TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高いと思いますが、生徒の人数が少ないので納得しています。 講師授業が面白いと子どもが言っています。テストの点が振るわなくても頭ごなしに否定せずできているところを褒めてくださり、親ではできない対応をしてくだり感謝しています。 カリキュラム宿題が多くて把握するのが初めは大変です。4科目のみの授業なのは、今後2科目受験に振り切った場合、迷いはしますが。 塾の周りの環境送迎時に車をとめておくスペースがなく、駅に近いので仕方がないのですが、待機している時に交通の妨げになってしまう時があります。 塾内の環境静かな自習室があるので、これからたくさん利用させたいです。整理整頓されていると感じました。 入塾理由少人数制で面倒見が良さそうなところが親としては良いなと思いました。実際に子どもが体験したら、授業が面白くて友達もできたと気に入ったから。 宿題量は多いと思います。応用問題などはまだ一人で解けないので全てをこなせておりません。 良いところや要望集団授業の塾ななかでは少人数なのが良いところだと思います。席を成績順に並べたりしないので、おっとりした性格の我が子には合っていると思いました。 総合評価他の塾との比較ができませんが、子どもは大変だと言いながらも嫌がらずに通い続けているだけでも感謝です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金集団授業の割には他の塾と比較して割高だと思う 講師熱を出して欠席したことがあるが補習の授業をやってくれたことがありそこまでやってくれるとは思わなかった カリキュラム教材が分かりやすくて使いやすい。またボリュームも多くもなく少なくもない適度な量である 塾の周りの環境繁華街の端に位置しているので自転車置き場から塾までの道で帰りの時間酔っ払いが沢山居る 塾内の環境踏み切りの近くなので音がうるさいかと思ったがさほどでもないので防音されていると思う 入塾理由授業の曜日が火曜日、木曜日、土曜日で他の習い事と被らなかったため 良いところや要望自転車置き場が無いのであったら良いと思う。今は無いので隣の有料に止めているが満車だと遠いところに止めないとならない 総合評価集団授業だが人数は少なく先生の目が生徒に届きやすいと思う。平日の自習室も使えて良い
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他と余り比較できていないので相場が分からないが、今までの自宅学習の教材費から比べると倍増したので。 講師子供は質問がしやすいとのこと。入ったばかりなので、少し気にかけてくれている印象です カリキュラムなれていない状態から山のように宿題が山ほど出ており、子供はついていくのに大変そう。 塾の周りの環境駅前だけど、本通りより1本入ったところなので車通りは少し少なめ。ビルの1階はコンビニで明るく、ときわ台の治安がそこまで悪くはないので安心感はある。 塾内の環境駐輪場がない。ビルの隣が絶賛工事中なので、時間帯によってはうるさかったり車通りに波はあるかも。また完成後は出来上がったものによって多少影響は出るかもです。 入塾理由子供が体験に行ってきめた。友達も通っていて馴染みやすそうだと感じたから。 良いところや要望細かいことはまだ分からないが、宿題がたくさん出ているので勉強する習慣がしっかりついてくれれば… 総合評価見比べる前に入塾してしまった&入ったばかりなので、説明会の雰囲気で決めた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金資料請求後、他の塾に最初に話を聞きに行った際、とても高い金額を提示されたため。 講師最初に話をされた塾長の印象がよく、話もわかりやすく安心感があった。 カリキュラム他の塾と比べて特に突出した内容は分かりませんが必要なことは揃ってあり過不足なく感じた。 塾の周りの環境駅から近く人通りが多いため、夜暗い中でも安心して通わせられる。近くにコンビニがあり、軽食を買いやすい。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて清潔感があり、居心地は良さそうだった。 入塾理由塾の雰囲気がよく、費用も妥当で、子どもが1人でも通いやすい立地にあったため。 良いところや要望勉強内容や宿題について、今後のスケジュールや受験情報など保護者にも情報提供してくれたので助かった。 総合評価様々な塾を見ましたが、栄光ゼミナールが一番親子共々受験に向けて一緒にがんばれる塾だと感じたため。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金少し高いなとは思いましたが先生達が積極的に教えてくださっていたので妥当な値段だと思いました。 講師テストを合格する事に、シールがもらえそれを貯めると景品がもらえるのはとてもありがたかったです。子供がそのために勉強を頑張っていたので。 カリキュラム勉強ができない子できる子に分けてやっていたところが良かったです。