TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、全体的に高めである。また、夏期や冬期の講習は別途費用が高いと感じる。 講師叱らず褒めて延ばしてもらえてる。また、通塾を嫌がらないで通えている。 カリキュラム段階的に分かりやすく教える教材となっている。ただ、宿題が多いことは子供にとってためにはなるが、負担は大きい(親にも) 塾の周りの環境駅前で若者がたむろしており、車の駐車場もなく、いたしかたないが、環境は悪い。 塾内の環境塾内は静かで勉強に適している環境であると思われる。室内については問題ないと感がえる。 良いところや要望通塾を嫌がらないと言うことは第一にいい先生に恵まれているのだと思う。この点については、感謝している。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金毎月の授業料のほかに短期講習などの料金があり高く感じられました。しかし、他の塾も同じような金額だと思いますので特に不満はありませんでした。 講師さぼりがちでしたが見捨てることなく最後まで教えてくださいました。 カリキュラム自分のやりたいことを中心にやってくれました。また履修外の教科も見てくださいました。 塾の周りの環境家から通いやすくとくに問題はありませんでした。飲食店が多かったですが、いやな思いはしなかったようです。 塾内の環境自習室も完備されていて、やる気さえあればできる環境が整っていました。 良いところや要望定期的に保護者会はありましたが、高校生ともなると保護者の出る幕はあまりないと思いましたので、参加はしませんでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はその場合で色々あると思います 勿論安ければそれに越したことはないですが 講師よくわかりませんが自由にいかせたつもりです 結果はある程度の大学に入学できたので親としてはいいのではないかと思います 本人はわかりませんが 塾の周りの環境周りの環境 悪い 治安 悪い 立地 悪い 帰りが心配で親は成績どころではなかったようだ
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏季講習の時期などは、月謝プラス講習費で倍くらいの費用がかかりました 日数を考えると、割高に感じました 講師子供をほめることが、上手い先生が多い印象ですただ、ありハズレがあります カリキュラム宿題の量が多くて、部活との両立が大変そうでした定期テスト対策は、某通信教育の方がうちの子供にはあっていました 塾の周りの環境駅の近くなので、送迎が楽でしたが、週末の遅い時間は酔払いがいたりするので、心配でした 塾内の環境自習室は狭く、時期によっては入れないこともあったようです職員室はオープンになっているので、質問する生徒の姿をよくみました 良いところや要望定期的に面談がありましたよく子供を見てくれているなという印象でした
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別だったので高いのは仕方がないか、適正かどうかはわからない。教材も高いので料金のわりにはサービスが足りない 講師個別だったので進み具合がそれぞれ違うのは仕方がないが、生徒に対してもう少し強気な勉強量を課してもよかったのではと思う。どの先生も何に気をつかっているのかと感じてはいた カリキュラム塾で使うネット教材などは使い勝手はいいが一度使わなくなると面倒になって使わなくなる 塾の周りの環境駅チカですし繁華街の先にあったので暗くはない。飲食店の呼び込みに威圧感を覚えたと言っていた 塾内の環境自習室のブースの数は少ない。講座を受けるのに別の建物に移動しなくてはならないのはたいへん 良いところや要望兄弟割引はいい。特に要望はないが、もう少し攻めの指導してみてはいががでしょうか。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金毎月の授業料以外に季節講習料がかかります。専門のゼミを追加するとさらにかかります。ただし、先生から進められた場合のみです。比べることができないのでよくわかりませんが、その時は高いと思いましたが合格できたので納得しています。 講師個別で1ヶ月指導していただいた後、グループ指導の受検クラスに合流しました。苦手科目の先生がとても楽しく授業をしてくださったので、苦手意識よりも楽しんで通えるようになりました。人数も少ないので、先生に質問もしやすく目も届きやすいのかと思います。自習室が使えるので、授業のない日も先生に質問も出来て非常に助かりました。 カリキュラム公立中高一貫コース 過去問攻略法ではなく、教科書の隅をつつくような発展的内容を勉強していました。