TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金高いと思います。季節講習でも更にとられますし。親の頑張りどころです。 講師本人が妹に四谷学院いいぞ~と勧めていました。現代文の成績が目に見えて上がったように思います。 カリキュラム夏期講習で苦手だった日本史や日本文化史を3日間×2コース集中的に通しでとって、そのおかげか、秋の定期テストでは成績が上がっていたように思います。 塾の周りの環境大宮桜木町の交差点にあります。食事や文具の調達は大宮駅から何でもあるので良いと思います。 塾内の環境自習室は指定席になっていていつも座れるようになっているようです。 良いところや要望授業が分かりやすくて良いようです。メール連絡が詳細で良いですね。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金単純に高いなと感じました。周辺からみても高い部類に入ると思います 講師具体的な相談に対して漠然とした回答が多い。こちらの要求にたいしてもあまり受け入れてくれない カリキュラムおおかた問題はありませんでしたが教材費用がわりと高額でした。 塾の周りの環境駅から遠い。場所が良くない。近隣にコンビニが少ない。全体的に不便 塾内の環境自習室の数が少ないのか、人が多いのか、時折利用できないところがあった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
講師入塾の際の説明はとてもわかりやすかったです。息子は個別55段階の指導の解説もわかりやすいと話していました。 カリキュラム個別と集団、両方の良さがありいいと思います。一見得意な科目でも、55段階で確認していくことで、苦手な穴に気づくことができます。 塾内の環境整理整頓が行き届いている印象です。静かで室温も快適に保たれているそうです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて、特に高くも安くもないので妥当なところだと思います。 講師何ができてなく、どうすればいいかを伝え、やらせることができず、自主性に委ねられていた感あり。 カリキュラム55段階制といっても、目標設定に対して、かなり遅れていても、補習や追加受講などの案内や指導なく、一人で勉強するよりはマシという感じ 塾の周りの環境大きな駅から少し離れているので、交通の便はいいし、遊ぶ環境からも少し離れている 塾内の環境静かで環境も良く、自習室も活用できて良かったのですが、一人一人の席が狭く資料や教材を広げて対応とかはできない感じ 良いところや要望志望校合格に対する目的指向性が低く、明らかに追いついてない状況でも危機感を感じている様子はなく、本人もノンビリしてしまった感あり
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
講師個別授業では生徒が毎回講師を選べるので、複数の先生の授業を経験して、合う先生を選べる点がよい。 カリキュラム教科によって集団授業と個別授業を組み合わせたり、どちらか必要な形式の授業だけ選択したりもできるところがよい。 塾内の環境自習室が多く綺麗なので家で集中できなくて勉強しない我が子も前向きに通うようになった。 その他気づいたこと、感じたこと個別授業では毎回テストがあるようで、不合格だと先にすすめないのか、合格するために予習する習慣がついてよかった。 ガイダンスや学力判断テストが節目のたびに同じようなことを毎回受けなきゃいけないようで、形式的なことが少し面倒。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
講師受付が丁寧 担任は面倒見が良い カリキュラム基礎からやりたかったので良かった 塾内の環境駅から少し遠いのが残念です 自習室は環境が良いので たくさん利用しようと思います その他気づいたこと、感じたこと今のところ選んで良かったと思っています
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金他と比べてあまり変わらないと思う。 夏季講習などは取らなくても先生から何も言われないので自分が本当に受けたいやつだけとることができその点はよかった。 講師教科により偏りすぎる。 ただ教えて終わりでそのあと何すれば良いなど聴けるほどの信頼関係を持てない。 カリキュラム わざわざ参考書を買わなくても自分の持ってたやつの方がわかりやすく、とても効率の悪いやつで時間を無駄にした。 塾の周りの環境とても良い。 コンビニも近くにある。 駅からそれほど遠くないのでいいと思う。 塾内の環境とても清潔である。 掃除してるのがわかるほど綺麗。 トイレはとても綺麗。 その他気づいたこと、感じたこと何していいか分からず終わりましたね。先生に聞かないのが悪いと言われるが、聞くほどの信頼関係を築くことすら出来ませんでしたね。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の生徒 の口コミ
