TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
3.46点※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.25点栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師先生たちはかなりフレンドリーで、子供も質問しやすいです。 若い先生が多いです。 ほとんどの先生が優しく熱心でたよりになります。 カリキュラム基礎的な問題が多いです。 難関校を目指している生徒さんは高学年になるとゼミに参加したりします。 アットホームな雰囲気で楽しく学べています。 良いところや要望少人数制のためか、生徒同士が仲良く、休憩時間も楽しく過ごせています。ライバルという感じではなく、仲間という感じです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師各科目の講師がそれぞれ生徒の苦手分野を把握しており、受験直前期は苦手分野を集中的に教えてくれていました。 カリキュラム通常の授業時には、毎回前回の確認テストが行われ、わからないまま進むということが無く、安心できました。テストで苦手分野の把握ができ、補習等でフォローがあったため、克服につながったと思います。 良いところや要望科目ごとの担当の講師の方々が、生徒1人1人の得意分野、苦手分野をきっちり把握してくれているという印象がとても強いです。最後まで細かく指導してくださり感謝しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.25点栄光ゼミナールの保護者の口コミ
カリキュラムしっかりとしたカリキュラムだと思いますが、部活の公式戦で授業を受けられない時に振替がないのがキツいです。 英検や漢検に特化した授業はありません。 塾の周りの環境移転してからバス停が遠くなり、少し心配でした。 問題なく帰っては来ましたが、遅い時間の授業の時は心配しました。 良いところや要望大きい塾なので、授業も講師の先生方もきちんとしています。 ただ振替がない等、細かいサポートは個別の方が良いかも知れません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.75点栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師担任の先生がとても若かったのですが、すごく熱心で自分の経験からの情報などもわかりやすく説明してくれてうちの子にはぴったりでした。成績もぐんぐん上がり本人もやる気がどんどん出てきました。 塾の周りの環境駅の近くで治安が多少心配でしたが、入退室の際は先生方が外も見回りしてくれていたので安心できました。 塾内の環境施設は清潔な感じで、自習室も区切られていて静かな環境で学習に取り組めて良かったです。 自習室と先生方との距離もちょうど良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別なので、高めだが兄妹割引が講習に摘要されるので、他に比べてものすごく高くはない。 講師受験の最中に親身になって相談にのってくれた。私立中の入試の具体的な点数を学校医に聞いてもらえた。 カリキュラム直前に集中ゼミナールかあり、家では取り組みづらい過去問を指導してくれた。 塾の周りの環境駅前なので便利。人通りも多いので夜もそれほど危なくない。目の前が商業施設なので、誘惑がある。 塾内の環境静かで整理せいとんされている感じがした。自習室もつかいやすい。 良いところや要望個別なので、その子に合った自動をしてもらえる。講師は断然が特に甘い方が多いので、もう少し厳しくしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと結局は本人のやる気次第なので、細かいテクニックではなく意識づけなどをしてほしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金転塾で入塾したのですが、前に入っていた塾に比べ、金額設定がわかりやすくコストの面でもこちらの方がよかったです。一教科ごとで受講できるのも助かりました。 講師どの教科の講師も熱心に教えてくれて、授業のない日も自主勉に行き、わからないところは丁寧に教えてくれました。転塾でこの塾に入りましたが、うちの子にはとてもあってました。 カリキュラム他の塾は3教科、5教科でしかできなかったのですが、栄光は1教科のみでの受講も可能なので、苦手な教科のみで可能でよかったです。受験だったので、ゼミで他教科も特訓できたり結果他の教科も力がつけられてよかったです。 塾の周りの環境自転車で通っていました。 駅の近くだったので、街灯もあり周りも明るいので、自転車での通塾もそれほど心配なくてよかったです。 塾内の環境パーテーションのある自習室がとてもよかったようです。夏休みからほぼ毎日塾のない日も自主勉しに通っていて、わからないところはすぐに先生に聞けて、友達も自主勉に来ていると刺激にもなってよかったです。 良いところや要望自習室がパーテーションで区切ってあるのが、集中できてよかったようです。受験だったので、面談でわからないことも色々相談に乗って頂けてとても助かりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金大手の塾ということでそれなりに一般的な料金だと思います。教材費は別にかかります。時期によっては夏季、冬季講習費用もかかります。 講師一人一人の生徒にあった適切な指導方法を提案し、生徒のやる気を引き出してくれます。お陰様で、以前に比べ家庭学習にも積極的に取り組めるようになりました。 カリキュラム色々なデータに基づいてそれぞれ教科の基礎を固めていき応用問題を繰り返しながら定期テストに対応した学習内容です。 塾の周りの環境駅に直結している為、電車での通塾にも便利です。市内の中学生が多く通っているようです。自転車や徒歩、電車での通塾が可能です。駅の中ということで遅い時間でも周りは明るく人目は多いです。 塾内の環境入口を入るとわりと開放感がありサイドは各教室に分かれていて授業にも自習にも集中出来、 先生と生徒の交流もあり質問しやすい環境です。 良いところや要望定期考査前の学習方法を保護者宛にメールで案内してくれるので、親子で確認する事ができます。 テストの申込み確認を電話で連絡してくれます。 その他気づいたこと、感じたことその日の課題や授業内容、取り組み方、理解度などを用紙で報告して頂けるので、本人がどのように勉強と向き合えているのかが分かり安心です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
