TOP > 個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の口コミ
コタロウジュク イチシンキョウイクグループノコベツシドウジュク
※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習などが充実していた。80分の授業を週2回できた。個別である分少し高めではある。 講師先生がわかりやすく教えてくれる。大学生では無いベテランの先生方もいた。 カリキュラム自分のペースで進められる所が良い。塾側からこれを買ってくださいと教材を渡される。 塾の周りの環境駐車場がなく困っていた。駅の周辺は人が多く、車で行く時は気をつけなければ行けない。若干そとの物音が気になった。 塾内の環境若干狭かったが勉強しやすい環境だった。外からの物音が気になる時があったが、基本気にならない。 入塾理由2対1の個別指導だったこと。子どもの友人が通っていたこと。家から近かったこと。 宿題自分で量を決められたので自分次第で勉強量も変わる。やる気がある人は多いのでは。 良いところや要望都合のいい時間に行くことができる。テストの結果から次のテストに向けての対策をしてくれる。 総合評価1回の授業が80分とちょうどいい時間で、好きな曜日を選ぶことができて良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金平均的な金額だと思います。模試を受ける必要があると言われてテスト代が料金に含まれていました。 講師志望校に合格した講師なので、身近な目標になる。子供との相性が良い講師がいた。 カリキュラム教材は学校指定の物を持ち込む形です。 最初にキャンペーンに含まれていたのか購入した問題集があったようだが塾で管理されているのか。まだ、渡されてないし子供も使用していないとの事。 塾の周りの環境駅から歩いて1分ですごく近い。入口付近は暗めの通りにあるので夜は不安。子供は学校帰りに寄れて便利だが車での塾前送迎は道が狭いので難しい。 塾内の環境小学生のいる時間帯は授業中もざわついているらしい。市進内に個別のエリアがあって広くない。 自習室は特に無い。空き教室があれば使用できるらしい。 入塾理由中高一貫校の定期テストと授業対策の為に。駅から近く通いやすい。講師との相性が良かった。 良いところや要望こちらの使用して欲しい学校の教材を使えるので課題はスムーズに進む様になった。 総合評価金額もシステムも平均的だから。まだ数回なので良くも悪くも評価しがたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金費用負担はないので有り難いです。不登校のため勉強の遅れが心配です。 講師本人が楽しく通っているのでこのまま続けてあげたいと思います。 カリキュラム二教科のみのため、出来れば、他の教科も指導してほしいと思います。 塾の周りの環境建物も綺麗で駅も近く、明るい場所にあり、通学には不安はありません。交番も近いため、治安も良い環境です。 塾内の環境のびのびとした環境で、それぞれが勉強出来るのが良いと思います。 入塾理由個別指導で本人が行きたいと言ったので、通わせることにしました。 定期テストありますが、二教科のみ、本人、不登校のためテストを受けていません。 宿題とくに多くもなく、本人の理解度に合わせてくれていて、助かります。 家庭でのサポート晩ゴハンの時間を早めたりしています。環境が良く、送迎は不要です。 良いところや要望曜日時間も固定で、個別指導、自治体管理なためとても助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験があるため、やはり最低三教科は、指導してほしいです。 総合評価概ね良いと思います。本人も頑張って通っているので。これからも続けさせたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金個別塾の料金としては、高くもなく安くもなく。もう少し安いと嬉しい。 講師講師が勉強法などたくさんを話してくれたようで、モチベーションを維持できたと思う。 映像学習は、もう少し工夫が必要だと思う。 カリキュラム全体的に良かったと思うが、苦手科目の点数が思うよう上がらず、本人も更に苦手意識が強くなっていたようだったので、指摘するだけでなく、もう少しフォローして欲しかった。 塾の周りの環境モノレール駅から近かったので、その点は良いと思うが、駐車場がないので、送り迎えの時に便利に感じる。 塾内の環境環境は分からないが、本人は、臭いが嫌いであまり自習も行かなかった。 良いところや要望もう少しサポートを厚くしても良いのかなと思う。 苦手科目の克服、本人の目標高、目標点に向けたきめ細かなアドバイス等々。 その他気づいたこと、感じたこと映像学習の充実化、苦手科目克服のきめ細かなフォロー。この2点が気になった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金料金は、高くもなく安くもなく、平均的かと思う。親としては、もう少し安いと嬉しいが。 講師可もなく不可もない。相性があると思う。相性が合わないときに、どのような対応をしてもらえるのか気になる。 カリキュラムカリキュラムに関しては、良いのか悪いのか判断できない。ただ、結果的に今ひとつなのか。 塾の周りの環境駅近で通いやすい。近隣にコンビニもあるので、便利と言えば便利。 塾内の環境本人は、特に何も言っていなかったので、悪くなかったのではないかと。 良いところや要望体調不良で急な休みにも、振り替えで対応してくれた点は有り難かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金料金設定はコマ数に応じたものとなっており、その他塾と変わりないと思う。 講師個別指導が本人にも合っておりまた、周囲環境も良く通わせて良かったと思います。 カリキュラム志望校にあったカリキュラムをセッティングしており、しっかりと指導してもらった。 塾の周りの環境自宅から近く、また駅前であり晴れた日は自転車で雨の日はバスで通うことが出来た。 塾内の環境塾内はキチンと整理整頓されており設備も整っており問題無いと思う。 良いところや要望講師は塾を卒業した生徒と年齢も近く相談しやすい講師も多く本人のためにも良かったと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金料金は標準的なものと思いました。受講科目の数に応じての料金だったと思います。 講師年齢の近い講師が多く、親身なって勉強教えてくれたようでした。 カリキュラム教材はうちの子に合わせた物を使っているようでした。使いやすいようでした。 塾の周りの環境交通手段は、妻が車で送迎していました。近隣に駐車場がないみたいです。 塾内の環境少人数制のクラスで親身になって教えてくれたようでした。個別指導ならではかと思いました。 良いところや要望個別指導の効果で、講師の方に質問しやすい環境だったととのことでした。 その他気づいたこと、感じたこと駅から近くの場所だったようで、学校から直接向かったということが何回もありました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金個別なので仕方ないとは思いますがお値段が高いです。 これに夏期、冬季の講習がはいるとかなりまとまった額になってしまいますね 講師説明が分かりやすいようです 当日遅刻したときなどもスムーズに対応していただきました カリキュラム映像授業も自分のペースで見られて良いです テストの解きなおしもしっかりしていただきました 塾の周りの環境家からも近く駅前で人通りがあるので、安心です。 送迎も比較的しやすい場所でよかったです。 塾内の環境少し狭いかなと思いますが、回りが勉強しているとやる気になります 良いところや要望もう少し料金が安いと助かります クラブチームに通いながら通塾しているので、都合を考慮していただいたのはありがたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金料金は個別対応であることから、少々高くても仕方がなかったです。 講師こどもと性格が合っていたのでよかった。しかし、こどもが中学受験をしないと言ったのでやめました。 カリキュラム教材自体はよく精選されていて大変良かった。量も適切であった。 塾の周りの環境駅から近いのでそれほど環境には心配がなかった。治安が少し心配であったが、親が迎えに行っていたので大丈夫であった。 塾内の環境環境的には、雑音があったりして今一歩であった。整理整頓は普通。 良いところや要望個別指導に関しては、講師との相性があると思う。もっと積極的に情報を発信したら良いと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します