TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師しっかり丁寧に教えてくださいます。 テストの申し込みや、案内などは専用のアプリから申し込むので、見ておかないといけないのが少し負担に感じます。 カリキュラム初めて早々にかなり先の授業だったので、他の子達と追いついていけるのかが、少し不安です。 塾内の環境清潔感があり、いつも受付の方が明るく迎えてくださる。分からない時には、空いている時間に教えていただけるので、良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しく学べているようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師分からないところをしっかり指導してくれる。 子供をやる気にさせる方法を考えてくれる。 カリキュラム子供が好きな教科は楽しんで授業を受けている。苦手な教科も楽しくなればと思う。 塾内の環境教室が狭いため圧迫感があるが、先生の目は届きやすいのかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと今後に期待したい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師教科によってわかりやすい先生とそうでない先生がいるようですが、全体的には満足しているようです、 カリキュラム以前の進学塾に比べ内容が優しいので、理解しやすい。毎回の授業で小テストがあるので、都度確認しやすくいいと思う。 塾内の環境塾内はキレイで教室も広くないので、目が行き届きやすく、集中力のない小学生にも適していると思う。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムなどは満足しているのだが、少人数なので仕方ないが、料金がとても高い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、通常授業の他に夏期講習・冬期講習・入試対策などを受講することになります。首都圏模試でも少しづつ成果が出てきたのが良いと感じています。 講師親子集会があり、講師の方とはよく話しますが皆熱心に教えてくれます。 カリキュラム教材は、進路に合わせて塾の方で選んでいただき、あとは親の方で決定します。塾のない日も机を使えるので家にいるとテレビなどを見てしまう恐れがある場合は毎日通わせると良いかと思います。 塾の周りの環境大山駅前ハッピーロードにある為、人通りも多く安心です。自転車で通っているのですが駐輪スペースがあまりないため、自転車を出すのに苦労します。 塾内の環境教室は、狭めです。通路側から除けるガラス張りになっています。外の騒音は、聞こえてきません。 良いところや要望親子集会は、子供と親を前に先生がこれからやらなければいけないことを話してくれるのですが子供の動機づけになり非常に良いかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自転車を使って通わせているのでもう少し広い駐輪場があるといいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師つく先生にもよると思うが我が家は子供と相性が良く不満なく通えている。 カリキュラム学校の授業に沿った内容で短期講習は復習をするそうなので定着すれば良いと思う。 塾内の環境軽食を取る場所があり助かった。 自習室も確保され多いに利用させて頂いている。 その他気づいたこと、感じたことここは個別とグループがあり自分の勉強不足で良く分からなかったのだが室長から教室など使用も異なるそうだ、始めにそれをきちんと説明して欲しかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金設定は良心的だと思うし、払っているだけの結果は出ているようにかんじます 講師子供の学力に合わせて教えていただいたので、分かりやすかったです。 カリキュラム教材は学校に合わせてもらったので、結果がすぐでて、いれて良かったと実感しました 塾の周りの環境大きな通りに面しているし、小さい子でも安全にかよてえいます。 塾内の環境勉強に集中できる環境で、整理整頓されていて、設備は十分とかんじました 良いところや要望今の所不満に思うところはありません。現状のままで良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと用事などで休んだ場合は、スケジュールの変更はかのうですが、講師が変わるので残念です
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金普段の講習に加え夏期や冬季春季等講習があり、その月には料金がとても高くなってしまいます。もう少し施設利用料等安かったらいいなと思いました 講師現在担当の講師の先生は子供との相性もよく、よく対話をしながら楽しく学習させてくれています。講師の先生の話相性もありますが差がまだあるので自分に合った先生が見つかると良いです カリキュラムしっかりとしたカリキュラムが組まれていました。競争を促すと言うよりも、自分のベストができる事を目標としてくれているのがよかったです 塾の周りの環境駅に近いため車での送迎は車がなかなか停車できず大変でした。しかし電車で来る方が良いと思います 塾内の環境教室の広さは一つ一つは大きくありませんが落ち着いた場所となっているようです。自習室もあり自分で勉強がはかどるようでよかったです 良いところや要望もう先生方がいつもきっちりとしていて塾に行くとピリッとした雰囲気を感じます。学習する場所と言う意識が持てて良かったと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師親切で丁寧なアドバイスで理解しやすい、親しみやすく質問もしやすい カリキュラムテスト前はテスト対応中心で良かった、今まで理解していたと思っていた事が多々違っていることに気づき大変良かったです。 塾内の環境明るく開放的で入りやすく、自習室も利用しやすい。