TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金周辺の学習塾の料金と比較しました。調べた結果、平均的な料金で安心してました。 講師講師の方々に丁寧に教えてもらい、相談にも乗ってもらいました。子供にとって通いやすく良かったと思いました。 カリキュラム志望校のレベルに合わせて、なおかつ子供のペースで学ぶことができたようなので良かったと思います。 塾の周りの環境周辺にはコンビニや飲食店もあり、ちょっとした食事が取ることができ便利でした。送迎もしやすかったと思います。 塾内の環境教室内は整理整頓されており、とても世良い環境たったと思います。 入塾理由高校受験をするにあたり、少しでも成績が上がり志望する高校を幅広く選択出来ればと思い通うことにしました。 宿題子供のペースに合わせていただき、問題無く学習が行えていたと思います。 良いところや要望子供のペースに合わせていただき、子供にとってとても良かったと思います。 総合評価子供のペースに合わせていただき、無理なく通えて学習することができました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金としては相場なのかなと思うけれども高いような気もするし安くなってくれたら有り難いですね。 講師息子としてはわかりやすいようです 具体的ににはわかりませんが周りの環境もありモチベーションアップになるようです カリキュラムカリキュラムなどは確認しておりませんが概ね通常通りになるようです。 塾の周りの環境駅から5から10分程度だと思います。コンビニもありますし人通りも多い場所です。 渋滞するので時間帯により不便。 塾内の環境利用者はとくに可もなく不可もなしのようで概ね満足のようです 入塾理由友達も行っているので将来的な受験も考え親としてできることをしたいと思いました。 定期テスト定期テスト対策ですが私自身は把握しておりませんが概ねやってくださるようで 宿題概ね通常通りとのことです 今後は詳しく確認し学力の向上をしてもらいたい 家庭でのサポート送り迎えは必ずしていますしおやつも買います。 まぁそれ以外これと言ってないですね 良いところや要望冬は暖かくていいみたいです。 夏はもっと冷房を効かせてほしいそうですが。 総合評価皆さん多く通っておられるしお互い切磋琢磨しあう土壌があるようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。季節講習などはもちろんかさみますが良心的な価格だと思います。 講師厳しさと面白さを兼ね備えた数人の講師の方のおかげでとても楽しく集中できた様子でした。 カリキュラム教材は志望校、個人の成績に合わせて選んでくれて購入しました。 塾の周りの環境駅から徒歩すぐのところなので、コンビニほか必要なものはすぐに手配できるところで親としても大変良かったです。 塾内の環境教室は小さな教室がいくつかあり、お喋りする生徒でうるさい環境もあまり無く、大変集中できる環境だったと思います。 入塾理由友達からの誘いで一緒に入塾した。体験授業で本人が合うと決めました。 定期テスト定期テスト対策は、個人の部活や学校の予定に合わせてくれて、とても効率よくしてくれました。 宿題宿題の量はほどほどでしたが、塾に居る時間が多かったので、そこでも出来たようですし、難易度も自分に合った感じでした。 家庭でのサポート部活や学校が長引いた時は、自家用車で送迎したりしてサポートしていました。 良いところや要望登録したアプリで、子供が塾に着いた時に、親に一報来るようなシステムがあって、大変良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと卒塾した今でも、何かと色々と相談にのったり顔を見せてお話ししたりさせてもらってとても貴重な場所で感謝しています。 総合評価志望校合格に適した塾だと思います。勉強する楽しさや人としての厳しさも教えてくれて、通わせて本当に良かったと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金通常授業は高くないですが、冬期講習などは必須での参加になります。 講師少人数形式の授業で先生も子供をさすので、わからないことは授業内で質問できるようです。 塾の周りの環境家から目の前なので遅くなっても心配がなくあんしんして通塾できています。また、先生もわからないことを教えてくれ不満はありません。 塾内の環境自習室は塾のないひも使えるようですが、とても狭いです。入塾した時間と退塾の時間がおやのメールにおくられてきます 入塾理由家から一番近く、小学校の友達もたくさんいたため、よい刺激になった。また塾の宿題は嫌がらずべんきょう習慣もついた。 定期テストまだ小学校なので定期テストの対策はありません。