学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 高田馬場校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金希望の学校には入ることが出来なかった。受験指導も適切でなかったと感じる カリキュラム教材のボリュームが多すぎて、持ち歩きも大変でもう少し工夫が欲しかった。 塾の周りの環境繁華街の近くにあり、同じビルに居酒屋があり、しかも階段使用禁止なのでエレベーター待ちでたびたびバスに乗り遅れた。 塾内の環境教室が狭すぎるが、都会の教室ならば仕方がない。教室が狭すぎる 宿題宿題のボリュームが多すぎて、きちんとした学習ができているか疑問 家庭でのサポート車での送迎禁止や階段使用禁止なのだが、その理由もなく理解不能 良いところや要望塾長が主体的に関わって素晴らしい一方、忙しいすぎるので相談したく聞きたい事が聞けない その他気づいたこと、感じたことエレベーターを使えるようにしてもらえたい。バスを逃すと帰宅が遅くなる。 総合評価進学情報が充実していると感じた。しかし、進学に感し、塾長のみが主体的。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大井町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金ワンツーマン授業なので、集団よりかは身につくスピードが早かったかと思います。 講師テスト直前なのにも関わらず、範囲外のことばかりしていたこと。そんなことしている場合ではないと子供も言っていました。 カリキュラムコロナ禍中、オンラインで授業を受けられるのは良かった。ただ、オンラインだとあまり頭に入らない。 塾の周りの環境あまり治安が良いイメージがありませんが、隣にイトーヨーカドーがあったのでよかったです。私の娘はイトーヨーカドーのフードコートでご飯を食べてから塾に通っていました。 塾内の環境綺麗にされていて、特に騒がしいとかもないので良かったかと思います。 入塾理由近くにあり、通いやすいと思ったから。駅から近いので子供が迷わなそうだったから。 良いところや要望駅からとても近く子供が迷わないところ、広くは無いがきちんと整理整頓されているところ。 総合評価先生方は皆いい方ばかりで、あまり乗り気では無い娘もきちんと通うことが出来ていました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので割高にはなりますが、夏期講習など長期休みの講習では必須なのですが、本人の為になると信じて。 講師年齢の若い講師が多く、本人は楽しいようです。 相談にも乗ってもらえるようです。 個別の為、振替も可能なので、急な体調不良な時など助かっています。 カリキュラム教材は授業に合わせて選定してくれました。 本人に任せているので、 塾の周りの環境駅チカ。ただ真隣をJRが走る為、振動と音が凄い。本人は慣れたようですが。 以前は駅の駐輪場のサービスがあったのですが、それがなくなりかなり残念です。 塾内の環境定期テスト前などは自習室に行って、勉強をしています。自宅では誘惑だらけなので、その方がいいみたいです。 入塾理由受験をするにあたり、熱心な指導をお願いしたく、決めました。また近所、新しくできた塾だったのも理由になります 定期テスト定期テスト対策は毎回してくれているようですが、 本人が結果につなげることができず残念です。 良いところや要望個別授業の為、振替が可能。 ピットカードというシステムがあり、入室や帰宅も分かり、たすかります。 あとは塾が終わり次第、アプリで、今日の塾内容や、宿題の有無等など、連絡もあります。 その他気づいたこと、感じたこと振替可能なことが一番助かっています。 本人も行きたくないと言うこともなく、通っているので。 総合評価特に上の子は自宅では全く勉強をしない為、塾の存在が助かっています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 草加校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金どこの塾も、同じ様な料金設定だっだのでどちらもと言えない。安くはないと思う 講師分かりやすい、自分に合った先生に当たったようで授業の他に自習室にもかよっていた カリキュラム必要と言われテキストなど買ったが、ほとんど使わないものが多かった。 塾の周りの環境駅前で、交通の便はいいが駐輪場が無いのであまり良くない 塾内の環境教室内はいつも綺麗にしてあった。