学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の口コミ

コタロウジュク イチシンキョウイクグループノコベツシドウジュク

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 おゆみ野教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金集団塾に比べると高いが、他の個別塾とほとんど変わらない。 カリキュラム本人の学力に合わせた指導をしてくれる。 季節講習用のワークが別途必要なのは出費がイタイ。 毎週、計算道場や英単語テストなど40分程度の無料講座をしてくれるのはありがたい。 塾の周りの環境自宅から近いのでよい。 塾までの道のりも明るいので行きやすい。 治安は良い。 車で送迎は、塾前に1~2台分の駐車場あり。 隣がコンビニなので、長時間自習をするときは飲み物など調達出来るので便利が良い。 塾内の環境よいと思う。 自分が通っているわけではないのでよく分からないが、契約に行った際は整理整頓されていたと思う。 入塾理由勧誘がガツガツしてなかった。 室長がしっかり話を聞いてくれた。 宿題宿題あり。 本人の学力に合わせて量も調節してくれていると思う。 良いところや要望先生との相性が大事。 子供の性格を考慮しつつ合いそうな先生をセッティングしてくれる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 おゆみ野教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金個別なのでそれなりに高いです。 季節講習と重なると出費が多かったです 講師年齢は高くベテランの方が多かった わかりやすく丁寧に教えていただいた カリキュラム教材は使いこなせないほど大量に購入させられた感じがあった。 季節講習の値段が高かった 塾の周りの環境隣がコンビニなので送迎の時に駐車できました。 大通りなので明るかった 塾内の環境自習室が数が少ないので使えないことが多々ありました。 教室は狭いですが、予約制なので授業は普通にできました 良いところや要望面談もあり、親身になって相談にのっていただきました。 苦手なところも力を入れて教えてくださいました

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 誉田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

講師講師の先生によって分かりやすい時とわかりにくいときがあるそう。 カリキュラム映像授業中も含め5教科を授業の内容と並行を優先にしてくれているところがよい。 塾内の環境行きやすい、雰囲気もよく、すぐ馴染めたところがよかった。 先生とも話やすい。 その他気づいたこと、感じたこと入塾が遅かったため希望の曜日の希望時間帯にスケジュールが組めなかったのと塾自体の休みの日が行きたい曜日だったのが残念だった。 学校行事に合わせてその都度振替を提案してくれるところはとても親切だと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 おゆみ野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金個別で授業料が高いので、本当に苦手な科目にしぼって教えて頂いてました。後は自習に行った時にわからないこと等は手のあいた先生に質問したりとフォローしてもらってました。 講師レベルの高い方ばかりで理解しているか確認しつつとわかるまで教えて下さいました。 カリキュラム個別で毎月学習の予定をたててくれます。後、定期的にテストもあり、学校の授業や成績等考慮しつつ受験に向けての苦手な所を重点的に指導してくれます。 塾の周りの環境治安もよくほとんどの生徒さんが自転車で通っています。うちは若干離れた所から通っていたのですが近所のバス停から塾の所まで行ける路線がなかったので自転車で通っていました。 塾内の環境静かな環境でコンピューター等を使ったりして自習してる生徒さんが結構います。中学受験に向けて頑張ってる小学生も沢山いてそれでも静かな集中しやすい環境だと思います。ただコンピューターは空きがないと使えないなんてこともありす。 良いところや要望コンピューターのみの授業があるのですが使いたい放題みたいな売り文句でやらせたのはいいが結局空きがないなど大しての受けれなかったような印象でした。後もう少し価格設定を低くして頂けると受講教科数を増やせるのにと思います。 その他気づいたこと、感じたこと数学と英語が苦手で通い始めたのですが、2教科とも成績は上がりました。どんな風に勉強するといいとか暗記のコツなんかまで学生ならではのアドバイスもして頂いてたようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.