TOP > 栄光の個別ビザビの口コミ
エイコウノコベツビザビ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金結果的に志望校に合格出来たので料金的な面では安いと思うが結果が出ない場合はどうなのか疑問がある 講師得意不得意科目を見極めて集中的に指導助言したことにより成績だ向上した カリキュラム特に教材面で良いと思うことは無いが蓄積された受験ノウハウを感じた 塾の周りの環境最寄り駅に近い為夜遅くまで勉強しても防犯面では心配することは無かった。 塾内の環境長年の蓄積されたノウハウがある為受験生に適した環境を整えていた 良いところや要望先程も書いたが本人の得意不得意科目を見極めて集中的に指導してくれたのが一番良かった その他気づいたこと、感じたこと塾に行けばなんとかなるという事ではなく本人に自信とやる気を喚起させるかが良い塾だと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金塾自体が全国的に高額であるのは仕方ないが結果に結びつくなら妥当 講師合格出来る為に講師が色々なアドバイスをしてくれた本人の自信になった カリキュラム本人の得意不得意科目を徹底的に指導助言してくれた。また計画的な進捗チェックをしてくれた 塾の周りの環境繁華街ではあるが通い慣れた場所なので特に気にすることはなかった 塾内の環境環境は、長年行われているので勉強に適した教師だったし集中力がざることは無い 良いところや要望過去の蓄積された経験が受験勉強の高い質を提案してくれることは間違いない その他気づいたこと、感じたこと特に無いが本人の得意不得意な科目をいかに伸ばすアドバイスができるかが重要
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
講師細かい苦手な部分を見てくれる。 分かるまで教えてくれる。 報告書もきちんと細かく書いてくれる。 カリキュラム他の進学塾で分からない部分を教えていただいているので、とくにカリキュラムについてはありません。 塾内の環境自習室が静かでやりやすい。 早い時間から空いているのもありがたい。 その他気づいたこと、感じたこととてもマメにご連絡をくださり、まさに2人3脚のようにサポートしてくださります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金他の塾に比べて良心的であると思われる。個別指導を併用したり、夏期講習などが合わさると跳ね上がってしまう傾向にある。 講師講師によって差がある。人によって言っていることが変化する。理系の専門なのに国語を教えるなどしていることもあった。良い先生に当たると学力が上がる。 カリキュラム今までのデータに沿っている為、各個人では分からないことなどもしっかりと補える内容になっている。 塾の周りの環境自転車の駐車場があり、また駅からも徒歩圏内で通いやすい環境にある。 塾内の環境自習室や授業中など集中せずにふざけている子に注意せず、きちんと勉強をしに来ている生徒が迷惑しているのにも対応しない事がある。 良いところや要望良心的な価格とデータに基づいたカリキュラムできちんと出来る環境に置かれれば学力の向上は認められます。 その他気づいたこと、感じたこと人為的な事で良い場合とそうで無くなる場合とあり、安定した環境で勉学に励めるような体制を整える事が出来れば、更に結果がついてくると思われます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金料金は高いと感じることもあったが、高いレベルの習熟を望むならばやむを得ないと思う。見合う結果になったので、結局は高いとは感じていない。 講師親身になって指導してくれていたと思う。週1回勉強のすすみ具合、仕方、指導内容、本人の意欲状況を報告してくれていた。 カリキュラム本人に任せていたので、詳細は判らない。しかし、講師からのアドバイスと報告により、本人の進捗状況に即した内容であったと思う。 塾の周りの環境立地が良く、自宅にも近く、通学に不自由しなかったと思う。駅ににも近いため、電車通学の生徒にもよかったのではないかと思う。 塾内の環境狭い空間なので、実際に使っていた子供にしては、どうなのか不明である。しかし、特別に不満を聞いたことがないので、満足の域であったと思う。 良いところや要望講師が親身になって指導していたことは良いと感じるし、終了した後でも、年1回、進学先での習熟度を確認するため、交流しているようである。 その他気づいたこと、感じたこと終了後の交流の中で、学生と講師の関係以上に、社会人の先輩として良き指導者になっている。子供も意見を受け入れやすいようである。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します