学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 八柱校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金毎月の月謝がかなり高額であった。さらに学習教材日や夏季・冬季講習は別料金であり経済的負担が重かった。 講師費用か高い割にはそれに見合った効果(結果)が得られなかった。 カリキュラム教材は学校のカリキュラムの予習としておこなっていたので良かった。 塾の周りの環境治安は決して良いとはいえる環境ではない場所であり、正直心配であった。 塾内の環境塾の教室は勉強に集中できる静かな環境であり、自習などもできる良い環境であった。 良いところや要望学習塾の講師は生徒ごとの能力に応じた教え方が上手である。生徒の能力を引き出し、やる気を奮起させるのが上手である。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新浦安駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師特に良くもなく、悪くもないという感じでいたって普通。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講座共に内容は悪くないと思います。それを本人がしっかりこなせるかが鍵になると思います。やはり教えてくれる人の器量で本人のやる気がわくかどうかによって伸びる伸びないがあると思います。 塾の周りの環境駅前だし賑やかなので立地条件は良いと思いますし、周囲に他の塾もあるため学生が多くいます。 塾内の環境教室はそれほど広くもなく狭くもなくとった感じで、雑音はありませんが、教室内の学生の声が大きいので集中できるか微妙です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 稲毛校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金通常料金に加え、講習ごとに追加があるので、常にプラスアルファを払っている感覚もあります。 講師講師の数がそれほど多くなかったように感じます。わかりにくい点もあったようです。 カリキュラム教材は決まったものだけで、アイパッドを使って追加の学習もできまた。 塾の周りの環境駅から近く便利な場所でしたが、少し奥まっているので、夜になると人気がなくなります。 塾内の環境教室は狭いです。自習スペースも限られているので、授業以外ではあまり使えません。 良いところや要望一人一人の生徒に気をかけてくださって、まめに連絡をくださり、ケアいただきました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金学習内容を考えても適正だったと思う。コマごとの細かい料金設定も助かった。 講師わからないところは丁寧に教えてくれた。講義時間外でも対応してくれた。 カリキュラム受験に合ったテキスト内容だった。予習、復習とちらにも対応できた。 塾の周りの環境駅からも近く、表通りに面しており治安含めて問題はなかったと思う。 塾内の環境教室もキレイで、自習室が充実しており学習環境としては特に問題はなかった。 良いところや要望目標校、学習レベルに合わせたクラス編成は特に効果があったと思う。周辺環境も問題なく、いい塾だったというイメージ。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、入っているビルが飲食店関係なども近かった、同居していた、ということがあったのがやや気にはなった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 流山おおたかの森校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金成績への反映を考えたらコストパフォーマンスは悪い、各種講習も同様です。 講師指導が良いとか相談しやすいとか特に良い話は聞こえて来ない カリキュラム教材が多く統一感が無いように感じる。材質は良いものを使っている。 塾の周りの環境駅の近くで人の目が多いのは安心、下の階にコンビニがある。自転車がいっぱいで止めにくい。 塾内の環境個人、少人数授業が中心だからか狭くて集中できているのか心配。 良いところや要望休みの連絡を入れたにも関わらず、別のスタッフから来ていないと連絡があり、社内連携出来ていないことがあった。 その他気づいたこと、感じたこと子供に対して誠意がない対応の講師にはクレームを入れて変えてもらった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 海浜幕張校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は決して安いとはいえないが、他と比較してどうこう言えるほどとく知らない。 講師周囲の環境がよくて子供を安心して通わせられる。講師のレベルも教材の質も高い。 カリキュラムよく整理されており、特に子供が集中的に勉強したいニガテ対策への目配りがよい。 塾の周りの環境立地は静かな場所で治安が良く交通量もそれほどでなくて子供を安心して通わせられる。 塾内の環境塾内はだいたいにおいて清潔であり、気持ちよく勉強に集中できる環境である。 良いところや要望とにかく立地で選んだので、そこは満足しており、子供もおおむね満足しているようである。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。今後は受験対策としての勉強を始めるようになるので、また違った評価になるかもしれません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南行徳校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師本人が理解できているか気にかけてくださり、丁寧に指導してくださる印象でした。 カリキュラム学校の先取りのようですが、今までの復習もしながら進めてくれるようなので、力をつけてくれたらいいです。 