学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 稲毛校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金通常料金に加え、講習ごとに追加があるので、常にプラスアルファを払っている感覚もあります。 講師講師の数がそれほど多くなかったように感じます。わかりにくい点もあったようです。 カリキュラム教材は決まったものだけで、アイパッドを使って追加の学習もできまた。 塾の周りの環境駅から近く便利な場所でしたが、少し奥まっているので、夜になると人気がなくなります。 塾内の環境教室は狭いです。自習スペースも限られているので、授業以外ではあまり使えません。 良いところや要望一人一人の生徒に気をかけてくださって、まめに連絡をくださり、ケアいただきました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金学習内容を考えても適正だったと思う。コマごとの細かい料金設定も助かった。 講師わからないところは丁寧に教えてくれた。講義時間外でも対応してくれた。 カリキュラム受験に合ったテキスト内容だった。予習、復習とちらにも対応できた。 塾の周りの環境駅からも近く、表通りに面しており治安含めて問題はなかったと思う。 塾内の環境教室もキレイで、自習室が充実しており学習環境としては特に問題はなかった。 良いところや要望目標校、学習レベルに合わせたクラス編成は特に効果があったと思う。周辺環境も問題なく、いい塾だったというイメージ。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、入っているビルが飲食店関係なども近かった、同居していた、ということがあったのがやや気にはなった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 流山おおたかの森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金成績への反映を考えたらコストパフォーマンスは悪い、各種講習も同様です。 講師指導が良いとか相談しやすいとか特に良い話は聞こえて来ない カリキュラム教材が多く統一感が無いように感じる。材質は良いものを使っている。 塾の周りの環境駅の近くで人の目が多いのは安心、下の階にコンビニがある。自転車がいっぱいで止めにくい。 塾内の環境個人、少人数授業が中心だからか狭くて集中できているのか心配。 良いところや要望休みの連絡を入れたにも関わらず、別のスタッフから来ていないと連絡があり、社内連携出来ていないことがあった。 その他気づいたこと、感じたこと子供に対して誠意がない対応の講師にはクレームを入れて変えてもらった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。 講師厳しい塾なので自分の子供には向ていなかったのでとても残念です。 カリキュラム教材はかなり研究して作られていたものなので特に問題はありませんでした。ただ少しむつかしいです 塾の周りの環境交通手段はマイカーと車がつかえるので利便性がよく問題ありませんでした 塾内の環境人数が多く、問題児もいたので雰囲気はあまりよくありませんでした。 良いところや要望連絡は非常に密に取れていてわかりやすいです。よかったと思います その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更で代替授業がないのがネックでした。代替できるようであればよいと考えます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 流山おおたかの森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師塾での子供の様子や課題をこまめに連絡いただき、フィードバックがしっかりしていた カリキュラム詳しくは見ていないが子供が興味を持っていたので良かったと思う 塾の周りの環境駅前でショッピングセンターの近くで交番もあり一人でも比較的安全だと思う 塾内の環境夏期講習だけだったので中の様子を見る機会がなく、回答が難しい。 良いところや要望子供が前向きに通える工夫があればこしたことはないと思う、まだ比較対象が少ないです その他気づいたこと、感じたことまだ受験等本格的に考えていないので、子供が前向きに勉強する環境があれば良い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はほかの塾より、高めだと想います。もう少し安くなると通わせやすい 講師講師の対応はとても良いです。授業以外にもいろいろと相談にのってくれます カリキュラム理科実験教室など、普段のカリキュラム以外も充実していてとても良い 塾の周りの環境駅からは近い。夜が遅いときは、先生が駅のバス停まで送ってくれていた 塾内の環境息子が自習室に行っているが、集中して自習ができているようです 良いところや要望先生の対応はとても良いと思います。授業料がもう少し安くなると通わせやすい その他気づいたこと、感じたこととくにありませんが、先生がたの対応はとても良いとおもいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 本八幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金ちょっとお高めです。手厚い分、仕方ない気もするが全体的にお高めです 講師面倒見がよく対応が手厚い。子供に寄り添うような対応である。子供が行きたがる塾です。 カリキュラム子供の自主性を重んじるカリキュラムである。自らやる気が出るような仕組みです。 塾の周りの環境駅前にあり安全性はある。先生の見回りもあり環境は良い。駅前立地で交通の便も良い 塾内の環境自習室があり塾生はいつでも使える、また少人数対応であり分かるまでとことん教えてくれる 良いところや要望手厚い対応に付きます。子供に寄り添い子供第一の感じです。保護者会もあります。 その他気づいたこと、感じたこと休みでも振替があり、先生の熱意が感じられます。