資料から読み取る力、解答の際の文章構成力も指導していただきました。夏期講習では基礎の徹底でテストでライバル意識を植え付け、冬期講習では自分との闘いになっていきました。どちらも講習の前後に自習室を活用し、個別指導のように対応していただけました。親の次に頼りになる大人の存在は、子供には大きな支えだと思います。 塾の周りの環境交通の便は良いのですが、飲食街が近いので少々夜は不安でした。小学生でしたので夜だけ塾までお迎えに行っていました。 塾内の環境3F建ての一棟すべてが塾です。関係者以外出入りがないので安心です。稀に自習室が満席になったり、昼食時間等は未使用教室の開放などで対応してくれています。女子トイレが3階にしかなく、階段だけなのも不便でした。近々、移転が決まったので環境が改善されることを期待しています。 良いところや要望定期的に保護者説明会と同じ日程で理科実験教室があり、グループ指導の様子が見られます。非常に和気あいあいと楽し気に行われる実験授業は、我が家では楽しみな行事でした。保護者面談も定期的に行われますが、こちらは、テストの結果と共に現実を突きつけられます。結果に一喜一憂するのではなく、最終目標に近づけているか大局的な見地でアドバイスをもらえたことがうれしかったです。 その他気づいたこと、感じたこと授業でお世話になっていない先生も、子供を見てくれています。面倒見がよい先生方です。子供のちょっとした言動を気にかけてくれたりもします。中高一貫受検の勉強は、この先の勉強にも繋がっていく内容でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金ほかの私塾と比べれば高いですが、勉強内容を考えれば問題ない範囲だと思います。 講師子供がリラックスして勉強できるようにしてくれているので楽しんで続けられること カリキュラム授業に合わせてくれているようで授業の予習になるのがいいと思います。 塾の周りの環境塾の前の通りが車の通行が多いので危険なところがあるようです。 塾内の環境目の前が通りなので雑音は多いようです。ガラス張りなので人が通るのが気になるかもしれません。 良いところや要望本格的な感じがするので勉強を本気でやりたい人むけなところです。 その他気づいたこと、感じたことみんな静かに集中できるということなのでやるを引き出されると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金については高くもなく安くもなく相場通りの金額ではないでしょうか。 講師フレンドリーに接してくれてわからないところも丁寧に教えてくれる。 カリキュラム学校の宿題なども教材として取り入れて復習もできて授業に沿った内容だった。 塾の周りの環境周りが暗く一人で通学するには心配な環境である。送り迎え必須。 塾内の環境比較的きれいで静かな感じで雰囲気が良く勉強に集中できる環境である。 良いところや要望親身になって相談にのってくれる先生が多いが、担当替えが多い気もする。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金体制は若干高めに設定されていますが、信頼と安心のできるものですので、仕方ないと思いました。 講師講師の先生は授業によって違い、どの先生も信頼のできる先生がそろっていました。親切丁寧な授業だったと思います。 カリキュラムカリキュラムは選べるものもありますが、選択制になっていました。指導は大変信頼のできるもので、教材も安心です。 塾の周りの環境駅ビルの中にあるので、雨や風の強いひでも安心でした。子供が女の子だったのでとてもよかったです。 塾内の環境とてもきれいで、整理整頓もできていますし、雑音は駅ビルにもかかわらず、しっかりと防音ができていると思います。 良いところや要望とてもしっかりとしたシステムで、塾の内容にも満足できる内容でした。保護者との接し方にも満足です。 その他気づいたこと、感じたこと授業内容、子供をサポートする内容もとても良いと思います。厳しいことも優しい言葉もあって、子供はよかったと言っていました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金仕方部分は有るが、カリキュラムで生じる各種の料金負担は結構重い 講師個別に近いので、解らない問題の解決や、本人の意思、能力に合わせた。学習が実現できる カリキュラムカリキュラム自体は、適度なメリハリになり、良いと思いますが、何分料金の負担が大きいです。 塾の周りの環境クルマ停めやすい所ではないので、送り迎えが大変なのと、繁華街に隣接しているので、治安的な不安が有る。 塾内の環境見学した事が無いので、詳しく把握して無いですが、本人の話しを聞くと集中しているように思います。 