しかし、ねんに数回模試があり、そのときは事前に出る範囲のおおまかな要点をまとめたプリントをくれました。 宿題土日にまとめてとけば終わる量でそこまで多すぎない。がっこうの宿題もあるので負担にならない程度の量だった。 良いところや要望個人面談などで塾でも様子をしることができる。また模しをすることで、子供がどのレベルにいるか相対的にわかる。 その他気づいたこと、感じたこと塾でなる電話が大きく、だれにでも聞こえてしまう。もう少し音量をさげてほしい 総合評価学校の勉強の先取りでかよっていますが、満足しています。子供は同じ学校のこがいるので、嫌がらず通塾しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾に比べて高いと思います。でも、特別選抜コースにいたからだと思います。 講師娘の性格、性質をよく見てくれていました。論理的にどのように勉強すべきか、問題に取り組むべきかを分かりやすく説明してくれたようです。高校選びも、偏差値ではなく娘の性格きら面倒見の良い高校は何処なのか、併願校をどうすればいいかなど親身に一緒に考えてくださいました。 カリキュラム娘のレベルに合わせてクラス変更をしてくださいました。なかなか成績が伸びない時も、一緒に諦めずに問題を解いてくださいました。追い込みの冬休み明けには、解けない問題はない、と太鼓判を押していただき自信を持って試験に臨めました。 塾の周りの環境駅前なので迷うことなく行けますが、電車を乗り継ぎ行っていたので大変だったと思います。あまり治安の良い場所ではありませんが、大きな駅ではないので絡まれるような事はなく通っていました。 塾内の環境とても綺麗な教室でした。受付の方も親身に対応してくださいます。自分専用のレターケースがあり、連絡事項などもわかりやすかったようです。 入塾理由まず、合格実績を広告として出していないことです。大手の塾では珍しいと思い見学に行きました。娘は、授業が楽しいから、と行きたがり決めました。 良いところや要望とても面倒見の良い先生に囲まれ、楽しく勉強ができたようです。高校に入っても、勉強をするという事がどのような事かしっかり理解しているようで、自力で頑張っています。勉強の習慣を身につけられたのだと思います。 総合評価とにかく、塾の先生たちに任せていれば大丈夫でした。私たち親がとやかく口を出さないようにして、娘の実力を引き出してくださったと思っています。学校では教えてくれないことを楽しく教えてくれる場所がこの塾でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金これくらいが普通かなと思います。季節講習も含めれば割にあってると思います。 講師娘から聞く話によると授業が面白かったなどよく聞き良い先生たちなのだなと思いました。 カリキュラム少し進度は早くついていけなくなりそうな様子もありましたが復習したら大丈夫そうでした。 塾の周りの環境駅が近いのは良いが車での送迎のさいに混んでしまい少し不便だった。あと、夜になると治安が悪く子どもだけで帰らせるのは不安に思いました。 塾内の環境夜になるとバイクの音がうるさいときもあったが基本は静かで集中できた。 入塾理由体験に行き娘に合ってると感じ、先生の雰囲気もよかったので決めました。 良いところや要望自習室がとても使いやすく、夏休みなどに通い勉強していて良いと思った。 総合評価環境や先生がよかったので通わせてよかったと感じます。次女にも通わせたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師子供の弱点を把握して、集団塾ではあるが、どちらかと言うと、個別塾の要素もあり良かった カリキュラムもう少し塾生が増えれば、クラスのランク別で分けれたんだろうが、そこは仕方ない 塾の周りの環境駅から近いので、周りの道も街灯があり、車で送迎しなくても、ある程度は、子供だけでも安心して通わせることができた。 塾内の環境教室自体は狭かったように感じる、特にコロナ禍だったので、ミツが気になる事はあった 入塾理由子供が塾の先生と合うか合わないかで、子供に決めさせた、また、周辺環境の防犯面は良かったのも理由の一つ 定期テスト定期テストが終わったら、その間違いと、正答率の低い所の克服をしてくれた。 宿題宿題の量は適量だったと思う、あとは子供自身が分からない所をどぅ対処していくかである 家庭でのサポート分からない所を聞かれれば答えて、模試は自分自身でも解いて、子供と競っていた。 良いところや要望連絡等は、大体メールで来るのが楽だった、特に要望はないが、塾生が増えれば。 その他気づいたこと、感じたこと大体専属の先生がいるので、子供が受験が終わるまでは、その先生に異動しないでいただきたい 総合評価集団塾とはなっているが、少人数制だし、どちらかと言うと個別指導に近い部分があるので良いと。