学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾を参考にはしていないので、どちらかは選べません。子供の意思を尊重しました 講師子供に寄り添った指導をしてくれると子供が話していたと思います。 カリキュラム子供が志望校に合格した結果から評価は高いと思います。結果が全て 塾の周りの環境自宅から自転車で行けるのでアクセスはとても良かった。駅前にある為、治安に不安はなかった。近くに交番や警察署もあるので安心して子供を預けられた 塾内の環境塾内の環境と設備に関しては実際に行った事がないのでわかりません 入塾理由子供の同級生が通塾していたのと自宅からもアクセスが良かったため 宿題子供が志望校に合格した結果から良かったと言わざる得ないと思います 良いところや要望今後とも受験生に寄り添って、子供達の目標を達成できるサポートを継続してください その他気づいたこと、感じたこと気づいた事や感じた事は特にありません。良かったとしか言えません 総合評価子供の志望校合格という結果から評価は高くさせて頂きました。それ以上でもそれ以下でもありません

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大井町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金値段の割には先生のレベルや授業内容は結構充実しているように感じる 講師わからないところを具体的に、わかるまでおしえてくれるそうなので助かっている カリキュラム息子のレベルにあった教材を使わせてもらっているように感じる。 塾の周りの環境自宅からも駅からも近いので、安心して通うことができていいと思います。すこし狭いように感じます。 塾内の環境教室の広さが少し狭いと思います。もうすこし広いと集中して勉強できるのでは 入塾理由息子の仲のいい友人が通っていたため、誘ってもらい入塾しました。 定期テスト定期テスト対策のために通っているわけではないので、わかりません。 宿題適度なレベルで適切な量の宿題がだされていて、特に何も言うことなし 家庭でのサポート送り迎えは日によって行っているが、特にこれといったサポートはしていません 良いところや要望電話対応がすこし酷いようにかんじます。もう少し丁寧に対応していただきたい 総合評価全体的にみれば、息子に合っている塾なのではないかと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大宮校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金月謝だけならまだしも、夏期講習などの料金が高い。指導内容も価格に見合っていなかった。 講師やる気が感じられない。覇気がない。子供が勉強をやる気になれなかった。 カリキュラム他と比較できないので何とも言えない。客観的に見ると、良くもなく悪くもないと感じた 塾の周りの環境駅から近いので交通の便は良いが、駅前の裏返しで、飲食店も多く、酔っ払いに絡まれないかなどが気になった。 塾内の環境自習室があったり、設備は整っていたと思う。清潔にされていて、静かで勉強しやすそうな環境だった 入塾理由本人の希望で駅前の塾を探したところ、下見してみて本人が気に入ったので通塾を決めた 定期テスト小学校時代ということもあり、そもそも定期テストがないので、判断できない 宿題宿題の量はそれほど多くなかったと思うが、小学生には適切な量なのかもしれない 家庭でのサポートなかなか勉強のやる気がでないので、子供にハッパをかけていた。 良いところや要望講師の質以外は特に大きな問題はない。サラリーマン的な仕事ではなく、熱意を持って指導してほしい その他気づいたこと、感じたことコロナ中はオンライン授業になった。慣れないことなので仕方なかったかもしれないが、子どもの集中力を絶やさないような工夫をしてほしかった 総合評価講師の熱意が感じられない。その結果、子供のやる気が出ない。故に成績も伸びない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目白校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金周りに保護者と塾の費用について話した時に、やはり中学3年は年間にするとどこの塾でもかかるから。 講師大手の塾だったのでやはり講師の移動があり、当たり外れはある。子どもが興味関心が沸くような授業ではなく、ただ淡々と解説のみの授業があったから。 カリキュラム中3の栄光の森はレベルに合わせた他校の生徒と一緒にする授業で、講師もレベルが高く、子どもが楽しかったと言っていました。 塾の周りの環境基本的に自転車で通え、雨の日もバスが使え、駅からも近く便利だったと思います。徒歩でも20分ぐらいで通える距離でした。 塾内の環境自主室もありまた、ひとりひとり集中出来るように仕切られてありました。 入塾理由高校受験に向けて、自宅から通いやすい場所に決めました。子ども自身も通いたいと行ったので決めました。 定期テスト定期テスト対策は土曜日にありましたが、質問があれば教えてくれる程度でした。 宿題宿題についてはノータッチで子ども自身に管理させていました。