良いところや要望やはり、学校の授業とは違い、進学や受験に沿った勉強が自然と身につく所では良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと全般的に不満は有りませんが、やはり料金負担は結構重い。後、出来れば本人の苦手な所を時間を割いて集中的に指導して、苦手部分が無くなるような仕組みにして欲しい。今は苦手な部分は自己責任が的な感じになり、家庭の復習業務の手間や負担が少し大きいように思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金に見合う指導を行っており、多少割高であったが、子供任せられる環境であった。 講師丁寧に教えてくれ、本人に苦手な科目については、具体的に指導してくれた。 カリキュラム高校受験に合った教材であり、それを集中的に勉強すれば成果が上がった。 塾の周りの環境駅の近くであり、繁華街的なところがあり騒音等が気になったが、教室に入ると静かであった。 塾内の環境防音設備がなされており、周囲に雑音は教室内には聞こえてこなかったので、適切な環境であった。 良いところや要望自習室もあり、自由な時間に勉強にいくことができ家ではできない勉強をすることができた。 その他気づいたこと、感じたこと教師に指導も熱心であり、子供の能力に合わせて希望校を選択してくれた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金決して安くはないが、所沢市内の他の塾のなかではやすいほうだったので、高くも安いともいえない 講師大学受験の予備校並みに担任制があり、親との面談もあり、遅れて来た子供には厳しいところが良い カリキュラム大学受験の予備校並みに塾作成のテキストがあり、スケジュールもきめ細かく決まっていて良い 塾の周りの環境所沢駅前にあり、エミオなど駅ビルの明かりもあり、明るい中通えるので夜遅く終わってもやや安心して帰れます。 塾内の環境新しく建てられたばかりの建物で、新しくきれいで、自習室があるようで良いです 良いところや要望大学受験の予備校並みに本格的で、しっかりやっているところが良いです。 その他気づいたこと、感じたこと塾作成の英単語の本や、他の科目も同様に塾作成のテキストが揃っていることが良いです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金キャンペーンに絡めた入塾だったのですが、特別不満な点はなかったです。 講師わからない点を親切に指導してくれたり、話しかけやすい雰囲気を出してくれていたことが良かった。 カリキュラム教材は真新しいものではなかったのですが、違った目線で勉強できて良かったようです 塾の周りの環境交通の便は自宅の直近駅から一本で通えることと、駅前が明るいことで治安が良いと感じた。 塾内の環境きれいな建物で、特別不満な点はなかった。皆が勉強する環境で勉強する習慣ができた。 良いところや要望自宅での独学に限界を感じていたことでの入塾だったので、違った環境で勉強できたことが良かったと感じている。 その他気づいたこと、感じたこと自習ルームの使用で勉強の習慣ができたことが良かったと感じた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金少し高かったと思いますが、グループから個別に変えたのは時間調整のためでした。 講師はじめての塾で、グループから個別に変えた。国語、数学、英語で通ったが、自主学習室はよく利用したようだが、繊細への思い入れは特にない。 カリキュラムグループから個別に変えた。国語、数学、英語で通ったが、特にない。 塾の周りの環境自転車で自分で通えたので良かったが、途中の道が、暗く心配だった。交通規制がかかったときは心配だった。 塾内の環境雑音はなかったと思うが、自習室も気に入ってよく使っていたようだ。 良いところや要望成績のよいこには積極的だった気がします。そうでもない子には無難に授業をするだけ立ったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと教科によって先生が途中で変わるのは、子供にとってよくない。先生と勉強とどう向き合うか難しかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師はっきりいってトップクラスの学校のことはある程度理解できたのかもしれなかったが、高専に行きたいと明確に伝えたのにそれに対するアプローチがなく知識に乏しかった カリキュラム成績はそれなりにできるようになったので良かったのかもしれない。Z会のぐるーぷですから。 塾の周りの環境歓楽街のなかにあり、何かと誘惑がありそう。塾に通うまでに気持ちっていたムードをかんじた 塾内の環境自習室も完備されていて、塾以外も勉強する環境にはいることはできたが声掛けなどなく自分で聞けないうちの息子は向いていなかった 良いところや要望はっきり言って自習室や入退室のメール以外いいと思いませんでした。二度とこのグループには通いません
