TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他塾に比べて高いわけではないが、我が家にとっては高い。それなりの結果は出して欲しい。 講師授業料は高いですが、しっかりとみてくれている印象はあります。 カリキュラム受験なども相談すればいろいろ親身になってくれそうな印象をうける。 塾の周りの環境商店街の中にあるため、人通りも多く安心できる。家から通いやすい立地。 塾内の環境塾内は、それ程広く無いが清潔な感じ。自習室などが整っている。 良いところや要望先日、担当の先生と初めて話しをしたが、かなり若い印象。もう少しベテラン感が欲しい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師先生方が児童や生徒の名前を完璧に把握しており、登校時の声掛けがよかったと思います。授業に関しても 児童・生徒の理解度に応じて、先生からの発問を変えており、授業の定着が図られています。先生と自動・生徒の距離が近く、また補習等も熱心に取組んでくださるので、本当に充実した学習が行えます。 カリキュラム児童・生徒の理解を助けるように、基礎から発展まで一連の流れで学べる教材でした。受検前の冬期講習はいつもとは違う校舎に通うなど、いつもとは違う刺激を得ることができました。受検結果は残念な結果になってしまいましたが、学んだ内容は今後の学習に影響を及ぼすものと考えています。 塾の周りの環境日吉駅から徒歩3分程度の距離にあり、人通りが多い道沿いにあります。街灯も数多いので、夜でも明るいです。慶応大学普通部に向かう途中にあるので、落ち着いた雰囲気があります。 塾内の環境塾内は清掃が行き届いており、とても清潔です。また、教員室の中もきちんとなっていました。自習室も静かで、勉強しやすい環境が整っていました。 良いところや要望先生との距離が近く、補習にも熱心に取組んでくれて満足しています。授業料の負担が厳しいので、もう少し安くしてくれると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しそうに通っている姿を見ると、子どもに塾があっている者だと思います。子供はあまり勉強が好きではなさそうです。勉強にもう少し興味を示せるような動機付けをしていただけたら嬉しいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高い。とにかく高い。知らないうちに模試や教材費やなんやらで高い 講師合格したので、結果的に良かった。 子供が自主的に勉強するようになって良かった。 カリキュラムよくわからない。子供に任せていたので、結果良かったのでそれで良い 塾の周りの環境歩いて行ける範囲にあるので全く問題ない。人通りの多いところにあるので問題ない 塾内の環境よくわからない。子供に任せていたので結果良かったので問題ない 良いところや要望良かったです。結果がすべてと思います。そういう意味で良かった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金通常授業だけでなく、季節ごとに講習があり追加料金が常にかかっている印象です 講師学校の試験結果に応じて、補修の機会を設けてくださったり、手厚くケアしていただいています カリキュラム適度なボリュームで負荷がかかりすぎることもなく対応できていると思います 塾の周りの環境駅から近いので、遅い時間になっても安心して入られる印象です。 塾内の環境自習室がそれほど大きくないので、もう少し確保できるとより良いと思います 良いところや要望明るく自由な感じなので、のびのびと過ごせていると感じています。 その他気づいたこと、感じたこと個人個人に対してケアが行き届いている印象があります。あとは成績が付いてきてくれるのを祈るのみです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は他の塾とさほどかわりがなく、平均的だと思います。夏期講習なども特に気になりませんでした。 講師目標とする中学の入試に対応できる学力を身につけさせてもらえるカリキュラムであったと思います。計画的に通っていた子どもたちのほとんどが無事合格することができたようで信頼できる塾でした。 カリキュラム目標とする中学の過去問題だけではなく、出題が予想される問題を解ける学力を身につけさせてもらえるカリキュラムであったと思います。 塾の周りの環境自宅からは10キロほど離れていましたが、駅も近くスーパーやコンビニエンスストアも近くにたくさんあったので、待ち時間に買い物をして待っていられたので立地は気になりませんでした。 塾内の環境中は綺麗に整理整頓されており、特に不満はありませんでした。