TOP > 個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の口コミ
コタロウジュク イチシンキョウイクグループノコベツシドウジュク
※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金個別指導の塾なら平均的な金額。自習室もあり、早めに行って勉強もできる 講師熱心に対応してくださる先生が多く、勉強の内容もわかりやかった カリキュラム自習室にいても気をかけてくださるので、早めに教室に行って勉強する事もできる 塾の周りの環境駅から近く、電車でも通いやすい。 車の送迎の時は、少し道が狭いが、交通量は少ないので、特に問題はない 塾内の環境駅からは近いが大通りから少し離れているので、騒音は気にならない 入塾理由教室の雰囲気がよく、室長の先生と面談をして良かったと思ったから 良いところや要望保護者にもこまめに連絡をくださり、いろいろ相談にのっていただけます 総合評価塾の広さも狭くなく、きれいなお教室。 親身に相談にのっていただけるので、とてもいい塾だと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金個別は集団より価格帯とは高いなと感じましたが、データを活用した分析や指導方法は高くて当然だと思います。 講師まだ塾長の説明が丁寧でわかりやすかっ為、各先生への指導も期待できた為。 塾の周りの環境自宅、学校、駅からも近く、あんぜんな立地環境がよく、暗くなってからの帰宅も安全なため。 また駅前に交番もあり、1人で通わせることに心配がないため。 入塾理由定着に力を入れている教え方、個別指導、データによる課題の明確か。 総合評価まだ開始前の為わかりませんが 先生方の態度や説明に安心感を感じた為。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金他の場所と比べてみたが、ほとんど変わらない料金体系でしたので。 講師良く進学は相談にのり、苦手分野は良く取り組んでくれ平均値まで上げていたた カリキュラム得意な科目は良く伸ばしてくれ苦手な科目は、細かく対応して頂けた。 塾内の環境本人は、良く自習室を使用し取り組んでいた。自宅では課題が進まないとの事 良いところや要望本人は個別指導型が、大変合っていてみたいで、急激な伸びは無かったが、環境、設備は良かった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金個別指導でみていただけるので妥当な金額だと思います。振り替えもしていただける。 講師年齢の近い先生で、同性で、親近感があり、うちの場合は良かったと思う。 カリキュラム急な振り替えにも対応していただきありがたかったです。テキストも良くまとまった内容だと思います。 塾の周りの環境駅から近く、遅い時間でも周囲か比較的明るいので安心して通わせられています。 塾内の環境いつも静かで、整理整頓が行き届いており、勉強に集中しやすい環境だと思います。 良いところや要望塾長先生が穏やかな方で、大人しい性格の生徒には居心地が良いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金個別だから普通なのかもしれないが高い。 もっと安いと通いやすくなりいいのだが。 講師説明してくれた担当の方がわかりやすく、入塾する参考になってよかった。 カリキュラム入塾したばかりなので全体的に不明な内容が多いが、教材に基づき指導を開始するようだ。 塾の周りの環境駅前のショッピングセンター内にあり、通いやすいと思う。明るい場所にあり、人通りも多いので安心。 塾内の環境入塾したばかりなのでまだ不明だが、雑音もなく集中できる環境が作られてると思う。 良いところや要望個別なので分からないところを重点的に勉強できる。 周りのペースでなく自分のペースで進めてられる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金①自分専用の先生が着いて自分に合った問題、勉強方法を指導してくれるだけでも有難いのに、②自習室が使い放題で、③他の科目も質問できる気軽さがあります。①だけの金額ではないので、お得感?があると思っています。実際に自習室を利用している人はたくさんいるようで、そんな友達を見てやる気にもなっています。 講師受験の問題は最新の傾向を体感しているので、その情報を教えてくれたり、使っていた問題集やノートを見せてくれたりと、勉強方法やモチベーションのあげ方など、精神的な部分で十分支えていただき、頼りになる兄姉のような存在でした。大学や学部学科の生の声も聞けて、参考になっていたようです。学習面では、どこでつまずいているのかを見つけ解くポイントを教えてくれて、とても分かりやすかったようです。個別なので、自分のわからないを直に聞け、類似問題で確認をしてくれるので、自信がついているようです。 カリキュラム子どもの偏差値と目指す大学に合わせた教材を選定してくれます。部活動をやりながらなので、(他の塾のように)あれもこれも・・と勧められることはなく、子どもの勉強できる時間からもアドバイスをしてくれるので、無理なく進めることができ、いつの間にか学習習慣が身についていました。自分から「こうしたい」という欲も出てきて驚きでした。部活動と勉強の両立の夢を叶えています。 塾の周りの環境特急が停まる駅で傘を使わずに1分で行けるのでとても便利です。