0.00点栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師よくもわるくもないですが 比較的厳しめの先生が多い印象でした あと回りの雰囲気もさほどよくなく 治安にも問題ありかと 指導はむすこにきくぶんには 丁寧でわかるところまでしっかりと教えてくれているとのことです。 塾の周りの環境よくありません ゲームセンターもありますし 近くにショッピングモールがあり そこでたむろしている頭の悪いこどもたちどもがうろうろして 徘徊しております 車とめるとこもあまりないので送り向かいも大変です 良いところや要望とりあえず学習塾としてこれからも運営していくのならば回りの環境をどうにかしたほうがよいかとおもいます
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.75点栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高いですが成績が上がるので納得しています。結果がでます。 講師先生が塾長で教え方が上手です。子ども分からないことがあれば気軽に相談しています。 カリキュラム中間期末テスト2週間前に土日から無料で5教科のわからないところを教えてくれます。 塾の周りの環境家から近いので自転車で通っています。駅から近くて便利なところです。 塾内の環境教室内は大変きれいで自習室もあり集中して勉強できます。お弁当も食べれます。 良いところや要望家ではあまり勉強しないので塾で集中して勉強しているようです。塾にまかせてます。 その他気づいたこと、感じたこと成績の良い子だけがいける栄光の森に行ってからやる気が出てきました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.00点栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾に通ったことが無いため比較はできませんが、まママの達からの情報だと比較的リーズナブルみたいですよ? 塾の周りの環境駅前で交通の便は非常に良いと思います。特に年頃の女の子を持つ親としては安心して通わせられる塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと初めは友達が居なく平日なども利用できるのに行ったなかったのですが、時がたつにつれて友達もでき積極的に塾を利用しているみたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、正直言って高いかもしれませんが、子供がやる気を出して通ってるので問題有りません。 講師全体的に子供が満足しているので、勉強に関する環境は良いと思われる。 カリキュラム子供が、真剣に考えて問題を解いているのを」、先生が上手くサポートしてると思う。 塾の周りの環境交通の便は、問題無いし、塾生もかよいに関して問題無いと思われます。 塾内の環境子供の話では、騒音等の嫌な感じは無く、勉学についての環境は良い見たいです。 良いところや要望子供が、先生の悪口を言わないので、コミニケーションがうまくいっていて安心してます。 その他気づいたこと、感じたこと友達が出来たのを喜んでました。休日は塾で知り合った友達が家へ遊びに来ます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.50点栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金休んだ時のフォローや、土曜日に無料で算数の補講をしてくださったり、ということを考えれば、決して高くは無いと思います。 講師長く中学受験を専門に教えていらっしゃる先生なので、それぞれの家庭の価値観や、子供の性格に合わせた対応をしていただけました。 子供に無理をさせ過ぎず、適度な負荷をかけて伸ばして下さったように思います。 カリキュラム新演習シリーズを使っています。取り組み方次第では、難関レベルまで十分に対応できるものでした。最難関には、やや足りないかも知れませんが、成績によってゼミがあります。 塾内の環境明るく活気があり、気持ち良く通えました。 先生からは自習室の様子も見えるため、騒いだりする生徒もおらず、学習環境は整っていました。 良いところや要望面談の時だけでなく、ちょっとした疑問や相談にはいつでも対応してくださいました。 合格実績だけでなく、子供にとって1番良い進路を一緒に考えて下さり、信頼できる先生方だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.25点栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金相場だと思う 高くても安くても本人が気に入って通わなければ意味がないと思っているのでずっと通っているから妥当と捉えている 講師勉強以外の面でもいろいろ話を聞いてくれたようで本人が気に入っていた カリキュラム特筆することはありませんが教材や授業内容はわかりやすく構成されていると感じた 塾の周りの環境駅から近いので便利 繁華街で人も多いので夜の帰宅も心配なく通わせることができる 塾内の環境本人から詳しく聞いてないのでわからないが特に何も言わないので不満などはないと思う 良いところや要望先生が勉強以外の面でもいろいろ話を聞いてくれるようで本人はかなり気に入ってるようです その他気づいたこと、感じたことこれからも生徒ひとりひとりのレベルに合わせ質の高い授業を行っていただきたいです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.00点栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金通年では費用がかかると思い、夏期講習から受験前までの通学になりました。高いとも安いとも思いませんでした。もっと安ければ通年行かせられたとは思いましたが。 塾内の環境市内のあちこちから生徒が来ているので、比較的小規模校の生徒だった息子には、いい刺激になったと思いました。井の中の蛙にならず。 良いところや要望入塾してから成績も上り調子だっただけに、受験校の選定に際して、もっとチャレンジするよう本人に働きかけて欲しかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師子供の事を気にかけてくれる声かけがあること。 