塾内の環境綺麗で清潔感があり、少人数制で落ちついて勉強できる環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと少人数制なので、丁寧に指導してくださる印象です。本人が楽しく通えてるようなので、良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 柏の葉キャンパス校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師入塾の説明をして下さった先生が気に入って入塾しましたが、新規オープンの立ち上げ要員だったのか、入塾手続きの頃にはいらっしゃらず、残念に思いました。当初不信感がありましたが、他の先生も対応が良いので満足しています。 カリキュラム途中入会なので個別指導を希望しましたが、塾からグループを勧められ、グループにしました。 新規オープンで、少人数で夏からスタートしたので、通常のカリキュラムとは違うもので、学習しているそうです。 どの位成績が上がるか楽しみです。 塾内の環境建物が新しいので、きれいです。 駐車場があるので、送迎に便利です。 その他気づいたこと、感じたこと新規オープンで、先生も不慣れなのか、 三回ほど気になる事がありましたが、 これからは、大丈夫だと思います。 今の所、問題無いので、お勧めします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 八柱校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金毎月の月謝は高くも安くもない適正の範囲と思いますが、春、夏、冬休み中の講習は追加負担なので、苦しかった。 講師講師の方、全員で親身になって勉強のプランを考えたり、サポートしてくれる カリキュラム受験する学校と当時の息子のレベルとの違いを把握させてくれ、溝を埋める学習プランをたててくれた 塾の周りの環境駅前の立地で、通りに面していたが、塾の周辺は街灯が少なく夜は少し不安を感じた 塾内の環境塾内は全体的に静かで申し分ないが、息子に消極的な面があるせいもあったが、自習中に分からないところを質問しにくかったようです 良いところや要望息子の進捗状況を定期的に連絡をくれたり、面談の際、丁寧に説明してくれ保護者としても状況が把握できたのでよかったし、安心できました その他気づいたこと、感じたこと宿題の量が多かったような気がします。息子の要領が悪かっただけかもしれませんが…

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 本八幡校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は安いとは言えないが、特段に高い料金ともいえないと思う。 講師生徒に対応は丁寧だか、あたり長期ビジョンを持って対応していない。 カリキュラム中学受験はしっかりしていると思うが、その後はなかなか対応ができていない。 塾の周りの環境塾の周りの環境については特に指摘することはなく問題はないと思う。 塾内の環境塾内はきれいだか、ちょっと狭く感じる。自習室も狭く、なかなか使用できる環境ではない。 良いところや要望静かできれいな作りのため、勉強をする環境が特に良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にいうことはなく、病気名とで休んだ場合も補講をすぐに組んでくれて良いと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金塾、予備校の料金については、こんなもんではないかと思います。 講師何人かの講師の方に指導をいただきましたが、教え方が良かったです。 カリキュラム教材は授業に合わせて選定してくれました。カリュキュラムも良いです。 塾の周りの環境交通手段は駅も近く、非常に便利で良いです。人通りあり、安心できます。 塾内の環境教室は比較的に広く、快適そう見えました。環境は設備は良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 我孫子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金塾としては普通だったのかなと思います。それほど高くもないですが、夏期講習や冬期講習で多く講座をとるとそれなりの金額となりました。 講師直接会った先生は1名だけでしたが、受験の経験が豊富でアドバイスは有有益だったと思います。 カリキュラム志望校に合わせた教材を用意してくれていました。結局志望校に落ちてしまい効果はなかったですが、参考になったようです。 塾の周りの環境駅の近くにあるため、帰りが遅くなっても会社帰りに送っていくことが可能でした。 塾内の環境教室や自習室も十分なスペースがあり、学習がしやすい環境だったと思います。 良いところや要望プロの講師の方が教えてくれる、いわゆる普通の塾だと思います。一度先生の相性が合わず、苦情を言ったところ、対応を考えてくれていました。その点では、当たり前ですが普通の対応をしてくれる塾だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと通い続けることができました。志望校には落ちましたが、本人が勉強する習慣は着いたように思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 妙典校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金両親共に仕事をしているため、多少高くても許容範囲だったので特に金額については意識していなかった。 講師良い点は、的確に教えてくれた。その他は求めていないので悪い点は特にない。 カリキュラム別に普通かと思う。両親共に大学卒なので塾にそこまでは求めていない。 塾の周りの環境環境は悪くはなく、それなりに人通りもあるので通学に不安を持つことがなかった。 塾内の環境塾は勉強を教えてもらいに行くものなので設備環境等に不満はなかった。 良いところや要望特になし。成績さえ上がり、子供の希望する高校に行ければ良かっただけなので特に不満はなかった。 