自習室を利用しての休憩時間などは、下の階の本屋、100金、1階の水族館などでリフレッシュできます。食事などの心配もしなくてもいいのでとても便利です。治安や交通の便のよさ、他の利用の利用のしやすさなどどれをとっても、余計な心配はいらない立地条件です。 塾内の環境まずは受付の対応の良さです。さわやかな挨拶(やけに元気のいい気が引ける他塾もありますが・・)と声かけをしてくれます。何か困っている事があるとすぐに相談にのってくれます。環境は自習室がとても静かで集中しやすく、いつでも開けてくれる(他塾ではあまりないんですよ)ので、自分の部屋代わりに使っています。わからない所(受けてない科目も)はすぐ先生に聞けるという利もあり、お得感があります。 良いところや要望要望ですが、受験前の子どもが多いので、手の消毒や換気は今となっては当たり前ですから、空気清浄器の設置など、「ここまでやるか・・という対策をとっています」というアピールも保護者や子どもに安心要素になってくると思います。受験前の子どもの健康面は親にとってはストレスになるくらいのものです。増してウイルスは疾患のある家族にも影響が出てくるので、対策は十分すぎるくらいとって、やっとプラス評価と安心を得られると考えます。 その他気づいたこと、感じたこと先生方の塾料金以上に面倒を見ていただき、とても感謝しています。要望ですが2つあります。1つ目は、自習室をいつでも利用できる環境を整えてください。他の塾と差をつける意味でも「第2の勉強部屋」がどの程度利用できるかが選択の重要な部分を占めています。2つ目は、塾の外に出る事を可にしていただきたいと思います。条件付きで、年齢や時間や利用の仕方などにルールを設けるなどすればいいと思います。年齢によって、リフレッシュの仕方や食事のとり方に差があるからです。細かくなりますが、今はそこまで検討していかないといけない時代になっています。ぜひよろしくお願いします。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
講師集団と違って個別なので、教え方が合わない先生は変更してくれたのが良かったです。 カリキュラム2学期の途中から個別塾に変更したので、苦手なところを分析してくださり分からないところを中心に教えてくれて良かったです。 塾内の環境駅に近くて通いやすいのでとてもいいです。 塾内もキレイで明るい雰囲気で良い印象です。 その他気づいたこと、感じたこと子供のレベルに合わせた指導でとてもいいです。 前の集団塾で分からなかったところが今は分かるようになりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金通常は、普通だと思います。その他に教材費や、特別料金が、発生することが、多々あります 講師かなり若い先生が、多いが、指導には、影響は、ないと感じます。 カリキュラム教材か、多く、中々ついていくのか、やっと。先生の真剣さが、見受けられる 塾の周りの環境駅前で、近い為。雨の日は、暗く感じる為、ちょっと不安なところもある 塾内の環境自習しつは、教える場所と一緒。多少の音も気にならず、進んで勉強 良いところや要望定期的に、親との連絡をしてくれ、細かい説明は、ないが、わからないところの説明は、しっかりとしている。 その他気づいたこと、感じたこと基礎的な部分を中心に指導。先生によっては、何を言っているのか、わからない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金やはり、個別塾なので、集団塾よりは高いと思っていましたが、かなり高くなりました 講師先生方の指導や面倒見はいいですが、料金がとにかく高いし、上位校を目指すなら、何個も単科をとらないといけないので、結局、お金がかかる カリキュラムわからない時は映像授業で、復習できるのは、ありがたいと思います 塾の周りの環境駅の近くで、人通りも多いので、治安はいいと思います。自転車で来てる生徒が多いです 塾内の環境個別塾なので、生徒が少なく、自習室も併設してるが、個人で勉強できるから、集中できて良いと思います 良いところや要望とにかく志望校に受かってくれればいいので、その為のアドバイスやコミュニケーションを継続していければ、いいです その他気づいたこと、感じたこと市進学院の自習室も利用できるのと、 テキストを自由に使えるのは非常にありがたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金安いにこしたことはありません。安ければ安いほど うれしいです。 講師話しやすい先生だと子供が、言っていた。あとは わからないです。 カリキュラム私は見ていないので、わかりませんが、子供が不満を特に言っていなかったので。 塾の周りの環境田舎なので、特に問題はありませんでした。都会ではないので。もうありません 塾内の環境先ほどと同じように、都会ではないので、閑静な感じでしたかね。 良いところや要望環境も良いし、特に子供が不満を言わず、先生のことも気に入っていました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
