学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 泉中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金毎月の講座料のほかに春、夏、冬の講習と講座料が高額であった。 年間トータルでの設定だとよかった。 講師個別で、苦手克服に力を入れていただき、いつも相談にのっていただけた。 カリキュラムよく考えられている教材で、この教材をきちんとるこなせば力がらつくものであった。 塾の周りの環境交通の便利がらよく、遅い時間でも安心して通わせることができた。 塾内の環境自習できる場所があり、わからないことをいつでも聞くことができる環境がとてもよかった。 良いところや要望講師と生徒の距離が近くて、とても教えていただきやすい環境がらよかった。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導では、どの程度の理解か、授業の様子を教えていただけていたが、集団指導ではそこまできめ細やかなことはなかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 古川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金入塾時に割引キャンペーンで最初の一ヶ月はかなり、お得でした。 講師丁寧に解説分析して下さっていると思います。 授業やテキストも学校よりレベルの高い内容で偏差値も大幅アップしました。 カリキュラム受験対策で入塾しましたが、独学では無理なレベルのテキスト、面接や作文、提出する志望動機の添削まであり子供の自信がついてきています。 塾の周りの環境比較的近いので交通手段は自転車か徒歩。雨天時は車。 便利な立地です。 塾内の環境一見、狭そうに見えますが、自習室の席はそれなりにあり、しっかりと防音されているようです。 良いところや要望面倒見は良いと思います。 ただ、作文の添削がやや遅い気がします。 その他気づいたこと、感じたこと週一の特別講座の為、休んだ際や荒天時休校の際の振り替えがないのが残念です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 仙台上杉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は適切だったような気がしますが他と比べていませんでしたので 講師とても親切で話しやすいです。受験に関して相談にのってくらました カリキュラム適切なカリキュラムが頼もしいです。また素晴らしいところがいいです 塾の周りの環境特に騒音もありませんし勉強には適している環境だとおもいました。 塾内の環境雑音は土曜の夜のバイクぐらいでそのほかは大丈夫でした 良いところや要望受験での高度なテクニックを教えてもらえましたので良かったと思います その他気づいたこと、感じたこと無難に変更可能なところがいいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 仙台上杉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの生徒 の口コミ

講師良かった点は合格実績があること。 悪かった点は生徒数が多いこと。 カリキュラム良かった点は夏期講習など特別授業が多いこと。 悪かった点は教材費が高いこと。 塾内の環境良かった点は設備が充実していること。 悪かった点は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと立地が良く、設備も充実しており、合格実績もある。 良くも悪くも生徒数が多い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 古川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の学習塾に比べて価格が高く、夏季・冬季学習も入れていたので負担は大きかったです 講師成績アップしてこと、交通の便が悪く、駐車場がなく、路上停車で大変だった カリキュラムその子に合わせたカリキュラムを組んで集中の教え込をして頂きました、それで見事市立中学に合格出来ました 塾の周りの環境送り迎えの駐車スペ?スが無くいつも路上駐車、ご近所に迷惑を掛けていました、 塾内の環境塾内は空き時間に関しても、自習出来るスペ?スが有り、解らない所は教えて頂いた様です 良いところや要望何にせよ、中学受験に合格出来無事に大学まで進む事が出来たので問題無し その他気づいたこと、感じたこと駐車スペ?スは何とかして欲しかったです、子供が 小学生のため、交通の便が悪いので、必ず送り迎えが必要不可欠でした