良い塾だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 流山おおたかの森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金やや高めかとは思いますが、塾は基本高いので、しょうがないかなぁと思います。 講師 若い講師が多く、子どもたちが楽しみながらとても分かりやすく教えてくれるので、楽しいようです。 カリキュラム教材はとてもいいと思います。問題量もあり、かくプリもあるので、復習にも使えていいです。 塾の周りの環境駅から塾が見えて、まっすぐで近く、子供一人でも通える感じなので助かります。 塾内の環境教室は少人数制で、自主学習室もあり、集中して勉強できる環境があります。 良いところや要望このご時世、塾を子供が出たら、メールに連絡が来るシステムとかあるといいですね。 その他気づいたこと、感じたこと予備校ほど厳しくもなく、通常の学校の授業についていくレベルなら十分かと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鎌取校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾よりもかなり安くて負担感があまりなかったような気がする。 講師あまり丁寧な教え方ではなく、子供が自発的に勉強する環境ではなかった カリキュラムあまり丁寧な教材ではなく、子供が自発的に勉強することができなかった 塾の周りの環境商店街の中にあって騒音が結構したが、部屋の中は静かで落ち着いていた 塾内の環境まあまあ教室も広くて勉強しやすい環境であったが机ががたがただった 良いところや要望これからも発展的なカリキュラムで子供が自発的に勉強する環境を提供してほしい その他気づいたこと、感じたこともっと画期的なカリキュラムで子供が自発的に勉強する環境を作ってほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金ほかにくらべて、高くもなく安くもない、中央値の価格だと思う。 講師教え方はうまいと思う。 カリキュラムわかりやすい教材が多く、子供の理解度もはやいので、まあまあ満足はしている。 塾の周りの環境飲み屋が近くにあり、酔っ払いの声がたまに聞こえて、は集中できないことも多い。 塾内の環境院内は整理整頓されており、空調もちょうどよく、集中はしやすい環境。 良いところや要望講師の身なりや、喋り方、マナーをもう少し改善してもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたこと講師の都合で、いきなり休校になることがあり、困ることがあります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 海浜幕張校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は決して安いとはいえないが、他と比較してどうこう言えるほどとく知らない。 講師周囲の環境がよくて子供を安心して通わせられる。講師のレベルも教材の質も高い。 カリキュラムよく整理されており、特に子供が集中的に勉強したいニガテ対策への目配りがよい。 塾の周りの環境立地は静かな場所で治安が良く交通量もそれほどでなくて子供を安心して通わせられる。 塾内の環境塾内はだいたいにおいて清潔であり、気持ちよく勉強に集中できる環境である。 良いところや要望とにかく立地で選んだので、そこは満足しており、子供もおおむね満足しているようである。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。今後は受験対策としての勉強を始めるようになるので、また違った評価になるかもしれません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 我孫子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師入塾後まもないので特筆することはありませんが、不明な点について、丁寧に説明頂きました。 カリキュラムカリキュラムではありませんが、タブレット端末について最初にもう少し詳しく教えて頂けると良かったです。(こちらも調べて質問すれば良かったのですが、現在は、問題なく取り組めてます。) 塾内の環境建物も新しく、自習室も整頓されており、本人は満足しております。 その他気づいたこと、感じたこと塾生活が始まったばかりですが、本人が積極的に通ってますので、まずは良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南行徳校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師本人が理解できているか気にかけてくださり、丁寧に指導してくださる印象でした。 カリキュラム学校の先取りのようですが、今までの復習もしながら進めてくれるようなので、力をつけてくれたらいいです。 塾内の環境綺麗で清潔感があり、少人数制で落ちついて勉強できる環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと少人数制なので、丁寧に指導してくださる印象です。本人が楽しく通えてるようなので、良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 海浜幕張校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師国語についてはすごく丁寧にみてくださる。 悪い点は、自習中で質問したい時に教室にあまりそれを聞ける先生がいない。分からないことがある時にその場でそれを解消できないのが残念。 カリキュラム夏期講習でのセレクトゼミは、子供が楽しめる工夫がされていてよかった。希望としてはもう少し授業日数や時間が多ければうれしいと思った。 塾内の環境自習室は静かで使いやすい。 その他気づいたこと、感じたこと先生は科目により、分かりやすさに差がある印象。