講師皆優しく、話しやすい。間違えたところを丁寧に教えてくれる点が良いと思う。 カリキュラム基礎内容からやるので、実はよくわかっていなかった点をしっかりやり直せる点は良いと思うが、最初は簡単過ぎる内容も多かった。 塾内の環境自習室がたくさんあり、必ず席を取れること。また、自習室ではスマホ、飲食禁止等の規則があり、集中して勉強できる環境で良い。 その他気づいたこと、感じたこと先生方が皆優しく、教え方がわかりやすい。担任との面談があり、勉強の進め方を教えてくれたことも良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金カリキュラムを変えると変更手数料、コース減らすと解約手数料と自由に変更出来なかったことは残念でした。 講師先生が授業等で忙しくなかなか連絡取れないことが多かったです。 カリキュラムテストはプリントで普段は教本があったことで復習を繰り返すことができました。 塾の周りの環境学校から近くを選びましたが自宅まで遠かったために帰る時間が大変遅くなりました。 塾内の環境自習室が完備されており通塾中は四谷学院の他校でも使うことができるのが良い 良いところや要望カリキュラムや科目の増減でも自由に変更できるのであれば理想です。 その他気づいたこと、感じたこと先に述べたとおり部活を継続しているときと辞めてからの科目変更や増減、また本人の能力による得意科目と苦手科目の入れ替わりや変動は必ずしも生じてくると思われます。都度変更手続きと手数料がかかるのであればその分、通いたい科目に充てた方が通う子の成績の向上に繋がるのではないかと思われます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師特にこれと言って特徴がない。志望校を選びきれなかった為 あれもこれも手を出してしまい 失敗した。仕方ないとは思うが 「この大学を受けるならこの講座も」のように次々提案され 親自体も大学受験を経験していなかった為 予備校の言いなりになってしまった。下の子の時は同じ失敗はしたくない上の子も 自分のにのまえにならないよう 下の子にアドバイスをしてくれている。 カリキュラムカリキュラムについてはわからない。兎に角...仕方ないとは思うが あれもこれもすすめられたことが不信感につながった。言われるまま講座をとってしまった子供も それをokした親にも責任はある。 塾の周りの環境駅の周り云々より 自宅の最寄り駅にあったら良かったなと思った 塾内の環境自習室も完備されていて 子供もよく利用させてもらった。集中できる環境で 食事も忘れるくらいだった 良いところや要望子供と講師のみのやりとりだったので 正直私はわかりません。予備校より塾のほうが親が介入できる印象
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金高いです。夏季講習等は特に色々やると高く大変でした。個別は白いたかい 講師楽しく行けた先生も一緒に頑張ってくれた合格した時は一緒に泣いてくれて親身だった カリキュラム自分にあった教材を用意してくれて丁寧に教えてくれて親にも進み具合を連絡くれました 塾の周りの環境駅前で危なくない。親が待ってる所はあまり無いのが大変だった。 塾内の環境たまに賑やかみたいですが静か過ぎるのはあまり好きでは無いので良かったみたい 良いところや要望振替が好きな時に変更が先生都合で出来なく大変な時があります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金他と比較して特に高いとも感じないが、当然ながらそれなりの金額はするのと、費用対効果としてはイマイチだったものの、世間一般的には妥当な金額だと思う。 講師面談したメイン担当講師しか分からないが、若くて優秀そうだが、生徒個人の特性などはほとんど考慮されてなく画一的なカリキュラムの進め方で、期待していた結果は出なかった。また、結果論かも知れないが、受験校選択における合格確率予測も実際の結果とは大きなズレがあった。 カリキュラム講師への評価と被る部分が大きいが、何よりも結果がすべてで、期待した結果は出なかった。面談で要望を出すと漸く対応してくれるが、理解度チェックや得手・不得手の延伸・克服プログラムらしいものは最後までなかった。 塾の周りの環境大きな駅の近くなので便利だが、他の予備校より少し離れている。駅から少し離れている分、利便性は少し悪くなるが、逆に治安は良くなる。 塾内の環境キレイで整理もされているが、席が昔の学校のような感じで最近の若者の体格からは小さい・狭い印象あり。 良いところや要望コマーシャルは上手く作ってあるので、夢や可能性を感じさせる。若い講師多そうなので生徒とのコミュニケーションは取りやすそう。 その他気づいたこと、感じたこと目標校のある受験対応なので結果がすべてとすれば期待した結果にはほど遠く、その結果から逆算して考えれば、講師は、つまりは予備校は楽観的過ぎた、甘過ぎたと言える。ただし、勉強は結局は本人次第なので、結果はともかくよくやってくれたとは思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師教科の先生の他に担任の先生もいるので、面倒見が手厚い。 個別授業を受講しているため、何でも質問しやすい雰囲気がよい。 カリキュラム基礎から段階を踏んでレベルアップできるところがよい。わからないまま、どんどん進んでいくようなことはなく、クリアしたらひとつずつレベルアップできるので安心感がある。 塾内の環境自習室がたくさんあるところがよい。椅子の座り心地がよい。 駅から少し離れているため、雨の日は不便。 その他気づいたこと、感じたこと料金は決して安くはないが、面倒見のよさと基礎から勉強できるところが気に入って入塾を決めた。 教科の先生も担任の先生も子供と相性がよくて、分かりやすく教えてくれるようだ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は年間の大学授業料なみで、正直高いと思うが、希望校別、理解度によって段階的なレベルアップ授業など納得できる。 