学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 飯能校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高めだと思いました。講習費用や、テキスト代金は別料金になります。 講師若い先生から年配の先生まで幅ひろくいらっしゃいます。信頼できる関係でした。 カリキュラムカリキュラムがあるので、それに沿って行われていました。わからなかったところはしっかり教えてくれました。 塾の周りの環境駅ビルの中なので、とても便利だと思いました。安心感がありました。夜遅いこともありました。 塾内の環境とても清潔感がありました。しっかりと整理整頓がされている印象がありました。 良いところや要望しっかりと見てくれて、とても信頼できる関係でした。わからなかったところはしっかり教えてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと休む際は、親からの電話が必要でした。カリキュラムもしっかりとしていて、信頼できます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 川越校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はあまり安い印象はないですが、勉強を教えてくれるので妥当だと思います。 講師教え方は上手だと思いますが、そこまで子供の学力が伸びなかったのが残念でした。 カリキュラム講師のかたが親身になってくれて子供が勉強を好きになったのが良かった。 塾の周りの環境特に良くも悪くもなく、送り迎えしていたので問題はありません。 塾内の環境集中できる環境が整っていて子供も勉強がしやすかったと思います。 良いところや要望集中して勉強できる環境を整えてくれて、勉強を好きにしてくれた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 和光校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は一般的なものだと思いますが、もう少しリーズナブルであれば、もっと科目を増やした通わせられると思います 講師親身になっている先生と興味がなさそうな先生の態度があからさまにわかる。塾は学校とは違う目的で通わせているので、教師には点数の取り方を教えてもらうことができる先生がいい カリキュラムカリキュラムについては、うちの娘には合っていたようで、できるところは飛ばして進行していました 塾の周りの環境通いやすいところにあって特には不便を感じることはありませんでしたが、雨の日などに迎えに行くと駐車場が狭い等の親の苦労はありました 塾内の環境建物や教室は綺麗とのことで、学習しやすい雰囲気とのことですが、自習室は混み合っており、なかなか集中できないとのことでした。 良いところや要望学校では教えてくれない、点数を取るコツをもっともっと教えてほしいと思います。成績が上がることに親はお金を費やしていますので、学校の延長は必要ないと思料します その他気づいたこと、感じたこと特に今思いつくところはありませんが、都会という環境から駐車場がどうしても親目線からは不便です

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 本庄校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金もう少し安くして欲しいし、設備費ももう少し安くして欲しかった。 講師他の生徒の事等を気にし過ぎていて、自分の子供に対して真摯に向き合っていなかったから。 カリキュラム夏期講習とかも何か自動的にやる様な内容で送られてきたりして、断りづらい事。もうちょっと相談して欲しい。 塾の周りの環境駅前で利便性はすごく良い。近くにコンビニもありありがたかった。 塾内の環境二人いる方式でやっていたのだが、教室や自習室が少し狭くてやりづらい様だった。 良いところや要望親がわからない所をわかり易く教えてもらえる所は良い。先生によって内容が変わるのがちょっと改善して欲しいかな? その他気づいたこと、感じたことちゃんと若い講師の方に教育して欲しいと思う。また連絡もこまめにして欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 朝霞台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高いです。他の塾に比べて断然に高いので通塾に悩んだこともありました。 講師野球部に所属していたので部活動を考慮して宿題など出してくれました。 カリキュラム講習がでれないときもしかり補修をしてくれたり事前に部活動の日程にあわせたカリキュラムをくんでくれました。 塾の周りの環境駅前で塾前の道路も広かったのでお迎えがスムーズでした。大通りなので帰り道も安心です。 塾内の環境自習室がいつでもあいているのでほとんど毎日使ってました。授業がなくても塾に行ってました。 良いところや要望偏差値の高い子供のお世話の方が細かいのかなと思うときもありましたが成績が上がるにつれて講師からのアドバイスなども増えてきたように思えました その他気づいたこと、感じたこと連絡がおろそかなときがあり、苦情を言ったことがありますがそれを期にしっかりと連絡をしていただけるようになりました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 三郷中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾に比べると、少し高いかなとは思います。教材の数が多いので授業料と両方だと、高いかなと思います。 講師講師が生徒に教えよう、解ってもらおうという行動を取ってくれます カリキュラム受けたくない季節講習は、事前に手続することで、受けないでいられます 塾の周りの環境駅から近いので、人通りは多く助かります。車の送迎が出来ないわけではないので、まだいいかなと思います 塾内の環境小人数制に近いクラス割になっています。コロナ禍で窓、ドアは開いています 良いところや要望講師が熱血な感じでいいのですが、熱血過ぎるときがある。 その他気づいたこと、感じたこと自分自身でコントロールして受講できるならいいのかなと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北上尾校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金安くないですね、塾は。当たり前かもしれませんから、それなりに納得はしますが、短期間なので。 講師子供が少しやりにくそうだったので。もう少し試験結果の復習をしてほしいです。 