学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 経堂校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金明細がはっきりしていて、わかりやすいです。映像を使った説明も良かったです。 講師体験授業で、穏やかに接して頂き、宿題の説明など分かりやすく、子どもの通塾への不安が無くなったことが良かったです。 カリキュラム新学年の学習スタートから1か月半程、遅れての入塾になりますが、その期間の復習を春期講習でするとのことで、春期講習への参加が良い機会になったこと。 塾の周りの環境駅前で馴染みがある場所あり、利便性も良い立地で通いやすいと感じました。 塾内の環境機能的でコンパクトにまとまった室内で勉強に集中しやすいと感じました。 良いところや要望個別授業とグループ授業が選択できるところが良いと思いました。 説明が丁寧でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 戸塚校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し高いですが 少人数制、サポート力を考えると 妥当な金額だと思っています。 講師雰囲気が良い。声もハキハキと聞き取りやすいと言っていました。的確なサポート力。 カリキュラム他の集団塾と違って少人数制で 授業からおいていかれる心配は無さそう。 一人ひとりしっかりと見てくれていると思います。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので 道が混んでいる。 空き時間には買い物や食事には困らなそう。 塾内の環境綺麗な施設で、 貼り紙なども適度で良いと思います。 駅の直ぐそばですが静かだと思いました。 良いところや要望個別と集団の良いとこどりな感じです。 子供の導きとモチベーションのアップを お願いします。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 我孫子校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金それなりにしますが、本人が望んでいて楽しいと言っているので。楽しんでくれて良かったです 講師子どもがとても楽しく通えていてありがたいです。 カリキュラムテキストなども漢字、計算などは別にあり、しっかり学ぶことができると思います 塾の周りの環境駅近でとても通いやすくて、良いと思います。小学生の場合、夜は迎えがあった方がよいと思います。 塾内の環境とても明るく、きれいで本人も気に入っています。雑音なども特に気になることはないです 良いところや要望先生方がとても優しく、丁寧に教えて下さるので、ありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 川崎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少人数制なので高い。 3週しか授業が無くても4週の時と同じ料金なのが高いと思う。 講師授業が面白く、子供のやる気が出る。 出来たことに関して褒めてくれるので、次も頑張ろうと思える。 カリキュラム季節講習が遅い時間から始まるので、早い時間から始めて欲しい。 教材が多い。 塾の周りの環境駅から近いので良い。 遅い時間でも、町全体が明るいので良いと思う。 塾内の環境塾内は静かで、勉強に集中できる環境です。 新しいビルなので、綺麗で整理整頓もされていて良い。 良いところや要望小テストをして、やる気を維持させてくれる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 三郷中央校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少人数制のためコストパフォーマンスは悪くないと思いますが、近隣の塾と比べると割高です。 講師授業が分かりやすく楽しいと子どもが話しています。 また定期テストの際には、通学している学校ごとにテスト対策のプリントを作成・配布してくれ役立ったようです。 カリキュラムカリキュラム等は充実していると思いますが、塾内のテストが難しいです。 塾の周りの環境駅近なので交通の便はいいと思いますが、近くにある数軒の居酒屋が帰宅時に気になります。 塾内の環境ひとクラスの人数に対して教室が若干狭いと思いますが、換気等のコロナ対策は行っており、清潔感も感じられます。 良いところや要望テスト前等は他の塾生達と自主的に自習室で勉強し、分からないことがあればその場にいる講師の方に教えていただいたりと、雰囲気が良いと感じています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北上尾校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金1クラスの人数から考えると、料金は妥当だと思います。5教科を取ると割引があり、お得感があります。 講師丁寧に説明していただいて、集団指導でありながら個々に応じた指導をしてくださるようです。 カリキュラム春期講習はムリなく通える時間割で学校や部活とのバランスが取りやすいです。 塾の周りの環境駅のロータリー内で交番も目の前にあり、安心して預けられる環境だと思います。車での送迎もしやすいです。 塾内の環境明るく整理整頓されています。自習室のほか空きスペースでも勉強ができます。 良いところや要望集団指導でありながら個々に対応した宿題の出し方やプリントの準備などをしてもらえるようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金同じくらいの塾と比べて、少し高めの設定であるように感じるため、コスパは良くはない。 講師親身に接してくれるところは良く、分からない点も質問で答えてくれるため信頼できる。 カリキュラムレベルに合わせて教材を進められるのは良いが、解説を読んで子供一人で進められるかは不安。 塾の周りの環境駐車場が近くにあり、アクセスも良い。また、駐輪場もあるため、子供一人でも通塾できそうな環境。 