学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール ときわ台校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金通常授業はそれなりだが、夏季、冬季講習は結構高いなと思ったので。 講師面倒見が良く根気強くお付き合いをいただき、学習に対する意欲がより前向きになっていった。 カリキュラム実際には進学は叶わなかったものの都立中高一貫校向けの教材での学習習慣により、問題文を読み込みことの大切さが理解出来た。 塾の周りの環境自宅からは徒歩でも10分弱で閑静な住宅街に位置している為、交通量も多くは無く、かと言って人通りが全く無い訳では無いので小学生でも安心して通わせる事が出来た。 塾内の環境日によっては自習室が満員で帰宅したこともあったが概ね満足出来る。 良いところや要望親ではわからない志望校対策の情報を持っているので安心してお任せ出来た。 その他気づいたこと、感じたこと先生にもよるとは思いますが、学校の先生と比較すると一人一人の能力を的確に把握されていて、各自向けの学習方法を分かりやすく教えていただきました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 五反田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金コストパフォーマンスがとても良かったと思います。利便性も良い 講師子供に勉強のやる気をだしてくれた。子供のモチベーションを上げてもらえた。こがどのように勉強をやるか理解していた カリキュラム子供のモチベーションが上がるカリキュラムを作ってもらえた。ペースがちょうど良かった 塾の周りの環境駅から近い場所にあるので、安心できた。明るい環境にあって安全だった 塾内の環境自習室が広くて、いつでも使える環境だった。静かで良かったと思います 良いところや要望あと、もう少しコストパフォーマンスを上げてもらいたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときのフォローできる体制があまりしっかりとできていなかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金学校とは違い、進学に向けて特別に習いに行くわけだから適正であると思う 講師先生も熱心に教えてくれるし、教室も勉強しやすい環境を整えてくれる カリキュラムその時期にあったカリキュラムと教育レベルは親としても満足いくものであった 塾の周りの環境商店街の中にある為、人通りは多いが、電灯もついていて明るい為心配はない 塾内の環境自習室なども整備されており、勉強する環境は素晴らしいし、書籍も揃っている 良いところや要望学習状況や成績のレベルも逐一報告してくれるので子供の頑張りや足りない部分がわかる その他気づいたこと、感じたこと受験に向けての学習進度によって補習や追試などを考えて実施してくれる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北習志野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は一般的な塾の平均的な料金といった感じでしょうか。それほど高くなく負担にならない感じだと思います。 講師比較的年齢の近い人が多く子供は質問等気軽に出来てやりやすいような感じです。テスト期間中は自習が出来てそのときも講師の方がいて質問が出来て良い環境だと思います。 カリキュラム教材は塾オリジナルの物プラス学校の教科書や教材を利用するような感じです。いろいろと利用しているのは良いのですがもう少し一本化してシンプルにまとめた方が良いのではと思いました。 塾の周りの環境交通手段は家から駅までは自転車そしてその後は電車で一本ととても通いやすい環境です。 塾内の環境教室はそれほど広くはないですが個別指導なので広さはそれほど重要ではなく集中できる環境だと思います。 良いところや要望良いところはとにかくコミュニケーションが取りやすいというところだと思います。わからないところに対して何らかのレスポンスがあるのは助かります。 その他気づいたこと、感じたこと何か急な用事で行けなくなったとき気軽に振り替えができるので助かっています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北上尾校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金設定は普通のかんじがします。夏季補修については未定です。 講師熱意のあるスタッフが多数在籍していて、子供たちもやる気になる カリキュラム教材は、一律ですが、個人に見合った学習をあっせんしてくれるのでよい 塾の周りの環境交通手段は、徒歩や自転車、親の送迎が多いですね。通いやすい位置にあります 塾内の環境防音が効いていますので、学習環境に困ることはなさそうですよ。 良いところや要望講師陣の熱意がとてもよく、特に要望といったものは今現在はありません その他気づいたこと、感じたこと休校した際は、再度教えてくれるので、とても助かっております。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 武蔵境校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金リモート授業が増えていることを勘案すると授業料に割高感が出てきます。 講師熱意のある先生とそうでない先生で差がある。この塾に限った話ではないが。 塾の周りの環境駅前で近くには早稲アカもあるのでお迎えの車で周辺は溢れかえります。 塾内の環境自習室が使えるので、自宅学習では身が入らないという生徒にはおすすめです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東神奈川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。必要な授業数に応じての費用になります。 講師娘がよくなついてとても信頼していた。勉学がはかどったようです。 カリキュラム分かりやすかった内容のようでした。娘の病状が悪く生かしきれなかった。 塾の周りの環境駅から最寄りの為、交通の便はよかった。治安については、普通でした。 塾内の環境設備は普通でした。授業に集中できる環境とは思います。設備も普通でした。 