カリキュラム細かい相談にも乗ってくれたようです、話も丁寧で話し合ったみたいです 塾の周りの環境家からも近いので、送り迎えも楽でした。車が停めにくいので、そこだけでしょうか。 塾内の環境はじめての塾でしたが、道具も机等もきれいでした。やり易かったようです。 良いところや要望近くで、生徒も多いだけに、しっかりしている塾だということは実感しました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 春日部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金もっと安くなれば助かるが、周りの塾と比較すると仕方がないかなと思う。 講師今まで理解できていなかったことが分かりやすいと子供が評価していた カリキュラム教材はこどもにとって理解しやすいように作成されていると思う。 塾の周りの環境自宅から塾まで距離があり、交通の便が良くない。立地は問題ない。 塾内の環境周りのみんなも勉強している雰囲気を作っており、集中できる環境であると思う。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気を引き出し、少しづつでも自信がつくようになればと願っております。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 草加校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金比較的に安いと思います。他と比べると安い方ではないでしょうか。 講師わかりやすく教えてくれる講師が多かったので、理解度が高かった。 カリキュラム理解できていない箇所を抽出した上で、理解できるような工夫を凝らしながらしてくれていた。 塾の周りの環境駐車するスペースが少なく、送り迎えするのが大変でした。立地はあまり良くないと思います。 塾内の環境さまざまな学生がいたので、集中できるような環境ではなかったと思います。 良いところや要望講師の方の気配りや配慮が行き届いているので、さまざまな学生がいても理解度は高かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと送り迎えするときの環境が今一つで、車を止めておくことができませんでした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 武蔵藤沢校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金平均的な金額であったとおもいますが、結果的に成績に反映されてなかったので、高かったです。 講師結果的には偏差値はほぼ変化なかったが、勉強に対する姿勢に若干の変化があった。 それが塾の先生か環境かはわからない。 カリキュラム偏差値に変化が無かったのは生徒に沿ったやり方であったのかが疑問。 うちは結果的には偏差値が低い高校を選択したので関係なかったが、上の高校を目指していればもっとしっかりやってもらうところでした。 塾の周りの環境駅前なので、遅い時間でも明るく人通りもあったので安心でした。 塾内の環境何回か行きましたが、常にキレイで明るくて勉強するのに余計な物もなかったので、環境は良かったような気がします。 良いところや要望特には無いですがあえて言うのであれば、時間の変更をする時はスムーズではなかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと教室が少なかったのか、講師が居なかったのか、スケジュールの変更時は調整が大変でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 深谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業料はそれなりに高かったが結果は残せたので納得はしていました。 講師良い講師であったが講師が代わり子供に合わない時期もあったが全体的には良い カリキュラム細かくクラス分けがあり常に緊張感がありやる気にも繋がったとおもう 塾の周りの環境駅前にあり治安も良い。送迎に便利だったが駐車場がないのは少し不便 塾内の環境教室は静かで勉強に集中出来る環境だった。自習室もあり授業の前後に使え良い 良いところや要望体調不良などで休んだ時は別で振替をしてくれるなどがあったのでよかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金の設定ははやや高めでした。有名校でしたから仕方ありません。 講師比較的、年配の講師が少なく若い講師が多かった。友達感覚で学習ができたと思う。 カリキュラムよくあるシステムのカリキュラムでした。可もなく不可もなくでした。 塾の周りの環境所沢駅付近なので駅を降りてすぐにあるので、便利で快適でした。 塾内の環境教室は静かで清潔にしている様子で、雑踏も遮音できていました。 良いところや要望昔と違って勉強勉強ではなく、和気あいあいなところもあってとても良かった。 その他気づいたこと、感じたこと息子のお誕生日に担当の講師がケーキを用意してくださって、そのケーキを使って数学を教えてくださったのが印象に残っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東大宮校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金特別進学コースだったので少し割高でしたが、まあ普通だと思います。 講師責任感と熱意の感じられる塾長さんで、講師の方達も親切丁寧に教えてくれました。 子供達も、楽しく学んだようです。 カリキュラム子供達は嫌々ではなくて楽しく塾に通っていました。勉強が好きになったようです。 塾の周りの環境自転車や徒歩で行ける距離でしたが、夜遅くなるのはちょっと不安でした。 しかし、終了報告などもしっかりしていて安心でした。 塾内の環境特に豪華な感じではなかったですが、普通に勉強しやすい部屋だったと思います。 良いところや要望塾を上げて進学に熱心だったと思います。 特に問題はなかったですが、相談事があれば親切に対応してくれそうでした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 所沢校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思います。料金設定はコマ数に応じたものになっておりましたので明瞭でした。 講師お父さんのような年齢の講師が多く、しっかりとフォローしてくださる カリキュラム教材は受験目標校の偏差値に合わせてチョイスしてくださいます。受験前のカリキュラムも受験日に合わせてしっかり組んでくださり徹底された感がありました。 