学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 東神奈川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金安ければよいというものでもないが、家計に負担が有る金額である。 講師駅から近く通いやすい。様々なコースが有り、自分の現在の成績を把握しやすい。不得意分野の補修が有る。 カリキュラム不得意分野の補修で、その強化の勉強方法等を学ぶことが出来て、自宅での勉強時に生かせている。 塾の周りの環境駅から近いので電車での通学が容易である。また、交通量・歩行者が多いい場所なので良い。 塾内の環境1階部分の受付でも防音設備がしっかりとしていて外部の音が遮断されていた。 良いところや要望私用で授業を休んだ時に、振替授業に参加できるところは良いです。 その他気づいたこと、感じたこと通信教育等による授業の復習ができる様にして欲しい。授業での聞き忘れ等の

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 我孫子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金塾としては普通だったのかなと思います。それほど高くもないですが、夏期講習や冬期講習で多く講座をとるとそれなりの金額となりました。 講師直接会った先生は1名だけでしたが、受験の経験が豊富でアドバイスは有有益だったと思います。 カリキュラム志望校に合わせた教材を用意してくれていました。結局志望校に落ちてしまい効果はなかったですが、参考になったようです。 塾の周りの環境駅の近くにあるため、帰りが遅くなっても会社帰りに送っていくことが可能でした。 塾内の環境教室や自習室も十分なスペースがあり、学習がしやすい環境だったと思います。 良いところや要望プロの講師の方が教えてくれる、いわゆる普通の塾だと思います。一度先生の相性が合わず、苦情を言ったところ、対応を考えてくれていました。その点では、当たり前ですが普通の対応をしてくれる塾だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと通い続けることができました。志望校には落ちましたが、本人が勉強する習慣は着いたように思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 調布校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高いと思います。教材が良くできているのですが、上質な紙である必要もないと思います。夏期講習なども参加しないと次のカリキュラムに合わないとかいわれ、参加せざるを得ない状況でした。 講師塾長は熱心な方で面談の時には良く話を聞いてくれていましたが、今思うと先生たちはどうだったのだろうと思ってしまいます。何のために塾に通わせているのかわかっていないような先生もいたようです。あとは自分で自宅でやりなさいはなしにしてもらいたいです。 カリキュラム教材はよくできていたように思えます。ただ、子供たちにとってどうだったかはよくわかりませんが、ボリューム感はありました。 塾の周りの環境自転車で通える範囲でしたが、自転車置き場がなかったのは難点でした。塾の周りは人通りも多いし、特に心配はしていませんでした。 塾内の環境コンビニの二階でしたが、うるさいことはなかったようです。教室は少し狭い感じもしましたが、子供たちにとってはちょうど良いのかもしれません。教室内に棚がないので雑雑として感じもありませんでした。 良いところや要望塾長はこちらの話を良く聞いてくれる良い先生でした。友達に近い先生がよいのかどうかわかりませんが、全体的にガツガツしたところのない、悪く言えば競争心があまり感じられない塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと途中でコース変更をしたのですが、遅れを取り戻すために色々とカリキュラムを考えてくれたことには感謝しています。子供がそれについて行けたかどうかは微妙なところがあります。先生の一言で勉強が嫌いになってしまうことが、無きにしも非ず でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鳩ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金若干値上がりしているものの授業、カリキュラムを考えると妥当だと感じています。 講師しっかりと子供に目を向けてくれており、勉強のペースもある程度、子供に合わせてくれている。子供は親しく接しているので安心感がある。 カリキュラム予習、復習と学校の授業にも対応できる内容で、不思議と子供がやる気を出して教材と向き合ってくれるようになりました。 塾の周りの環境送り向かいは比較的、しやすいように思います。しかし、成長して自転車で通うようになると車の通行量があるので心配はあります。 塾内の環境やや使用感はあるものの、教室や施設はキレイに整っていると思います。特に子供は不自由さを感じてはいません。 良いところや要望少人数での授業は満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと入会特典など補助的なものもあるので、ネットなどで確認をする事をお勧めします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 久喜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金大手からなのか高いとやや感じる、何かとゼミや講習会があり費用がかかるようになっている 講師子供が気に入ってくれる、わかりやすいとモチベーションが上がる カリキュラムこなすのは大変だが、やりきる事が出来ればそれなりの学力がみについている 塾の周りの環境駅近ではあるが、通りが暗く、人通りも多数の為逆に心配してしまう 車での送り迎えが多い 塾内の環境きれいに整っていて通わせやすい、内装もリニューアルしたので子供も喜んでいた 良いところや要望集団でも子供にちゃんと接してくれる先生がいたのが良かったが、逆にちゃんとしてほしいケースもあり、先生が選べる方が良い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金やはり有名なブランドですし、有名な場所にありますので、それなりの料金がかかってしまうのはやむをえません。 講師子どもはとても楽しみながら通っており、先生への信頼も厚いので、良いのだと思います。 カリキュラム子どものレベルに応じて、先生がたがよく考えてくださり、無理なく通うことができたと思います。 塾の周りの環境低賃金の巡回バスが通っているため、とても通いやすく感じました。 