学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の口コミ

コタロウジュク イチシンキョウイクグループノコベツシドウジュク

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 市川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

講師学長さんとしかお話ししていませんが、しっかり子供の学力を分析してくれ、必要な学習プランを提案するしてくれました。 カリキュラム数学だけが苦手なので、1教科だけでお願いできるのがいいと思います。 塾内の環境駅前の塾はビルの駐輪場がなく、市営の駐輪場を使用して、そこから歩く必要がありましたが、この塾はビルの下に駐輪場があり、子供は楽だと言っております。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりなのでわかりませんが、塾長はとてもしっかりしていて、子供も親の言う事は聞かずとも、学長の言う事は素直に聞いているので、この先に期待をしています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 船橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金教科、日にちなど変えられたりしていい。でも、決めた教科を教わらないで帰ってくること多々あり。 講師ここだけで中学受験してはいけない。担当の先生が変わっても親に報告なし。 カリキュラム受験直前に指定された時間に自習で行っても担当の先生がいない。30分待ってて帰ってきてしまった。決めた教科と別の教科をしてくる。宿題で解らなかった所も答えに途中式が無いから教えられないと言われた。受験するのに6年生の9月に受験用のテキストを渡された。(5月に受験を決めた。それまでも受験を見据えた授業内容にしてください。とお願いしてた為)それまで公立用のテキストをしてた。理科と社会は5年のテキスト。塾でよがったのはテキストだけ、殆ど家で勉強を教えてた。塾とは別に本屋で受験用のテキストも購入した。 塾の周りの環境駅前なのに自転車置き場があったのは良かった。 繁華街で帰りも明るい。 塾内の環境自習の生徒がうるさくて自習したくないと言ってた。 コンビニで買ったお菓子を食べてるので臭いもする。 囲まれた空間は居心地がいいのかも。 良いところや要望テキストは良かった。 講師の当りハズレは個人塾では仕方ない 良い先生と出会うが遅すぎた。 その他気づいたこと、感じたこと受験するならやっぱり集団塾の方が身に付く 先生は薦めてくれなかったけど 映像をプラスしても良かったのかも?

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 市川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金適正です。しっかり提案して頂き、結果も出たので満足です。料金以上のサービスをしていたたいたと思っています。 講師親身な兄さん、お姉さんのような先生方ばかりで、うちの子には良かった カリキュラムお任せしてました。子どもの現状と目標の距離を具体的に示して頂き、いつも助かりました。 塾の周りの環境コンビニが近く、駐輪場もあり、便利です。自習の合間に、コンビニで買った軽食でお腹をもたせながら、長時間自習に行かせてました。 塾内の環境満席ですが、授業中は整然としている。毎日自習に通わせてもらいました。 良いところや要望とても良くして頂きました。塾長先生をはじめ、諸先生方に感謝しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 野田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

講師決まった教科だけでなく、他の教科についても質問出来る点、専任の講師に教えて貰える点がいいと思います。 カリキュラム良かった点は、私立対策の勉強が出来た。 悪かった点は、ヒアリング対策が出来そうもないところ。 塾内の環境何件か塾の見学に行きましたが、いちばん整っていて、自習もしやすい環境に感じました。 自宅から遠いため、保護者の送迎が必須だったのが大変でした。 その他気づいたこと、感じたこと資料請求の返信が丁寧、かつ教室見学に行った際のわかりやすい説明、教室の環境も整っている点、そういったところから信頼できる塾か見えて来るものだと思います。 その点ではとてもいい塾だと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 海浜幕張教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金ここのグループは他の大手塾に比べても全体的に料金が高めだと感じる。ただ自分も子供のころ通っていたし、信頼しているので、料金については納得の上で通わせている。 講師講師に会ったことがないためよくわからない。特定の苦手教科について1年以上通っているが、特に成績が上がったということもこれまでない。むしろ下がっている。 カリキュラム本人の成績が上がっていないところを見ると、少し難しいものをやらせているのか、本人に合ったものではないのかもしれない。 塾の周りの環境立地は家から徒歩でも自転車でも行けるところで、大通りに面しているので、治安も良いし、特段の問題は感じられない。 塾内の環境個人指導の塾なので、周りに気が散るようなものもなく、比較的集中して勉強に取り組める環境ではないかと思う。 良いところや要望個別指導なので、テスト前など、こちらのやりたいものを好きなように勉強させてもらえる点は集団よりも良いところだと思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 稲毛教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の生徒 の口コミ