場所が移転する前は駐輪場が狭かったのが気になりましたが、現在の場所は解消されています。 良いところや要望志望する中学へのしっかりとした実績があったので、安心して通わせることができました。 その他気づいたこと、感じたこと最初から最後まで飽きることなく通わせることができました。家庭の学習だけではかなり厳しいと感じました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金祖父母の援助を受けて受講していたのでなければ通わすことは出来ませんでした。 料金が適正かどうかは分かりません。 低所得者には通えないレベルだと思います。 講師志望校に合格させて頂けたので良かったのだと思います。 指導方法等は子供に合っていました。 カリキュラム子供と妻に任せていたので特に良い悪いはありませんが合格という結果が全てだと思います。 塾の周りの環境駅からも近く暗い夜道を歩くこともなかったので良かったと思います。 塾内の環境自習室もあったようで勉強する環境は整っていたようです。 授業以外にも塾にいることが多々ありました。 良いところや要望個々に向き合って指導をしてくれていたようで講師の方を信頼していました。 その他気づいたこと、感じたこと学校の授業だけでは受験に立ち向かうことは不可能だったと思います。 子供に合った授業方針だったんだと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金成績からしてみれば授業料は非常に高い感じにみえました。成績もそれほど上がらなかったためです。 講師先生の名前はしりませんが、まずは、基本的な勉強だけは身に付けておきたい為に通わせましたがあまり成績もあがらないのでやめました カリキュラム中学生に向けて、基本は重要だと思いますが、子供にもスキルをもたせることができず 指導も良くなかったと思う。 塾の周りの環境自宅からは自ら 送迎をしているため、結構大変でした。騒音などは特に問題はなくやりやすかったです。 塾内の環境教室内はエアコンも完備されていて勉強するには適してました。ただ終了後は教室から出てくる子供のざわめきは気になりました。 良いところや要望それほど成績もあがらないので、保護者との面談はありましたが、子供は先生の言う事には理解できず。 その他気づいたこと、感じたこと子供に塾にいかせるのも子供のやる気がでなければ、いくら勉強させても成績は上がらないので中学生から塾に通わせたいと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金親が出してくれているので正確な料金はわかりません。今後も通いたいです。 講師自宅から近く通いやすいです。質問もし易く自習室も使い易いです。 カリキュラムそれほど長く通ってはいないのでエピソードは特にないです。教材は分かり易いです。 塾の周りの環境治安はとても良いです。家も塾も大通り沿いにあるので安心して通えています。 塾内の環境雑音は特にないです。自習室は集中できるので利用しています。 良いところや要望志望校に合格できるように頑張りたいし、そういったカリキュラムを手助けしてください。 その他気づいたこと、感じたこと勉強意欲はあるのでどんどんと学びたいです。引き続きのご指導よろしくお願いします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師個別指導をすると表現されているものの、ないがしろであったと認識している カリキュラムできる生徒、そうでない生徒、を網羅的には対処していないため、結果のはばには一定のひろさがある 塾の周りの環境自宅から比較的近く、通学する時間も負担がなく対応できたところにメリットがあったものと想定しています 塾内の環境私の子供の性格、対処パターン等を把握できていなかったため、結果は、思わしいものではなかった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金少人数制のため、授業料は少し高めでしたが、人数を考えると妥当かと思います。 ただ、もう少し安いと嬉しいです。また、振替授業がないことが厳しかったです。 講師とても授業がわかりやすく、また子どもの興味のある分野に例えて説明してくれたので、わかりやすいと言っていました。 カリキュラム応用よりは、基礎問題重視のようでした。学校のテスト前には、テスト対策がありましたがあまり重視する感じではなく基礎を定着させることなかおもむきをおいていると感じました。 塾の周りの環境駅近で人通りも多く、街灯も多いため通いやすい。 うちからは青葉台と藤が丘両方が通える範囲でしたが、より通いやすい青葉台にしました。 塾内の環境自習室も自由に利用でき、わからないことがあるとその時間にいらっしゃる先生にすぐに質問できる環境はとても良かったです。 