良いところや要望有名なランドマークがあり、つねに賑わっていますので、心配な面はあります。 その他気づいたこと、感じたこと先生によっては「当たり」や「はずれ」があるようです。はずれを引いた生徒はすぐに辞めていきます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東川口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金妥当な価格設定だったので、無理なく支払うことができました。不満はありませんでした。 講師マンツーマンでの講義が娘の気性に合っていたので、成績が向上して、希望校に合格した。 カリキュラム娘の成績に応じた内容を考慮されており、十分に目的に合ったものだった。 塾の周りの環境静かで、治安の良い場所で特に不安はありませんでした。妻も安心していました。 塾内の環境勉学に集中して、励んでいる学生が多く、娘の成績に好影響をもたらしました。 良いところや要望塾長の教育方針と娘の要望を擦り合わせながらの勉強を進めたので、問題ありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと特にコメントすることはありません。結果的に娘の要望する高校に進学する出来たので、嬉しいですね。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 赤羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師カリキュラムが先取り学習の為、うちの子が遅れている分を隙間時間に、きちんとフォローしてくださいました。 又、クラス編成などの不安点などを相談した時も、すぐに対応してくださいました。 カリキュラム内容を見る限りでは、非常に効率の良いカリキュラムだと思います。 塾内の環境整理整頓申し分なくされていて、照明も明るく、教室の周りの環境も静かで授業に集中できそうな雰囲気でした。 その他気づいたこと、感じたこと自習室は個別に仕切られているので、独学習に集中できそうです。 先生は優しい雰囲気です。 ただ、ひとクラスの人数が多いかなという印象を受けました。 もう少し少人数制にしてもらった方が質問などもしやすいのかなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金ほかと比べると少し高い気がする。季節講習と通常講習がある月は、出費がつらい 講師授業外の時間にわからないところを教えてくれるのは、ありがたい。ただ、授業だけでは、理解できていないようなので、もう少し教え方に工夫があってもいいのではないかと思う カリキュラム教材は複数の難易度のものがあり、理解度にあわせて進められるところはよい 塾の周りの環境駅前なので、仕事帰りに迎えにいきやすい。また、駅前なので、人通りが多く、夜でも安心感がある。 塾内の環境自由に利用できる自習室があるのが、とてもよい。トイレが教室内になく、同ビルのを利用するところは残念。 良いところや要望やはり自習室が自由につかえ、授業が無いときでも、勉強しにいけ、わからないところを先生に確認できるところがよい その他気づいたこと、感じたこと担任制をとっているが、担任が授業するわけではないので、情報連携できていない部分がみられる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 赤羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は適当だと思います。また、今は夏期講習中ですが、割安だと思います。 塾の周りの環境交通手段は、バスまたは電動自転車を使っております。繁華街の近くで特に問題ありません。 塾内の環境二度塾に行ってきましたが、特にふびはないと感じました。明るくて、よい環境だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 浅草橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金サブテキストなどの出費はあったものの、ベースの授業料は少人数にしては比較的お安いのかなと思いました。 講師すべての講師がとても若いので熱心で子どもに年齢が近いので親しみやすさはあると思う。 カリキュラム教室独自で作成されたプリントが分かりやすく、とっつきやすかったと思います。 塾の周りの環境駅に近いですし、大通りに面しているので人の目もあるし明るいし不安は感じなかったです。 塾内の環境教室自体は綺麗に整理整頓、整備されているのですが、少人数クラスでも、一人で先生を質問攻めにする子や騒がしい子がいても先生が注意しないので、少人数で集中して勉強できるかと思ったら逆効果でした。 良いところや要望塾とのコミュニケーションが電話をかけても担当者が空いていない事がありとりにくいです。メールやライン等の手段で緻密にいつでも連絡がスムーズにとれたら良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと途中から新たに入った子どもへの対応が手厚くないと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他より高いらしい。                      講師無料で補講をしてくれる。                    カリキュラム繰り返しできるようになっている。                塾の周りの環境飲み屋が多いので送り迎えが必要。                       塾内の環境自習室があってよい。                      良いところや要望熱心に指導してくれる。                   

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東陽町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師入塾に関して、丁寧に説明があり、適切なアドバイスもあった。入塾した当初、塾での様子などを電話で知らせてくれた。 カリキュラム夏期講習からにスタートだったので、復習ができ良かった。また、夏期講習後半からは、授業の先取りができるようで良かった。 塾内の環境わりと、少人数のクラスなのでよいと思った。 自習室があり、来るようにと言ってもらえるのがありがたい。悪いところは特になし。 その他気づいたこと、感じたこと丁寧に指導してくれていると思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 浦和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。ただ1日の授業時間は長くコスパとしてはいいのかもしれません 講師直接みたわけではないので他との比較ができないが、当初担当していた講師は塾をやめてしまい、今は違う講師が担当しています。元教室長だった方のようで年配ですが冗談を言ったりして、悪くはないようです。 カリキュラム分からない問題の解答をみたときに、計算式だけがのっていてなぜそうなるのかの説明がないので、不親切な気がします 塾の周りの環境治安もいい場所になるので安心です 塾内の環境きれいに整頓されていて、雑音もないと思います。自習室もあるので、そこで集中して取り組むこともできます 良いところや要望タイムカードのようなものを採用していて、塾にはいったときと出たときにカードを通すと親にメールがくるようになっていて、それはとてもいいと思います その他気づいたこと、感じたこと個別授業も別途対応してくれるので、別料金ですがニガテやどうしてもわからない単元があれば、そこだけ個別授業で強化することも可能です