集団塾なのにちゃんと寄り添ってあげているのが安心しました。 塾の周りの環境駐輪場もあり家からあまり遠く無かったので子供も道を覚えやすくちゃんと行けていました。道が細いのでときより心配ではありますが、それ以外はとても良いなと思いました。 塾内の環境自習室がうるさいというのは子供から聞いていたので先生が担当していないとこもしっかり見てほしいなと思いました。 入塾理由広告で見てやらせてみようかなと思ったのと子ども自信も体験で行ってみてやってみたいと言ったから。 良いところや要望良いところは先生が寄り添って勉強を教えてくれるとこ仲間と競い合いながら勉強に取り組めるところ何より楽しく勉強ができるところです。 総合評価先生が生徒1人1人に寄り添っているところがとても良かったです。安心して子供を任せられます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他と比べていないのでよくわかりませんが、安くはないのかなと思います。春夏冬の講習は、日数や内容が多い分割高なのかと思います。 講師入塾して日が浅く、わからない問題があることを皆の前で指摘され、これでは受験に落ちると皆の前で言われたことについては、子どもが気にしていました。配慮ある言葉選びをお願いしたいです。 授業自体はわかりやすいと子どもは言っています。 カリキュラム宿題は多く、途中から入塾した我が子は、まだ未習の部分もあり、やりきるのが大変そうです。いつも課題に追われています。しかしながら、学校の学習は楽に解けるようになったと言っています。 塾の周りの環境駅近で人通りも多いので、女子が一人で通塾するのも比較的安心だと思います。しかし、塾に自転車置き場がないので、近くの商業施設等の自転車置き場を利用する必要があります。 塾内の環境決して広くはないですが、落ち着いて学習できる環境だと思います。 入塾理由知名度のある塾の方が授業力が安定していると考えたため。体験授業を受けて、子どもが入塾を希望したため。 良いところや要望まだ入塾して日が浅いので細かくはわかりませんが、子どもの話では講師の先生は、授業に慣れていて分かりやすく授業をすすめていると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金やや高いとは思いますが内容からすると妥当なのかと思います。他の塾は通ったことがないので正しい比較にはならないのですが、他の塾に通う知り合いからのお話しによると都度プラスアルファで追加があるようなのでそれを考えると同じくらいかと感じました。 講師勉強は好きではないけど先生が優しくて丁寧に教えてくれると嫌がらずに通っている。 カリキュラム3年生と4年生とで授業内容が異なるのでついていくのがいっぱいいっぱいです。でもそこも丁寧にフォローしていただけます。 塾の周りの環境駅から徒歩1分以内ですし、そばに図書館もあり、隣に広場もありますが、にぎやかな場所で安心です。 悪い点では階段を使ってのフロア移動なので少し不便を感じるくらいです。 塾内の環境自習室があるのでよく子供が使ってます。みんなが勉強しているとがんばろうって気持ちになるようです。 建物が細長く階段使っての移動ですが、室内はきれいに整備されているように見えます。 入塾理由入塾のために探した1か所目でした。説明も丁寧でわかりやすかったことと、リサーチしたときに悪い情報もなかったので決定した。 良いところや要望立地がとてもよいです。受付の対応もよいです。 アプリを使ってのコミュニケーションなのでそれがとても楽です。 総合評価結果的には一番の目的の成績が上がったので高評価といたします。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金塾探しをしているときに、他塾と比べて料金が高めと感じたが、カリキュラムやシステムがしっかりしているため、納得の料金だと思う。 講師若い講師が多く、子供達が慣れやすく親しみやすいと思う。熱意を持った講師が多いと感じる。 カリキュラム英語の授業に、ネイティブの講師とオンラインスピーキングができる機会があるのが良い。 塾の周りの環境大きな駅の駅前から歩いてすぐの所にあるので人通りも多く、子供1人でも通いやすい環境にあると思う。交通の便も良いので、近隣地区から電車で通いやすい。 塾内の環境事務所や教室が常に清潔感があり、自習室も整った環境であると思う。 入塾理由大手塾のため、システムが整っていたため。塾の雰囲気が良かった。 良いところや要望システムが最新でしっかりしていているので、色々な手続き等スムーズに行える。 総合評価塾選びをしている時に、説明をしてくれた方に信頼感を持った。子供が塾の雰囲気を気にいっており、楽しく通えている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金標準的な料金設定と感じている。 以前通っていた塾と比較してもリーズナブルな設定と感じた。 講師親切な説明と問いかけが子どもにマッチしたようで、 他の塾も体験してみましたが、先生に対する子供の反応が良かったので入塾に至りました。 