学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金丁寧に指導していただいていますので、妥当な料金です。細分化したオプションを追加しています。 講師赤点がないぐらいまで成績が上がった。 カリキュラム定期試験前に苦手な教科を重点的に指導していただいています。夏期、冬季などで復習しています。 塾の周りの環境駅から数分なので遅くなっても人通りがあり迎えに行くことはないです。 塾内の環境教室内は、静かです。仕切りがある自習スペースがあり、混み具合は空いています。 良いところや要望やる気を引き立てていますので、生徒に合わせて対応していただいていることを感じています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 稲毛校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はやはり高いと思います。通常も高いですが、季節講習も重なると大きな負担です。 講師授業はわかりやすいといつも言っていたので、よい講師陣をそなえていると思う。 カリキュラム教材、カリキュラムはこなれており、大手塾として問題ないものと考える。 塾の周りの環境駅から至近距離にて通いやすいと思う。環境は駅近なので、それなり。 塾内の環境塾内の環境は問題ありません。自習室も十分備えており問題ありません。 良いところや要望大手学習塾としての安心感が一番でしょうか。楽しく通っていたので。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 市川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金結果的に子供の行きたい学校に行くことができたので高くはなかったと思う。 講師他と比べたことはないし授業を見たことはないが、子どもはわかりやすくて良いと言っていた カリキュラム子供のレベルに合わせた指導方法だと聞いたのでそれについては良かったっと思う。教材についてはわかりやすいと思う。 塾の周りの環境通うのに特に問題はないが環境的には良いとは言えない感じの立地だと思う。 塾内の環境塾内の環境や雑音については特に問題なく雰囲気も勉強するには良いと思う。 良いところや要望勉強する環境に置かれないと自分から勉強しないタイプの子供なので通わせたが自主的に勉強するようになった。それについてはとても良い。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行かせることには最初必要ない気がしていたが結果的には良いと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 海浜幕張校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金中学生だったが妥当な料金だった。料金設定も分かりやすかった。 講師分からないことがあると、わかるまで懇切丁寧に解説してくれた。 カリキュラム英語の文法や単語の意味の覚え方など、分かりやすくまとめてあった。 塾の周りの環境駅からは少し遠かった(徒歩8分くらい)が、逆に自宅からは近かった。 塾内の環境質の良くない塾生も中にはいて、騒がしく集中しづらい事があった。 良いところや要望結果として、学力の向上は望めなかったが決して悪い塾ではなかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金一般的な料金かと思いますが、東進みたいな、遠隔授業を行うことでコスト下げることが可能と思います 講師よくきけていないが、かやりユーモア溢れる先生で、学校より楽しく勉強できたとのこと カリキュラムカリキュラム自体は、普通だし、教材も普通だか、その素材の活かし方がよい 塾の周りの環境自宅から、自転車圏内で近くであり、交通費がかからないのが良かった 塾内の環境活気がある分、極めて静かではないが、先生が前向きのため、話も活気があった 良いところや要望近いこと、交通費かからないこと、先生がユーモア溢れる方で熱意あるのが良かった その他気づいたこと、感じたことしいといえば、施設が古く、まわりに酔っ払いなども多く、盛り場近いから、そのことが不安

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 松戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金平均的な料金体系だと思うが、夏季休暇、冬季休暇等に個別費用がかかります 講師丁寧な対応をしてもらっているが、熱心さは平均的だと感じている。 カリキュラム一般的なカリキュラムであり、平均的なレベルの対応であると感じている。 塾の周りの環境駅から徒歩で近いと思うが、居酒屋等の飲食店を経由して通っているので、遅い時間の授業は少し心配である 塾内の環境綺麗に整理整頓されており、環境としては十分だと感じています。 良いところや要望授業での実施内容、次回までの宿題内容等を細かく、丁寧に連絡してくれるところが特徴的で良いと感じています

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高すぎこともなく安過ぎると言うこともなく一般的な塾と比べると妥当な料金かと思います 講師数学の講師は当たり外れがあって、いい人はとてもわかりやすいが、ダメな人だとわかりにくい説明になっているらしい。 カリキュラムテキストはオススメもあるし自分で選択してもいいし自由度が高いのでやりやすいですね。 塾の周りの環境駅のそばに学校はあります。駅自体の復帰はあまり良くありません。パチンコ屋さんや飲み屋さんがたくさんあります。帰りは夜遅くなるのでその感じが助長されます。 塾内の環境周囲の環境に比べて教室内は比較的静かです。自修室が一応準備されてます。ただし数があまり多くないのでいつでも中に使えると言うわけでは無いようです。 良いところや要望受験に向けての対策セミナーを開いて教えてくれます。最新の入試情報についてレクチャーがあります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師子供にまかせている 相性とか 先生が変わるので、教え方も違うと思います。 カリキュラムテキストで進めますが、子供にあった指導であれば問題なしです。 塾内の環境家から近く自転車で通えるし、迎えも楽 特に悪い環境ではない その他気づいたこと、感じたこと今のところはわからない 通ってみて、子供にやる気を与えたり、楽しく勉強ができれば良し。 今の所楽しく通塾しているようす

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.