とても勉強に集中できいい環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと明るくなじみやすく、集中して勉強できる。最初は心配していましたがとてもいい塾だと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比べて料金は高い。授業料は高いが、テキスト代は安い方だと思う。 講師前に体験に行ってから2年も経ったのに、顔と名前を覚えていてくれて、担当でない先生も一生懸命子供に合った学習法を考えてくれている。 カリキュラム今時の主流である、数ヶ月ごとに同じ単元を勉強するスパイラル方式を取り入れているのがいいところだが、宿題の丸付けを子供自身にさせて、丸をつけたかどうかしか見ていないで、直し方とか間違えたところのまとめ方をきちんとやってくれない。 塾の周りの環境駅前で、遊歩道なので車も来ないし、塾の前が明るいので危なくない。 塾内の環境教室はまずキレイで、駅前の割に音はしずかで自習室も利用しやすい。 良いところや要望規模が小さいので、電話をかけたり親が顔を出しても、誰の親なのかどの先生も把握しています。塾長さんが熱心で、テキスト以外のプリントや、覚えておいた方がいいことをまとめたものをパウチしてくれたりします。面談が、今の担当の先生ではない時があり、先生によって有意義になったり、時間の無駄だと感じたり、差があります。 その他気づいたこと、感じたことよく子供のことを見てくれています。自習室を利用しに行くだけでも、声をかけてくれたり教えてくれたりします。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師授業態度で直した方がいいところを、教えてくれた。それに合わせて、指導してくれた カリキュラムプログラミングで、いろんなものを作ったり研究するのが子供にとって面白かったようです 塾の周りの環境駅に近く、人通りも多いので、通うには安心。ただ、無料の駐車場がないのが残念 塾内の環境教室がいっぱい有り、使いたいときに使える。ただ、使ったことはない 良いところや要望無料の理科実験教室で色んな教材がもらえる。力試しのテストがあり、現在の学力を認識することができる その他気づいたこと、感じたこと月に1回しか通っていなかったが、何人かの先生は、子供のことを覚えてくれていて、よく声をかけてくれたのが、アットホームな感じで良かったです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は決して手頃ではないが、先生もよく見てくださっているし、力を入れているので、納得の価格かと思っている。 講師担当の先生が気さくで親身に相談に乗ってくれる。前回のテストでかなり成績が落ちてしまったのだが、すごく心配してくれて、対策を一緒に考えてくれる。 カリキュラム程よく難しい、でも難しすぎない程度で、ちょうどいいみたいだから。 塾の周りの環境家から近く、車の多い大通りがない。周りは住宅街で静かで落ち着いている。 塾内の環境自習室が好きなときに使え、集中できるようでたまに利用している。教室は程よい広さである、 良いところや要望子供が受講しているコースは、自由に発言できるような柔軟なクラス。和やかな雰囲気がいいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師親身に相談に乗っていただけます。 子供もやる気にさせるのが上手いと思います。 カリキュラム単元確認テストを行い、理解度を都度確認していただけます。理解出来ていない場合、補講を行ってくださいました。 塾内の環境綺麗で落ち着いた雰囲気です。自習室が少し寒いと言っています。 その他気づいたこと、感じたこと月謝は高めですが、面倒見もいいので納得しています。 授業もわかり易いと、子供も気に入っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習の体験はお得でした。その後通常クラスの説明も聞きましたが、受験コースでなければそれほど高くもなかったです。 講師夏期講習の体験だけでしたが、塾を嫌がる子供に配慮してくれたと思います。 カリキュラムマイペースで進められるコースだったのは良かったが、塾である必要性があるのか?とも思った。 塾の周りの環境駅に近く、飲み屋が周りに多いこと、歩道が狭いのに交通量が多いこと、人も多いこと、3階の塾入り口までが狭い階段しかないこと……環境は良くないと思います。非常時、すぐに逃げられないだろうし、外も危ないと思います。 塾内の環境様々な年齢がいるので仕方ないとは思いますが、机・椅子が高すぎて足はブラブラ…教室が適度に小規模なのは集中出来そうでいいのですが…おすすめではありません。 良いところや要望とにかく立地が残念の一言です。授業内容などは悪くないと思いましたが、もう少し周辺環境が良くないと、安心して通わせられません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は少し高めだなと感じています。特に夏期講習や冬期講習、栄光の森やゼミなど追加でかかる費用がとても高いです。 講師とても分かりやすい先生が担当してくれた場合は、クラスの雰囲気もよく楽しく学習できているようです。ただ集団指導のため、3年生までは先に解き終ってしまうと少し暇になる事も多かったようでした。4年生からは通常クラス・公立中高一貫校クラス・私立クラスに分かれたため、同じ受験を目指す仲間と勉強でき、より勉強に前向きになったように思います。宿題も自習室でやってくるようになりました。 カリキュラムカリキュラムや教材はとても良いと思うのですが、子供が宿題をやっていない・もしくは宿題と言われていないということも多く、すべての教材をきちんと学習できていないことがありました。どの範囲をやらなければいけないか把握させ、やらなかった場合は多少厳しく指導して欲しいと思いました。 塾の周りの環境大山商店街の中にあるため、人通りは多く治安はとても良いと思います。交通手段は自転車ですが、自転車置き場もあります。ただ自転車置き場がとても狭く、いつも出すのにとても苦労しているようです。 塾内の環境教室は人数にあった広さで清潔感もあります。自習室では勉強していないと注意してくれるようですので、とても安心して利用させることができます。 