TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金コロナでオンラインじゅがふえたのか?分からないが 値段があがった 講師ねだんがコロナで上がり高くなった 上のコースに上がったら分かりづらくなったようです カリキュラムネットで見る授業があるが .iパッドしか使えないのはどうかと思う 塾の周りの環境立地は商店街にあり近くていいが 駐輪場がしっかりしていないのが困る 塾内の環境自習室などあるようだが なかなか使おうとしていない 雑音などは分からない 良いところや要望本人が楽しく通っているのが一番 成績は受験までに上がっていってくれれば最高 その他気づいたこと、感じたこと楽しく通って成績があがり 値段がやすければいいが 友達などとの関係も心配
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金グループ授業と言うこともあり、値段はこんなものだと思う。内容も悪くなかった 講師講師によって専門が別れているらしく、専門外の質問をすると持ち帰りになっていた。 カリキュラム塾で出された練習問題を調べるのに、テキストだけでは足りず、なんの為の教材なのか 塾の周りの環境ビルの入口付近に赤提灯がある。駐輪禁止の立て札があるのに、保護者はそこに自転車をとめて迎えに来ている 塾内の環境教室、自習室、居室にわかれているので、各々の勉強に集中しやすい 良いところや要望コロナ渦で授業が出来なくなったのは確かだが、youtubeで2時間の授業風景の垂れ流しは考えられなかった。 その他気づいたこと、感じたことyoutubeは広告などがあることを忘れないでほしい。授業後のオススメ動画に「小学生にイタズラ」などが出ていた
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。兄弟も力を入れて作ってるので値段相応かと思います 講師可もなく不可もなく。勉強するこの成績は上がるがやる気のない人ややり方が分からない人は上がらない感じでした カリキュラム教材もいいんですが結局やり方が分からない人のやり方を変えることはできなかったと思います 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいのですが駅まで行く手段がない人は結局車での送迎が必要になります 塾内の環境眼鏡はいたって普通です勉強できないことはないです。新幹線の駅が近いのでそれはうるさかったと思います 良いところや要望勉強のやり方が分かってる人であれば成績は上がると思います。分からない人の成績を上げるのは難しいです その他気づいたこと、感じたこと勉強のできる子の成績を上げることはできると思いますができない子の成績を上げるのは難しいかもしれません
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他塾よりも授業時間が少ない割に、同じくらいの金額がかかります。また、諸費用が結構かかります。 講師フォローが手厚いです。事務的な質問から勉強の質問まで、全て子供の担当講師が対応してくれるので、信頼度が高いです。 カリキュラム教材が易しめです。発展問題がないので、物足りない時があります。 塾の周りの環境分かりやすい場所にあり、大通り沿いなので、夜に行き帰りする時も安心です。 塾内の環境いつでも自習可能の環境が整っていて、講師の目が行き届いているので、質問しやすい環境です。 良いところや要望通信教育で勉強もしましたが、緊張感は塾に通わないと育たないことが分かりました。教えてもらう受験情報も正確なものなので、自分で情報収集する必要もあまりなく、時間かかからないのも良いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はどこの学習塾や家庭教師もそれなりになので、気にしませんでした。 講師学校の先生と違い講師の個性が強いので、子どもへの影響が心配です カリキュラムカリキュラムに沿ったテキストだったので、実績もあり安心でした。 塾の周りの環境自転車では通えない距離だったので、車での送り迎えが少し不便でした。 塾内の環境勉強のしやすい、明るくシンプルな教室で集中して勉強するにはよいと思います。 良いところや要望周りの友達も同じ塾に通ってるので、本人も嫌がることなく通っていました その他気づいたこと、感じたこと熱心な講師の先生でしたので、本人も常にやる気が出たようでした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、季節の講習を入れると高く感じる。必要以外の教材はなく、使っていない教材がない。 講師細かく気にかけてもらえるので、子どものやる気や気分を察して接してくれる。 カリキュラム季節の講習は、振り返りが多いので、忘れている部分の復習しなっている。 塾の周りの環境最寄駅から近く、商業施設もあり、夜でも人通りがある。車での送迎では、正面玄関側に面していなく、商業施設以外に駐車場がない。 塾内の環境綺麗にしている。また、自習室の机の数が少ない。 良いところや要望千葉寺校と責任者が兼務であるため、連絡しても不在な時もある。しかし、ほかの講師が連絡をとってくれるので良い。 その他気づいたこと、感じたこと学力差で子どもを見ていなく、その子に必要な声かけをしてくれる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は少し高く感じました。少人数制なので仕方がないところだとは思います。 講師わからない所も講義が終わった後も丁寧に教えてくださりとても助かりました。 カリキュラム教材は一律ではあったのですが講義の時に配っていただくプリントは子供の能力にあわせた独自のものになっていました。 塾の周りの環境閑静な住宅地の中にあったため非常に通いやすかったです。送り迎えもラクでした。 塾内の環境教室は少しレトロな感じがあり建物は年期を感じましたが綺麗に清掃されてます。 その他気づいたこと、感じたこと夜遅くなることもありますのでそういったときの防犯の観点からみても帰りのアフターフォロー制度があればなによりです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金前にも書いたが本当に中学3年はお高く必死でした!