TOP > 栄光の個別ビザビの口コミ
エイコウノコベツビザビ
※別サイトに移動します
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金料金は妥当ではないかと思っている。他の人に聞いても、大体同じような金額である。 講師子どもにわからないことがあると、わかるようになるまで、最後まで教えてくれる。 カリキュラム子供の進捗状況に合わせて、進めて行くことで、理解力が増していると思う。 塾の周りの環境駅から近いところにあり、また街の中心地であることから交通の弁がよく、通いやすいところに立地しているため、場所がよかった。 塾内の環境特にうるさいわけではなく、静かすぎるわけでもないようで、まぁよかった。 入塾理由基礎学力向上のため塾へ行くこととした。また友達も通っていたため、行きたいと思った。 定期テスト定期テスト対策はあった。全体的に理解できるように教えてもらっていた。 宿題宿題については家でできるくらいの量だったので、子どももやりやすそうだった。 家庭でのサポート宿題のお手伝いや答案の丸つけなどを行っていた。また、わからないところのサポートなどもした。 良いところや要望駅から近いところにあり、とにかく通うのに苦労しなかったところがよい。 その他気づいたこと、感じたこと子どもに寄り添って教えてくれていたので、子どもの学力が向上した。 総合評価最終的に子どもの学力が向上したので、通わせて良かったと思っている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金料金は、高めの設定かと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなる。しかし、入学希望学校対策の専用ゼミになると、高めの料金設定となる。また、先生によって質が違う。 講師先生によって、質が違う。日常の連絡事項に関して、丁寧に対応する人がいる一方、そうでない先生もいるので、残念です。 カリキュラム子供の理解に合わせて進むのが良いと思いました。子供が引っ込み思案なので、グループ指導より気軽に質問できるそうです。成績も向上してきました。 塾の周りの環境子供が自転車で10分くらいで通える距離です。夏休みも自習室に行って勉強していました。またショッピングモールにあるので、自転車の駐車スペース、送り迎えの駐車スペースが十分でした。 塾内の環境教室が狭い様に感じたのが難点です。あと特になし。あと送り迎えの親の待合スペースが十分にあれば良いと感じました。 入塾理由公立中高一貫校で、子供の将来的な可能性を伸ばしそうなカリキュラム。公立中学校より、目的意識を持った子供たちが集まって安心して勉強ができそう。 定期テスト定期テスト対策のカリキュラムではなく、中学受験に設定した内容でした。 宿題量は多め、難易度は中の上という感じです。なんとか宿題を終わらせる様に必死でした 家庭でのサポート学習スケジュールの指導や、親に対しての説明会があって、中学受験に向けての説明があり、情報収集ができ良かったです。 良いところや要望子供が解き方を忘れることがあるので、復習も入れてほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生によっての教え方のうまさは、あまりばらつきがないと思いますが、細かな連絡を忘れると思われる先生がいるので、それは注意していただきたいと思います。 総合評価生徒に対するモチベーションUPや、特定校に向けた受験内容対策等は助かってます。また、何かあったときに相談しやすい環境もよいと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金やはりちょっと高いかなとは思うが、必要経費だと思うことにしている。 講師細かい所まで気にしてくれて、親身になって指導してくれていると思う。 カリキュラム時間帯もちょうどよく、良いペースだと思うので、このまま続けていければ良いと思う。 塾の周りの環境ショッピングモール内にあり、電車の駅にも近くて非常に良い所にあると思う。夜遅いのでこういう所の方が安心する。 塾内の環境教室と自習室がしっかり設置されており、良い環境で勉強出来ていると思う。 入塾理由家から近いのと、少人数制で一人一人に指導が行き届く印象を受けました。 定期テスト定期テスト対策はテスト1週間前に設置してくれて、自由な時間に出入り出来ている。 宿題毎週きちんと宿題を出されていて、個別指導なので一人一人のカリキュラムが設定されている。 良いところや要望少人数制のため、一人一人に指導が行き届いているので、とても良いと思う。 総合評価疑問なところは生徒も保護者も気軽に聞ける雰囲気があると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金他の塾より高い印象だが、内容からすると理解できる設定。個別講習となると料金は高いが、グループでは厳しいためやむ無し。 講師講師の方はどなたもレベルが高い。服装、身だしなみもしっかりしていて好印象。指導方法の差がなく、安心感がある。 カリキュラム全般的にレベルが高いため、若干消化不良になる。季節講習は復習を中心にやっていたようだが、やはりレベルが高い。 塾の周りの環境交通の便が良く、大通りに面していて、安心感がある。送り迎えの際に、駐車場がないため、近隣の有料駐車場の利用が必要。 塾内の環境若干狭い印象もあるが、仕切りがしっかりされていて、勉強に集中できる印象。生徒も静かである。 良いところや要望授業の振替も対応してくれる。また欠席しても授業内容、宿題の連絡を頂けるので、自分次第で遅れを取り戻せる。