その他気づいたこと、感じたこと成績さえ上がれば良いので子供が嫌がらずに勉強をできれば要望も特になく、不満もない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西船橋校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師先生方が、子供一人一人みてくれていること、学校の定期テストの点を取って行くことを掲げ、丁寧です。 カリキュラム学校に沿った復習予習ができる。 難関私立受験対策に関しては不安。 塾内の環境全体の空間が少し狭いような印象があります。 しかし、逆に先生から目が届くので良いのかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと先生方が丁寧なのと、本人が行きたくなるような環境だったので、お試し受講して即入塾しました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 海浜幕張校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、他の学習塾と比べていないため詳しいことまではよく判らない。 講師子供の話しを聞く限りでは、とくに悪い話しを聞くことはなく、勉強に集中できる講義内容で質問等も気軽に聞くことが出来るらしい。 カリキュラム子供の話しを聞く限りでは、理解しやすい教材で教え方も丁寧だそうだ。 塾の周りの環境塾の周りの環境は、京葉線周辺の人通りの多い場所で、私の通勤圏内のため迎えに行くことも容易でよい立地。 塾内の環境子供の話しによると、自主学習するのに静かで勉強しやすい環境にあるらしい。 良いところや要望講師の質、能力、学習塾週販の環境、勉強しやすい環境等特に問題はないようだ。 その他気づいたこと、感じたこと子供の話しを聞くところによれば、今の所特に不満な点はないらしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 松戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師良かった点は、授業以外の自習室でもよく見て頂いて教えてもらうようです。 カリキュラムまだ受講し始めたばかりなので、何とも言えませんが、今のところ宿題をやるので、いっぱいのようです。 塾内の環境家で勉強をしないので、自習室があるので活用させてまらえて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと今まで勉強をしてこなかったので、塾に通うようになってようやく周りの環境もあり、勉強に取り組むようになってきました。 同じ学校の子も多いので、定期テストの時は一緒に頑張ったようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 都賀校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金周りのほかの塾より気持ち高めみたいですが、特別高いわけではなく普通の範囲だと思います 講師高校進学について詳しい先生がいたので、色々親身に相談に乗って貰えました カリキュラムカリキュラムや教材はまあまあよかったのですが、宿題が多かったです 塾の周りの環境駅前にあるので、人通りもそれなりにあります。目の前にコンビニがあったりファストフードもあります。 塾内の環境塾のオープンに合わせていったので、とてもきれいでした。教室は学校と比べると小さくて少し手狭感があります。 良いところや要望駅の目の前のため駐車場がなくて少し困りました。先生方も話しやすくてよい方ばかりで安心して塾に通わせられました その他気づいたこと、感じたこと兄弟で通っていましたが、上の子のスケジュールに下の子を合わせてくれたり色々考えてくださって非常に助かりました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 海浜幕張校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は標準的であろう。安ければうれしいが、あまり他と比較もしていない。 講師特になし。可もなく不可もなく。子供は特に何もいわず、満足している様子。 カリキュラムよく考えられているカリキュラムだと思われる。教材は適度な分量で使いやすい。 塾の周りの環境治安は大変良く、交通量もおおくないので安心にしてかよわせられる。 塾内の環境塾内の環境は清潔で、静かに勉強に集中できる良い環境で満足している。 良いところや要望特に要望はないので、現状の質を維持してくれればまんぞくできる。 その他気づいたこと、感じたことそのたとくにきずいたところはなく、子供が気持ちよく通っているのだから題はない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 稲毛校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はやはり高いと思います。通常も高いですが、季節講習も重なると大きな負担です。 講師授業はわかりやすいといつも言っていたので、よい講師陣をそなえていると思う。 カリキュラム教材、カリキュラムはこなれており、大手塾として問題ないものと考える。 塾の周りの環境駅から至近距離にて通いやすいと思う。環境は駅近なので、それなり。 塾内の環境塾内の環境は問題ありません。自習室も十分備えており問題ありません。 良いところや要望大手学習塾としての安心感が一番でしょうか。楽しく通っていたので。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比較しても、設備、授業内容は良いと思ったたので、高いとは思えない。 講師授業が分かりやすく、子供の質問に対しても、明確に答えていた。 カリキュラムそれぞれの子供に対し、的確な授業を行っていた。また、楽しく行っていた。 塾の周りの環境駅から近い場所に教室があったので、通うのも便利で、安全だった。 塾内の環境自習室も準備されていて、いつでも質問が出来る状態になっていた。 良いところや要望それぞれの子供に対して、十分な授業を行って欲しい。また、的確な指導を行って欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.