塾内の環境自習室には、席ごとにパーテーションが完備されており、冷暖房含めてとても良い環境である。 良いところや要望教室は清潔で綺麗に感じるため、環境としてはとても良いと思う。もう少し駅から近いとなお良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 川口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金決して安い金額ではありませんが、兄弟割引があり、兄弟どちらも、20%オフになります。 兄弟同時であれば他社に近い金額になると思い、兄弟同時入会しました 講師教え方が丁寧で分かりやすい 分からない点があれば授業前に早く行き、聞くこともできる カリキュラム季節講習ごとの金額が高い 中2の3月から入会したが、中3の4月から7月にかけて、 全10回の英数の1,2年復習の補習を行って頂ける点が良かった(別途料金) 塾の周りの環境大通りに面しており、換気の為に常に窓が開いているのでうるさい 塾内の環境明るい雰囲気の室内で少人数なので集中はできるが、騒音はややある 良いところや要望教え方が丁寧で、補習の実施や、ちょっとした個別の対応を臨機応変に行っていただける点が良かった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 金町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金月謝プラス教材費等を考えると、かなり高めのほうだと感じてるが、少人数制なので仕方ないかと思う。この金額に見合う指導を期待している。 講師少人数制ということもあり、ひとりひとりに寄り添って指導してくれそうだと感じた。 カリキュラム宿題がかなり多く、出された宿題の出来についてのフォローが少ないように感じた。 塾の周りの環境駅前なので交通の便は良く、雨天時でもそれほどぬれずに通えそう。また、明るい商業ビルの中で安心できる。 塾内の環境建物が新しいということもあり、清潔感があり、きれいな塾内。自習室も完備されており良い。 良いところや要望塾が明るい雰囲気で、環境は良さそう。 個別と集団の中間という位置付けで、それぞれのいいとこ取りを期待している。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金体系がわかりやすかった。 他の塾より安いかなと思った。 講師初めての塾探しで不安だったが、穏やかで丁寧に対応してくださった。 塾内も見学した他の塾より綺麗でアットホームな感じでとても良かった。 カリキュラム無理の無いスケジュールでした。 教材も見やすかった。 季節講習も苦手分野など細かに分かれていて良かった。 塾の周りの環境駅に近くて明るい。 先生が下に立っていてくれるので安心。 自転車置き場も駅駐輪場が近いので便利。 塾内の環境部屋が綺麗に整理整頓されており 自習室も各々仕切りもあって良かった。 良いところや要望先生のアドバイスでやる気が出たようだ。 勉強が楽しいと言ってたので楽しみです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 港南台校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金周辺の塾からすると高めの設定でして、少人数制で指導が手厚いのかと思いきや以下の理由で費用対効果は薄いと感じています。 ・クラスが1クラスのため競争がない ・授業に特徴や特色がない ・進捗も学校の授業よりちょっと早いだけで平均以上の人からすると非常に物足りない 講師真面目で誠実です。 その反面子供が興味を持ったり好奇心を持つような授業は無かったと聞いています。 カリキュラム大手なので教材はしっかり揃っていますし、定期テスト対策もやって頂きました。ただし目に見える効果はさほど無かったです。 塾の周りの環境駅に近くバスターミナルもあるので交通の便が非常に良いです。 塾が終わる時間も暗い場所が少ないので治安も良く安心です。 塾内の環境コロナ禍でなければ、整理整頓はされていて、自己学習スペースもあり清潔な場所かと思います。 良いところや要望講師が誠実なところ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 柏の葉キャンパス校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は少し高いですが、子供が気に入ったのでこれから料金以上の充実を期待します。 講師塾長の説明が分かりやすく丁寧でした。 子供は授業もわかりやすく、少人数なので気に入ったようです。 また面倒見が良さそうで、自由に自習室が使えるのは今後有難いです。 カリキュラムカリキュラムは宿題が多くきっちり学べそうです。 毎回確認テストがあるので、その単元がきちんと理解出来てるか分かるのも良い 塾の周りの環境駅近で明るく新しい建物です。 駐車場もあり隣がスーパーなのも便利です。 塾内の環境自習室には仕切りがありドアもあるので、一人一人集中出来そうです。 教室も清潔感があります。 良いところや要望アットホームな雰囲気が気に入りました。 声がけをしてくれたり、教室に入る時のスタッフさんの笑顔が安心します。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新浦安駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比較しても、特段高くも安くもないです。季節講習は別料金ですが、キャンセルもできます。 講師若い先生が多いように思う。面倒見が良い点が助かります。人数が少ないので、個々に目を配っていただけることに期待。 カリキュラム母集団が小さいので、模試は他塾と併用予定です。宿題範囲がプリントにしてあって、慣れないあいだは親がフォローしやすく、助かります。 塾の周りの環境駅前なので、アクセスは良いです。駅の周辺にはパチンコなどもないし、子供の塾や習い事教室がたくさんあるので、安心して通えます。 塾内の環境自習室があるのが良いです。コロナのあいだもルールを設けて、開放している様子です。 