講師説明がとてもわかりやすく、希望校別のカリキュラムを教えてくれる カリキュラム希望校別のカリキュラム、模試による理解度や進捗度チェックなど 塾の周りの環境大宮駅から近く、他の商業施設も充実していてよいのではないかと思います 塾内の環境大宮駅に近く喧騒が大きく集中が難しいかrと思ったが建物の防音が良く集中できる環境 良いところや要望保護者にはメールによる案内が来るが、メールアドレスの登録数はひとつのみなので、転送設定が煩わしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金手頃でした 夏期など沢山受けると高くなりますが あまり受けませんでした 講師子供と先生の面談をした後に電話で報告をしてくれます 料金は手頃です カリキュラム子供が勝手に決める事が多く教材は見たこと無い 夏期はアドバイスされて申し込みをしました 塾の周りの環境駅からは少し歩きます 雨の日は少し大変 危なくない道です 明るいです 塾内の環境一度しか行ったことが無いですが綺麗でした。 自主室が少しざわざわすることも有るそうです 良いところや要望子供が気に入って行ってくれてます 先生を変えることも出来ました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金個々の能力もあるので仕方がないのですが結果的には 予備校に行かなくても受かったレベルの大学しか受からなかったので 料金に満足はできません。申し訳ありません。 講師大学受験のための予備校だったからなのか?保護者の面談はなく子供と講師の面談だったのでよくわかりません。 カリキュラム正月特訓など参加しましたが 成績の変動はなく...まあ 下がらなかったので良しとしてます。 塾の周りの環境駅からそう離れていなかったので それは良かったです。 高校生だったこともあり さほど心配は無かったです。 塾内の環境設備は整っていたと思います。子供は意欲的に通っていましたし 良かったと思います。 良いところや要望高校2年の時に 通っていた進学塾から この予備校にかえましたが(本人の希望で)変えたことは後悔してます。 その他気づいたこと、感じたこと良くいえば 本人の意思を尊重してくれましたがそうではなく 辛口のアドバイスが欲しかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金全体的にやや高い。一括での支払いなど考慮してもらいたい点がある。特に良い先生を採用しているからか、季節の講習会の費用は高い。 講師個別指導の先生はレベルが高く、子供との相性も良いのか短期間で成果が上がりとても良い。 カリキュラムカリキュラムや教材は充実しているが、季節講習まで入れるとやや盛り沢山すぎるような印象を受ける。 塾の周りの環境駅から学校からも近く、通学途中にありとても良い環境です。満足しています。 塾内の環境比較的整理整頓されて良い環境であるが、浪人生が場所を占拠してお喋りをしているなど、少し指導が必要と感じた。 良いところや要望段階的指導が子供に合っておりとても良い。不得意科目をなくし、成績を上げて欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金受講料は高いが、その分生徒のやる気や雰囲気がほかの塾とは違う 講師受講しているほかの生徒のやるきがすごいので、こちらも自然と気合が入る。 カリキュラム自分の苦手なところなどをしっかりと把握して、いろいろな対策をしてくれる 塾の周りの環境いろいろな路線が走っている駅なので利用しやすく、今通っている学校からも近い 塾内の環境普通の塾と違っていて、最難関大などを受験予定の生徒が多いので無駄なことをしている生徒がいない 良いところや要望この塾の特徴である55段階指導が素晴らしく、自分の苦手なところが少しずつ改善される
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金塾としては高めで一括支払いなので親の負担が大きいのが難点です。成果が出ることを祈ります。 講師個別指導なので子供にとってあっており、とてもやい印象です。未だ短期ですが成績も順調に上がってきています。 カリキュラム教材は多岐にわたり子供にあったものを選択できるのでとても良いと思います。特に弱い部分を徹底的に指導してくれるスタイルがとても良いと思います。 塾の周りの環境繁華街が近くにあるので誘惑はありますが、治安は心配がないので問題ありません。 塾内の環境自習室は浪人生が長く滞留して勉強しており現役生は少し入りづらい環境です。 良いところや要望段階的な個別指導は子供の特性にあっており、良い指導システムだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾で集中して学ぶ体制ができておりメリハリをつけた学習ができていると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金はかなり高めですがやる気の薄かった子供が目の色を変えて通っている 講師まだ入り始めて1か月程度なので完全にわかってはいないが、細かいところをよく聞いてくれる カリキュラム55段階指導にて自分の苦手なところや、わからないところをしっかりとサポートしてくれる 塾の周りの環境色々な路線が止まる大宮駅で、今通っている学校からもアクセスよく通いやすい 塾内の環境まだ入りたてなので確実ではないが、ほかの塾生の子たちのやる気がすごくて自然と気合が入る 良いところや要望この塾の特徴の55段階指導が階段を上るように指導してくれるのでわかりやすい その他気づいたこと、感じたこと塾費用の高いところは通っている生徒たちの熱量がぜんぜんちがう
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します