大変そうでした。 良いところや要望電話対応があまり気持ちの良いものではなかった。 その他気づいたこと、感じたこと面談をするさいに教科ごとの講師からのアドバイスや改善点などがあると良かったと思います。 総合評価自宅から通いやすかった点は良かったです。講師の当たり外れがありました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 練馬校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金手厚いサポートがありながら、値段が抑えられること。特にプリントなどを印刷してくれます。 講師親身になって教えてくれること。特に塾長の方は細かく教えてくれます。 カリキュラム普通のコースでしたが、楽しそうに塾に通っていました。友達もできて、なかもよさそうでした。 塾の周りの環境歩いて行ける距離にあったこと。周りの子達も通っていて、仲良く安全に通うことが出来たこと。すぐに迎えに行けたこと。 塾内の環境ほとんど汚いところはなく、掃除が行き届いている。特にトイレは綺麗である。 入塾理由家の近くにあり、通いやすかったこと。周りの人が通っていたこと。 良いところや要望校舎が綺麗なこと。特に不満点はなかったですが、机に落書きなどが多かったことは残念な点でしょうか。 総合評価総じて、良い塾であった。先生たちは優しく、丁寧に教えてくれます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 井荻校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金金額の割に成績があがらない。 学習指導が下手というか、足りないというか。 講師人としては問題なく子供も好いて通っています。 成績に反映していないのが残念です カリキュラムそれなりにの教材を使ってると思いますが、バリエーションがすくないとおもいます。 塾の周りの環境家から近いので通いやすく、したがコンビニなので、気軽に軽食を購入でき長時間の授業にも対応しやすかったです。 塾内の環境とくに心配になるようなことはなく、集中して勉強でけるような雰囲気でした。 入塾理由通塾するにあたり、徒歩圏内にあり通いやすかったため。友人も多く通っていたため。 定期テストあったとおもいます。 子供と、相談しながら苦手対策しています 良いところや要望家庭とのコミュニケーションを増やしてくれると、こどもからはでない要望をつたえやすい。 総合評価ただ、通ってるだけで、成績があがらないので、 費用対効果が、悪いとおもいます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金ちゃんと成績を上がってて、多少料金高くてでも良いかな と思う 講師良く相談してくれて、特に進路指導のアドバイスよく相談 してくれた カリキュラム自分から先生と何回相談する時、話わかりやすいし、 娘成績上がってきましたし、満足してます。 塾の周りの環境便利です、駅前だし、バスも有るし、通いやすい 駅前スーパーか有るし、いつも歩いて行ける距離 塾内の環境狭いって感じはしなかったげと、教室大きすぎると 集中力落ちる、まあまあいい感じです 入塾理由行きたい学校があって、そこに入れるかとか心配って塾 に生かした 家庭でのサポート塾送り迎えはするけど、説明会参加してます。 良いところや要望直前振り替え休み取りにくい、娘何回か直前振り替えの電話 するの忘れてて、大変悔しかったです その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムに特化してくれてありがとう 先生と信頼関係第一です

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 一之江校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師娘に聞いたところ、授業も分かりやすく、しっかり覚えることができたらしいです カリキュラム娘に合っていたみたいで、分かりやすく、すぐに頭に入ってきたみたいです 塾の周りの環境周りには、あまり気になるところもなく、あんしんして通わせられます。自転車で行くのですが、明るくてあんしんです 塾内の環境僕自身、見ていないのですが、娘は、良い環境だといっています。 入塾理由子供が知り合いのいない所がいいと言ったので、知り合いのいない所を探した 定期テスト自分の分からないところを、質問し答えまで導いてくれてわかりやすかったみたいです 宿題宿題は出ています。次の授業までにできる分量で、娘の学力に会っています 家庭でのサポート嫁が説明会や、申し込みに娘と一緒に行き、一回目は送り迎えもしたみたいです 良いところや要望娘に合っていると思うので、これからもこのままでお願いしたいです 総合評価娘も、楽しく通っているみたいなので、合っているとおもいます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 白山校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金集団授業とは違い、少人数授業またはマンツーマン授業なので高いのは仕方ない 講師特に問題はないし、仕方がないとも思いますが、先生が転勤などでコロコロ変わるのはいただけない 塾の周りの環境家から近いのは一番いい。徒歩で通っているが、文京区なので、環境に問題は特にないと感じます。 入塾理由カリキュラムや授業形式が本人に合わず転塾しました。 定期テストいまいる学校では定期テストがないので、テスト対策は不要。頼めばやってくれると思う。 家庭でのサポート本人が小学校の頃は一緒に宿題をやったり、教えたりやっていましたが、いまはもう大学受験生なので本人に任せている