教室の中も廊下の外からも見やすいので安心 入塾理由本人が体験授業を受けて、質問がしやすかったり雰囲気が良かったと言っていたから 定期テストテスト前には無料で講習があったり、自習室に通える様になっていた 宿題宿題は合ったが、あまりまじめにはやっていないようだった。塾でやっていることもあった 良いところや要望先生か?面倒見がいい。親が子どもに聞きづらい事を聞いてくれたりもした その他気づいたこと、感じたこと特にない。欠席など、ネットから連絡出来るようになったのが便利 総合評価初めての子どもの時は、分からない事が多くて相談に乗ってくれたのが良かった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 長町南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は適切だと思います。親では全く教えられないので、妥当な金額。 講師みんな親しみやすく、分からない箇所も気軽に相談しやすいらしい カリキュラム本人には合っているらしく、わかりやすいそうで調べやすいらしい 塾の周りの環境自宅から近いし、近くに商業施設もあり明るいため良い。近くに交番もあるが、治安はあまり良くはないイメージがある。 塾内の環境可もなく不可もなく。という印象。夏は涼しいし過ごしやすく集中しやすいのでは? 入塾理由分からない箇所はすぐに対応してくれそうだったから、良かったです。 定期テストテスト対策も細かく教えてくれたそうで、本人は非常に助かったと 宿題量も適切だし難易度も高くなくちょうど良い印象。あとはやるかやらないかは本人次第 家庭でのサポート迎えなど。あとは知人の話やインターネットでの情報収集もした。 良いところや要望とくに不満もない。今まで通りやって頂ければそれでいい。子供も通いやすいと。 その他気づいたこと、感じたこと一時はコロナだなんだと心配もありましたが、大分緩和されたみたいだしこのままうまくやってくれればいい。 総合評価他の塾がどんなのかが分からないため何とも言えないが、本人が楽しく、また需要があるようなので満足です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 土呂校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思っていたが内容を知ると納得の料金だと感じてちます 講師個々の性格を把握してくれてモチベーションが高まるような仕組みがあると思う カリキュラム教材費用は安くはないが授業内容はしっかりしているので安心出来る 塾の周りの環境雨の日は車の送迎が多くなるが駐車場が少し停めにくいので危なく感じた事はあった。それ以外に困る事は特にない。 塾内の環境教室は人数のわりに広いと思います。英語の授業の環境は良いと思います。 入塾理由初めて塾に通うことになったが様々な不安を解決してくれて安心して通わせることになった 定期テスト小学生なのでそういったことはないと思っています。特に問題ないと思う。 宿題量は決して多くはないです。むしろもう少し増やしてもらってもよいです。 家庭でのサポート特になにかサポートをしているのとはないが大きな問題なく過ごしている 良いところや要望英語の授業の環境が良いと思います。着実に英語力が上がっています。 その他気づいたこと、感じたこと週末にテストをやる事が多いため週末の習い事との両立が大変です 総合評価総じてよい塾と思います。大きな問題もなく、比較的楽しく塾に通っています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 山科校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金冬季講習費用が月謝に加えてさらにかかるのが高いと感じた。年間でいくらかかるか分かりにくい 講師親身に相談に乗ってくれているところや自習室が自由に使えるところ カリキュラム集団授業での進捗が早く、理解が難しくても個別指導で底上げしてくれる 塾の周りの環境駅の近く、自宅にも近く歩いていけて治安はいい 幹線道路沿いだが室内にいると特に気にならない 室内も綺麗で使いやすい  塾内の環境自習室が集中できる、わからないことを教えてくれる 子供が何をして帰ってきたかは子供から連携されないとわからない。 入塾理由近くて自習室あり 友達の紹介で曜日も融通が利いたから テスト前に急遽勉強させてくれた 良いところや要望学習内容がわかりにくい、テキストはどれを使っているのかどんなことを分かって何が分かってないのかが分かりにくい 総合評価他と比べて1番初めに連絡をくれてテスト前の急遽の利用希望も体験授業させてもらえ、自習室も使えた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金単純に他塾と比べたかいかなと。