塾の時間以外の自習室での勉強のサポートがあるので良かった。 カリキュラム供のレベルに合わせて、カリキュラムを相談出来、情報に合わせて変更可能なところが良い。 宿題が多くて毎日が大変。 塾内の環境しっかりと清掃されている。 日曜日も自習室が空いているので、いつでも勉強に行けるのはとてもありがたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の大手塾よりは安かったと思います。ただそれでも高かったです。 講師周りがレベルが高すぎて、北辰テストでは偏差値60を越えても、塾で模擬テストを受けると偏差値50いくかいかない程度になり、やる気をなくしました。 カリキュラムカリキュラムは良かったのですが、レベルが高すぎて、そこだけの偏差値しか出ないシステムで、本当は埼玉県全体からの偏差値を出した方が、実際の偏差値になるのに、本当の偏差値がわからなくて、やる気をなくすもとになりました。 塾の周りの環境所沢駅前で、交通は便利で良かったです。ただ電車に乗らないといけないので、面倒でした。 塾内の環境環境はかなり整備されていたと思います。特に悪いところはなかったと思います。 良いところや要望レベルが高く、教材もそろっているところは良かったです。ただ周りがレベルが高すぎて、実際の埼玉県内でのレベルがわからなくなるところが良くなかったです。 その他気づいたこと、感じたこと中間テストなどの時は、講師から引き留めることなく、自由に休ませていただきたいです。講師から引き留めるようなことを言われましたので、困りました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.00点栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はこんなものでしょう。夏期講習、冬期講習がやや高い印象。 講師現状、塾に行っているので成績上位であるが、それに甘んじていて家でコツコツ勉強する習慣に結びついていないところが残念である。もちろん本人の問題であるが。 カリキュラム恐らくカリキュラムも教材も良いのだろう。季節講習も通っている。さらに自主的な学習につながってほしい。 塾の周りの環境川口駅に近く通学に便利である。普段は車で妻が送り迎えしている。 塾内の環境教室はきれいに清潔に保たれているとのことなので特に不満はない。 良いところや要望通い始めてもう4年目である。先生がイヤだということはないので続いている。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですね。繰り返しになるが塾の授業だけで満足しないためにはどうすればよいか。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金1番手こずっていた、やる気を出させることを引き出してもらったのと、苦手な教科を克服できたことで、本人も自信ついたようです。 講師担当の先生が親身になり楽しく教えてくれたので、子供も勉強が苦ではなくなっていったようです。自分の過去の成績の悪さどう挽回したのかなど、経験を踏まえて話してくれてやる気が出たようです。息子は成績は然程悪くなかったのですが、なかなか、やる気を出すことができず、成績向上の目的よりもやる気をアップさせる為に入塾させたのですが、息子にはあっていたようです。 カリキュラム苦手な科目があるのは、今後成績を伸ばすのにラッキーなことと言って下さり、実際に苦手な数学を一からやり直したら、みるみる成績がアップしました。 塾の周りの環境自宅から車で10分程の距離でしたが、駐車場が不便な為、なるべく自転車で行ってもらいました。 塾内の環境成績向上ももちろんですが、勉学へのモチベーションを高めて下さるのが上手でした。1年未満しか通いませんでしたが、その後は自宅でもきちんと勉強するようになり助かりました。 良いところや要望良いところは、先程書いた通り、やる気を引き出してくれるところでしょうか。改善点は特に思い浮かびません。 その他気づいたこと、感じたことお世話になっていた先生が途中で異動になってしまったようで、子供は残念がっていました。他の先生も丁寧に教えて下さりましたが、息子には最初の先生が1番あっていたようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.25点栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他と比べてはいませんが、他の塾とたいして変わらないと思います。 講師人柄は良さそうです。授業の内容は分かりませんが、期待していたほどには成績はあがっていません。 カリキュラム生徒に合わせてというのではなく、一律に同じオリジナルのテキストを使用しているようです。 塾の周りの環境交通の便は良いです。道中も明るいので安心してひとりで通わせることができます。 塾内の環境自由に使える自習室もあり塾内の環境はよさそうです。教室も広すぎず狭すぎずです。 良いところや要望成績を上げて欲しいです。その為に必要な環境づくりも検討して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。子供も嫌がることなく通っています。あとは成績が上がることを期待するだけです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.25点栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金たの塾と比較すると安かったと思います。 安いけど丁寧におしえてくれたので、よかったと思います。 講師真面目な先生でしたので。教え方が丁寧でわかりやすかったと思います。 カリキュラム真面目な先生でしたので、ゆっくりとわかりやすく教えてくれました。 塾の周りの環境駅前でしたの、防犯上も安心で、交通機関も充実しており、いきやすかったです。 塾内の環境生徒が同じ目標に向かっていましたので、よい環境でした。 良いところや要望全体的によかったと思います。 要望は特にはありませんが、コースが少し豊富な方が良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと気づいた点、感じた点はありません。 現状のままで納得いくまでがんばるつもりです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します