学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 笹塚校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金学年が進むにつれ費用がどんどんかさんでいったが、成績がだんだん向上して来たので納得できた。 講師子供のモチベーションを保ちながら、学習習慣を定着していただいた。 カリキュラム学校の教科書と比べて範囲や進度の点で子供は苦労したようだが、分量は適切だった。 塾の周りの環境自転車で通える距離で人通りも多く、安心して送り出すことができました。 塾内の環境教室はいつもきれいに整頓され、落ち着いて学習に打ち込めそうだった。 良いところや要望講師とのコミュニケーションが良好で、子供が意欲を失ったときに激励して頂きありがたかった。 その他気づいたこと、感じたこと急な振り替えにも臨機応変に対応していただき、とても助かりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 金町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金全体的に料金は少し高めだと思いました。特に夏休みや冬休みの講習の料金はそう感じました。 講師集団クラスで担当制でしたが、こちらから相談したくて電話してもいないことが多く、折り返しの連絡もほとんど来ませんでした。系列の近くの別の教室の授業もされていたので講師の方だけの問題だけではないと思いますが、残念でした。公立の中高一貫校を受検するために通わせていたので、もう少し親身に見ていただきたかったです。 カリキュラム教材は受検用に合わせたもので良かったと思います。ただ、自宅近くの塾での通常授業では宿題が多く、こどもが提出してもきちんと見てくれていたのかわかりませんでした。その他に子どもには、塾グループ内の志望校別のコースも取らせていましたが、そちらではきちんとチェックしてくれていたようです。 塾の周りの環境塾は、駅前の区立図書館のあるビル内にあり、周辺も明るくて良いとおもいます。 塾内の環境教室は綺麗で落ち着いた環境でした。自習室もあり、積極的に質問ができる子ならばすぐに講師の方に質問することができたので良いと思いました。 良いところや要望担任制でしたが、講師の方が近くの教室でも教えておられて中々連絡が取れませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと受検コースのなかに小論文対策として通信教育もしていましたが、子ども任せできちんと管理されていませんでした。うちの子は得意でなかったので黙ってほとんど提出していませんでしたが、塾からの連絡はありませんでした。コースに含まれているのなら料金に反映されているので、きちんと管理してほしかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 等々力校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高くはないが、連絡もせず勝手に料金を変更する 講師オンラインの授業なのでなんとも言えないが、普通だと思います。 カリキュラム教材は中学校の教科書です。系列の高校進学を目指しるからです。 塾の周りの環境駅前で便利な場所です。家からも歩いて10分くらいです。今はオンラインですが 塾内の環境普通だと思います。 良いところや要望週一回でペースメーカーになるのは良い。弱点をしっかり補強してくれる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金一馬力の我が家にはとてもキツイ料金です。ですが、講習の質、塾の面倒見の良さ等子供への成長を考えると料金相応のことはしてくれていると考えています 講師中学受験を意識してから受験コースに進み、プロの講師につくようになったから。現在はプロの先生なので、受験の情報だけでなく、子供のやる気にも影響を及ぼしてくれていて、プロというのはおしえる力だけでないなと実感しているところです。子供が全く勉強せず偏差値も平気で40代だったのが今は60代、塾の先生になりたいと言っています カリキュラム塾代が高い分、私が勉強にノータッチでも子供が難なくこなしているのでカリキュラム等問題ないのでしょう。さらに季節講習についても値段が高いので回避していますが、特に言及されることもないし、今までの復習がメインなので子供がやる気あるのなら回避もアリの選択肢となるのがよいかと。 塾の周りの環境塾はターミナル駅から徒歩2分ほど。家からのアクセスは2キロほどなので自転車か、バスです。塾周辺はあかるいので夜遅くても安心、バス停までも明るいのでむかえに行く必要も殆どなく安心です。しかも合不合模試会場も塾からすぐなのでラクチンです 塾内の環境清潔で自習室も設けているので心強いです。ライバルたちのいい影響もうけ、切磋琢磨しやすい環境と思います。コロナ対策としても換気等気をつけてくれているようで安心です 良いところや要望もっと早く受験のプロの講師に面倒みてくれると知っていればコースを変えたのに、、と悔やまれます。そのあたりを早く情報欲しかったです その他気づいたこと、感じたことコロナにも早いズーム&配信授業対応をしてくれ、さらに通塾と選べるところが良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 本庄校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金時間の割に高い。施設費や維持費なども徴収された。とにかく、季節講習が高かった 講師大手の塾のため、バイト講師が多く、指導力の差が大きく、困ったことが多々あった カリキュラム季節講習の料金が高く、日時の決定も遅く対応が悪かったのが印象的である 塾の周りの環境駅のロータリーに面しており、駐車場がなく、送迎が大変であった。 塾内の環境個別指導と集団指導の空間は別なので良い。教室環境は良かったと思います 良いところや要望欠席した分の振り替えをなかなかしてもらえなかったのが嫌でした。 その他気づいたこと、感じたこと規模が大きいため、きめ細かい対応をしてもらえない。連絡をしても何日も折り返しがないことが多々あります