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金安いと感じたのは教材を沢山買いましたが、どれも中学生でも使える教材だったため、長く量できるものを選ばれていたからです。 講師毎回宿題をやっているかどんな状況か、塾ではどんな様子なのかを細かく丁寧に教えてくださったので、こちらとしてもサポートのやり方が明確にわかりました。 カリキュラム宿題が多いイメージでした。学校のような授業だったのが、子供にどってよかったのか悪かったのか、、 正直課題をやったかやってないかの差だと思います 塾の周りの環境治安はいいほうだと思います。ただ人が多いのでいつも迎えに行っていました。 入塾理由生徒に対する接し方が一人一人を見てくださる環境と自主学習のサポートが充実していました。 良いところや要望特にありません。サポートが充実しているなと感じましたが、人にとってはなんで親がこんなにやらないといけないの?と思う方もいらっしゃるかもしれません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は安かったと思いますが、個々の課題へのフォロー内容が薄かったと思います。 講師講師の質はまあまあと思いますが学習カリキュラムと進め方で時間不足があると感じた カリキュラムカリキュラムの教材自体は良いが結果からのフォロー時に資料等があるともっとよい 塾の周りの環境場所は町中なので人通りも多く安心ではありますが時間が遅くなるので治安は心配でした。また誘惑も多いので心配はつきない。 塾内の環境教室は狭いですが皆さん真面目にやっているので勉強はしやすい環境と思った 入塾理由予備校の学習内容を確かめて本人への相性を考えて決めました。。 定期テスト定期テスト対策では随時行っていただいているように思えました。 宿題宿題はなく、自主的な勉強が多い。宿題よりもその時間内での集中力の養いが重要 家庭でのサポート送り迎えや食事のを続けられたことは親として頑張ったのではないかと考える 良いところや要望家でネットワークやwebテレビのような環境で勉強できると時間が有効に使える その他気づいたこと、感じたことイレギュラで日程を変更したりすると担当講師が変更になるのは良くない 総合評価成績が抜きんでているわけではないのでそんなにシビアな評価点にはなりません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金少人数グループでの指導のため、通常の料金も高めです。成績に関わらず同じ教材を買うことを求められ、演習のテキストまで宿題で手が回りませんが毎回購入をしました。買わないことはできないと言われました。また、講習時に追加のコースを子どもに勧め、受けないなんてあり得ないような言い方をされるので、最初は申し込みましたが、費用の割に効果は無いと思います。通常のコースだけでも時間が長いので、集中して学習できるような予定の組み方ではないのも困りました。親にも面談時に受けなくていいのかというような勧め方です。途中から子どもの成績のためなのか自分の営業成績なのかと疑いたくなる感じでした。 講師3年在籍して何人か講師が変わりました。良い先生もいましたが、中には上位校ばかり考えている講師がいて、志望校を下げた途端見放されたような印象を受けました。英検の申し込みをしてもその後の連絡なく受けられない、テキストが使用開始までに届かずコピーで対応など、学習面以外の対応で不誠実さを感じることがありました。 カリキュラム6年時にはカリキュラム以外にも早く行って、課題に取り組むよう半強制のような対応をしていたので、必然的に学習時間が確保されありがたかったです。 塾の周りの環境駅前なのとスーパー併設の駐車場を利用できるので遅くの迎えなど利用しやすいと思います。先生に断ればスーパーに食事や飲み物を買いに行くこともできました。 塾内の環境狭いのとトイレが外にあるスーパーのところを利用するのが面倒です。コロナ禍に通塾していたので、トイレで手を洗ってから入ることが面倒でしたし、換気ができず不安にも感じました。自習室も中学生の定期テスト前などは使えなかったり、中学生かうるさいと文句を言っていることが多かったです。 入塾理由学童に入れず、放課後を過ごすために入塾しました。自宅から近く自習室の利用に便利なのもよいと思いました。 宿題量は少し多めかなと感じました。テキストに書き込む、書き込みはだめ、罫線のノート、白紙のノートなどやり方がコロコロ変わるので、本人も親も混乱し、違うと強く指導されるため不安に感じていました。社会の演習で文で答える問題は解答がおかしく、親が先生に質問をしましたがその直後、そのテキストの宿題はやらなくていいことに変わり、購入したのにやらないという対応に納得がいきませんでした。 家庭でのサポート9時くらいまで授業があったので、迎えに行っていました。定期的に首都模試や四谷大塚の合不合など模試の申し込みをしました。親子集会や面談など年に数回あるので参加しました。 