料金普通の塾と変わらない値段であるが、休んだときには振り替えてくれるという対処をしてくれる。 講師講師の先生ができる人とできない人の差が激しい。 カリキュラム基本的なところを触れるという意味では向いているが、発展問題をするという意味では向いてない。 塾の周りの環境駅から非常に近い上に、地元の住宅街からも近いので地元の子や地元外の人にも来やすい。 塾内の環境特に騒音などの問題は無いが、冷房や暖房が効きすぎているときがあった。 良いところや要望リアルな大学生活の話しを聞くことができる。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 下総中山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金個別なので料金は割高感があった。季節の講習会等を含めるとたいへんだった。 講師先生も面白かったみたいでやる気になって楽しそうに通っていました。 カリキュラム予習復習に手ごろな量なので無理なく継続的に取り組めたのが良かった。 塾の周りの環境駅前なので人通りごあり一人で通わすことができたので近くまで迎えに行けば良かった。 塾内の環境登校、下校がメールで届いたので状況が分かって安心だったのが良かった。 良いところや要望親身なな指導で子供も楽しく通っていたのでとても助かったのが良かった。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 船橋日大前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金個別なので仕方がありませんが、高いです。 授業料の他に総合指導料という別料金があります。 講師子供にとっては歳も近いせいか色々と話ができて良かったようです。 カリキュラム専用の教材があります。また、定期テスト前には予想問題を出してくれたりと、役に立っているようです。 塾の周りの環境駅の近くにあり、通りも夜も明るいです。 家から歩いて行ける距離なので、雨でも安心して通えます。 塾内の環境駅の近くですが、住宅街の駅なので環境は静かです。自習室もあり、勉強する環境はいいです。 良いところや要望子供が集団で勉強するタイプではないので、個別には満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと成績には効果が出ていないようですが、子供は楽しく通っています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 千葉寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金料金的には妥当だとは思います。ただし、映像をみるだけで生徒の理解度を確認できるフィードバック制度がないのなら、もうすこし安くてもいいのではないかと思います。 講師どのくらい理解が進んでいるかを、保護者にもしっかり連携してほしかった カリキュラム映像授業だったので、わざわざ受講料を払って受ける価値があるのか疑問 塾の周りの環境交通の便はよく、周りも明るいので通学の便はよかった。近くにスーパーと本屋もあるので便利です。 塾内の環境席が取れないこともある。また、しゃべっている生徒の声もけっこう聞こえてきたとのこと。 良いところや要望面談があるのはよかったのですが、生徒に定期的にテストを受けさせて理解度を確認する。またその結果を保護者に報告するなどをしてもえればもっとよかったのにと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業を受けさせっぱなしにするのではなく、もう少し直接的に指導をしてくれるような授業を選択すればよかったと思っています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 船橋日大前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方がありませんが、高いです。授業料の他に総合指導料というお金もかかります。 講師1対2の個別指導なので質問もしやすく、わかりやすいと言っています。 カリキュラム専用の教材があり、定期テスト前には予想問題も出してくれたり親切でした。 塾の周りの環境塾は駅から近く明るいです。家から徒歩で行ける距離だったので近くて良かったです。 塾内の環境駅前ですが、それほどうるさくない環境です。自習室もあり、使っています。 良いところや要望個別が良かったので、ゆっくり指導していただけるのは安心です。 その他気づいたこと、感じたこと料金がもう少し安いと他の教科も受講できていいのですが。そこだけ改善してもらえるといいです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 二和向台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の生徒 の口コミ