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 通町北仙台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高い。子供は良いのだがこんなに高いとプションが付けにくい 講師厳しい内容で非常に厳格な先生。しかし生徒には非常に人気がありました カリキュラムオリジナルの教材も色々紹介してもらえました。サポートも充実していました 塾の周りの環境やや判りにくい箇所で、うらさびしいところです。パチンコ屋がやや 塾内の環境内装は綺麗です。非常に新しく勉強のやる気になります。上々です。 良いところや要望矢張り先生です。多少高いですが、そこまでサポートしてくれると感動します。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 能見台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高い方かもしれませんが、通いやすかったのは良かったのではないでしょうか。 講師家から近いのがよかったと考えております。火曜のが楽なのはとても助かりました。今後ともよろしくお願いいたします。 塾の周りの環境京急線の能見台駅の近くだったので、比較的治安が良かったのは良かったと思います。 塾内の環境有名な予備校なので、それなりに教育環境が整っており良かったと思います。 良いところや要望通いやすいのは良かったのではないでしょうか。と考えています。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方も、しっかりとカリキュラムを作っていただきてありがとうございました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 日吉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。ゼミを取ったらしていると、普段の倍の金額になります。 講師生徒との距離が近く、生徒一人一人のことをきちんと見てくれている。 カリキュラムテキストがカラーだったので、写真や絵などが見やすく、あたまに入りやすいと思った。 塾の周りの環境道が狭く、車を停めておくことができず、塾前での車送迎がしにくい。 塾内の環境自習室も使いやすく、周りの騒音なども静かなので良かったと思います。 良いところや要望先生も優しく話しやすいので、子どもたちもなじみやすいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 川越校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金体系はあくまでもリーズナブルだと感じました。一番の重要視は成績アップです。 講師若い先生が多く、とても真面目に取り組んでいただいていた。子供のがわからない所を聞いても、時間外でも優しく指導してもらえた。 カリキュラム教材費もさほど高価ではないものの、きちんとしたものを用意されていた。カリキュラムは子供に合っていたので、それほど苦労なくこなせた感じがしました。 塾の周りの環境塾までの総計は、家族がしていたため、特にない問題はありませんでした。周りの環境も特に問題があるということはなく、ベストではないでしょうか。 塾内の環境さほど周りにの他の塾と比べても、環境はあまり変化はありません。 良いところや要望休日などの日は早朝からやっていればなと感じたことがあります。 その他気づいたこと、感じたことネットを使ったオンライン講義もいずれはあればとても便利だとおもいました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール ときわ台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、普通だと考えられます。もう少し自由に決められたらいいと思いますが。 講師子供の感想によると良くも悪くもない感じなので、特に評価はありません。 カリキュラム親からすれば、カリキュラムはよく考えられていると思います。 塾の周りの環境交通手段は。車で送り迎えしているので特に問題はないです。 良いところや要望友達と勉強に励むことができるところが、学習塾のいいところだと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 高田馬場校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は一般的には高いほうだと思いますが、子ども本人のやる気が何よりも確実に上がっているので私たち家族には普通に感じています。周囲の親御さん達からは他の塾と比べ料金設定が高いと聞きますが。 講師子供のやる気を引き出してくれ、時間外でも相談に乗ってくれるので子供も信頼しており、二人三脚で学習に取り組むことができていたから。講師も合わなければ選べたので安心できたし、なんといっても教え方が分かりやすくて大人でも興味を持てる授業スタンスだった。 カリキュラム毎回講師の方によって覚えかたが違うのですがそれがまた楽しく学習に繋がっていった。子どもひとりひとりに合わせたカリキュラムで勉強がはかどると思いました。 塾の周りの環境交通の便もよく、周りも静かで通いやすく、コンビニやファミレス等も多くあるので、塾の前後の空き時間も困ることなく勉学に集中できる環境が子どもも喜んでいるから。 塾内の環境教室は広めで子どもたちは皆んな静かに勉強してる子達ばかりで周りに影響を受けて、勉強に取り組む姿勢も高まっているように思います。先生たちも子どもの集中が継続されるように、話しかけるタイミングも見計らってくれるので満足しています。 良いところや要望電話で問い合わせる際も、どの先生も親身にわかりやすく対応してくれるため、家族でも子ども本人でも問い合わせしやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の先生方のフォローもどの先生に当たっても素晴らしく頼りになります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鹿島田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金通常の月謝は平均ですけど、模擬試験、講習など追加の料金が多いです結構高くつきます 講師面倒見がよく、一人一人に丁寧に見てくれます。弱点や解けなかった問題も見過ごさずフォローしてくれます カリキュラム教材や難易度は他の塾と同じかもしれませんが、ワークが多いです。 塾の周りの環境駅の隣のビルですが、裏通りなのでパチンコ屋とか若者がたむろしていることもあり、ちょっと治安がいいとは言えません。 駅から徒歩1~2分です 塾内の環境窓が大きくて明るく、自習室もあるので集中しやすいと思います。 良いところや要望集団塾ですが一人の性格や成績状況に合わせて、細かくフォローしてくれるところが有難いです その他気づいたこと、感じたこと特にないです。