良いところや要望講習や授業の時間と費用の確認や欠席連絡など、ネットを通じてできるようになり便利でした。講習や学年が上がるときには申し込みや手続きが必要でしたが、面倒には感じません。心配なことやいつもと様子が違うときには電話連絡をいただきました。 総合評価コロナ禍のオンラインなどの対応は素早く丁寧で助かりました。毎年、いろいろと変更があり、意見を反映して改善していこうというような感じがします。費用は高いですが子どもにとってはよかったと思います。ただ、親としてはあちらも商売でやっているんだなと感じることはとても多かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金基本的に中学受験塾はどこも高いかと思います。成績も上位になれば選抜ゼミなどプラスアルファでもかかってきます。ただ、うちは自習室の利用も含めて週5日通っているので、それを考えれば妥当な金額かと思います。 講師子供いわくどの先生にあたっても、人数も少ないので丁寧に見てくれているようです。 授業も楽しいみたいです。ただ慣れた頃に突然、学年の途中でも先生が変わる事が多いので、何でそんなに入れ替わるのかが、疑問です。 カリキュラム宿題をやらない子に合わせて少なくなった時は、本人も甘えて宿題じゃないからいいやとなってしまうので、やる子に合わせて宿題は出して欲しいと伝えました。何かあればすぐに対応してくれるので、その辺りは助かっています。 塾の周りの環境駅直結で、人の出入りも多く街の治安もいいので通いやすいです。イオンモールの1階で迎えついでに買い物もできるので助かります。 塾内の環境全体的に狭く、少し圧迫感を感じます。 ただ自習室が満席でも、空いている教室を開放してくれたりしてるみたいなので使えなかったということは今のところないです。 入塾理由勉強でつまづいた時に、自習室に行けば誰かしらサポートしてくれる先生がいるとの事と、何校か体験授業に行き本人がここに行きたいと言ったのでそれが最終的な決め手になりました。 宿題適切な量かと思います。 難しい問題はやってもやらなくてもいいと初期は言われてたみたいで、そうするとやらないになってしまうのでそこはいいのか悪いのか判断つかずです。 良いところや要望子供が、先生の事をしたっているのがいいかと思います。私も困った事があるとすぐに相談できるので助かっています。 総合評価子供と保護者への対応がいいところと、自習室にいけば誰かしら対応してくださるところ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比べてないので相対評価はできないが適正な価格と認識している。 講師若い先生が多く。今時の話題をとりいれながら楽しく授業を行なってくれている。 カリキュラム予習も先をし過ぎず良い塩梅で対応してくれてるので助かったてます。 塾の周りの環境自分ひとりでいける駅近な環境なので、距離の問題はないが、やや繁華街なので、気をつけるよう口酸っぱく伝えている。 塾内の環境適正な人数で行っている認識、他の学校の友人ができる点も良い認識 入塾理由学校の復習、また予習を丁寧に教えてくれ、かつ内容に見合った月謝であること 定期テスト定期テストがないが、毎日の小テストで基礎力の向上を図ってくれている。 宿題多すぎず少なすぎず良いバランスの量の認識。人にあわせて苦手箇所を指定することも 家庭でのサポート朝起きて小テストを行い、苦手な箇所の洗い晒しや復習を行っている 良いところや要望先生が若く、わからない点や納得出来なかった点を遠慮せず質問ができる環境ぐ良い その他気づいたこと、感じたこと特にないのですが、いつもの先生のピンチヒッターの先生のレベルも評価しております。 総合評価なによりも息子が楽しんで通って勉強しているので、とても感謝しております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は通う回数が少なかったので妥当だと思う。 もっと安くても良かったのではとも思う 講師塾に行くことを嫌がらなかったので、先生方に対しては悪い印象はなかったのではと思う 塾の周りの環境駅からも比較的近いので安心して通わせる事が出来た。近くにコンビニも多くあり、多少遅くなっても空腹にならずにすんだ 入塾理由まわりの父兄の勧めがあったので決めた。 良いから近い距離のため 良いところや要望要望はとくに無いが、もう少し生徒数が少なくても良かったように思う。 総合評価全体を通すと良い環境だったと思う。勉強に集中できる環境でもあった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比べて高いことがわかったから。他の人の話を聞いてもっと安い塾があることを知ったから。 講師自習室にいると、分からないところはないか聞いてきてくれたり、困っていることはないかいつも気にかけてかけてくれた。 