学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 白山校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金総じて成果に比べると割高な印象を受けた。ここが強みでありコストをかけているという点がややうはつきりしないままだった。 講師個性を見てと言うのは良いがある程度一律的な厳しさがもっとあってから弱点を補強するのが効果的な気がする。子供は所詮子供であり個性などと言うのは一定以上の知識と経験を積んだ後で見てやれば良い。 天才的な個性がある子供など滅多にいない。いれば誰の目にも明らかである。 カリキュラム個性重視は良かったが本当に弱点強店を把握した上で適切な経験則を踏まえた上で指導出来てきていたかは疑問に思う。 塾の周りの環境文京区ということで概ね治安の不安はなかったが立地面でやや不安な店が近くにあり経路を工夫して欲しかった。 塾内の環境私語がたまに見られており注意と指導がやや不足している印象があった。 良いところや要望個性重視のスローガンの中身がもつと明確だと良い。例えば集中力の無い子はこう指導するとか、暗記の弱い子は理解を促す中で丸暗記の苦痛を避けて興味を持たせるなど。 その他気づいたこと、感じたこと講師陣の質にややムラがある印象を受けた。講師陣への事前教育指導をもつと徹底して欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 中央林間校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金コロナ影響で、やはり不満面がありました。個別や合宿のようなものがない分、引かれることもなく、通常通りに請求されています。 講師通い始める前と現在と比べ、確かに上がっており、指導方法がよかったかなと思われます。 塾の周りの環境駅からすぐそこにある建物で、交通便利があり、駐車スペースがないため、迎えに行く時が大変な時もありました。 塾内の環境少し狭い教室で、駅から近いため、電車走行音がうるさいほどではないが聞こえてきます。 その他気づいたこと、感じたこと突然スケジュール変更などが気になりかがりです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目白校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金受験塾の相場が自分の想像以上に高額でした。 どこの塾もだいたいこのような感じなのだと勉強になりました。 夏期講習など別途かかる費用も想像以上でした。 講師授業や宿題のやり方、コツなどを個別にアドバイスしてくれる。 塾の周りの環境静かで良い分、高台の狭い道の先で 尚且つ駐車場付近なので子どもには 少し危険で緊張感がある場所です。 塾に車で迎えの方でマナーが悪い人がいます。 塾内の環境清潔感があり明るい塾だと思います。 先生方の雰囲気も良い。 良いところや要望先生方との距離が比較的近く。 相談やアドバイスをしてもらいやすい所が安心です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 四谷三丁目校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金塾はどこも高いので仕方ないが負担になったのは間違いない。特別講習会も加えると費用がかさんだ。 講師個別指導時は先生によって違いがあった。いい先生もいたが話しにくい先生もいた。 カリキュラムわかりやすくまとめられていたが、分量が多く苦労した時もあった。 塾の周りの環境夜の遅い時間の授業が続くと疲れ果ててしまった。立地は良かった。 塾内の環境特に問題はなかった。自習室も使えてよかった。雑音が気になることもなかった。 良いところや要望弱点を知り、それを克服する道筋をアドバイスしていただいた点は良かった。塾なしではどうすればいいかわからなかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと自宅に近い塾は同じ学校の生徒が集まるので良い点と悪い点があったように思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鷺ノ宮校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金季節講習代や教材費諸々かかります。 大手塾と同じくらいかそれ以上ではないでしょうか。分かってはいましたが、学年が上がる度に増額するので料金は高いです。 講師分かりやすく面白い講師もいるが、つまらない授業をする講師もいるそうです。 カリキュラム教材が多すぎて使いこなせていない。授業の度に教科書類を持って行かなくてはならないので荷物が重い。 塾の周りの環境駅近で通いやすいが、バス通りに面し交通量も多く道も狭いので車での送迎は出来ない。 塾内の環境雑音等は特に無く、授業には集中できるようです。 自習室では分からない箇所を手の空いている講師に見て頂けるのはありがたい。 良いところや要望自習室を土曜日、もう少し早い時間から利用出来たらありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 武蔵小山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はそれなりだが夏期講習等の費用は思っていたより割高感があった 講師駅に近く、授業時間の変更が容易に可能で自習時間にも講師への質問ができた カリキュラム教材は都立、私立と別々にあり、不得意科目の授業には念入りに実施してくれる 塾の周りの環境駅からも近く、自宅からの距離も近かったので大変よかったが自転車置場が小さい 塾内の環境教室は適度な大きさでソーシャルディスタンスを意識した配置になっていた 良いところや要望こちらからの要望にたいしては真摯に受け止めて頂きました。非常助かった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鹿島田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高い感じがします。ただ、他と比べて、極端に高い分けてもなく、立地を考えたら仕方ないかな。 講師対応は丁寧、子供には嫌われていないので、継続できているから、わるくないかと。 カリキュラム教材の良し悪しは分かりませんが、続いているから、悪くないのだと思う。 