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 立川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の学校と子細に比べた訳ではないのではっきりとはわからないが、いいと思う 講師どこがわかっていないのかを早いうちにあぶり出し、効果的に指導してくれた カリキュラム学校の授業の進み具合に合わせてカリキュラムが組まれていたので良かった 塾の周りの環境駅のすぐ近くで交通量が多い環境はあったが、教室は静かであり、外の音は気にならず、集中出来た。 塾内の環境塾内は空調が適度に効いていて、暑すぎることも、寒すぎることもなく快適であった 入塾理由学校のレベルがちょうど良く、通いやすかったのでここに決めた。 定期テスト独自の予想問題を作ってくれて、指導してくれたので良かったと思います 宿題宿題の量は多すぎず、少なすぎず、負担にならない程度の量であった 家庭でのサポート時間が無駄になるので親に時間的余裕があるときは、送り迎えをしていた。 良いところや要望講師以外のスタッフについても、子供の事をしっかりとみてくれた その他気づいたこと、感じたことしっかりと面倒をよく見てくれているので安心して通わせる事ができた 総合評価しっかりと面倒をよく見てくれているので、安心して預けることができた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 中目黒校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については、なかなかに厳しく、かなり家計をやりくりして貰いましたが、結果としてよかったと思います。 講師本人が納得できるまでじっくりと教えていただいたときいておりますし、そのため本人もますますやる気が出てきたとのことです。 カリキュラムカリキュラムや教材につきましては、詳しくは見ていないのでなんとも言えないのですが、本人のやる気を上げるような内容かと思います。 塾の周りの環境毎回送迎をしているので、環境については特に気にするところは有りませんでしたが、気にされるかたは事前にお調べした方がよろしいかと思います。 入塾理由このゼミナールに入塾したことにより、成績が上がったのでよかったと思います。 定期テスト定期テスト対策も過去の問題を中心に納得するまで教えていただいたようです。 宿題宿題については、有ったと聞いておりますが、質や量について聞いたことはありません。 良いところや要望良いところは子供のやる気を上げるようなところでしょうか。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大井町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少人数制をうたっているので、その分他塾より高くなるのは致し方ない。 ただ子供の学年は10人超のクラスとなっており、決して少人数ではない。 講師面倒見よく指導してくれるが、勉強しない子のお尻を叩く感じではない。子供が現状に満足してぬるま湯的になってしまっている面もあるかもしれない カリキュラム学年で一クラスなので、生徒の学力には多少のばらつきもあり、子供にぴったりとは言えない面も。そこまで望むなら、個別指導か、学力別クラスで徹底的に競わせる塾の方がよいかも 塾の周りの環境駅至近でバス停も近く、公共交通機関での通塾には便利。 ただし駐輪場は商業施設の有料駐輪場を使用するしかなく、その点ではややマイナス。 塾内の環境雑居ビル内の教室で、決して広くはない。軽く飲食できるスペースがあってもよいかと大人の立場では思ってしまうが、塾内飲食禁止。 面談など短時間での滞在のみなので、騒音などは判断できない。 入塾理由比較的少人数で、クラスの雰囲気もよかったため。見学した他塾は雰囲気がやや荒れ気味で、本人が嫌がった。 定期テスト授業日以外の自習指導 学校や塾のワーク 塾の学習アプリによる反復 宿題子供から見せてもらっていないので不明。 宿題は課されてはおり、あまり簡単すぎるものでもない様子 良いところや要望子供の学年に特異的なことかもしれないが、少人数制をうたうなら、7-8人程度のクラスで実施してほしい 総合評価とにかく競わせる塾には(親の私が)抵抗があったので、その点、アットホームで良いと思う。 通常の授業料もだが、休み中の講習などが地味に高い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 海老名校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金何かを削ったり切り詰めた生活はしてないので普通かと思います。 