良いところや要望どうしても用事が入ってしまい、行けないことも出てきてしまうので、振替授業があると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこといちど休んでしまうと、振替が無いため、次の授業に追いつく(宿題など)ことが難しかったように感じました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金に関しては、やはり少々高いというイメージがあったが、実際はやはり高いイメージのままであったと感じた。 講師算数が苦手な為、算数を集中的に行っていただいたおかげで、なんとか人並み以上に上達できていると感じている。 カリキュラム生徒一人一人にあった教育内容が徹底されているかは疑問に感じるところではあります。 塾の周りの環境駅近くのため、治安はそこまでよくなかったと感じているが交通の便利は良いとかんじている。 塾内の環境集中できる環境(静かな教室のイメージ)であったため、良い環境であると感じた。 良いところや要望予備校の良いところは、勉強ができない生徒たちに勉強の場を与えてくれるところが良いところであるとかんじている。 その他気づいたこと、感じたこと生徒がもっと競争意識ができる環境を整えて欲しいと感じている。(極端にいえば、韓国のような環境)
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金月謝も高額なのに、夏期講習や冬季講習など、またテキストもその都度購入するので馬鹿にならない金額だった。入試直前のスポット講習などはあれもこれも必要だと言われて正直ここまで細分化する必要が本当にあるのかと思ってしまった。平常授業でもっと熱心にやってくれたらいいのにと思った時もある。 講師転居してきて、親子共々受験の様子がよくわかっていなかったので相談した。 カリキュラムテキストの分量が多過ぎて取り組む前から子供がげんなりしていた。 塾の周りの環境駅に近く、家からも近かったので安心だった。車で送迎する保護者が多く、自転車で通う子供の安全が心配だった。 塾内の環境中学受験のために通塾する子供が多く、少々騒がしい時もあった。先生達と長話する保護者がいて迷惑に感じる時もあった。 良いところや要望全体的な対応はいいと思います。ただ事務と先生の連絡がちゃんととれていない時もあったのでそこのあたりはよく話し合ってほしいと思いました。また自習室をもっと整備して子供たちが進んで勉強のために使おうと思えるような環境にしてほしかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金特に、高すぎるとは思わないが、安い訳でもない。成績が上がるから、結果的だが適正だと思う。 講師丁寧で分かりやすい授業であり、日々の学校の授業も楽しくなった。楽しくなったおかげで、成績も上がったので、それなりに満足。 カリキュラム分かりやすい授業は、カリキュラムが良かったこともあるかも知れない。教材も分かりやすく、成績が上がったのかと思う。 塾の周りの環境駅からの利便性が良い分、ざわざわした環境。治安はまずまずかもしれないが、良いとは言えないと思う。 塾内の環境特に、目立って良い点があったわけではないが、特に悪い点があったわけでもない。 普通だと思う。 良いところや要望周りが勉強しているため、必然的に勉強をする環境になる。この点は、塾のメリットだと考える。 その他気づいたこと、感じたこと特に、大きな不満はなかった。また、気になったこともない。『そんなもの』と思っているため。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の大手の進学塾よりはリーズナブルだが、成績がなかなか上がらないので無駄な出費じゃないかと心配になる。 講師最初の先生はベテランな感じで安心していたが、その後は塾の都合で先生がコロコロ変わってしまうことがあり、不安になった カリキュラム栄光の森という夏休み集中プログラムがあるが、周りの刺激を受けることができてよかったです 塾の周りの環境駅から近く、人通りが多い明るい大通りに面しているので安心できます。 塾内の環境仕切られた自習室があるので、集中して学習できます。また、教室内も綺麗に整理されています。 良いところや要望先生たちの授業の合間の雑学ネタが面白いようで、幅広い知識をもつキッカケになっているように思う その他気づいたこと、感じたこと入塾テストもなく、他の厳しい大手の塾のよりはランクが下がるのかもしれない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、他の塾と比べると安いのかもしれませんが、家計には厳しい価格です。