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金周辺の予備校の料金と比べると仕方ないが、同じくらいの料金で他の地域ではもっとアウトプットがあると思う。 講師歴史がある予備校なのでカリキュラムや講師の指導はしっかりしていたと思う。また学びに対する設備等も揃っていたと思う。 カリキュラム結果的に講師と生徒の相性が合う合わない等の問題があるのが現状。1クラスの受講人数にも多く、講師が見切れていない感じがあった。 塾の周りの環境場所柄多くの人間が集まる場所、施設が集まっているため仕方ない部分があるが。 塾内の環境授業中は集中しているためそれ程音に対しては気にならないが、集中していないと気になるレベル。 良いところや要望生徒一人ひとりに目を向けた指導を希望する。後は生徒からの質問に対応するアシスタント講師を増やして欲しい。 その他気づいたこと、感じたことその他には特にないが、講師の指導にバラツキがあるのが気になる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と細かいところで比較していないのでわからないが、値段は安くない。 講師教科によって中身のない教え方をする講師がいた。結局他教科の先生に補習をお願いして、なんとか理解することができたという事を子供から聞き、早急に講師の交代をお願いした。受験の大事な時期(11月、12月頃)にこのようなことがあり、大変遺憾だ。 カリキュラム教材は特に問題はないと子供から聞いていた。最終的には過去問を繰り返し行って成績も上がった。 塾の周りの環境駅に近く、自宅からもそれほど遠くない。地域自体の治安も悪くはない。 塾内の環境エアコンの効き具合に差があるようで、自習室は寒すぎ、教室は暑いと言っていた。 良いところや要望結果志望校に合格したので良かったと思う。塾の成果というよりは本人の努力の結果でしょう。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾を知らないが高いように思う。iPadを強制的に持たせるのはどうかと思う 講師宿題が多くて終わらない。学校優先のはずなのに、塾は塾の事しか考えてない。 カリキュラムまだ通い始めたばかりでよくわからない。わからない。わからないわ 塾の周りの環境駅前なので通いやすい。夜の帰宅時も駅前は人がおおいので安心。 塾内の環境塾自体は狭いが綺麗だし、静か。駅前の賑やかな音は聞こえない。 その他気づいたこと、感じたこと授業を受ける事は特に不満はないようだが、宿題の多さにうんざりしている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金特に突出して高い、安いとは感じません。どこの塾もそれなりに家計の負担にはなる金額だと思います。 講師特に突出して良いとは思いません。可もなく不可もなくといった普通の講師だと思います。 カリキュラム特に突出した魅力がある訳ではございません。他の塾同様に普通の授業の他に春期講習や夏期講習があります。 塾の周りの環境自宅から自転車で通わせていますが、特に心配するようなことはありません。道中は街灯もあり明るいです。 塾内の環境整理整頓されています。講師の部屋がなくカウンターの奥にスペースとしてあるだけなのが良いと思います。 良いところや要望本人次第だとは思いますが成績が期待している程には伸びていないのが残念です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金科目数を抑え、予算内での受講となったが、場合によっては、補習的な感じで、受講科目以外の指導もやってくれることもあった。 講師比較的少人数で学ぶことが出来、わからない点などはある程度聞くことも自由に出来た。 カリキュラム苦手科目も補習等にて対応してもらい、最悪の結果は免れることは出来たと思う。 塾の周りの環境駅周辺で人通りは多い場所に立地しており、いいとは言えないが、明るさは常時あり、その点は安心出来た。 塾内の環境人通りは大変多く、外はガヤガヤしているが、建物の中に入れば気にならない。 良いところや要望小学生時から、高校受験まで通うことが出来、本音はもっと上の成果も期待していたが、現在は学校も楽しく通っている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します