講師聞いた話なのでわかりませんが、かなり親身になって教えて頂いたそうです。 カリキュラムノータッチなのでわかりませんが、目標は達成出来たので良いのでは無いでしょうか。 塾の周りの環境交通の便は良かったです。治安も悪くはないでしょう。通っている間は何も言いませんでしたから良くも悪くもないかと。 塾内の環境特に変わった点はありませんでした。中には入ったこともありません。なので普通かと思います。騒音があったら言ってくるでしょうし、何も不満は言わなかったです。 入塾理由先生方が熱心に勉強を教えているようなイメージあり、子供が決めたからです。 総合評価目標達成出来た事から教えるのは上手なんではないでしょうか。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 国領校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金冬季講習や夏期講習が少し高いように感じる 講師息子は社会と英語の数学はわかりやすいと言っておりますが、理科が理解できないそうです。 カリキュラム今のこの時期には入試にむけての過去問演習をかなりやっています。 塾の周りの環境治安、交通の便、立地はどれも強いと思います。この街自体凶悪犯罪が10年間で二回しか発生し、チャリが盗まれることもないので治安はいいです。 塾内の環境となりの歯医者の工事がかなりうるさそうです。また、最近トイレの改修もしてたみたいで騒音はひどそうです。 入塾理由家から近く集団の授業を受けられるところを探しております、ここがピッタリだったから 良いところや要望トイレが改修されて、綺麗になったところはかなりここの良いところではないかなと思います。 総合評価塾の費用がやはりすこし高くて、値段不相応な気がしてしまいます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 武蔵藤沢校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金教材費や講習が思っていた以上に後々かかって高く感じたから。教材が沢山ありすぎてあちこち手をだす感じになった 講師もう少し個別対応があれば安心。 カリスマ的な講習はいるように感じない カリキュラム進みすぎていて学校の内申対策は不安だった。 対策授業はあったが、プリント配布が多く指導的なものがもう少し欲しかった 塾の周りの環境駅が近いが、駐車場がないため、夜遅くの送迎や親の面談時などは行きにくかった。 警察も目の前で治安は安心であった 塾内の環境学習室が狭く感じたため、学習室のためだけに通学する気にならなかった 教室は明るい。 入塾理由受験対策がしっかりされているように感じた。志望校に向けて成績アップが見込めると思ったから 良いところや要望集団塾にしては1クラスの人数が少ないので、先生に質問などしやすく感じた 総合評価成果がまだ出ていないため。 もう少し成績アップに向けて、生徒を焚きつけるようにして欲しい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 中山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思ったが、本人が進学したい学校があり、その目標を、達成させたかったから。 講師実際に合格することができたことから、必要な学力が得られたものと思われます。 カリキュラム実際に合格することができたことから、必要な学力が得られやすかった。 塾の周りの環境駅から近いが、車での送り迎えもできる位置にあったため、助かった。やはり、小さな子供の場合、早くピックアップできるといい。 塾内の環境勉強に集中できたせていたので、教室としては良かったと思われます。 入塾理由一番大きな理由としては、駅から近くて、家族からの勧めがあったから。 定期テスト定期テスト対策よりも、本試験の勉強に注力することとしたので、不明。 宿題特段、学校の宿題以外に、取り組んでいる様子はなかったので、ない。 家庭でのサポート保護者への説明会もじゅうぶんにあったので、特に心配はなかったので。 その他気づいたこと、感じたこと望んでいたものは手に入ったので、これ以上望むものはありません。 総合評価この塾のおかげで子供の希望を叶えることができたので、とても助かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 上大岡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾も同じくらいの料金であるため。普通だと思いました。入学金は無料でした。 講師子供のレベルに合わせて指導していただいたため、良かったと思います。 カリキュラム学校で使用しているものと似ているため、子供にとっては分かりやすかったです。 塾の周りの環境徒歩で行ける範囲であるため、とても良かったです。やはり近いところが一番良いと思いました。子供も同感です。 塾内の環境パソコンを使って分かりやすく指導してもらったので、良かったと思います。 入塾理由子供の友達が通っていたため。