もう少し価格を抑えられると助かります。 講師ひとりひとりを良く見てくれていると思います。宿題の量が多かったり、授業時間が長すぎてつらい場合にも、子供に合わせて対応いただきました。 カリキュラム受験合わせたカリキュラム、教材で、子供のレベルに合わせた対応をいただきました。季節の講習も積み上げていただいています。 塾の周りの環境駅の近くで、人通りも多く、お迎えも便利です。治安もそんなに問題ないと思います。 塾内の環境塾内も整理整頓されており、各個人のファイルも整理されているようです。 良いところや要望少人数で、ひとりひとりをしっかり見ていただいている点に満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾は、自分の子供には厳しすぎると思って選びました。柔軟に対応いただき助かっています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金安くはないが、サービス相応では。コースによっては複数教科受けると割引もあるらしい。 講師熱心に教えてくれる。 また、宿題の出来や苦手なところなどを細かく見てくれているので安心感がある。 カリキュラム中学受験をするカリキュラムとしては問題ないと思う。 講習会では復習をしてくれた、 塾の周りの環境繁華街から一本入るので静かな環境が保たれている。無料の駐輪場もあるのが良い。 塾内の環境しっかりと清掃されている。 日曜日も自習室が空いているので、いつでも勉強に行けるのはとてもありがたい。 良いところや要望初めての中学受験で親子共々不安なことばかりだったが、こまめに声をかけてくれたので安心して受験を乗り切ることができ、合格もすることができた。 大人数の塾ではないが、その分面倒は見てれる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師親身になって色々相談にのって頂いたりやって頂いて物凄く良かったです。 カリキュラムその子にあった内容でとても良いのですが宿題が多くて毎日が大変。 塾内の環境自習室や補習など塾の日とは別でお勉強を見て頂けて物凄く良いです。 その他気づいたこと、感じたこととっても良くて子供も進んで行きたがります。ただ受験しない子にはちょっと高いです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師授業自体は見ていませんが、保護者へのフォロー等の様子を見ていると、細かい点まで気づいてくれて概ね好印象の講師の方が多い印象です。 カリキュラム親や学校だけではフォローしきれない内容を分析し、授業に生かしてくれているようで、安心してお任せできます。 塾内の環境塾が入っているビル自体の築年数が浅いこともあると思いますが、設備も綺麗で整っていて良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと概ね満足しております。が、やはり授業料は少しお高めですね。授業内容には満足しているので仕方がないのかな、とは思いますが。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師分からないところをきちんと説明してくれて、授業が楽しいと言っている。 カリキュラム内容が難し過ぎず、簡単過ぎず、また宿題も多過ぎず少な過ぎず適正だと思う。夜も7:20に終わるので、子供がお弁当持参ではなく夕ご飯を家で食べられるのは良いと思う。 塾内の環境教室は狭い印象ですが、少人数だし、清潔で良い環境だと思う。駅までの商店街像ですが静かです。 その他気づいたこと、感じたこと駅からも近く、自転車置き場もきちんとされているし、通わせやすい環境。先生も丁寧に教えてくれて、良い雰囲気だと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師入塾に際して細かな説明で丁寧に対応して下さいました。 講師の先生方も気さくな印象で、質問なども気軽にできそうな雰囲気でした。 カリキュラム授業のスピードは少し早いようですが、単元ごとにポイントをしっかりと反復して確実にした上で進んでいっているという印象です。 宿題の量に関しては、慣れるまでは多少苦労しそうではあります。 塾内の環境とにかく明るくて清潔なイメージです。 塾にありがちなビルのワンフロアで雑多な感じや、建物の出入口が暗いなどのマイナスイメージは皆無です。 その他気づいたこと、感じたこと実際の授業はこれからなので詳しい授業内容などは分かりませんが、カリキュラム、立地、塾内外の雰囲気などは、全てにおいて他塾と比べ理想に近いものでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気