でも子供が辞めたくないと言うくらいなので!熱心にやってくれたと思います 講師苦手な教科を、重点的にみてくれる!習ってない教科も試験前はみてくれて良かったです カリキュラム受験前の夏季講習。冬期講習などは、非常に高くて辛かったけど、無理強いせずに、その家庭に見合うカリキュラムにしてくれて感謝してる 塾の周りの環境家から自転車で5分くらいで、通いやすかった!コインは貰えるが、提携してる自転車置き場がないのがネックだった 塾内の環境まだ出来たばかりだったので、とても綺麗で環境が良かったとおもう 良いところや要望面談もマメで相談しやすい感じでしたが、高校になったら!個別しかなくなり続けられないのが残念でした その他気づいたこと、感じたことマメに連絡くれるし、安心して預けられました!自習しつも、自由に使えて便利とおもちます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は良心的だと思います。兄弟割引もあるので、下の子も入れたいです。 カリキュラム教材は学校にあとたものなので良いと思いまいます。テスト対策もしてくれます。 塾の周りの環境駅から近いけど、静かな環境で治安もわるくないです。家からはもう少し近いといいです。 塾内の環境教室は1クラス少人数で行うので先生の目が行き届いているようです。 良いところや要望どんな授業を受けているのかオンラインで見れるといいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比べても標準的な内容だと思う。高いとは感じられなかった 講師講師陣の態度にむらがあり、生徒を混乱させることがある気がした。 塾の周りの環境駅近くで人通りの多い場所なので安心して通わせることができた。 塾内の環境態度の悪い生徒をそのままにしていたので、授業の妨げになっていた。 その他気づいたこと、感じたこと学校帰りに行く場所がない子供が学童かわりにつかつばしょとしてはよいのでは
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は普通 講師講師は姉がとても大切にされていたのでその妹ということで可愛がってもらっている。 この子に関しては成績が全く普通だったのに姉と同じ中高一貫校に行きたいというのでテコ入れしてもらって偏差値急ごしらえで10以上上げてもらったから中学受験合格したから目的はクリア 塾の周りの環境徒歩6分ほどなので近くて良い。遅くなる時、雨の時迎えに行くのも楽だ 塾内の環境姉も妹も自習室に行くほど勉強はしない。 12時頃までパソコンで漫画ばかり見ているのにこの成績を維持させてくれているので問題ない。 良いところや要望ここまでサボっている2人の成績を落とさないでからているから問題なく目的はクリア その他気づいたこと、感じたこと内容についてはよくわからない。 お任せしてあるからこのままで良い。 親によく伺いの電話をかけてくるけれど子供と直に話してほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金正直高い気もするが、他の塾と比べると仕方がないかなと思う。講師のレベルを維持するためには仕方がないと割り切っています。 講師生徒の興味を引くように授業を行うことで集中力を切らさないような工夫がよくされている。 カリキュラム適度な分量と進み方で、自分の子供にはちょうど良い。テキストも見やすい。 塾の周りの環境駅前にあるので防犯上も問題がなく、自宅からのアクセスも良いところが気に入っている。 塾内の環境清潔で適度な空間があり、自習室も完備されているところが良い。 良いところや要望特に問題はないと思っている。最終的な結果が出てから判断することになると思う。 その他気づいたこと、感じたことテストの母集団が自塾だけなので、受講生のレベルが低いところが気になる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金安いとは言えませんが、内容からすると適切な値段だと思っています。 講師割と若い教師が多いので、歳も近く、色々な相談にものってもらえたりする。 カリキュラム教材は本人のレベルに合わせて選定してくれました。カリキュラム通りしっかり指導してくれています。 塾の周りの環境家からは歩いて行けるので、問題ないし、大通りに面してるのであんぜんです。 塾内の環境自習室などもあり、家よりも静かな環境で集中してできるのが良いかと思っています。 良いところや要望一番良いのは家から近いということですが、値段や内容のバランスは取れていて良いとおもいます。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールを変更した際に教師が変わって、一度微妙なときも確かにありました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金安くはないが、手厚い指導と保護者への対応などを、考えると妥当な金額だったと思う。 講師子供の様子をよく見ながらやる気の出る声かけをしてくれた。質のいい先生が多かった。 カリキュラム教材はわかりやすく充実していた。全部使いこなせなかったと思う。 塾の周りの環境駅近で自宅からも近く通いやすかった。夜遅く終わったときも、明るく人通りもあるので安心だった。 塾内の環境全体的に狭いながらも、中学生専用の部屋もあったようで、集中して勉強できる環境だった。 良いところや要望ネットやアプリで模試の点数が、確認できるようになっていたのは便利だった。 その他気づいたこと、感じたこと職員の対応が素晴らしく、いつも気持ちの良い対応をしてくださったことは感謝している