ただ、取る講習にもよるかとも思います。 講師中学でしたが、かなり寄り添うスタイルだったと思います。子供は学校の先生より信頼してました カリキュラム子供にあったものを選んでる感はかなりありました。しっかり学習しつつ、楽しくかよってました 塾の周りの環境町田はゴミゴミしているから、相模大野にしました。道もひろく、送り迎えもしやすい。近くに交番もあるし、飲み屋も少なめなので安心かな 。 塾内の環境ボーノの最上階なので、静かです。窓があって外がみえますが、窓はあきません。自習室が、きれいです。 入塾理由子供が選んできめました。自主室がきれいだったからみたいです。 良いところや要望先生が皆さん熱心でした。子供にとって、ほどよく。授業も学校より分かりやすく楽しいといつもいってました 総合評価きちんと名前をどの先生も覚えてくれます。子供もわからないことを気軽に聞けてよかっみたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール あざみ野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金月謝の割に塾長をはじめてする先生方のフォローの手厚さや懸念点であった娘の精神状態を回復しながら前向きにさせていただきました。 講師集団塾でありながら小集団でひとりひとり目に欠けていただけたのが印象的です。個人カリキュラムも立てていただき安心しました。 カリキュラム冊子で進むため取り組みやすく自己管理もしやすくなり確実に勉強へ前向きになれておりました。 塾の周りの環境最寄駅から近く周辺に塾も多いため夜遅くなっても明るく安心して通わすことができました。またショッピングモールなどの勉強の妨げになるような建物がなく落ち着いて学習できたと思います。 塾内の環境全体的に整理整頓された明るい雰囲気です。娘は特に自習室が気に入っていたようで個人のしきりがあり多くの生徒さんが収容できる大きさが魅力だと思います。 入塾理由大手の集団塾に通っていた娘が勉強の辛さや内部環境に勉強から一旦離れたくなっていた精神状態でもう一度やり直そうとしたから。 良いところや要望手厚さとあんしんかんが素晴らしいです。中学受験を終え中学準備の春期講習でも娘の性格に合わせカリキュラムと声掛けをしていたぢきよいスタートがきれました。 総合評価とにかく大手塾で揉まれていたり先生方から急かされる、クラス分けなどで疲れ果て投げやりだった娘も前向きにしていただいたことに感謝しております。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 中目黒校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比べても、料金は平均な位置にあるのではないかと思います。 講師1人1人のレベルに合わせて寄り添って教えてくださったようです。 カリキュラム授業内容も各科目幅広く、特に受験間際はその子の志望校のレベルに合わせて対策してくださり、ありがたかったです。 塾の周りの環境人通りも多くて安心ですし、治安は良いのではないかと思います。交通の便についても、家からバスで通える距離だったのでとても便利でした。 塾内の環境設備も清潔で、雑音などもなく集中して授業を受けられたそうです。 入塾理由同じ小学校の知り合いの1学年上の生徒が通っており、ぜひ子どもも同じところへと思い決めました。 良いところや要望全体への授業以外にも、1人1人のレベルに合ったご指導をしてくださったところが良かったです。 総合評価施設や教室も清潔で、先生方も授業がわかりやすく丁寧で、安心して通えたそうです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金手厚く学習サポートをしてくださっていたので、当時はあまり高いと感じませんでした。 講師先生方によって授業の進め方や宿題などが違い、どの先生も教え方は分かりやすいようでしたが、子供からしたら苦手に感じる方もいたようです。 カリキュラム2クラスに分かれており、自分から進んで学ぶ子達とマイペースに学ぶ子達のクラスに分かれていました。 授業内容はかなり発展しており、クラスの中でも出来る子と苦手な子に分かれていたようです。 塾の周りの環境すぐ目の前がスーパーで、駐車場もあり、近くにも駅があるので通塾には便利な立地だと思います。 住宅街の傍にあるので、通っていた頃は徒歩で通っている子も多いと感じました。 