カリキュラム学校で習わないけれど受験では有利になるような情報を教えてくれたりした。 塾の周りの環境駅から近くとても通いやすいところにある。繁華街を少し通るのが難点ではある。 塾内の環境とても中が綺麗で落ち着いて勉強に集中出来た。質問をたくさんできて勉強になった。 入塾理由しっかりと子供のことを見てくれそうな塾だと思ったから。話しをした先生に好感が持てたから。 良いところや要望とても質問がしやすい環境が整っていること。先生がとても良い先生ばかりだった。 総合評価とても勉強しやすい環境が整っている。先生も良い先生が多く勉強に集中出来た。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金相場はよくわからないが、我が家の支出の中では高いと思う。偏差値が上がってないので、効果がでないものにお金を払っているのか、通っているから維持できているのかよくわからない。 講師勉強にはついていってるので、指導していただいている結果は出ていると思っています。ただ、偏差値が上がらないので、親としては少しあせってしまいます。 カリキュラム通常の講習にプラスして、受験前など細かく補修講習があるので、それはよいのかなと思います。が、補修しなくてもいいように教えてもらえないのか、とも思います。 塾の周りの環境バス停のすぐ近くで、大通り沿いなので安心しています。迎えに行くときには送迎用のスペースはなく、影木前通りで、周囲に迷惑な送迎の駐車車両が行列になっているので、よくないと思っています。我が家は自分で通っているため、バス停の近くで明るい道を歩けることが条件でした。 塾内の環境駅前で、歓楽街が裏手に広がっています。ビルには居酒屋も入っていて、遅くなるほど環境はよくないです。 入塾理由交通の便が良かったため。働いていて送迎ができないため、バス停に一番近い塾を探して決めました。 定期テストありますが、必要ないと考えてテスト対策は受けていません。普段のテストは良い点を取るための物ではなく、実力のまま受けてもらいたいです。 宿題出ますが、適度な量です。通っている学校が宿題が出ないため、塾の宿題は負担にはなっていないようです。 良いところや要望自習室があるので、早めに行って友達と一緒に勉強ができるようなので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと何かにつけて料金がかかるので、またか、またか、という気分になります。 総合評価子どもは友達ができているので楽しんでいますが、偏差値は上がっていません。原因が何なのか、とか、今後どうしたらいいのか、など相談できるといいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金特に不満も感じないが、夏期講習や冬季講習の料金は高すぎると感じる。 講師特に不満もない。フォローアップ等もしっかりしてくれていると思う。 カリキュラム定期テスト対策などもしてくれているので、その時々に合わせて指導してくれていると感じる。 塾の周りの環境路線バスを利用すれば通いやすい立地にあるので全く不満はない。治安も良いため、夜が遅くても安心だと思う。 塾内の環境大型商業施設の中にあるため、多少騒がしい環境であると思う。しかし、対策もされているようで特に不満は聞かない。 入塾理由子供のその他の習いごととの兼ね合いで、通塾しやすい塾を選んだ。 定期テスト予想問題集等を配布されていた。対策も適切であったように思う。 宿題出されていたと思う。多すぎて手一杯という事もなく、量も適切であると思う。 良いところや要望子供に合わせた指導をしてくれていると思う。適宜家庭とのコミュニケーションも取ってくれているところが良い。 総合評価高校受験には向いていると思う。部活を頑張りたい生徒に対して、補講等も融通が効きやすいところが良い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は平均値ではないでしょうか。ただ、先生の質にばらつきがあり、同じ料金でも成績がいい子に優秀な講師や先生を充てているのだと思いました。 講師授業中なのに関係のないプライベートの話をする先生がいた。 カリキュラム教材はとても良かったと思います。漢字日記と計算日記は特に良いと思いました。 塾の周りの環境駅ビルの中にあり、駐車場も屋根付きで、子供との待ち合わせなどにも便利でした。質問が長引いてなかなか出てこないときも、買い物して待ったりしていました。 塾内の環境ナビオが移動してきたことでお手洗いが教室内になくなってしまい、駅ビルのお手洗いにいかなければならなかった。不審者の情報などもあり、女子の親としては少し心配でしたが、先生が入口まで付き添ってくださったようです。 入塾理由上の子が通いっていたこと、送迎がしやすいこと、「自分のトップ校へ行こう」というのがいいと思ったから。 