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に生徒、親に対する対応が丁寧であり、説明も分かりやすく、トラブルも少ないと感じる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金月々の支払いはもちろん、夏休みに追加でかかる費用がとても多く、お金に余裕のない世帯には厳しいと思います。 講師一人一人にあわせて学習内容を組んでくれるところが良いです。 悪い点は特にないのですが、強いてあげるとしたら料金が高いことです。 カリキュラム中学受験用のテキストもあり、取り組み方や問題の考え方を基本から学べるので良い 塾の周りの環境仙台駅近くで、交通は良いです。人通りの少ない道ですが、かえって静かで良いかと思います。すぐ近くにコンビニもあり、治安も良いと思います。 塾内の環境個別指導で生徒は2名なので、とても集中して学習できると思います。 良いところや要望始めたばかりだからかもしれませんが、思ったより宿題が少なく、もう少し宿題を増やして欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金個人指導の追加や特別講習とか、追加で費用が発生することが非常に多い。 講師子供との相性が良かったので、指導がスムーズに進んでいたと思います。 カリキュラム課題の量がかなり多かったと思う。値段も高かったので、大変だった。 塾の周りの環境大きな駅の近くだったので、授業が終わる夜になると、心配だった。 塾内の環境高校生とも同じところで自習を使うことが多く、部屋で飲食したり話し込む人がいて、嫌だったと本人が言っていた 良いところや要望もう少し割安に続けることができるようになったら、再開してもいいと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金料金は一般的な程度だと思う。そもそも子どもを塾に通わせる地域ではないので安いかどうかは分からない。 講師学校の授業のみならず漢字検定や数学検定などの資格試験の指導も懇切丁寧にやってくれた カリキュラム教材は学校の教科書に合わせて選定していたほか、受験する中学校の入試過去問も対応してくれた 塾の周りの環境公的交通機関が無く、自家用車での送迎しかできなかった。人通りもなく心配だった。 塾内の環境個別指導だったので、教室の広さは、あまり関係ない状態だった。 良いところや要望個別指導で理解度に合わせた指導をしてくれたのが良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金高いと思う。二教科を教わってる。丁寧なご指導お願いしたいです! 講師数ヶ月ごとに担当の先生が変わるのが、嫌だった。が、今ようやく固定?になったようで、その先生を気に入っているので、わかりやすくご指導していただいて成績伸ばしたい。 カリキュラム普段は学校の教科書ベースでありがたい。春夏冬講習では別テキストで勉強します。問題ないです 塾の周りの環境自宅からすぐ近所。まだ小さいので、近くを選びました。駅前なので学生、社会人多い場所です 塾内の環境自習室は広いです。個別教室の椅子が大きくて、低学年の子どもは足がブラブラして大変。集中できるように改善してほしい 良いところや要望先日、子どもが適性チェックしてみた報告を受けて、勉強の教え方、褒め方、得意、苦手等知れるのをやっていただいて、面白かった。そういうはうれしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金基本の料金は平均くらいだと思うのですが、夏期講習などの費用は若干高いです。 講師とても熱心な先生で、丁寧に教えてくれるので子供も満足しています。 カリキュラム今までの試験の傾向に沿って、段階的に指導するという方針みたいです。 塾の周りの環境場所が家から近いので、交通の便で不満に思う事はありませんでした。 塾内の環境教室内は防音ボードがあって、個別指導になっているので不満なないです。 良いところや要望定期的な面談や、宿題の質に関しての説明があり、とても親切で丁寧という印象があった。 その他気づいたこと、感じたこと事務的な部分が多く、学校とは違う雰囲気なのでそれが良いように思えました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金高校生になり個別授業になったので金額がアップしました。希望大学合格を目指しているのでその投資と思い通わせています。 講師適切な指導をして下さり本人も嫌がらずに通っています。これで成績が上がれば最高なのですが、そちらの方はこれからのようです。 カリキュラム中学受験に合格させていただいたのでまずは指導は成功だったと思います。 これからは大学に向けてなのですが心配です。 塾の周りの環境環状線からすぐのジャスコの敷地内にあります。駐車場が広くて迎えに行った時の 待っている場所には困りません。 塾内の環境自習室のスペースもありグループ授業の時の教室も複数あります。建物が古いせいか振動が伝わりやすく、すぐに揺れますがまずまずいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業は丁寧に指導していただいているようです。宿題も出してくださり本人もきちんと提出しているようなので、あとは成績が上がるのを祈るだけです。
投稿:2015年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します