TOP > 個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の口コミ
コタロウジュク イチシンキョウイクグループノコベツシドウジュク
※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金相場的にはこんなものかなという感じですが家計に占める割合からすれば高いか。 講師受験する高校別に具体的な取組み方を丁寧に教えてくれた。これから受験日まで残された日をいかに取り組んでいけばいいのか適切な指導があった。 カリキュラム授業は個別式なのでわからないことは直ぐに聴けていいのではないか。 塾の周りの環境君津駅から徒歩1分くらいに立地しておりアクセスは大変いいと思います。周りにコンビニも点在しており利便性においても問題なく思われる。 塾内の環境塾内には自販機も設置され、生徒が休憩するスペースがありとても綺麗です。 入塾理由先生が熱意をもって生徒の受験対策に取り組んでいる姿勢が素晴らしいと思った。 良いところや要望先生が受験に対しとても熱心で生徒のことを一人一人考えている印象を受けた。 総合評価塾の立地条件や設備が綺麗で使いやすい、また先生の受験への対応が素晴らしい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金料金は都内と比べるとお安いと思います。ただそのぶん田舎なので受験に関する情報などが少ないと感じるので、なんとも言えないところです。 講師先生方はとても優しく接してくださってます。本人の性格もよく理解した上で指導してくださるので楽しく通っております。 カリキュラム教材は受験に必要なものを指定してくださいました。特に不満はありません。 塾の周りの環境駅の目の前で駐車場も完備されています。駐車場はビルの横にあるので雨の日でもあまり濡れずに行くことができます。 塾内の環境塾の下がパチンコ屋になっているので、少しタバコっぽい臭いがすることがあります。 入塾理由大手進学塾のグループであったことと、個別指導が本人に合っていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は受けたことがないので分かりません。ただ、学年末テストの前には総復習として対策をしてくれます。 宿題本人のやる気を考慮して出してくれます。終わらなくても特に言われることはないようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えをして参加しました。面談は一緒に参加して、塾での様子や勉強の進捗などの情報を共有していました。 良いところや要望塾長がとても話しやすく、色々なアドバイスをくれるので、とても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと振替などは柔軟に対応してくれます。先生たちは優しい先生ばかりです。 総合評価先生が優しいく、大人数が嫌いな子や、騒がしいのが苦手なこ子は向いていると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金個別なので割高は仕方ない。その分、子供の学習習慣の定着や成績アップにつながる事を期待したい。 講師体験授業で、子供がとても分かりやすいと言っていたから。内気な息子でも話しやすい先生だったそうです。 カリキュラム受験まで時間がない為、重点項目を絞って学習する感じ 塾の周りの環境送迎の際、近くの市営駐車場で待ち合わせできて便利。駅すぐ近くのビルで便利。 塾内の環境ドアなど開放してあっても、ビル内のフロアが静かで学習に集中できる環境だと思う。 良いところや要望コピー機などは子供も無料で使用できるとの事。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
講師個別で教わっている授業は、子供自身分かりやすいと言ってるので良かったです。 カリキュラム映像自体見てないのでどんな映像授業受けてるのかわかりませんが先生が進み具合や理解してるかをみてくれることはない様なので本当に身に付いているのかよくわかりません。 塾内の環境綺麗でこじんまりとした教室なので集中して勉強できる環境です。 その他気づいたこと、感じたこと宿題がたくさん出るわけでもないので本人のやる気次第なところがあります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気