自習室は時間も遅くまでやっていて、集中して勉強できるようなので活用させて頂いている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 柏の葉キャンパス校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師入塾の説明をして下さった先生が気に入って入塾しましたが、新規オープンの立ち上げ要員だったのか、入塾手続きの頃にはいらっしゃらず、残念に思いました。当初不信感がありましたが、他の先生も対応が良いので満足しています。 カリキュラム途中入会なので個別指導を希望しましたが、塾からグループを勧められ、グループにしました。 新規オープンで、少人数で夏からスタートしたので、通常のカリキュラムとは違うもので、学習しているそうです。 どの位成績が上がるか楽しみです。 塾内の環境建物が新しいので、きれいです。 駐車場があるので、送迎に便利です。 その他気づいたこと、感じたこと新規オープンで、先生も不慣れなのか、 三回ほど気になる事がありましたが、 これからは、大丈夫だと思います。 今の所、問題無いので、お勧めします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 八柱校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金毎月の月謝は高くも安くもない適正の範囲と思いますが、春、夏、冬休み中の講習は追加負担なので、苦しかった。 講師講師の方、全員で親身になって勉強のプランを考えたり、サポートしてくれる カリキュラム受験する学校と当時の息子のレベルとの違いを把握させてくれ、溝を埋める学習プランをたててくれた 塾の周りの環境駅前の立地で、通りに面していたが、塾の周辺は街灯が少なく夜は少し不安を感じた 塾内の環境塾内は全体的に静かで申し分ないが、息子に消極的な面があるせいもあったが、自習中に分からないところを質問しにくかったようです 良いところや要望息子の進捗状況を定期的に連絡をくれたり、面談の際、丁寧に説明してくれ保護者としても状況が把握できたのでよかったし、安心できました その他気づいたこと、感じたこと宿題の量が多かったような気がします。息子の要領が悪かっただけかもしれませんが…

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 本八幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は安いとは言えないが、特段に高い料金ともいえないと思う。 講師生徒に対応は丁寧だか、あたり長期ビジョンを持って対応していない。 カリキュラム中学受験はしっかりしていると思うが、その後はなかなか対応ができていない。 塾の周りの環境塾の周りの環境については特に指摘することはなく問題はないと思う。 塾内の環境塾内はきれいだか、ちょっと狭く感じる。自習室も狭く、なかなか使用できる環境ではない。 良いところや要望静かできれいな作りのため、勉強をする環境が特に良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にいうことはなく、病気名とで休んだ場合も補講をすぐに組んでくれて良いと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 市川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金通常の料金は適正だと思っている。受験しないので季節の講習が少し負担だった。 講師複数の生徒を教えているので、仕方ない気もするが、一人一人に目が行き届いていないように感じた。個別なら見方も変わるかもしれない。 塾の周りの環境学校に近く、交通の便もよかったので通うのに負担にならなさそうだった。 塾内の環境自習室も充実しており、質問もしやすそうだった。子供は利用していなかったが。 良いところや要望学校から近かったので、通塾は安心だった。入室退室時にメールがくるのもよかった。 その他気づいたこと、感じたこと特に塾側の問題ではないが、子供のモチベーションがとても低かった。やる気を出させるノウハウがもう少しあるとよかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金塾、予備校の料金については、こんなもんではないかと思います。 講師何人かの講師の方に指導をいただきましたが、教え方が良かったです。 カリキュラム教材は授業に合わせて選定してくれました。カリュキュラムも良いです。 塾の周りの環境交通手段は駅も近く、非常に便利で良いです。人通りあり、安心できます。 塾内の環境教室は比較的に広く、快適そう見えました。環境は設備は良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 我孫子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金塾としては普通だったのかなと思います。それほど高くもないですが、夏期講習や冬期講習で多く講座をとるとそれなりの金額となりました。 講師直接会った先生は1名だけでしたが、受験の経験が豊富でアドバイスは有有益だったと思います。 カリキュラム志望校に合わせた教材を用意してくれていました。結局志望校に落ちてしまい効果はなかったですが、参考になったようです。 塾の周りの環境駅の近くにあるため、帰りが遅くなっても会社帰りに送っていくことが可能でした。 塾内の環境教室や自習室も十分なスペースがあり、学習がしやすい環境だったと思います。 良いところや要望プロの講師の方が教えてくれる、いわゆる普通の塾だと思います。一度先生の相性が合わず、苦情を言ったところ、対応を考えてくれていました。その点では、当たり前ですが普通の対応をしてくれる塾だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと通い続けることができました。志望校には落ちましたが、本人が勉強する習慣は着いたように思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.