、必要に感じる方には物足りないかも。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金初めての塾(予備校)なので、相場がわかりませんが、大体そんなもんかなぁという価格でした。 カリキュラムメールで時間割等いただきましたが、テキストはまだ届いておらず、実際はまだわかりません。 塾の周りの環境駅から少し離れているので、普段は運動がてら歩けばいいと思いますが、天気の悪い日が少し気になります。 塾内の環境建物内はとても手入れが行き届いていて清潔感がありました。自習室はまだ利用していないので、環境がいいかどうかわかりません。 良いところや要望基礎から理解してない点を埋めていくというやり方がうちの子には必要だと思い選びました。まだカリキュラムを始めていませんが、怠け癖があるので、約一年、気を抜かずに学んでいけるといいと考えています。 その他気づいたこと、感じたこと他県から越してきて、まだまわりの環境がわからない中にネットで調べて選びました。私も本人もいいと思ったので説明会に参加し申し込みましたが、他の予備校も見学してみた方がより良かったかなぁとは思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金だいたい相場と同じ感じはした。でも内容を鑑みて、どうかと思う。イメージより良くなかった。 講師親身になってもらえなかった。フォローが足りないと思った。 カリキュラム成績が上がらなかった。本人にあわなかったようだ。もっときめ細かいと思ってた。 塾の周りの環境交通の便は良かったと思う。通いやすい場所だった。環境も悪くなかった。 塾内の環境あんまりその件については聞いてなかった。ただ机と机の間が狭い、全体に狭いようだった。 良いところや要望もっと親身になってもらえれば良かったと思う。担任制度もあんまり機能してなかったようだ。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習やら冬季講習やら別料金が高すぎる。その割に費用対効果が少なかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.