TOP > 個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の口コミ
コタロウジュク イチシンキョウイクグループノコベツシドウジュク
※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金料金は周りの相場の範囲内だと思うが、やはり全般的には家庭の負担が大きかった 講師子供の考えをよく聞いてくれて、そして、子供に無理のないカリキュラムに見直してくれるなど配慮があった カリキュラム目標の学校の過去問題にあわせて、それより上の学校の過去問題も織り交ぜながら子供のレベルを上げられる内容になっていた 塾の周りの環境自宅から塾まで人通りがある程度あり、子供一人でも通える環境であった 塾内の環境個別ということもあり、子供のペースにあわせた内容となっていた 良いところや要望子供が自身がないときなどにおいて、子供とよく話し合っていただき非常によかった その他気づいたこと、感じたことこちらの都合でスケジュールを急遽変更しても対応していただき助かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金中学受験コースなので高いとは思いますが一般的な料金かと思います。特に不満はないです。 講師はじめての塾で不安だったが優しく接してくれた。勉強も分かりやすいとのこと。 カリキュラム他の塾と比べてないので分かりません。中学受験はやはり実績のある塾を頼りたいと思い決めました。 塾の周りの環境駅直結で安全です。車で行っても駐車場からの入口があるので便利。子供を待ってるいる間もユアエルムがあるので買い物したり時間が無駄になりません。 塾内の環境個別なので雑音などはなく集中できるようです。先生がスケジュールを勘違いしてこなかった日があり、別の先生が対応してくれましたが少し不安に思ったようです。 良いところや要望受付のかたも入るといつも挨拶をしてくれて感じがいいです。分からないことは教室長が相談に乗ってくださるので安心します。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金他の場所と比べてみたが、ほとんど変わらない料金体系でしたので。 講師良く進学は相談にのり、苦手分野は良く取り組んでくれ平均値まで上げていたた カリキュラム得意な科目は良く伸ばしてくれ苦手な科目は、細かく対応して頂けた。 塾内の環境本人は、良く自習室を使用し取り組んでいた。自宅では課題が進まないとの事 良いところや要望本人は個別指導型が、大変合っていてみたいで、急激な伸びは無かったが、環境、設備は良かった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金料金は個人レッスンということもありそれなりに高額となっているが、本人の意思を尊重するならば、適正料金だと思う 講師個人対応とうこと、目的の学校が決まっていることで、多くの宿題がないことがよい カリキュラム目的の学校にそったカリキュラムのみならず本人の学力に合わせて少し上のカリキュラムを行っているところ 塾の周りの環境特に悪くもなく、良くもないが、しいて言うのであれば自由度があること 塾内の環境こじんまりとしていること、個人レッスンのため、特に気になる点はない 良いところや要望頻繁に子供の状況を伝達してくれるところ、また、時間の融通がきくところがよい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
講師子供が勉強嫌いにならないよう、しっかり子供をみてくれ、良い所は褒め、出来てないところは、上手く伝えてくれるので、助かっています。特に塾長さんが為に成る話をしてくれます。 カリキュラム学校の先取りもしてくれ、また、出来ていないところは分かるまで教えて下さいます。 塾の周りの環境駅からすぐにあります。うちは、車で送迎をしていますが、駐車場からすぐにあるので、便利です。 塾内の環境個別指導なので、集中できると思います。同じ部屋に10人位入っていますが、子供達から不満を聞いたことはないです。 その他気づいたこと、感じたこと予備校とは違い、試験がほとんどないので、子供の能力の判断が難しい時もあります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金どうしても集団の方と比べも高いとは思う。他の個別とも比べてないが、高めだと聞いている 講師若い先生でしたが、子供への対応や教え方も上手だったように思われます。 カリキュラム他とは比較できないのですが、不満に思ったことはないです。レベルは高めだと思います。 塾の周りの環境駅と繋がっているので京成本線最寄り駅にお住まいの方は通いやすい。また、ショッピングセンターにあるので、駐車場が広い。教室も駐車場から近く、送迎が楽。 塾内の環境まだ自習室を使ったりする年齢ではないため、あまり覚えていない。施設な不満はなかった。 良いところや要望講師とカリキュラムがやはりハイレベルなのではないか。基礎をしっかりという子より、一歩進んだ教育を、というときにおすすめ
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金個別のなかでも少し高めではないかとは思う。 講師知識があるかつ、コミュニケーション力に長けた先生で、娘もいやがらずに通えたので カリキュラム個別ということもあり、満足 塾の周りの環境駅直結のため、公共機関を利用する方はべんり。また、私はそうげいをくるまでおこなったが、駐車場から近いのだ、それも便利だった 良いところや要望個別なのでちゃんと個々の情況で対応してくれるところ。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金兄弟で通っているので、兄弟割引などがあればうれしい。季節講習などが高い 講師子供に寄り添って進めてくれる。急な振替に対応してくれる。 カリキュラム子供に分かりやすく指導しつくれる。たまに分からないままで帰ってくる。 塾の周りの環境駅前なので明るい。人通りも多く、子供一人でも通いやすく便利。 塾内の環境個別に指導してくれるので静かで良い。自習室があるが、使い方がよくわからない 良いところや要望急な振替にも対応してくれるので、ありがたい。面談などしてくれる その他気づいたこと、感じたこと学校で分からない事があると、丁寧に教えてくれる。内容が良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します