いろいろ面倒見てもらいありがたく感じています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 泉中央校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います教材費は高くないです夏期講習などでは高いと思いました 講師一人一人を見ていてどこが駄目なのかしっかり面談の時伝えてもらった カリキュラム夏期講習時予定がない日でも個人学習が出きるので自宅より落ち着いて学習が出来たカリキュラムはしっかりしている 塾の周りの環境自転車で通っている方が多いです周りの環境は静かでよかったがその分夜遅い時間は心配になりました遅くなるときは迎えに行きます 塾内の環境教室内は割りと狭いですどのような状態になるか学習中に見てはいないのでよくわからないです 良いところや要望子供同士が教えあう事があり自分の学習が進まなくなり困っていました その他気づいたこと、感じたこと担当の講師の方は変わることなくずっと同じで環境もよく質問しやすいと言うことです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 仙川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は妥当な金額であるが受験が近づき講習や模試対策講座などが増えるの負担が大きくなる 講師熱心な指導で生徒を鼓舞しやる気を出させる。タレント豊富な講師陣による、生徒に興味を与える指導法。 カリキュラム生徒のレベルに合わせたカリキュラムで、学習の遅れを挽回させる。 塾の周りの環境駅に近く人通りが多い通り沿いのため、冬場でも安心して通える。 塾内の環境自習室を備え、授業のない日でも使用可能。集中のできる環境を提供 良いところや要望継続ができる環境にある。子供が自身で勉強する意欲を継続している。 その他気づいたこと、感じたことそのほかに気づいたこと、してきしたいことはとくにありません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金やはりそれなりの金額になってしまう。科目を精査する必要がある。 講師とても親身になって相談を聞いてくれて、安心することができた。 カリキュラム最新の情報を収集しており、最新の状況を理解することができた。 塾の周りの環境駅から近くてアクセスしやすかったが、コンビニも近かったので、興味をひかれた。 塾内の環境教室は比較的狭かった。集中しやすいかもしれないが、圧迫感があった。 良いところや要望直接電話をかけてくることもあり、良いコミニケーションをとることができた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 中山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金数ヶ月に一度ひい落とされるため、急な出費と重なると大変でした。 講師若い先生が多く、入れ替わりも早かった。不信感募り、何度か相談した カリキュラム時にないですが、強いていうなら市販の問題集を大量に買わされました。 塾の周りの環境駅前なので子供一人でも通塾が簡単でした。暗くなっても安心でした。 塾内の環境駅前でも少し静かな通りに面していたためそうそんやざつおんはきになりませんでした。 良いところや要望比較する塾がなかったので何が良いかはわかりません。ただ、教室は綺麗でした。 その他気づいたこと、感じたこと若い先生が入れ替わり立ち替わりだったので誰を信用したら良いのかわからず終わってしまいました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 練馬校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、家計には負担はありましたが妥当だと思います。テキスト代はちょっと高いかな、と思いました。 講師教育熱心で生徒のためを思ってくれる先生がいました。優しさもありご指導いただけて、良かったです カリキュラムカリキュラムは学校を考えて無理がないように構成されていて良かったです。教材も子供は気に入ってました。 塾の周りの環境駅からもそれほど遠くなく、自転車置き場もあり良かったと思います。 塾内の環境大通りに面してましたが、ビルの上の方なので、静かでした。自習室もあり良かったです。 良いところや要望大体満足ですが、テキスト代、夏期講習代などが月々の月謝プラスになるので料金をおさえていぢければ嬉しいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 烏丸校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はコマ数に応じた額になるので使うほど高くなるため、お得感はない。 塾の周りの環境自宅から自転車で通えたから。それ以外には別に特に理由はない。 塾内の環境設備と言うほどの設備がなかったから。机とイスとホワイトボードくらい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 所沢校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金とにかく、他の塾と比べて料金が高い。少人数制とはいえ、これでは、なかなか生徒が集まらないと思う。 講師カリスマ先生のおかげで国語が得意科目となり、受験の際の武器になった。 カリキュラム志望校別のカリキュラムが少なく、家庭で準備するかも必要があった。 塾の周りの環境電車で通っていたので、駅までの送り迎えが大変だった。ただ、駅からは近かったので、そこは良かった。 塾内の環境教室が少し狭いように感じた。あと、設備の一つ一つが古い気がした。 良いところや要望結果的に志望校へ合格出来たので、良いイメージがあるが、料金は考えた方が良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと先生に当たり外れがあるので、プロの講師をもっと育てた方が良いと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 平井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師講師の授業内容については把握をしていないのでわかりません。相談にはのってもらえた印象です。 塾の周りの環境駅から近いのは良かったものの、目の前の通りは歩道が狭いようでした 塾内の環境自習室もありましたが、子供は集中出来なかったようですが、環境の問題というよりは本人の問題だったと思います 良いところや要望親の立場としては、特にありません。面談は適宜行っていただけた印象です。 その他気づいたこと、感じたこと親の立場として、特に気になることや、感じたことはありませんでした

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.