カリキュラム塾長の説明がわかりやすく、子供のやる気にも繋がったので入塾を決めました。 塾の周りの環境自宅から徒歩5分の立地が通学のし易さに繋がった。 ビルに入っている他の階のテナントも比較的安心できると感じたため。 塾内の環境設備や備品、学習家具等が綺麗に整頓され、清潔で静かな環境が好印象だった。 入塾理由塾講師と塾長の対応がよく、好感が持てたこと。 教室内の雰囲気が良かったこと。 月謝価格帯が適当であったこと。 良いところや要望講師と塾長の対応の良さが目立った。 学校の成績向上を期待する。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金当たり障りのないサービス内容、授業内容で、大したことのない塾である。 講師至って普通。受験指導にあまり対応していない。また、授業内容も塾のマニュアル通りで大した事ない。 カリキュラム出版されている問題集と大差ない。塾オリジナルのテキストを使っているが、内容はそこまで深いところまで扱っていない。 塾の周りの環境周りは繁華街なので、夜の帰宅はそこまで暗くない。また近くにコンビニもあるので、子供がお腹すいたときに対応できるので、助かる。 塾内の環境周囲にテナントがたくさん入っているので、少しうるさい。そのため、騒音対策をしてもらいたい。 入塾理由学校の学習では十分な知識を得ることが難しく、子供の理解度を高めるために通塾させている。 定期テスト定期テスト対策は算数は、計算問題を多く取り入れてくれるので助かった。 宿題宿題の量はそこまで多くなく、難易度は普通です。次の授業までにこなせる宿題量ではある。 家庭でのサポート塾の送り迎えや個別の説明会等にも一緒に参加しました。また、受験科目についてインターネット等で情報収集も行いました。 良いところや要望個別指導をもう少し重点的にやってもらいたい。また、お昼に電話対応してもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良等で休んだ際、スケジュール変更をしてもらったが、震度がかなり早くついていくのが大変だった。 総合評価学校の授業の補足として通うには適した塾だと思います。しかし、受験指導が充分とは言えない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金オプション的な講習費用が別途かかるが、選択とはいえだいたい受講する機会が多いため、高いと感じた 講師初めてでも入り口から迎えいれていただき、子供だけが通っている間も色々と声をかけてくださっていたので、体験から不安にならず通えている。 カリキュラム個人塾と最後まで迷いましたが、全体的な底上げとして全教科うけられる集団塾にした。 塾の周りの環境駅から近いこと、天候が悪くても家から歩いて行けること、道中が明るい道で人通りが多いため。静かな立地も必要だが、塾の周りにお店などもあり明るい入り口である方が安全だと思った。 塾内の環境自習室があることや、その雰囲気を子供が実際にみて気に入ったため 入塾理由色々説明を聞きに行った中で、指導者が学生アルバイトではない点が一番の決めてになった 良いところや要望今のよい印象のまま、先生と子供との良い関係を築けていけたらと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの生徒 の口コミ
料金まだ季節講習の値段などがわかりませんが、姉が中3の時に通っていた塾よりは高いと思います。 講師授業がわかりやすいと思います。また入塾前の説明や面談など丁寧だと思います。 カリキュラム中3の勉強内容を早めに終えてもらえるので、受験勉強に早く取り組むことができると思います。 塾の周りの環境駅が近く、明るい場所にあり、夜遅くなる帰りも不安が少ないです。自転車置き場もあり、自転車での通塾も可能です。 塾内の環境喋る人も少なく、静かに授業が受けられます。整理整頓されていて、環境は良いと思います。 入塾理由入っていた塾が閉校してしまい、塾探しをしました。もう一つ、体験をした塾がありましたが、そこよりも先生の教え方が良く、学習環境も静かだったので入塾を決めました。 良いところや要望丁寧にわかりやすく教えてもらえると思います。成績が上がることを期待します。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金中3だからしかたないのかもしれないが、集団授業の割に値段が高い気がする。テキスト代も高い。 講師教え方がわかりやすく、大学生のアルバイトではなく、ある程度ベテランの先生なので安心できる。 カリキュラム生徒をあてて答えさせるので、聞いてるだけにならなくていい。 塾の周りの環境駅からすぐで、商業施設に入っているので明るく、施設も新しくて綺麗です。人の通りも夜でも多く安心できます。 塾内の環境エアコンが効きすぎていて、冬は暑い、夏は寒いらしい。ちょうどよくしてほしいです。 入塾理由近いし、駅近なので危なくない。教室も新しく綺麗なため。また、集団授業を希望していたためちょうど良かった。 