学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 新越谷校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師スピードが速いと子どもは言っといました。 カリキュラムまだ詳しくはわかりませんが、授業より少し先をやる感じだと思います 塾内の環境駅から近いため、通いやすいと思います。ビルの3階4階に、教室があります。 その他気づいたこと、感じたこと家から近いため、まずは通いやすさで決めてみました。値段は少し高めだと思います。今は映像授業をやっていますが、アフターフォローがこの後どれくらいあるか、期待します。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 武蔵浦和校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金月謝や講習費用は割と高めだった記憶がある。もう少し安いと良いと思う。 講師家から近く、通塾しやすい立地であったため、安心して通わせることができたし、本人も進んで通塾していた。 塾の周りの環境家から近く治安も良い場所であったため、安心さて通わせることができた。 良いところや要望本人のやる気さえあれば学校での成績向上、受験対策に役立つと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金しっかり勉強を見て成績を上げてくれるのならば同等の価格だと思うけど、クラスの人数も多いため、一人一人を見切れていなかったので、価格が高すぎると思います。 講師厳しい中にも優しさのある先生のおかげで、算数が得意になり、塾を辞めた今でも数学が得意で、ありがたく思ってます。 カリキュラムとてもわかりやすいテキストでした。きっちりやれば成績も上がるだろうと思えました。 塾の周りの環境駅から近く、人通りの多い明るい場所だったので安心できました。 塾内の環境自習室があり、家でできない子は自習室を使えたのが良かったです。 良いところや要望しっかり一人一人を見てくれて、伸ばしてくれたらいいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金体系はほかの学習塾とくらべても変わりはあありませんので安心して払えます。 講師比較的若い講師の方が多く、ハキハキした感じがしてよい。子供に親身になって対応してもらえる。 カリキュラムカリキュラムは子供に合わせた方向できまり、ペースを維持しながら学習できる。 塾の周りの環境当方は保護者による送迎でしたので特に問題はありませんでした。 塾内の環境教室内もとても清潔で集中して学習できる環境が十分整っていました。 良いところや要望子供にあったカリキュラムなどを親身になって取り組んでいただけました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 千間台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金年間で考えるとやはり高いと感じるが、その分子供が成長できるなら良し。 講師受講科目以外の科目の相談にも乗ってくれる。 先生方が、若手に感じるがしっかりとしている。 塾の周りの環境自宅からは子供が自転車で通える距離でとても良いです。車で送迎の場合は、コインパーキングしかないので寄せて止めて待つと言ったことになるけれど先生方が見送りで出てきてくれるので助かる。 塾内の環境少人数教室を使っています。 部屋の広さもちょうどよく感じます。 先生方との距離感も程よいと感じました。 良いところや要望各家庭に電話連絡をして指示をくれるのがとても丁寧だと感じる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鳩ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金弱点克服の為に短期講習を受けてるだけなのでそれなりの設定かと。安いに越したことは無いですが。 講師学校休業期間の講習しか受けてないが、短期でも弱点の克服ができている事、子供本人もそれを自覚できている事から。 カリキュラム実際目にした訳ではないが、子供本人が分からないとか困っている様子はなかった為。 塾の周りの環境元々そんなに栄えてるわけでもないか駅前付近なのでそれなりに明るく、誘惑も無い場所。 塾内の環境実際入った訳ではないが、子供本人から何ら不満は聞かないので。 良いところや要望やはり子どもにとっては『追加の勉強』であり、正直言えばやりたくは無いと思う。親に言われてしょうが無しに通う子も多いと思うが、そういった生徒にも向上心や意欲を与えてくれる『上手さ』は学校の教師には無い強みだと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金其れなりに高いと思いますが、結果的に良かったです。 講師年齢の違い講師が多くて、親しみやすく、質問もし易い カリキュラム教材は能力により選別して頂き内容の濃い勉強になってると思います 塾の周りの環境塾の環境も良くて勉強がはかどりました。 塾内の環境勉強に集中できる環境でとても良かったです 良いところや要望先生のコミニュケーション能力が良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 本庄校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他と比べるとやはり高いです。季節講習がとても高額で、子ども2人通わせるとかなり高額な請求がきます。 講師教育熱心な先生が多く、とても面倒見が良かったです。フレンドリーな感じもあり、子どもはとても楽しそうに通っていました。 カリキュラムきちんとスパイラルになっていてわかりやすい教材で繰り返しながらステップアップしていく内容でした。 塾の周りの環境車社会の田舎なのに駅前に塾があり、送り迎えに車で行くのがとても不便でした。 塾内の環境教室自体は狭くてあまり伸び伸びとした雰囲気はなかったですが、自習室などがあり、静かに勉強できる環境ではあったと思います。 良いところや要望公立進学コースは面倒見はあまりよくなかったです。人によるとは思いますが、しっかり管理してほしい子には少しゆるいかなぁと思いました。 ただ中学受験私立進学コースはとても面倒見がよく、しっかりと目が行き届いていた印象があります。 その他気づいたこと、感じたこと人気のある先生はなかなかつかまらなくて、個別に教えてもらいたくてもこちらが合わせないと難しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の復習塾と比べたら多少割高にも感じますが、私立の難関校を目指すには妥当だと思います。 