塾の周りの環境交通手段は電車です。駅前にあるので通塾に時間がかかることもなく、夜道も暗いところは全くないので心配はありませんでした。 塾内の環境教室は人数の割に狭く見えました。また自習室も用意されておりませんでした。 良いところや要望塾との連絡はメールと電話がほとんどでしたが、連絡の対応が早く安心できました。 その他気づいたこと、感じたことたまに担当講師がh変わってしまうことがあり、そういう点は少し心配でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 三郷中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他と比べると高い。また、ズームでの受講と現地での受講に授業料の差があまり無い。 講師緊張しないように、わかり易く教えて頂き、本人の勉強に対するモチベーションが高まってきています。 カリキュラム要点がわかり易くまとまっており、効率良く学べている。 塾の周りの環境家からも近く、明るい道路沿いにあるので、問題なし。車の出入りも少なく、安全。 塾内の環境集中出来ずに受講している生徒もおらず、 受講生は概ね集中している生徒が多い。 良いところや要望受講生徒がやる気になるよう、コミュニケーションをとっている所が良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東川口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金季節講習も最初から含まれて明細表を発行してもらえるため、予算を把握しやすい。安い金額ではないが、周辺の同規模の塾と変わらないと感じた。 講師子どもは、授業内容がわかりやすいと言っている。3教科以外の質問にも答えてもらえる。 カリキュラム季節講習も最初から含まれているため予定を立てやすい。教材の量も十分でほかに用意する必要がない。 塾の周りの環境駅に近い大通りに面していて安心できる。駐輪場が敷地内にない。 塾内の環境教室は広くはないが、人数も10人程度で集中しやすい。自習室もある。 良いところや要望専用のアプリで模試結果等すべて管理されていて確認も容易にできる。入退室時間の確認やメールでの連絡もあり非常に助かる。 その他気づいたこと、感じたこと2020年度の高校入試実績があまり良くなかった点が少し気がかりだが、他の塾の入塾体験も含め、子供が一番合っていると感じている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 志木校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金中3ということもあるが、予想以上に高い金額だった。テキストも良いので相応かなと思う。 講師以前通っていた塾をやめ入塾したが、先生が親身になって相談に乗ってくれたり、細やかな指導で、娘もやる気を取り戻している カリキュラム教材もわかりやすく、カリキュラムなども見やすい。冬季講習は、映像半分授業半分の形式だったのが最初は苦労したがすぐに慣れた。 塾の周りの環境駅から近いのはとても良いが、自転車置き場がないのは少々驚いた。終わると先生が見送ってくれるので安心して通わせられる。 塾内の環境雑音も気にならず、集中できる環境です。駅前であるのに、電車の音なども気にならないと言っている。 良いところや要望雰囲気も明るくて、楽しく積極的に学べる環境がとても良いと思った。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 所沢校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金サポートの状態から言えば、文句なしだが、結果が目に見えている訳ではないので、この評価にさせていただきました。 講師的確に何が足らないかを指摘、指導してもらえているのがとても心強いが、担当科目以外の教科を質問しても答えられない講師がいることが残念だったので、良いしました。 カリキュラム必要に応じた対応をしてくれ、定期テスト対策等細かにチェックしてくれているから。 塾の周りの環境電車に乗るというのが、少し気になるが、駅近で静かだが、人通りがあるので、安心できる 塾内の環境とても静かで落ち着けると思います。小さい教室がいくつもあるが、狭いわけではなく、ちょうどいいと思います。 良いところや要望連絡や質問等にとても丁寧に対応してくれています。塾での様子が逐一わかるわけではないが、程よい距離感がいいと思います。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更も補習も十分です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 和光校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習利用でしたので若干割高感はありましたが、休み中の勉強リズムはなくならなかったので仕方ないかと。使わなかった教材があったので、もったいなく思います 講師科目によっていろいろな先生に教えていただきましたが、どの先生もお話しやすかったようです カリキュラム単元ごとに丁寧に教えてもらえました。丁寧なだけに時間はかかりましたが夏休み中だったので問題はありませんでした 塾の周りの環境ブースになるように間仕切りで仕切られてましたがフリースペースでしゃべる声が良く聞こえたようです 塾内の環境個人授業だったので、静かにできてはいましたが受付やフリースペースでの話し声は聞こえやすかったと思います 良いところや要望子供達がたくさん来て活気があるのですが、フリースペースでの話し声をセーブ出来たらと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 飯能校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金体系に少子不満がある。通常時と夏季講習の境が曖昧な気がする。 講師面談を定期的に実施しており子どもの学習指導が充実していると感じている。 カリキュラム教材を本人の学習レベルに合わせて選定、使用を検討してくれる。 塾の周りの環境駅ビルの中に教室があるので、事故や事件に遭遇する少ないと考えられるため。 塾内の環境教室、教師の事務スペースなど全体的に清潔感があり、学習にも集中できるから。 良いところや要望振替など対応が迅速で、助かる。毎回の報告書で、子どものその日の学習内容がわかるところが良い。保護者にも復習がやりやすい その他気づいたこと、感じたこと学習内容、環境など全体的に満足しているので、特段意見は無い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.