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金親身になってくれるため仕方ないかもしれないが、もう少しリーズナブルだと嬉しかった 講師先生によって並みがある。 相談はあまりしやすくないなと感じた カリキュラム教室はひろめなので、ゆったり授業に臨めたと思う。 自習もじゆうにできた 塾の周りの環境道路に面してあったので、車など、少し心配なめんはあったが、駅から離れてない点は良かった 塾内の環境環境、設備とうは良かった方に思う ただ、車の音などは感じることも少なからずあったよう 良いところや要望連絡はいつでもとりやすかったため、また、先生たちもまめな人が多かったのは良い点 その他気づいたこと、感じたこと休んだ授業の内容についてのなはにかしらのフォローがあったら尚良かった気がする
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金費用対効果はやはり、親が子供にかけるお金だから、高いと思う。結果にコミットするかは、親任せな部分が多い。基本料を安くし、結果に応じた成果報酬が良いと思う。結果が良ければしっかり払える。シーズン毎の講習、合宿含めると、理系私立大学の学費より高い。 講師講師がよく変わる。店舗間の講師の移動が多く感じた。引き継ぎ事項が講師により当たり外れがある。何度も変更してもらった。 カリキュラム子供の習熟度の把握が良くないと感じる。やはり大手は、授業をこなす事が中心になるのかな?結局、中学受験は親の熱によって決まるかな。塾サイドも理解してる様で、自分達の指導能力の向上をさせる事より、親を煽る感がある。 塾の周りの環境治安は悪く無く、人通りも多い立地。バス停、地下鉄も近く交番も直ぐ。 塾内の環境設備にかんしてはとこも変わらない気がする。設備よりも、同じクラスの生徒が良い関係でいられるかが重要だと感じる。 良いところや要望学習、勉強を毎日行う癖を身につける事ができるので、真剣に中学受験を考えるなら、早めの入塾が良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休講した際の振替授業の予約がなかなか取れない。取れないのに、利用期限もあり非常にやりにくい。 生徒の詰め込み過ぎか、講師不足なんだと感じる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金サポートの状態から言えば、文句なしだが、結果が目に見えている訳ではないので、この評価にさせていただきました。 講師的確に何が足らないかを指摘、指導してもらえているのがとても心強いが、担当科目以外の教科を質問しても答えられない講師がいることが残念だったので、良いしました。 カリキュラム必要に応じた対応をしてくれ、定期テスト対策等細かにチェックしてくれているから。 塾の周りの環境電車に乗るというのが、少し気になるが、駅近で静かだが、人通りがあるので、安心できる 塾内の環境とても静かで落ち着けると思います。小さい教室がいくつもあるが、狭いわけではなく、ちょうどいいと思います。 良いところや要望連絡や質問等にとても丁寧に対応してくれています。塾での様子が逐一わかるわけではないが、程よい距離感がいいと思います。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更も補習も十分です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他と比べた訳ではないのですが、6年生ならばこんなものかと思っています。 講師熱心な講師が多い印象ですが、受験まで残り半年の大事なタイミングでコース責任者が退職して変わってしまったのが残念。 カリキュラム希望する進学先について、一番実績を残している塾なので、カリキュラムについては信頼している。 塾の周りの環境元々治安が良いエリアで駅の目の前なので、歩きでの通塾ですが余り心配はいらない印象です。 塾内の環境自習室も有るので、自宅より集中しやすい環境が確保されている。 良いところや要望入塾後は成績も向上し、本人もやる気になっているので、講師やカリキュラムは良いのかと思っています。立地も良く通いやすいので、期中の講師退職以外は特に不満はありません。 その他気づいたこと、感じたことコロナの関係でオンライン受講メインになりました。夏期講習中の選択講座も取っていたのですが、本人が受講していなかった事が後からわかったので、受講状況を把握しておいてもらえたら良かったのかなと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金時間が長いので授業料が高くなるのは理解できますが、加えて季節講習も高額になるので負担は大きいです。 講師生徒数が多いので一人一人は見ていない印象で、いつも忙しそうでわからない所があっても声をかけずらい。 カリキュラムグループ授業と個別授業を教科ごとに学力に合わせて選べるので良かった。 塾の周りの環境自転車で10分弱。雨の日は徒歩で。駅ビルの中なので遅くなっても人通りはあるので安全。 塾内の環境駅ビルの中なのでしょうがないですが、人数に対して狭く閉塞感はあります。自習室は時間によっては満席が多いよう。ほとんどの生徒が中学受験や高校受験に向かって通っているので、集中は出来ている印象。 良いところや要望先生の意欲が高いです。しかし生徒数が多いので、一人一人とのコミュニケーションはとりずらいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾の時や進路希望調査で推薦入試希望者を伝えていたのに、面談の時に一般入試を強くすすめられた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金初めてな講習はテキスト代だけで済むが通常の料金は他より割高。 講師ノートの取り方、授業を受ける姿勢も注意してくれてよかった。発言も褒めて伸ばす感じでよかった。 カリキュラムカリキュラムを全て消化するわけではないので物足りなさがある。 塾内の環境自習室がほとんどない。教室もわずかなので塾で自習はほぼできない。 良いところや要望生徒数が少ないので一人一人をよく見てくれる。事務連絡が専門の事務員さんがいないのか塾講師が担当しているようで電話で話したことが塾に行くとまた一から話さないと通じなかったりする。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します