講師個別2人に1人の講師ほとんどついて頂き、本人は、分かりやすかったと言ってます。 カリキュラム復習のみ確認中心でした、また、入塾決まってなくても宿題を出されたことにいい意味で、驚いております。 塾内の環境駅前で電車でいく方は、良いと思います。また、自転車も駐輪場あり、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと2教科約2時間半びっしりと教えて頂き本人もやりがいが、あると言っておりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金1教科から受講できるので安いと思います。 また、1教科でも自習室は使えるので、かなりお得かと。 講師いい講師とそうでもない講師がいるが、いい講師にあたるとかなり面倒よくみてくれます。 それは運かなと・・・ カリキュラムわからなかったところがわかるようになったと子供が言っていたので、カリキュラムをみたら納得できるないようだった。 塾の周りの環境夜でも明るく人通りが多いので安心です。 飲み屋とかもないので、酔っ払いもいないので。 塾内の環境外部の音が少しうるさいと言ってました。 バイク、車が通るとかなり響くみたいです。 良いところや要望とっていない教科でもわからないところがあれば教えてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと塾長がとても親身に接してくれ、教え方も非常に上手でした。 他の講師はレベルがまちまちかなと。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
講師今までわからずそのままにしていた単元などもわかりやすい説明で教えてくれたと言っています カリキュラム自習含めて無理なく通えているようです。映像授業も覚えやすいようにまとめてあるようで参考になっているようです 塾内の環境自習は授業をしているみなさんの合間にある、あいてる席をつかうそうで、決まったスペースがあると良さそうでした その他気づいたこと、感じたことまったく教科書を開くこともなかったのですが通いだしてから机に向かう時間がだいぶ増えました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金集団授業に比べるとやはり割高。5科目セットだとお得だけど試験前に集中的に通うと費用がかさむ 講師塾長はとてもいい人だった。だけど担当講師や塾長の力を借りても勉強に対するやる気を引き出せなかった カリキュラム夏期講習などコマを自分で選べて通いやすかった自主学習の日等もありよかった 塾の周りの環境駅前なので、明るくて安心だった雨に日の送り迎えもしやすくて良かった 塾内の環境ガード下にも関わらず、騒音は少なかった。室内はいつも清潔感があった 良いところや要望個別で基礎を学んだら、系列の集団に移籍できるところが魅力でした
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
講師子供の苦手な箇所を分析してわかりやすく教えてくれたところが良かった。 カリキュラムいつでも好きな時に自習室が自由に使えるところは良いと思う。季節講習会、追加授業など、通常授業プラスアルファが出来るのが心強い。 また保護者対象の説明会や面談などもあるので、子供の学習状況などがわかって有難いです。 塾内の環境駅から近いし、雨の日でも傘が不必要な立地条件なのが良い。 少し狭いのが難点。 その他気づいたこと、感じたこと立地が良いので通いやすい。 気軽に立ち寄り勉強出来るのが魅力だと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金あれだけ毎日自習室を使用させてもらってたので、非常に料金は安かったと感じております。 講師自習室をよく利用しており、選択していない教科でもわからない箇所があったら質問することができました。また、内緒ねといいながら、選択していない教科のプリント等をくれ助かりました。 カリキュラム特に可もなく不可もないカリキュラムでしたが、親身になってやってくれました。 塾の周りの環境繁華街というわけではないので、安心して通わせることができました。 塾内の環境国道に近かったため、車が爆音を鳴らして走っている時に集中が途切れてしまいあまりよくなかった。 良いところや要望講師の当たり外れが大きかったかなと。わかりやすい講師は本当によく親身になってやってくれましたが、、、
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金2科目しか受講していなかったのですが、他の科目についてもわからないところが質問できたので、安かったと思います。 講師よく自習室に通わせてもらっていました。とっていない科目について質問しても、気持ちよくまたわかりやすく教えて頂け大変助かりました。また、プリントを独自で作って下さりました。 カリキュラムちょっと容易な教材でしたが、教材で基礎を固めることができました。応用については、自分で購入した問題集をやっており、それがわからない場合も質問させて頂き、わかりやすく教えて頂けました。 塾の周りの環境駅に近かったため、人通りが多いが、飲み屋などもなく治安は良かったです。 塾内の環境自習室を毎回使わせて頂け、集中して自学ができたようです。ただ、外のバイクの音などがうるさかったようです。 良いところや要望講師の方もフレンドリーで質問しやすかったようです。ただ、授業の教え方が良い先生と悪い先生がいたので、そこだけがちょっと残念でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します