塾の周りの環境駅から近く、駅前商店街があるので、便利です。前の道路は細いので、車は入りづらい。 塾内の環境コロナの感染対策のため、教室内に入ったことはないので、分かりません。 良いところや要望今のところ、たいして不満はないです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 飯能校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金塾の値段は年々高くなってきていると思うので、まぁ普通ぐらいの値段と捉える 講師進学に対して真面目だがなかなか勉強時間に取り組む姿勢が少なかった カリキュラム勉強の選定は問題なく、よくありがちな部分のところを選定していた 塾の周りの環境駐車スペースは少なく送り迎えは不便だった。駅チカは良かった点。 塾内の環境教室の広さに問題はなかったが真面目に取り組むための環境としてはやや弱かった 良いところや要望これからも良い講師を取り揃えて、取り組んで貰えれば問題ないと感じます

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新浦安駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。受験近くになると他教室の講習に行くなど、通っている教室にすべてそろっていないのが残念。 講師講師と直接話す機会が無ったので、特に印象は無い。子供が嫌がらずに授業を受けていたので良いと思う カリキュラム集団授業と個別とを併用でき、中学受験の学校対策に対応してもらえた 塾の周りの環境駅から近く通いやすかった。エレベーター、階段、エスカレーターでも行ける 塾内の環境教室は小さな部屋が多数あり、机も小学校と同じサイズで、子供にはちょうどいい広さ大きさだと感じた 良いところや要望夕食のお弁当を持たせるのが大変だった。スーパーマーケットの上の教室だったので、注文配達があるといいのにと思った

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他の塾や予備校と比べても並の額だとは思いますが家計には大きな負担となっています。 講師本人の要望や現状に合わせて、保護者にいろいろなアドバイスをくださったから。 カリキュラム正直カリキュラムや教材に対して深く理解をしていませんが、学校の成績が上がっているので良い内容なのだと感じております。 塾の周りの環境最寄り駅から5分程で近いことと、学校と自宅の間の駅な為交通費もかからないことです。 塾内の環境授業がない日も毎日塾に通い自習をしているので、本人にとって勉強しやすい環境なんだと認識しています。 良いところや要望本人が授業がない日にも毎日通っているので良い環境で勉強させていただいているのだと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金まあまあ適当な料金だったと思う。夏期講習の料金は高かった記憶がある。 講師授業内容が非常にわかりやすく、親切に指導してくれた。講師も清潔感があった。 カリキュラムわかりやすく構成されていて理解しやすかったが、ボリュームが多かった。 塾の周りの環境駅から徒歩5分程度で通うには非常に楽だったが、周囲には居酒屋が多く環境はあまり良くなかった 塾内の環境外の騒音は全く聞こえず集中できる環境だった。冷暖房が自分で調節できないのがいまいち 良いところや要望要望は特にありません。結果的に力がついたので満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはありません。行って良かったと思っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 五反田校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金私の小遣いより高いので当初は一ヶ月くらいを様子見にしていたが、結果として子供の成績が上がっていくのが目に見えてきたのでお買い得だったと思う 講師子供のその時のやる気に合わせて臨機応変にカリキュラムを実施してくれる点良い カリキュラム間違えたところを親切に教えてくれたり、先生が学生時代に苦しかったことなどを話してくれたりして、自分でも先生のように行きたい学校に行けるというやる気が湧いてきたこと 塾の周りの環境家から教室までが遠いため、移動時間を無駄にしないように自分で工夫して勉強ができたこと 塾内の環境当初は車などの騒音が教室に聞こえて集中できなかったみたいだが、通っていくにつれなれてきて、日頃から雑音を気にならなくなった 良いところや要望子どもたちがいい刺激になって勉強に励んで学者になりたいという夢が実現できるのなら、私から要望をいうことは一切ないです。 その他気づいたこと、感じたこと子供の成績でしか私ははんだんすることはできないですが、子供が満足している以上、不満もないですしこうしてほしいといった望みはないです。 大変満足しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 中山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は標準的と考える。 夏期講習などは必須なのでもう少し安くても?とは思う 講師定期的な連絡を頂いた 褒め上手で子供が気持ちよく学習できた。 事務の方も丁寧であった カリキュラム日々学習出来る分量、難易度であった 夏期講習だけでなくミニゼミは苦手克服に効果的であった 塾の周りの環境駅チカなのは便利であった ただし駅から塾までのあいだにタバコ屋、喫煙所があったのはやむを得ないが、残念であった 塾内の環境キレイに整頓されていた。 自習室もコロナ禍のせいか比較的空いていた 良いところや要望受験完了後の退塾手続きもスムーズ。引き落とし済みの2月分もスムーズに返金頂いた