良いところや要望少人数で個々に目を配っていただけること、手厚くフォローいただけることを期待しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金姉が通っていたので入塾金が免除になりました。講習は別料金になりますが、分かりやすい金額設定だと思います。 講師姉が通っていたので、講師の方と肩肘張らず話ができていて安心しました。 カリキュラム毎日の課題が示されているので、自分で予定が立てやすい。自学自習が可能になる。親も進捗度がわかりやすいと感じます。 塾の周りの環境通い慣れた道沿いにあるし、警察署が近くにあるため治安も比較的良いと思う。 塾内の環境自習室が使いやすい。授業のない土曜日に算数を見てもらえるのが良い。 良いところや要望良いところは少人数なので、馴染みやすく、よく見てもらえるところです。私が仕事をしている身なので、電話やメールなどでこまめに塾での子どもの様子を知らせていただけるとありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金ごく平均的かと思いますが、テキスト代が割と高く感じました。いろいろとコースの選択肢があるのでありがたいです。 講師授業を全部見学していない為、詳しいことは分かりませんが、本人は良かったとのことでした カリキュラム他で英語を勉強しているのですが、スピーキングがなく こちらではあるようなので期待しています 塾の周りの環境駅に近く本人も見慣れた場所なのでひとりでも通いやすそうに感じました 塾内の環境今のところ人数が少ないので手厚く見ていただけてありがたいです 良いところや要望まだ2回しか行っていないので詳しい事はわかりませんが、講師の方もお話ししやすく、入退室のメールなどシステムもしっかりしていそうで良かったです その他気づいたこと、感じたこと思ったより教室が狭いと感じました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 飯能校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業料金は普通であったが、教材費等が有り、月によっては請求料金が高かった。 講師優しい先生であったが、そのぶん面倒見が良かったが、一人一人と向き合うのが大変だった。 カリキュラム授業では国語と算数であったが、プリント等で理科、社会などもやった。 塾の周りの環境駅前で商業施設内でアクセスはよいが、契約駐車場が無かった為。 塾内の環境自習室が有り、好きな時に使用ができた。また、全体的に清潔感があった。 良いところや要望土曜日の授業であったが、学校行事や家庭行事で欠席が多かった。もう少し枠の選択があれば良かった。 その他気づいたこと、感じたこと国語と算数の授業であったが、プリント等で理科、社会などもやってくれた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 稲田堤校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金一般的な指導塾の料金と比べても、著しく高いわけでもなく平均並みだと思います 講師子供たちの自主性を育てることがメインであって、先生方は補助的にしっかりと指導してくれました。 カリキュラム受験する中学校の試験対策に沿った、教材やカリキュラムをシッカリと取り入れてくれたようです 塾の周りの環境住宅街の中ほどに位置するのですが、まわりに夜遅くまでやっているスーパーもあって特に暗くはありません 塾内の環境やや大きめの幹線道路沿いに位置するため、すこし騒音もありますが、問題はありません 良いところや要望子どもたちが疑問におもっていることも、なるべく早く解決する体制をとっていてくれていて、特に不満もないです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は決して安くはないもとさのだか、それなりに成績もあがった。 講師分からない部分はなんでも気軽に聞ける環境がととのっていたから。 カリキュラム生徒たちに分かりやすいカリキュラムを組んでいただいたたように感じた。 塾の周りの環境駅からの距離や道のりについては子供一人で歩いても安全だったから 塾内の環境教室もわりとゆったりしておりまた、生徒同士の間隔も適度に感じた 良いところや要望比較的連絡事項もこまめにくれていたので子供の心配をすることもなかった その他気づいたこと、感じたこととくにないが、強いていうならばもう少し料金が安いと嬉しいかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 高田馬場校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師セキュリティー対策が高い管理体制で立地も便利な環境は通いやすい カリキュラムカリキュラムが充実していてグッド 塾の周りの環境高田馬場のこう立地でよい 塾内の環境スクール内はきれいで管理はよい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 一之江校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金やはり大手塾なので料金は高いと思います、 なのでやはり講師は指名できたほうが良いと思います。 講師講師によって全全違うので講師を選べる制度にしていただけるとたすかります。 カリキュラム夏季や冬季の講習は充実しているが沢山取るといろいろ大変だが、ある意味結果が全てなのでうちとしては良かった。 塾の周りの環境駅前なのでいろいろ便利だが駐輪場がせまいところが難点。駅前なのでしょうがないか。 塾内の環境教室はちょうど良い大きさで、自習室は広くだいたい空いていたようです。 良いところや要望自習室が良い。弁当持参で朝から晩まで塾で勉強することができます。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときの振替はスムーズでした あとは特にないです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.