塾内の環境自習室は外からの音があまり聞こえないようになっていたみたいです。授業中も空調が着いていて受けやすかったそうです。 入塾理由塾の説明を受けた際に、子供が理解出来るような分かりやすい授業を行っていると聞き、安心して通わせられると感じたから。 宿題他の塾に比べ、かなり多かったと思います。 数をこなせば確かに身にはつくと思いますが、傍から見ていると、終わらせるのでやっと、という感じがしました。 良いところや要望気軽に質問出来たり、受験前は特に手厚いサポートをして下さりました。 ですが、授業時間や宿題の量はかなり多かったと思います。 総合評価とにかく、本当に勉強面では全力でサポートして下さる塾です。ですが、宿題の量や授業時間を見ると本気で受験したい子達に向いているような気もします。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 成城学園校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いですが、手厚く指導して頂け親も子もフォローもしてくれます。 講師一人ひとりに合った対応をしてくれると思います。 ただ、分からない問題は担任以外に聞くと理解できない時がありました。 カリキュラム季節講習は通常のものとセレクトがあり、セレクトは自由参加ですが、ほぼ必須に受けなければいけないです。 塾の周りの環境駅からすぐで、電車もありバス停も多くあるので立地条件は良いです。ただ、駅前ということもありコンビニなどの子供に誘惑は多いです。 塾内の環境自習室はテーブルごとにライトがあり、環境は悪くないです。ただ子供曰く、騒いでいる子がいるときに注意する先生がいない時は、集中できないそうです。 入塾理由私立の難関コースがあったたために通塾をし始めました。 途中からはコースを変えました。 定期テスト定期テストと言う対策は目立ってありませんが、カリキュラムをしっかりこなしていれば、大丈夫だと思います。 宿題宿題量は多いです。ただ、塾の自習室でも出来るのでやれない量ではありません。 家庭でのサポート塾の送り迎え、学校の説明会への参加、お弁当作り、宿題の丸つけなど、親が変われるところは変わり、オフの時間も作れるようにした。 良いところや要望特にはありませんが、個々の受験の併願など作っていただけたりすると有り難いです。 その他気づいたこと、感じたこと親身になって考えて頂けていたので、親子共々救われた事は沢山ありました。 総合評価個々の性格に合った対応をして頂けたので、子供もやりやすかったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール ときわ台校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金資料請求した他の塾より高かった。 講師進学について的確なアドバイスをいただけた。 自習室など集中して勉強が出来る環境を提供してくれるのでありがたいです。 カリキュラム授業は静かで集中出来るようです。 塾の周りの環境自宅から通いやすい、雨の日でもバスが利用できる。ただ、駐輪場がないので毎回駐輪場代がかかるのが痛い。下にコンビニや薬局があり、駅前なので飲食店もあるため自習中の飲食には困らなさそう。 塾内の環境自習室では集中できるようだが、施設が広くないため話し声などは気になりそう。 入塾理由一番初めに連絡がついて説明会に参加できたため。サポート体制がしっかりしていると感じたため。 良いところや要望親身になって話を聞いてくれる。子供が進んで勉強する環境を提供してくれる。駐輪場があれば助かります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 青砥校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は割と高いとは思います。ただ、室長を始め非常に前向きに丁寧に向き合って下さるので不満はありません。 講師科目によっては講師の教え方にもバラツキがあるようですが概ね悪くはないと思います。 カリキュラムうちの子供にとってはかなり難易度は高いようです。基本栄光ゼミナールはレベルが高いと聞いています。 塾の周りの環境駅の目の前と言うこともあり、場所が限られており駐輪場は少し不便ですが、立地自体は悪くないと思います。 塾内の環境教室内は非常に清潔感があり、またしっかり整った環境だと言えると思います。 入塾理由他の塾を辞めて、新たに塾を探していてお友達からも話を聞いて。 定期テスト定期テスト勉強会が定期テスト前に毎回あります。先生方が積極的に声掛けしてくださいます。 