良いところや要望特別良いところや要望はないです。教えていただく先生の合うあわないが個々人であるかと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 春日部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金もっと安くなれば助かるが、周りの塾と比較すると仕方がないかなと思う。 講師今まで理解できていなかったことが分かりやすいと子供が評価していた カリキュラム教材はこどもにとって理解しやすいように作成されていると思う。 塾の周りの環境自宅から塾まで距離があり、交通の便が良くない。立地は問題ない。 塾内の環境周りのみんなも勉強している雰囲気を作っており、集中できる環境であると思う。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気を引き出し、少しづつでも自信がつくようになればと願っております。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 茗荷谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し高いと思うが、まあこのくらいが妥当なのだろう、と最近は思うようになってきた。 講師子供の目線でよりそってくれる。子供に年齢が近く、子供が話しかけやすい。 カリキュラム内容は教科書よりやや難しいくらい。子供が取組やすい。少しひっかかっても講師が教えてくれる。 塾の周りの環境駅から近く、明るい場所にあるので、安心。周囲の治安が良いので子供がひとりで行っても安心。 塾内の環境とてもきれいで清潔。また照明が明るい気がするので、勉強するには良い環境と思う。空調も整っている。 良いところや要望がつがつ系ではないので、物足りないと思う人には物足りないと思いますが、うちの子はマイペースなので、あっていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと立地が良いので、結構お友達もかよっていて、友達が一緒ということが一番の継続の理由なので、それは良かったと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 草加校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金比較的に安いと思います。他と比べると安い方ではないでしょうか。 講師わかりやすく教えてくれる講師が多かったので、理解度が高かった。 カリキュラム理解できていない箇所を抽出した上で、理解できるような工夫を凝らしながらしてくれていた。 塾の周りの環境駐車するスペースが少なく、送り迎えするのが大変でした。立地はあまり良くないと思います。 塾内の環境さまざまな学生がいたので、集中できるような環境ではなかったと思います。 良いところや要望講師の方の気配りや配慮が行き届いているので、さまざまな学生がいても理解度は高かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと送り迎えするときの環境が今一つで、車を止めておくことができませんでした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 海老名校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金月謝に関していえば比較的安いと思います。ただタブレットをレンタルすると割高に感じるかもしれません。 講師若い講師の方も多くて子供たちといい関係を保ちながら指導してくれるので信頼できると思います。 カリキュラム進学塾としても歴史と実績があるので教材もいいと思います。タブレットを利用して学べるのも他とは違い良い特色だととらえています。 塾の周りの環境塾が駅から連絡通路を歩いていけるので便利で安心出来ると思います。 塾内の環境教室の設備はいいとは言えませんが自習室も完備されていて学ぶための環境としては問題ないと思います。 良いところや要望塾長が、生徒一人一人と向き合い個性を大切にしてくれているのがうれしく思います。 その他気づいたこと、感じたこと急病で休んだ時には、課題などの提出後に添削や補習をしてくれるのでとても安心出来ます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 小山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金標準的な価格設定だったと思う。もう少し安い方が良かったが仕方がない 講師丁寧に指導しただきました。自分のやる気をアップさせるのに役に立った。 カリキュラム比較的かんたんな内容だったので長く続けられた。やる気向上に役に立った。 塾の周りの環境送り迎えの車が多すぎて邪魔だった。過保護の子どもが多い塾だった。 塾内の環境可もなく不可もなくといった感じでした。あまりキレイではなかった。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。もっと安くして欲しいが、塾の運営費を考慮すれば仕方がない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鷺ノ宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は決して安いとはいいませんが妥当な料金だと納得しています。 講師熱心な指導で周囲に触発されながらできた。テキストもよかったと思う 塾の周りの環境立地はごくふつうの住宅街にある駅に近く。周りも明るく通学に問題ない 塾内の環境比較的少人数での授業で集中できる環境下で勉強できたと思いました。 良いところや要望とりあえず塾いけば安心というような生徒は比較的少なく、自主性のある子が多いと思います。 その他気づいたこと、感じたこととくにありませんが、子どもが納得して通って、それなりに成長したので良かったですを