良いところや要望定期的に個人面談があり、今の子供の状況を把握できるので今後も続けていただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと栄光の森や、ゼミなど他校で行う授業に参加すると、とても分かりやすかった!楽しかった!と子供が言うことが多いです。おそらく人気のある?先生は他校にいらっしゃるのだなと感じています 比較的分かりやすい先生が多いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は妥当なのでしょうが高い、と言うのが正直な感想です。ただ料金相当の内容やサポートだとも思っています。 講師何かと気にかけてもらってとてもありがたく思っています。それは入塾したばかりの時から現在まで変わらずです。こちらの不安や問い合わせにもいつも丁寧に答えてくださいます。授業もとてもわかりやすいようで、嫌がる事もなく楽しく通塾しています。 カリキュラム教材は頑張れば解けるものが多く、解けた時の喜びが実感出来るものが多いと思います。チェックや採点も丁寧にしていただいてます。 塾の周りの環境ショッピングセンターの別館にあり、アクセスも便利だと思います。待っている間に買い物も出来るので便利です。ただ、時間帯によっては車の出入りが多く、危ないと感じる時もあります。 塾内の環境教室の周りには、バレエ教室 パソコン教室 書店 ゲームセンター等があり、少々賑やかな環境ではあります。自習室が受付の近くにあり、自習していてわからない事があればすぐに先生に質問出来る環境ではあります。 良いところや要望まだ入塾して日が浅いので戸惑う事も多いのですが、聞けば丁寧に説明して下さるのでありがたく思っています。ただ、休んでしまった時のフォローが手薄な様な気がしています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏季講習の受講料が無料でした。教材費はかかりましたが、満足しています。 講師夏季講習を無料で受講しました。少人数ででも行き届き、講師の方も親切でした。まだ小1なのでし入塾には至っておりません。 カリキュラム1学期の復習を含め、発展問題もあり、良かったです。塾内テストも含まれており、良かったです。 塾の周りの環境家の近くで、徒歩でお友達と楽しく通うことが出来ました。駅近の点も良かったです。 塾内の環境少人数だったため、目が行き届いていてとても良かったです。自習室も完備してあり、受験生にはよさそうでした。 良いところや要望テストのアフタフォローもちゃんと面談をおこなってくれました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師面談をしてくださった先生は、娘が話しやすい雰囲気で話してくださり、入塾を決めました。 カリキュラム入塾相談の際、家での勉強がうまくできていない旨相談したところ、土曜日に特別学習相談室があり、勉強方法の相談、指導をしてくださるとのこと。その後自習室で弱点をみつけ、指導してくださるとのお話を頂きました。それもあって入塾を決めました。 塾内の環境家から近いので、自転車で通塾できる。また駐輪場もある。駅から近く、商店街なので明るい。 その他気づいたこと、感じたこと入塾の際の説明と異なり、がっかりしています。 先生によるのかもしれませんが、現状お勧めできません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師カリキュラムを設定さしている中でも、講師の判断で個別サポートをしていただきました。進捗にもよりますが、個々人を良く見ていてくれていると思います。 カリキュラムカリキュラムが決められている中でも、個人の状況に応じてサポートして下さりました。講師の状況判断が上手く作用している様に思います。 塾の周りの環境送り迎えが大変ですが、本人は塾や講師に絶大な信頼感を持っているようです。高校入学しても通い続けたいと言ってます。今まで通った塾や講師について、親に話すことがほとんどなかっただけに、この変化は今の塾が本人の向上心に大きく寄与していると思います。 塾内の環境繁華街近くの校舎であったため送り迎えしている状況で大変ですが、校舎内はとても良い環境だと思います。また、通っている本人も家で塾のカリキュラム内容や講師の話をよくするようになりました。親からみて今までとは違い、向上心が芽生えたように見えます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金気軽に教科を増やせないのが勿体ない。子供にはお金に糸目は受けないからと、高いのではないか。 講師夏休みから急に良くなった。本人のやる気だとは思う。数学が特に成績が上がってきたので、私立の三教科で底上げできた。 カリキュラムグループの仲間が良かった。先生も相性が良かった。良いライバルが出来てんだと思う。個別で無くて良かった。 塾の周りの環境周りの立地は良くビルが全部塾だった。色んな塾があり選ぶのは大変だった。 塾内の環境小学生の時と違って、週に3回淡々と通いすごいなと思っていた。 良いところや要望最先端の情報が入るので助かる。学校のことなど情報側であるので助かる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は少し高めでした。もう少し、安くても良いように思います。 講師とても親身になって進学のことを一緒に考えてくれる講師ばかりでした。通わせて良かったです。 カリキュラム教材は私立受験に適した物で、とても分かりやすく勉強をスムーズに進めることが出来ました。 塾の周りの環境家から近かったので学校の帰り時間も気にせず、通うことが出来ました。 塾内の環境教室は生徒の人数が多かったのでもう少し余裕があれば良かったと思います。 良いところや要望連絡が取れやすく、突然休んでも振り替えが出来て良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと受付の対応が少し悪かったように思います。もう少し感じが良ければ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します