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 妙典校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金両親共に仕事をしているため、多少高くても許容範囲だったので特に金額については意識していなかった。 講師良い点は、的確に教えてくれた。その他は求めていないので悪い点は特にない。 カリキュラム別に普通かと思う。両親共に大学卒なので塾にそこまでは求めていない。 塾の周りの環境環境は悪くはなく、それなりに人通りもあるので通学に不安を持つことがなかった。 塾内の環境塾は勉強を教えてもらいに行くものなので設備環境等に不満はなかった。 良いところや要望特になし。成績さえ上がり、子供の希望する高校に行ければ良かっただけなので特に不満はなかった。 その他気づいたこと、感じたこと成績さえ上がれば良いので子供が嫌がらずに勉強をできれば要望も特になく、不満もない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 日吉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金標準的だと判断している。安ければよいというものではないので妥当である 講師個々の状況に応じた対応をしているので、安心して通わせることができる カリキュラム本人のレベルにあった教材がえらばれており、向上がみられるが、いまどきの子供には良否が不明 塾の周りの環境駅前だが、交通量が管理されており、安心できる。ただ、夜間は心配 塾内の環境あまり確認していないが、整理できているが、狭さを感じる点が難 その他気づいたこと、感じたこと特にないが学校との連携はないので今の教育で大丈夫か不安である

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 本八幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については、やや高いと感じました。また、休業中の講習では別途費用が必要となることから、やはり負担感は大きいです。 講師子供への声かけがしっかりしており、定期的に連絡をし、情報の共有をはかることができている。一方で、宿題などはやや自主性に任されている部分があるので、子供の実態に合わせて、宿題などの確認ができると良いと思われる。 カリキュラム教材の質がしっかりとしており、授業単位での確認などがしやすい形になっている。一方で、子供の学力や進度と合わせて宿題の分量などが調整できるようになっていると良いと思われた。 塾の周りの環境住まいから非常に近く、治安も良いことからこの塾を選択しました。また、遅くなる時でも、塾の入退室の様子が保護者宛のメールとして届くことから安心して通塾することができます。 塾内の環境自習室などはきちんと整備されているが、全体的に施設の面積が小さいため、圧迫感のある環境であると感じた。 良いところや要望生徒の連絡や状況の報告を定期的に入れていただけることに安心しています。また、テストの結果などもアプリを通して知る事ができるので、非常に便利に感じています。 その他気づいたこと、感じたこと個別の授業も受講していますが、休業中は、不定期での実施となってしまうことから、学習習慣や自習のリズムを作る事が大変難しく感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については大手の塾と比較すれば少しは安いと思うが、コスパを考えると高い気がする。 講師講師は教えることについて慣れていたが、授業後の講師への質問が集中してしまい、なかなか質問することができない。 カリキュラムカリキュラムについても長年運営していることもあってしっかりしたカリキュラムであると思う。 塾の周りの環境交通の便、立地条件は良いと思うが、駅に近いせいか治安が良いとは言えない。 塾内の環境教室は広いとは言えないが、児童が授業を受けることについては問題ないと思う。 良いところや要望保護者へのあいさつは徹底していたと思う。スタッフ全員の愛想は良かった。 その他気づいたこと、感じたことどこでもあるとは思うが、講師によって教え方に大きなバラツキがあると感じた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他塾のママ友との会話で少し高いのかと感じた。夏期講習代などはやはり高いと感じる。 講師公立中高一貫校専門にしている講師の先生の授業は的を得ていて分かりやすいようです。 実績を出されている点で塾選びのポイントになりました。 塾の周りの環境駅前なので家から通いやすい環境にある。 バス停に近いのも魅力的。 塾内の環境自習室があり、長期の休みには予約制ですが集中して勉強出来るようで良く利用してます。 良いところや要望講師の先生との相性が良かったと思います。 ただ教科によって講師の先生も変わる為になんとも言えない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 青葉台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他のスクールと比較して若干高いとの評判でしたが、実態とし厳密に比較したことはありません。 講師可もなく不可もなしなので中間の点数としての三点をつけました。 塾の周りの環境駅前でアクセスは良かったです。車での送迎もアクセス箇所がいくつかありました。 塾内の環境駅前でしたがスクール内は静かで学習環境としては特段問題ない状況でした 良いところや要望講師が熱心だったのが良かったですが、受講を勧められても予算の関係で断念したものもあります。 熱心と営業は紙一重のような気もします その他気づいたこと、感じたこと低学年の頃から体験授業でにゅうこうし、慣れ親しんで学べたのは良かったです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.