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 泉中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金月謝は平均的な価格かとおもうが、休みの講習代が高めであった。 講師最後まで熱心に教えていただけた。面談も多くしていただいた。希望校には合格できなかったが、とてもよくみていただけた。 カリキュラム子供に合わせた内容にしてもらえた。途中から個別指導もしてもらえた。 塾の周りの環境交通が便利であった。子供一人で通わせても心配なかった。携帯に入室の連絡がきて、よかった 塾内の環境自習室があり、やすみの日も自由に使え、先生にもみてもらえる環境であった。 良いところや要望子供の学力に合わせて、個別指導または集団指導と分けて指導してもらえ、きめ細やかだった その他気づいたこと、感じたこと塾長先生の異動があったので、最後の1年はちがう先生だった。また、地元の方でなかったため、仙台地区のことに精通されているか、少し不安があった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 仙台上杉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金追加のテキストや参考書などがかなり必要で、夏休み等のセミナーなど含めるとかなり高額となっていました。 講師親身に進路が相談できたので、心強く本人も努力することができました。 カリキュラム教材は、受験に沿った内容で、本人のレベルに合わせて勉強ができました。 塾の周りの環境地下鉄の駅から近くの場所にあり人通りも多いので、治安の心配はあまりいりませんでした。 塾内の環境教室内は、勉強の妨げになるような環境ではなかったと思いました。 良いところや要望先生のレベルは高かった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール イオン中山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金決して安いお月謝では無い気がしますが、他の塾の金額を知らないので何とも言えません 講師きちんと教えて下さるようで、先生同士も雰囲気が良さそうです。保護者にも、かなり気を使ってくださっています。 カリキュラム志望校と連絡を取り合って、情報を得ているようで、テキストも適当な内容のようです。 塾の周りの環境塾の設備は整っておりますが、塾の上の階に大型ゲームセンターができ、時々雑音が聞こえてくるようです。 塾内の環境自習室が自由に使えて、先生にいつでも質問ができると言う点が優れていると思います。 良いところや要望電話の応対や、個人面談等は、本当にきちんとしています。振り替え等の連絡については、こちらから言わないとあまり積極的には連絡をくれないと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 古川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師希望校に対して、適切なアドバイスを頂けた。授業も分かりやすく、難しい問題も根気強く教えて頂ける。またノートの取り方なども教えてもらえるので、学校の授業も楽しくなった。 カリキュラム様々なコースが用意されている。振り替えや個別でプログラムが組めるので良かった。テストも充実している。 塾内の環境非常に綺麗で、生徒の皆さんも礼儀正しい。駅が近いので、子供達も安心して通える。送迎車が混み合うので、少し早めに迎えに行く必要がある。 その他気づいたこと、感じたこと集中して学習できる環境が整っている。生徒達もやる気があり、非常に刺激をうけるので、子供が積極的に勉強するようになった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 泉中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は中学生1年生であることを考えると少々割高だったかなぁと考えます 講師打たれ弱い現代っ子に対して少しばかり厳しすぎたようなきがします カリキュラム要領よく教えられ身に付くのもはやく、とてもよかったように思えます 塾の周りの環境駅近くの環境なので通いやすく、治安もいいので安心でございました 塾内の環境講師が少々厳しく、厳粛な雰囲気なので雑音が少なく、勉強をするには静かでいい環境ではあったと思います 良いところや要望講師が厳しくも優しく、途中で塾に嫌気が指さないようにしていただきた

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 仙台上杉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金集中講義があることを面談の時に進められるなど、ビジネスライクな印象を持ってしまった。 講師講師とは、3度面談があり、進路相談だけでなく悩みも聞いてもらえた。 カリキュラム要点を押さえた教材を使用し、解くことができるまで教えてもらえた。 塾の周りの環境自分の住む家から近く、店舗もたくさんあり治安の良い場所だと思う。 塾内の環境自習室があり、飲食も可能なスペースもあることから自分の時間を使って勉強することができた。 良いところや要望志望校に合格できたことから特に要望などはありません。きちんとご挨拶したいくらいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 仙台上杉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金決して安い金額ではないものの相場からして仕方ないとは思っている。 講師担当いただいた先生はこまめに連絡をいただき、必要な講座を案内するだけでなく、不要であれば受講しないことも案内いただいた。 カリキュラム子ども自身が楽しく前向きに受講できたこと、最初はついて行くのが大変であったが時間とともに慣れて来たこと 塾の周りの環境家の近くにあり、大通りを通ることや人通りが多いことから安心できた。 塾内の環境子どもに聞いたところ、塾内は大変綺麗であり清掃が行き届いていたようである 良いところや要望担当いただいていら先生の熱心さや優しさにより、子どもがちゃんと成長して行くことを期待している