良いところや要望もう少し安いほうがいいです。 総合評価立地がいい、集団授業、先生も受験に対して熱心に相談にのってくれそう。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金近くの塾に比べて、料金は高い方だと聞いていたので、そうなのだと思いました。 講師授業時間外でも、子どもがわからなかったところはわかるまで教えてくださり、感謝しています カリキュラム定期テスト対策もしっかり行ってくれ、教材も質の良いものでした。 塾の周りの環境駅からも近くにあるため便利ですが、駐車場・駐輪場がないのが困りました。夜は飲食店など飲みの場が多い所なので、帰りが心配になりました。 塾内の環境教室は少し狭く感じましたが、子どもは特に気にしている様子はありませんでした。 入塾理由子どもが体験学習に行き、授業を受けた際、授業内容など気に入ったため 定期テスト定期テスト対策もしっかり行ってくださいました。 教材も準備してくださいました。 宿題量はわかりませんが、常に勉強(宿題も含め)をしていたので、良い習慣作りにもなっていました。 家庭でのサポート塾への送り迎え、進路相談のみ。 あとは、塾の先生にお任せしていました。 良いところや要望必要以上の親への連絡もなく、しっかり子どもに向き合って進路を決めてくださいました。 その他気づいたこと、感じたこと欠席した際には、後日、休んだ授業の内容や、プリントを配布してくださったりと配慮がありました。 総合評価自らすすんで勉強したいお子さんにはとても良い塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金週3だったので、それほど無理なく通えたと思います。 夏期講習はやや高めでした。 講師丁寧で親切に教えてくれました。 試験前は、試験対策も丁寧に実施してくれました。 カリキュラム試験前は、試験対策など、柔軟に対応してくれるのが良かったです。 塾の周りの環境大きな道路沿いで、照明も明るく、家からもとても近く、あるいていけました。駅からも近かったので、とても賑やかな場所で安心でした。 塾内の環境とてもゆったりした環境で、自習室もあり、自由に利用でき良かったです。 入塾理由数学の成績が悪かったので、丁寧な指導をお願いしたく、指導が本人にあっていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はありました。かなりていねいにしどうしてくれました。 宿題毎日出てましたが、無理なくできていたとおもいます。 それほど多くなかったです。 家庭でのサポート数学など、理系の教科は、日曜日に決まった時間みてあげていました 良いところや要望コミュニケーションなどは取りやすく、不安な点などよく相談しました。 その他気づいたこと、感じたこと急な変更にもじゅうなんにたいおうしてくれました。 受験向きのカリキュラムに取ったしているので良かった。 総合評価子供にとっても親切で、せんせいもすごくしんせつでした。 教え方もうまかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金費用は周りの塾とあまり違わないので、このくらいが相場なのかと思いました。 講師勉強しやすい環境ではあると思いますが、他の塾がどの様なのかわからないので評価し難いです。 カリキュラム他の塾を知らないので比べる材料がなく、評価し難い。 とくに不満はないです。 塾の周りの環境街中にあるということもあり、交通手段には不便を感じることはありませんでした。 バス停から降りて、3分くらいです 塾内の環境建物自体が塾ということもあり、人数はそれなりに収容できる広さです。 空調もしっかりしていますので安心で差 入塾理由通信制のZ会をしていまして、連携体制にある栄光ゼミナールを選んだのが理由です。 定期テスト定期的に対策のゼミや授業はありました。 普段の授業より、専門的な内容だったと思います、 宿題量はそこまで多くないとおもいます。 難易度は子供にとって大変かもしれませんが、必要な事なので。 家庭でのサポート塾の送り迎えくらいで特にはサポートということはしていません。 良いところや要望子供にとっても先生と接しやすい雰囲気があるのは良いとおもいます。もう少し親と連携があっても良いと思います。 総合評価よくわからないです。ただ、塾全体にもうすこし熱量があっても良い様な気がします。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾はわかりませんが、月謝以外にテスト代、テキスト、冷暖房費、その他にも、次から次へとかかってきたので、想像していた以上の出費がありました。 講師自分はかよっていないから、講師や指導の質についてはわかりません。 ただ、自習の時もわからない所も教えて下さったそうで、感謝しています。 カリキュラム大夫前の話しで覚えていません。教材費が思った以上に高かったようにおもいました。 塾の周りの環境駅から近く、交通の不便はなかったかと思います。近くに色々なお店があるので、便利な反面、お金も使いすぎないか心配はありました。 