良いところや要望先生方のサポートは非常に大きいです。相談があれば一生懸命聞いてくださいます。 その他気づいたこと、感じたことまだまだ成績を上げる事ができず、苦戦中ではありますが、先生方のお力を借りて頑張って成果を出したいと思います。 総合評価なんでも話しやすい環境です。そして一生懸命一緒に考えてくださいます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 阿佐ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金受講料の月額に比べ、春季、夏季、冬季の講習料は少し高く感じました。 講師通塾を始めたのが遅く、両親とも地方出身で中学受験の経験がないなかで、親身に懇切丁寧に対応していただきました。 カリキュラム生徒の理解度に応じて進めていただいたと思います。自習用のカリキュラムも組んでいただきました。 塾の周りの環境商店街の途中にあり、治安も良く安心でした。自転車で通塾をしていましたが、駐輪場の確保には少し苦労しました。 塾内の環境広さは人数に見合った広さだったと思います。自習室もよく利用していました。 入塾理由本人が受験すると決めたのが5年生の10月とおそかったので、本人が体験授業を受けて決めました。 定期テスト特に記憶にありません。特に記憶にありません。特に記憶にありません。 宿題量はそれほど多くなかったように思います。授業の理解度を測るためのものがメインだったように思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや学校説明会への参加、過去問の進捗管理が主だったと思います。 良いところや要望家庭で十分な対応が難しいなか、懇切丁寧に対応していただきました。 総合評価懇切丁寧な対応で、我が家には大変適していました。最難関校を目指している方とってはよくわかりません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 日暮里校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾よりコピーなどを積極的にしてくださりとてもありがたい。受付の方でもわからないところを教えてくださる 講師わかりやすく資料を配ったり絵が描いてあるプリントを配布してくださる カリキュラム全員が追いつけるペースでやってくれる、わかりやすく語呂合わせなども教えてくださる、みやすく、わかりやすく授業を進めてくれる 塾の周りの環境街並みが少し荒れてる、交通手段などがたくさんあり通い安い、コンビニやスーパーなどが近くてありがたい、車での送迎がしやすい、夜になるとすこしうるさくなるのがあまりよくない。 塾内の環境消毒などが整備されている、机、椅子、ペン、教室などがとても綺麗で心地よく授業を受けれる。 入塾理由家から近い、わかりやすい、子供が楽しそうに通ってくれる、駅やバスなど交通手段が豊富で通いやすい。 良いところや要望駅からとても近くコンビニなどもあり子供も保護者も行きやすい、明るいから夜も1人で帰らせる 総合評価先生がとてもわかりやすくゆっくり教えてくださるため子供が積極的に行こうとしてくれる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南千住校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金娘曰く、先生によってわかりやすさが違うため、わかりにくい先生に当たってしまうとその授業を受けた意味がないとよく言っていたため、高いと思った。 講師あまりいいとは思えなかった。教え方が非常にわかりにくいと言っていた。 カリキュラムわざわざ塾で教材を買わなくても、学校や自分で使っている教材をそのまま授業に使えるから無駄がなく、いいと思った。 塾の周りの環境わざわざ電車に乗らなくても最寄りだからすぐ行けるし、帰りも遅い時間にならない。駅から歩いて5分もかからない場所にあるため通いやすい。 塾内の環境自習室は机がたくさんあり、清潔ではあったが、友達同士の集団できている中学生ぐらいの子たちがうるさく、それを注意してくれる先生としてくれない先生がおり、勉強に集中しにくかった。 入塾理由中学校受験で通っていた塾で、娘の成績が中2になって落ち始めてしまったから、家からも近いし、慣れている塾に再度入塾しようと思った。 定期テスト試験2週間前ぐらいになると定期テスト対策をしてくれる また、おすすめのテキストや数学の動画などを教えてくれる。 宿題次の授業までに1日1ページぐらい無理のない範囲で出してくれる。