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 宇都宮戸祭校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金複数コマで割は引きがあるが、選択の方法に制約がある。長期休暇の講習代は高額に感じた。 講師入塾当初に担当していただいた先生は、学習面で相性が良く、成績もアップした方がやめてしまわれ、残念だった。その後、何人もがかわりした。みなフレンドリーで良い方でしたが。 カリキュラム教材は標準的で良いと思う。受講していない教科の分も購入して、自主学習に使う事が、出来たのはよかった。 塾の周りの環境周りは住宅街ですがちょっと暗め。バス停は近くにあるが、車での送迎か、近所から自転車で来ている生徒がほとんど。授業の入れ替わりの時間帯は先生が建物入り口前に立たれて、生徒、自転車や車の誘導をされていた。 塾内の環境子供の話しによると、静かに集中と言うより、わいわいと活気がある感じ。 良いところや要望先生方がフレンドリーで、子供が嫌がるような人はいなかった。(学力指導が的確かは別。)進路が特殊だったが、色々と調べて親身なって相談に乗ってくれた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 海老名校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金自体は、他の進学塾と同等ですがタブレットのレンタルを受けると割高に感じると思います。 講師塾長はじめ講師達が、子供たちに優しい方が多いので楽しく通学が出来ているようです。 カリキュラム教材は、学校での予習復習に役立つ感じで受験向けではありませんが特別問題にも感じません。 塾の周りの環境小田急小田原線海老名駅から連絡通路を歩いて通学できるので安心出来ると思います。 塾内の環境教室は、グルメシティの2階にあり広くはありませんが自習室もあり環境は可もなく不可もなくという感じです。 良いところや要望塾長が、人柄も良く子供の学ぶ力を伸ばしてくれていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと事務や受付の方の対応も良くて、とても明るい感じの良い塾だと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 武蔵藤沢校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金平均的な金額であったとおもいますが、結果的に成績に反映されてなかったので、高かったです。 講師結果的には偏差値はほぼ変化なかったが、勉強に対する姿勢に若干の変化があった。 それが塾の先生か環境かはわからない。 カリキュラム偏差値に変化が無かったのは生徒に沿ったやり方であったのかが疑問。 うちは結果的には偏差値が低い高校を選択したので関係なかったが、上の高校を目指していればもっとしっかりやってもらうところでした。 塾の周りの環境駅前なので、遅い時間でも明るく人通りもあったので安心でした。 塾内の環境何回か行きましたが、常にキレイで明るくて勉強するのに余計な物もなかったので、環境は良かったような気がします。 良いところや要望特には無いですがあえて言うのであれば、時間の変更をする時はスムーズではなかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと教室が少なかったのか、講師が居なかったのか、スケジュールの変更時は調整が大変でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 早稲田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金進学塾にしてはリーズナブルで良心的な料金設定で負担がなくありがたい。 講師とても親身になって、丁寧で熱心な指導をして頂き、子供も毎回行く度に楽しそうにしていた。 カリキュラム教材は過去問を中心に夏期講習は、生徒の苦手な問いをフォロー。 塾の周りの環境交通手段は近所のため、自転車で5分程度と便利な立地で、駅前なので通いやすい。 塾内の環境教室内は整理整頓されていてソーシャルディスタンスが実施されて安心。 良いところや要望近所にあって通いやすく、熱心な指導とリーズナブルな料金設定でありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと生徒のレベルに合わせ、きめ細かい指導やクラス分けされていて子供にはあっている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 柏校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金普通の料金ですが、講習が結構かかります。たくさん教科をとらなければいいのかなとも思いますが 講師きめ細やかに声をかけてくれて、子供も安心できたようです。楽しい話をしてくれたようです カリキュラム無理のない感じでした。季節講習は、組み合わせが自由に選べてよかった。 塾の周りの環境少し駅から離れているので、遅くなるとみんな親が車でお迎えに来ています。 塾内の環境自習室は、狭いので少し残念な感じだなと思いました。きれいです 良いところや要望少人数の先生なので、要望が割と通りやすいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は少し高いです、しかしコマ数で選べますので個々に選択が出来ます 講師比較的に若い講師の先生頑張って多く良く相談に乗って頂いています、歳が近い為話しやすい カリキュラム生徒一人一人に合わせて頂いています、指導方法も工夫されており良いと思います 塾の周りの環境最寄りの駅から少し離れています 良いところや要望まだ小さいですので送迎が有ったらとても便利で安心出来ると思います その他気づいたこと、感じたこと自宅から駅、駅から塾まで少し距離が有るので少し不安に感じています

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 深谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業料はそれなりに高かったが結果は残せたので納得はしていました。 講師良い講師であったが講師が代わり子供に合わない時期もあったが全体的には良い カリキュラム細かくクラス分けがあり常に緊張感がありやる気にも繋がったとおもう 塾の周りの環境駅前にあり治安も良い。送迎に便利だったが駐車場がないのは少し不便 塾内の環境教室は静かで勉強に集中出来る環境だった。自習室もあり授業の前後に使え良い 良いところや要望体調不良などで休んだ時は別で振替をしてくれるなどがあったのでよかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.