塾内の環境友達も多く通っていたようなので、自習を一緒にしていたようです 入塾理由高校受験にあたり、一番家から通いやすく、夏季や冬季に自習も兼ねて通えるから。 定期テスト定期テストにもうまく対応して頂いたと思います。高校も行きたい所を目指せたので良かったです。 宿題宿題は多いようでした。難易度は本人の取り方次第だとおもいますが、自宅でも塾の宿題をやっていたので、難しかったのではないでしょうか。 家庭でのサポート本人が行きたいと思った以上、必要以上なサポートはしていません。 良いところや要望お金の話しになってしまいますが、思った以上の出費だったので、後からかかる費用も教えてほしかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、塾全般に言える事なんですが、合格ライン以上の所はうけさせなければ合格率は100%になりますよね。 そこは看板にする必要はないかと思います。 受験に失敗した子供の気持ちも考えてあげて下さい 総合評価二人が通わせて頂いたので、感謝です。3人目がいますが、また通わせたいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金一般的に見てもまあまあ普通の額だったし、額に見合うご指導をさせていただいたからです。 講師良くも悪くも厳しい指導をさせていただき、苦手教科を中心として教えていただけました。 カリキュラム授業内容はとても分かりやすくスムーズだったし、先生も分からないところの為に授業が終わったあとに教えに来てくれていたしいです。 塾の周りの環境少し家からは遠いところにあったので交通は不便でしたが治安はとても良かったし、立地も悪くはなかったです。 塾内の環境すこし物音がする?くらいでとても集中出来る場所だったらしいです。 入塾理由娘の勉強に対しての意欲が欠けてきていたし、娘自身も危機感を覚えていたからです。 良いところや要望先生方のご指導がやや熱が入り気味で子供も熱心になれるという点はとてもいいと思います。 総合評価先生方の熱心な指導に影響されて娘もやる気をだしたことを踏まえてもとても良い塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高校受験の塾代より高い。80分授業があるが、講師がほかの用事で席をたつことが多く、きっちり時間分の授業を受けれていないことに不満がある。 講師初回単元の授業で説明をきちんと行わない。問題集の問題と答えを見せて、その答えのように解くように言われるだけで、何がどうなってその答えが導き出されるのかが分からない。 カリキュラムテキストについては問題ないと思っている。速度は、簡単な単元であっても、1コマを使うので不満がある。 塾の周りの環境駅前にあり、バスターミナルからすぐの建物の中にあり、その建物のエレベーターに乗ると、降りたところに塾がありとても便利だが、トイレが人通りの少ない階段の踊り場の奥にあり、子ども一人では危険を感じる。 塾内の環境整理整頓はされているが、問題集のこたえがないものが本棚にあり、答え合わせが出来ない。誰かが持ち去ったのかわからないが、きちんと管理をして欲しい。 入塾理由駅前にあり、また、バスターミナルからもすぐで、建物のエレベーターを降りてすぐにあり、便利だから。 宿題量は普通だが、内容が塾で教えていないコトが多く、保護者が毎回自宅で教えている。塾では基礎問題しかやらないのに、80問も要していて不満。 総合評価現状は、契約書なども間違いが多く、忙しいのはわかるが、大事なところなのできちんとして欲しい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師子供は授業を楽しんでいるようなので、成績の状況を考えなければ良かったと思う。また、質問などをしやすい環境を整えてくれているので、自習やわからない時の対応もしっかりしてくれる。 カリキュラム受験のターゲット校が中堅どころをメインとしているためか、少々物足りなさを感じることがある。また、授業内に解説が終わらないこともあるようで、結局自習でやらなければならないこともある。 塾の周りの環境駅から3分くらい。自宅からも徒歩圏内なので、非常に通いやすい。塾専用の自転車置き場がなく、近場の駐輪場はいつも満車なので困る。 塾内の環境若干狭いようなのと、長時間座っているとお尻が痛くなると子供が言っている。 入塾理由教室の雰囲気もアットホームで、少人数制の授業と聞いていたので。 宿題量と難易度は先生と相談して調節できる感じだった。理解度や目標校によって、どの難易度の問題までやるか、決めてくれる。 家庭でのサポート送り迎え、お弁当作り。国語や社会は感じ間違えがないか丸つけした。 良いところや要望自習室もあり、質問できる先生がいてくれるので、自習する環境が整っているのが良い。 総合評価子供が楽しんで通っているのと、成績もそこそこ取れているので、我が子に合っている塾だったのかなと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します