料金料金関係に関しては自分は特に考えたことはないので特に書くことはないです。 講師教室長と良く面談をする機会を設けてもらい色々と相談することができたから カリキュラム季節に関係なくほぼ同じ教材を使っていたため特にありません。。 塾の周りの環境近くに電車の駅があったので授業中などに列車が通る音がして少しうるさく感じた。 塾内の環境あまり良くなかったと思っている。 教室もある程度使っているせいか机などがかなり古くなっているものがあった 良いところや要望教室長と話す機会がそれなりにあったので通塾してからある程度たつと信頼関係が築くことができ休みなどの連絡がしやすかった

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 村上駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金授業は2コマしかとっていないが、ほぼ毎日自習室に通っており集中して勉強ができる環境があるため。 講師塾長が親身になってくれる。自習室によく通っているが、時間があるときはよく指導してくれるため。 カリキュラムどのように良かったとはあまり書けませんが、成績はあがっているので良いのではないのかと。 塾の周りの環境繁華街でもなく車で送迎が楽なので。また人通りも多いので帰りが遅くなってもそれほで心配はない。 塾内の環境自習室があるためよく通わせている。授業がない日でも普通に使用できるため便利。 良いところや要望無理なお願いになるのでしょうが、毎日でも開いていてもらえると助かります。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 新船橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金料金は、普通だと思う。夏期講習など学年が上がると、どんどん高くなる。でも、授業料金は、わかりやすくかいてくれている、 講師集団なので、満遍なくは見てもらえたように思う。クラスによって多少先生の熱の入れ方など差があったようだ カリキュラム定期テスト対策もしてくれていた。子供の都合上、教科によって、基礎クラスと応用クラスでの通塾しかできなかったが、配慮してもらえた。 塾の周りの環境駅前なので、子供を通わすのに、危ないとは思わなかった。飲食店もたくさんある。大通り沿いなので、明るい。 塾内の環境事務所が狭く、そこに自習室があるので、自習室はあまり使えないと思う。また、補習は、パソコンで映像を見るのだが、自習室の隅にあるので、静かではない 良いところや要望先生によって、とても親切でいい先生もいたが、そうでないと先生もいた。学年が高くなると、勉強の出来るクラスと普通のクラスの先生の熱が全然違い。出来るクラスは、家庭によく連絡などが入り相談できたようだが、普通のクラスは、塾から、連絡があるのは、あまりないようだ。 その他気づいたこと、感じたこともう少し子供と話しがしやすい環境。声をかけるなどがたくさんあったほうがいいと思う。クラスによって塾からの連絡などに関して保護者の中で不満も聞いた。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 二和向台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金個別塾としては比較的安い設定かと思います。あとは本人のやる気、通う気持ちだけです。 講師塾長のやる気でここに決めました。面倒見も良く正解だっと思います。塾長転勤にとなったので現状は分かりません。 カリキュラム毎日でも学習できる体制が良かった。一人でもできるビデオ学習もあった。 塾の周りの環境駅の真ん前なので立地は申し分なしです。ただ駐輪場が少ないことが少々問題に。 塾内の環境小学生が学習する時間帯と高校生や中学生が一緒になるのは少々考えもの。どうしても小学生の特に低学年は騒がしい傾向にあります。 良いところや要望塾は塾長のやる気が比較材料の一番と思います。ここに預けて大丈夫かな?と思うような所は必ず後悔します。 その他気づいたこと、感じたこと面倒見が良い塾長で良かったです。もう少し早く通っていればと思いました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 稲毛教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の生徒 の口コミ