また、旅行などの予定が入っている時はそれに合わせて宿題を少なくしたり、無くしてくれたりする。 良いところや要望個別授業が2体1体制のため、質問が多くしやすい。 また、先生方が明るく接してくれるため、子どもも塾の雰囲気などに入りやすくなっている。 総合評価先生方は明るく接してくださり、いい先生ですが、人によっては教え方がまだなってない方などもおり、そこはもっと勉強するかラインを決めて欲しいかった。また、塾内の設備は非常に綺麗で整っている。駅からのアクセスも丁度いい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 青砥校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金先生の質に対して授業内容が薄く指導の仕方が分かりにくいとのことでした。先生によって当たり外れがあるようです。 講師地学の先生は生徒に寄り添ってくれるいい方で質問もしやすい雰囲気でした。 カリキュラムそれぞれのレベルに合わせた教科書を用意してくださるところがよかったです。分かりやすく学習できました。 塾の周りの環境駅の前のため遅い時間でもひとどおりが多く安心して子供を見遅れたことです。しかし近くにパチンコ屋があるので騒音などが少し懸念されるところです。 塾内の環境自習室の机が少ないのが難点です。学習机の数に対して生徒の数が多いため休日行っても入れなかったことが多いです 入塾理由友人の娘がこの塾に通っていたから。個別での授業があったから。塾よ前の人通りが多かったから。 良いところや要望学習机を増やして欲しいです。自習室を利用する生徒が多いようなのでスペースも広くするべき 総合評価総合的に考えると可もなく不可もなくです。 指導者の当たり外れが無くなるともっといいと思います。立地や雰囲気はいいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金自習室なども開放されているので、自宅で勉強に集中できない子供も集中力を上げて取り組めると思う。分からないところは随時質問できるので、料金は高くはなかった。 講師担当していただいた講師は褒めて伸ばすタイプの方だったようで、その点が子供にマッチしていた。塾の雰囲気もよくノビノビと学べたと思う。 カリキュラム入塾の際に簡単なテストをして、その時点での得意不得意を明確にしてくれるところが良かった。何をすれば良いのか具体的に分かるから取り組みやすいと思う。 塾の周りの環境遅くまで営業しているスーパーや飲食店などもあり、塾の休憩や合間にも不自由はしなかった点は良かったと思う。 塾内の環境塾内は清掃が行き届いており、その環境も良かった。静かな環境で勉強に取り組めたと思う。 入塾理由同級生も数多く通っており、入塾体験などを通して良い環境で学ばせることができると思ったので選びました。 良いところや要望教科書に沿った勉強だけではなく、講師の方の実体験に伴う勉強法や実践方法を説明してくれたと聞いている。その方が覚えやすく、適度に会話も挟んで勉強できる点が良かった。 総合評価講師の方、他の生徒、自習室など良い環境は揃っていると思う。駅から近く通わせやすい点も良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 一之江校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金有名塾ですので若干高いと思いますが、超有名進学塾と比べると割安かと思います。部屋もある程度数があるし。 講師個別の部屋によると思います。当たり外れありかと思いますが他の部屋は知らないのでわかりません。 カリキュラム定期テスト対策は進学目的ですので無かったと思います。 学校の授業を早めになぞらえていたので対策できていたかも。 塾の周りの環境駅前で通いやすいです。自転車通塾でしたが送り迎えても楽でした。夜遅くなっても人通りが多く何となく安心でした。他の子は9時過ぎでも迎え無しで帰ってましたね。 塾内の環境充実してます。自転車置き場が若干狭かったかも。 まあ駅前ですので公共の自転車置き場もありますが。 入塾理由家から近かったことと、事前に体験授業があり個別指導が充実していた。 良いところや要望出来るグループが家から遠い部屋になったので通塾に難儀しました。ピンポイントすぎる 総合評価結局出来る子は選別チームとなるので、最初から子の出来が良いと分かっていれば Sみたいな進学塾でよいかと。 見守りながらであれば良い塾です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.