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール イオン中山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金通常授業の料金もやや高めなのです、更に、受検に近くなると特別授業など別料金がかかるので、大変かもしれません。 講師受検に合わせて対応してくれる先生がいて、信頼できました。 カリキュラムコースに特化した内容と基礎的な部分と学力の向上につながるカリキュラムだったと思います。 塾の周りの環境商業施設に隣接しているので、送迎がしやすい。また明るい感じでした。 塾内の環境自習室もあり静かな環境で勉強ができると思います。教室もキレイで落ち着いて勉強できると思います。 良いところや要望受検対策に精通した先生がたがいるので、傾向や対策は安心して頼れると思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習など、部活と調整してくれるので、助かりました。学校での勉強の仕方や成績についても指導してくれるので良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 仙台上杉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金環境がよいのでとてもあんしんしている。自由時間日本をたくさん読んで過ごすことで共用がついたようだと思う 講師やりたいことを好きなだけやらせてくれるところがあっていたようだと思う。子供が楽しければよいかな カリキュラム進んでやる気を引き出してくれるテンションがとてもよいです。店炉、リズムがよいのだと思う 塾の周りの環境頑張った分だけやる気も上がるみたいで親としてもとてもよかったと感じている。友達もできてよかった 塾内の環境このまま、いつまでもがんばってやっていけたらいいなとおもう。進んでいけるところがあるのはいいこと。これからも期待している 良いところや要望このままいってほしい。すきなことをやってほしい。なんなら海外にでも行ってほしいと思っている。見聞を広げてほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 泉中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は中学生であることを考えると妥当な料金ではあるとおもいました 講師若い先生なので始めは心配でしたがとても教え方が上手だったようで安心しました カリキュラム成績上位を目指して指導すると言うよりは自身の学力に合わせて指導するという方針でした 塾の周りの環境交通の便は駅周辺だったので交通の利便性はよかったとおもいます 塾内の環境教室内には防音設備がありとても静かな雰囲気なので勉強する環境としてはとてもよかったです 良いところや要望この塾の特徴である若い講師の方々にはとてもたいへん満足しています その他気づいたこと、感じたこと授業中にも個別に先生からわからない問題の話を説明されとても勉強になりました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 石巻校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は受講する教科の数によって決まってるのでいくらかかるかはその都度把握しやすい 講師自分に合った指導で先生も良く対応してくれて結果成績アップにつながった カリキュラムテスト前には模擬テストなどで対応してくれたし独自のカリキュラムを組んでくれて助かった 塾の周りの環境家から10分とまあまあ近くにあるが時間の合う交通手段がなく親が送り迎えをしていた 塾内の環境集中して勉強するのには快適な空間であり立地条件もいいので環境には問題がありません 良いところや要望この塾の特徴であるマンツーマン指導に大変満足しています。結果本人の学力アップに繋がったと思います その他気づいたこと、感じたこと休むと必ず連絡が入るし、心配してくれるので親しみやすく安心して任せられる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 仙台上杉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高い。が、受講科目数によって割引があるので、多科目受講はお得だ 講師不安だったが、授業は楽しく受けられた。受検に対する知識があるので頼りになった カリキュラム季節講習は集中的に出来て良かった。カリキュラムも受検に合わせて作ってあり良かった。 塾の周りの環境商業施設に隣接したいるので、送迎がしやすく、施設も綺麗に整備されており良かった。 塾内の環境整理整頓されており、使いやすい。自習室も個別に学習をするにはきちんとされており良かった。 良いところや要望それぞれの受検に特化したカリキュラムで納得出来た。優秀な人はもう少し割引があるとやる気が出ると思う。 その他気づいたこと、感じたこと通常授業の他に補習もしてもらえるので、有り難い。特訓コースも通常授業に組み込まれていると助かります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール イオン中山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金テストを受けるのにけっこうお金がかかり大変だなと思う。季節講習も高いと思う。 講師ママ友がいないので、受験のことがよく分からないのですが、塾だとその学校の傾向などを教えてくれるのでよいと思う。 カリキュラム季節講習は料金はかかりますが、集中的に取り組めるのでよいと思う。 塾の周りの環境塾の上にゲームセンターがあり心配したが、親が送迎をぴったりするので大丈夫でした。 塾内の環境イオンの中なので、うるさいかと思っていましたが、ほとんど気になりませんでした。 良いところや要望塾にくる子たちは志しが高いので、いい刺激になるのがよいと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 古川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師良かった点は お試し授業や入塾申し込みに伺った際は とても親切で分かりやすい指導だった。 悪かった点は、子供から聞くところによると、講師によっては雑談が多い時があるようで あまり勉強に集中出来なくなる時があるそうです。 カリキュラム個人の苦手なところを重点的に教えて頂けるので良い。 1月に入塾だったので悪かった点は まだありません。 塾内の環境環境は清潔で明るく 静かなので良い。 悪い点は今のところ無い。 その他気づいたこと、感じたこと子供が何の苦も無く通っているので こちらに入塾を決めて良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 泉中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金成績があまりあがらなかったことを考えると、少々割高に感じるのは否めません 講師わかりやすくおしえてくれるとてもいいせんせいだとおもいました カリキュラムとてもよいカリキュラムであったと、こどもより聞いております。 塾の周りの環境駅からも近く、送り迎えの便がよく、とてもたすかったと記憶しております 塾内の環境おおどおりのすぐ近くに塾施設があり、車の往来の騒音が激しかった 良いところや要望料金を成績が上がった分の歩合制にしていただけたら講師の質の向上にもつながれるのでは

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.