料金塾の料金は他のところの塾とあまり変わらないが、休んだ分は別のところに振り分けてくれた。 講師塾の講師の先生ができる人とできない人の差が激しい。 カリキュラム教材が基礎を覚えるのには最適だけど発展問題には向いていない。 塾の周りの環境駅から非常に近く、また地元の住宅街からも近いので立地としては最適。 塾内の環境特に雑音が聞こえるということは無いが冷房と暖房が効きすぎていることがあった。 良いところや要望講師の先生が大学生だということもあってリアルな大学生活について教えてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと立地条件には非常に恵まれているので地元の人だけでなく、外の人からも来やすい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 稲毛教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の生徒 の口コミ

料金料金は他の塾と同じような金額だった覚えがある。休むとその分の料金は無駄になる。 講師講師ができる人とできない人の差が激しい。 カリキュラム教材は基礎を知るのは良かったが発展系には繋がり難いので良くなった気がしない。 塾の周りの環境駅からも近くて、周辺の住宅街からも近いので立地としてはとても良かった。 塾内の環境特に雑音とかはなかったが、冷房や暖房が効きすぎているときがあった。 良いところや要望講師が大学生なのでリアルな大学生活が聞けると思う。 その他気づいたこと、感じたこと周辺の住宅街の人も来れるし、違う地域の人も来れるので立地には恵まれている。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 本八幡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の生徒 の口コミ

料金自分は授業料を親に出してもらっていたのであまりわかりませんが、個別の指導なので集団の授業と比べると高かったと思う 講師自分はあまり頭が良くないのですが、自分のペースに合わせてくれてました カリキュラム参加した事は覚えているが、どのような事をしたのか覚えていない 塾の周りの環境自分は自転車で通っていました。駅の近くなので人も多く街灯も多かった 塾内の環境自分が通っていた時期に移転して建物が新しくなったのでとても綺麗でした 良いところや要望この塾は個別の授業なので自分の勉強のペースでも理解することが出来るのが一番の魅力

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 松戸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金夏期講習などの特別なカリキュラムの費用が高いです。もう少し料金が低いと助かります。 講師費用の割りに学力があまりのびない。 また、通いたくなる工夫が無いため、サボることがあった。 カリキュラムどのようなカリキュラムで進み、今どのような状況か説明がなかった。 塾の周りの環境途中に寄り道したくなる店が多いためしばしばサボることがあった。 良いところや要望成績が伸びない、悪くなった時のフォローが足りないように思います。 その他気づいたこと、感じたこといつも遅くまで対応してありがたいですが、料金を少し見直して頂きたいと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 稲毛教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の生徒 の口コミ

料金料金に関しては他のところの普通の塾と変わらない気がする。もちろん休んでも返金されない。 講師個別指導の講師が教えるのが上手い人と下手な人の差が激しい。 カリキュラム教材を解いてて基礎をはわかるが自分の学力が上がった実感が付かなかった。 塾の周りの環境駅からも非常に近くて住宅街からも非常に近いのでとても立地には恵まれている。 塾内の環境特に雑音などは無かったが、冷房や暖房は効きすぎているところがある。 良いところや要望駅の近くなので別の地域からでも来れるし、交通には満足できた。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 船橋日大前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金個別なので、高いです。授業の他にも指導料という名前の別料金がかかります。 講師子供が教え方がわかりやすいと言っています。個別なので質問もしやすく疑問がすぐに解決できるそうです。 カリキュラム基礎問題から発展問題まであり、習熟度に応じて使い分けてくれるようです。 塾の周りの環境家の近くにあるので、自転車で通っていますが、駅からも近く明るい場所にあります。 塾内の環境駅の近くですが、それ程騒がしくもないです。他の方とも仕切りで仕切られていて気にならないです。 良いところや要望個別なので仕方がないのですが、料金の高さが気になります。もう少し、安ければいいのにと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めて3ヶ月なので、成績に関しては何とも言えませんが、子供は今までわからなかった事がわかるようになったと言っています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.