あと、近いところにあったためです。 定期テストはい。分からないところは、何でも教えて頂きました。苦手な国語を指導していただいたことは良かったです 宿題多少難しいと思いますが、夜中に頑張って、何とかこなしていました。 家庭でのサポートできるだけ子供の意思を尊重して、伝教できる環境をつくっりました。 良いところや要望先生が親身になってくれるところです。一人一人の性格を判断してくれました。 その他気づいたこと、感じたこと友達とも仲良く切磋琢磨に勉強し合ってます。てとも良い環境だと思います。 総合評価価格、近さ、親切さなどを総合評価した結果です。とても良いと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南砂校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は適切で家庭の負担を助けてくれる料金設定で、助かります。 講師年齢の近い講師がおおく、こまめに丁寧に教えて頂きわかりやすいです。 カリキュラム教材は問題など、受験対策のカリキュラムで本人に寄り添った内容です。 塾の周りの環境地下鉄の駅から近いうえに、教室まで入りやすい立地なのでよかったです。コンビニもあるので治安はよかったです。 塾内の環境教室は人数のわりにせまく、覚えにくい環境かなと思いましたが、以外にそうでもなかったです。 入塾理由本人の勉強する機会があまりなく塾で頑張ってもらおうと思った。 定期テスト定期テスト対策はよかったです。講師は過去問題を中心にわかりやすいです。 宿題宿題の量に関してはそこまでではなかったですが難易度はそれなりにありました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、本人とも苦手な教科を話し合いながら助け合っていきたいです。 良いところや要望これからも、適格で、わかりやすい教え方、問題の内容など工夫して貰えるといいです。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムやスケジュールの変更、管理など細かくして頂けると、嬉しいです。 総合評価苦手な教科を教えてもらえるなら、適した塾だと思います。わかりやすいです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 二子玉川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業料や教材などのほうさを鑑みても料金は割とリーズナブルだったと思います。 講師個性に応じた個別指導のおかげで楽しくけようことがてきてよかったです。 カリキュラム個性に応じた個別指導のおかげで楽しい塾生活を遅れてよかったです。 塾の周りの環境周辺の環境も落ち着いており、とても通い安い雰囲気だったと思います。地下鉄からの徒歩県でもあり、一人で通学できました、 塾内の環境教室の雰囲気も悪くなく集中できる環境でとても良かったと思います。 入塾理由国立の中学受験を受けるにあたり、個別指導色のある塾を選択したことで結果的に講師型方の熱心な指導もあり、目標を達成することができた。 定期テスト数ヶ月に一度など定期的なテストがあり、生活習慣が大事だと思います。 宿題宿題の量も毎日出された割にはリーズナブルで取り組みやすかったと思います。 家庭でのサポート家庭では規則正しい生活ギアくれるように1番配慮したと思います。 良いところや要望良いところは個別的な指導方法でバックアップ体制もよかったと思う。 その他気づいたこと、感じたことクラブ活動で休んだ卓も粘り強く個別に教えてもらうことができて良かったです。 総合評価総じて通いやすい雰囲気と個別指導によりパフォーマンスには満足しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大船校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思いますが結果が出ればいいとといます 子どもとの相性が大事です 講師講師が子どもの目線に立って教えてくれました そのため子どもも聞きやすい環境であったと思います カリキュラムカリキュラムは学校よりも早く予習のようなかたちで取り組めました 塾の周りの環境駅から近くとても通いやすいです また交番もあれので遅くなっても安心ですし 近くにコンビニもあるのでお腹が減った時もすぐに対応できます 塾内の環境自習室が人気で一杯のときがありました いっぱいのときの対応がされたらよいです 入塾理由先生の教え方が丁寧だったためきめ細かく教えてもらえると思ったため 定期テスト定期テスト対策はありました 講師はよくでるポイントをおしえてくれました 宿題量は普通で難易度はやや難しかったです でもきちんとできる量だったと思います 家庭でのサポート送り迎えや家に帰ってわからない問題を一緒やりました。インターネットで検索しました 良いところや要望明るいところがとてもいいです 室内は古くもなく新しくもなくです その他気づいたこと、感じたこと特にありません 先生がとてもあかるくて通いやすいと思いました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.