定期テスト中学受験でしたので、定期テスト対策はありませんでした。 宿題宿題の量はレベルに合わせて出してくれていたように思います。中学受験ならではの量ですが、無理な内容ではなかったです。 家庭でのサポート毎回の送り迎え、塾弁、保護者会への参加、その他諸々。とにかくたくさん! 良いところや要望その子に合った内容で進めてくれるところ。短くても食事の時間をとってくれるところ。授業が大事で休憩が少ない塾もあるようですが、成長期の子供にとっては食事はもっと大事。 総合評価受験するのは12歳の人間だということを大切にしてほしい。この塾にして良かったと思うのは、一人ひとりに合わせて指導してくれたこと。全員を同じ目標に向かわせなかったところ。目標が早めに決まっていたので、そこに受かるためのノウハウで無駄のない指導をしていただいたと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はそんなもんだと思うので特に気にしなかった。特に意見はありません。 カリキュラムどの塾も研究されているはずなので、普通だと思う。 特に希望はありません。 塾の周りの環境家に近いので徒歩でした。 塾内の環境自習室もあり満足です。特に不満はない。 入塾理由家から近くて雰囲気が良かった。親身になって考えて担当に相談できる環境 宿題自主的にできる子ではないので、まあまあ出されていたので良いと感じた。 家庭でのサポート塾にお任せです。 良いところや要望定期的に面談があり要望や不安に感じていることを聞いてくれるので良かった その他気づいたこと、感じたこと色々と要望を聞いてくれるので特に不満はありません。疎かな点は特に感じない 総合評価まあ普通かなと思う。かもなく不可もなくとも感じているのでこのままでいいんじゃないかなと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の同じような塾と比べて、値段は同じくらいだったので高くも安くも感じなかった 講師先生は移動があったが、娘の気に入った先生がいつもいたのでそこは良かった カリキュラムグループ授業だったので自分のペースでは進められなかったので、個別にすれば良かった 塾の周りの環境駅近くにあったので明るく、駐車スペースはないけれど、道は広かったので少しの間なら待っていることができた 塾内の環境こじんまりとしていて、先生の目が全体に行き届く広さで良かったと思う 入塾理由キャンペーンをやっていて、自宅からも近く通いやすそうだったから 定期テスト定期テスト前は対策プリントや土日で自習室も解放してくれるのでそこが良かった 良いところや要望気に入った先生がいても移動でいなくなってしまうとさことが多々あった 総合評価コロナ渦になってしまい、オンラインに変わってしまった時期だったので娘のモチベーションが下がってしまいました。通塾するには色々アドバイスしてくれて良い塾だったと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高い安いは、個人の感覚なので、目的が達成できたか否かで評価は分かれる。私の場合は、学習習慣としては身につかなったが、高校受験には役にたったかと感じている。 講師学習習慣は身につかなかったが、成績は多少アップした。学習習慣かないので、高校でも苦労しているようだ。 カリキュラム本人の自己学習を見てくれるのが良い。テスト前後でやっていることと不一致はあったようだ。 塾の周りの環境自宅からの距離は良かったと思う。ただ友人と一緒だと帰り道とか無駄な時間を費やすことになっていたところもある。 塾内の環境カリキュラムが親に伝わりやすいところは良かった。 子供の疑問、分からない箇所を重点的にやってもらえると、もっと良い。 入塾理由学習習慣を促したところ、友達も通っている塾が良いという本人の希望で決めました。 定期テスト定期テスト対策はあったが、平均的な中学校のレベルであったようで、あまり対策にはなっていなかったようだ。 宿題難易度は高くないと思う。学習習慣をつけるための宿題だと思うが、未提出でも何も変わらないので、うちの子どもには学習習慣がつかなかった。 家庭でのサポート特に何もサポートはしなかった。どんなことをやって、宿題はあるかなどの確認程度。短期講習は意味あるのかな。 良いところや要望部活動との併用は、かなり苦労しているようだった。 学力は上げてもらいたいが、学習習慣にもっと重点を置いてもらえると良い。 その他気づいたこと、感じたこと1コマ逃すと追加が取りにくい。体調不良などで、すぐに取り戻せないこともあったようだ 総合評価特に学習を嫌うわけでもなく、好きになるわけでもなく、少し成績が上がったくらい。成績を上げるだけの目的なら評価は高いが、日頃の学習習慣みたいなものは身につかない印象
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します