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 川口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高い方だと思います。講習やゼミなど全て参加するとかなり高くなります。 講師受験時期に大幅に先生の移動などで各教科の先生が変わってしまい今までの先生方と違う点が多く面談や電話で話す内容等、先生方で伝達が出来ていなかったりすることがあったのが残念です。また保護者会などでは公立高校の話がメインだったので公立希望の方には良い塾だと思います。 カリキュラムカリキュラム等は他の塾と特に変わったことはないように感じました。ただアプリで子供の成績等を確認できるのはとても便利だと思いました。講習は結構手厚くやって頂けると感じました。 塾の周りの環境もう少し駅近くの場所だとバスや電車を利用できると思います。治安は悪くないのでその辺は安心して通えます。車は停める場所がないので送り迎え等を考えている方には不便だと思います。 塾内の環境教室内の環境は勉強に集中できる環境だと思うのでとても良いと思います。自習室は2つあり1つの自習室の椅子の座り心地が悪いそうです。 良いところや要望アプリで全て管理できるのがとても便利でよかったです。また進路についての面談や電話や保護者会などがこまめに連絡して頂けるので早い段階で志望校を決める準備ができました。他の塾よりも時間にゆとりを持って志望校を決めることができると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鷺ノ宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金ポイント制とか割引きがあると嬉しいです。成果が出れば良いのですが高いと思います。 講師まだ通ったばかりなので良く分からないですが、子供は嫌がっていませんでした。 カリキュラムまだ始まったばかりで復習からやっていますが、テキストも直ぐに届きました。 塾の周りの環境通うのに距離があるので車での送迎ですが道路が狭い為、車と人が沢山です。自転車での通塾は危ないと感じました。 塾内の環境アルコールや検温もしっかりとやり、コンパクトな教室で程よい人数なので安心できます。 良いところや要望私学小学校と月謝が変わらないのが痛い出費です。もう少しお安いと嬉しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール いずみ中央校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金集団塾だった為に講習も含めて、さほど料金が高くは無かったと思う。 講師熱心な教育をしてくれた。途中から入ったが周りについていけるよう気にかけてくれた カリキュラム単元を周期的に戻っていて、復習と応用が身についていた気がする 塾の周りの環境塾が駅から近く、塾の周りの環境も落ち着いていた為に遅くなってもさほど心配にはならなかった 塾内の環境少人数集団のクラスだったので、教室自体もこじんまりとして集中出来たみたい 良いところや要望休むと振替ができなかったりのは不便だったので、振替可能だったらありがたかった その他気づいたこと、感じたこと集団には集団の良さがあったと思う。講師はやはり受験の教え方に特化していたと感じる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金最近、料金の値上げがあったがそれに見合った成果は上がっていない。 講師若い講師が多い。プロ意識がない、又は厳しさがないように感じる。 カリキュラム決めたカリキュラムが達成できなかった場合のリカバリーはないように感じる。 塾の周りの環境駅から近く人通りも多く安全であると思う。駐輪スペースもあり良いと思う。 塾内の環境一般的に見られるような塾であり可もなく不可もなく、問題ないと感じた。 良いところや要望カリキュラムの予定表が紙で配布されるが、Webで確認できるように改善してほしい。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたことはこれと言ってないように思う。何かあれば電話連絡してくれ 感謝している。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 学芸大校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し他の業者よりは金額が高いと思います。ただ金額以上の価値はあ。ます。 講師比較的に若い講師の方が多くて雰囲気も良く子供が学びやすい環境でよい。 カリキュラム教材も良くてわかりやすい、理解しやすいものでとても良いです。 塾の周りの環境駅から近くて徒歩5分圏内でアクセスが良いです。雨の日も歩いていけめす。 塾内の環境冷暖房完備されていて学びやすい環境です。特に空気清浄機がよいです。 良いところや要望教室のなかは和気藹々で環境が良いです。これからもこのままいい雰囲気でやってほしいです。 その他気づいたこと、感じたこともう少し始業時間が早いと助かります。コロナ化で生活リズムが変わりましたので。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北習志野校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については、他教室を知らないのであまりわからないが、適当なのではないかと思う。 講師授業の際に問題の解き方のこつなどを教えてもらえるのが、よかった。 課題もあり、次回の授業までに勉強をし意欲的に取り組めている。 カリキュラム教材は多いと感じるが、しっかりしたものだと思う。 季節講習は、決められた期間でびっしりと取り組むようなスケジュールになっていた。 塾の周りの環境駅からすぐなので、女の子でも夜が少し遅くても安心して通えると思う。 塾内の環境他教室の声が多少は聞こえてくるが、授業を受けている間は気にならない程度である。 良いところや要望小人数制なので、先生にも気を配ってもらえわからないところも気軽に質問できるのがいいところだと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 成城学園校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金概ね妥当だとは思います。こらくらいの金額はかかるのではないかとおもいます。 講師あまり子供に合わなかった。相性なので、塾の雰囲気がりゆうではないとは思います。 カリキュラム特にはありませんが、塾のと相性が合わなかったのかなとは思います。 塾の周りの環境周りの環境は申し分もない。 車が停めやすいとよりよい。 塾内の環境塾の環境は問題ない。他の塾の状況はわかりませんが普通だとは思います。 良いところや要望問題ないかと思います。講師のレベルも高いと思われるかと感じます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.