講師子供の学習意欲を高める為に小テストなどを細かく実施してもらえました。さらに子供の可能性を信じてもらえたのも励みになりました。 カリキュラム抜け目なく研究されたカリキュラムで実践的な学習能力が身に付いたと思います。 塾の周りの環境所沢の駅から徒歩で5分程度なので便利だと思いますが、繁華街とも言える場所なので少し不安もありました。 塾内の環境非常に清潔感があり、教室の雰囲気も明るい感じだったので勉強に集中しやすかったと思います。 良いところや要望自分の子供に関してはかなり学力を伸ばしてもらえたので感謝の気持ちです。 その他気づいたこと、感じたこと平均的な学校から難関校まで幅広くカバ-していると思うので現状維持で良いと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師先生にもよると思いますが、授業がわかりやすく楽しみながら学べそうです。 カリキュラムグループ授業だと休むと振替がなく、自分で塾の動画配信を見て、勉強しなくてはならないことはなれないと大変そうです。 塾内の環境自習室はとても静かです。授業の教室はとなりの教室の声が聞こえてくるのが気になります。 その他気づいたこと、感じたこと自分に合う先生に出会えれば、やる気がでて成績が伸びそうです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 春日部校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金金額はやはり自宅で行う勉強法に比べると高い。それなりにちゃんとやってほしいと思う。 講師子供もあまりやる気があるようには見えないし、あまり塾に行っている成果は見えてきていない。 カリキュラム小学校から私立のため、少し進んでいるが、それに合わせた勉強ができているのか不明なところがある。 塾の周りの環境駅から近いのはよいが、繁華街であるため、夜遅いときはやや心配である。 塾内の環境自習室等もあるが、ipad等で遊んでしまっているときもある。 良いところや要望駅から近い立地で、先生方は相談しやすいと本人は言っている。 その他気づいたこと、感じたこと子供の成績、弱点をどこまで理解して指導いただいているのか不明

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 深谷校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師熱心!!一生懸命に教えてくれる姿勢。ありがたいです。 カリキュラム週4、1教科にかける時間も良いと思います。春季講習の時間だと少し長いが、中学3年なので、このくらいが良いかも。 塾内の環境質問しやすい、少人数グループ!先生からも声をかけてくれたみたいで、ありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと大変良い!先生がよくわかるまで教えてくれるところ。 料金は、少し高めですが内容はとても良いと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師質問が効きやすい環境である、講師の方も丁寧に教えてくれる。高校受験についての疑問も丁寧に教えてくれる。金額は高いが、それに見合った内容だと感じている。 カリキュラム漢字・英単語・計算などの小テストをこまめに実施するなど、子供の学習意欲を掻き立てるカリキュラムなどになっていると思います。 塾内の環境仕切りがある自習室が用意されている。また、講師に質問しやすい環境になっているのでとても良い。 その他気づいたこと、感じたこと費用は相場と比べると高めであるが、塾の対応や自習室の環境やカリキュラム等を考慮すると妥当な内容であると感じている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新越谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師どの授業も、説明が分かりやすいと言っています。 カリキュラム公立、私立ともに合格する力をつけるためのカリキュラムがきちんとしていると感じました。大手なので、テストなども充実しているようです。 塾内の環境整理整頓がきちんとされていて、清潔感があります。自習室も、ひとりひとりが区切れらていて、集中できそうです。 その他気づいたこと、感じたこと3教科セット、5教科セットでの受講がほとんどの塾の中で、単教科から受講できるのが良いです。うちは、苦手な数学だけを受講したい旨を伝え、快く受け入れてくれました。 また、大手なので、カリキュラムやメールでのお知らせなど、細かいところまできちんとしている印象です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 武蔵浦和校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師まだ始めたばかりだが、今のところわかりやすく面白いと言っている カリキュラムまだテキストも届いていないので早く欲しい 塾内の環境きれいだし明るい 整理整頓されていて気持ちが良い 自習室が先生のスペースの目の前にあるので質問しやすそう その他気づいたこと、感じたこと立地も良く先生もとても良い 子供も楽しく通っていて親としては安心

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師丁寧です。子供のためを考えてくれて、やる気にさせてくれたと思います。 カリキュラムわかりやすく教えてくれ、子供も前向きになりました。使いやすい英語の単語帳で一生懸命勉強していました。 塾内の環境駅から近いです。清潔感がありきれいです。入室と退室の時にメールが届くので安心です。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですが、授業がわかりやすくて良いと子供が話しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東川口校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師他の塾より、丁寧に説明があり安心して任せられました。 活気があり、子供のやる気を出させてくれる先生が多いです。 カリキュラム宿題が多いと言ってますが、定着の為には、その方が良いと思いました。 塾内の環境明るい場所にあり、自転車置き場もきちんとしているので良かったです、 その他気づいたこと、感じたこと場所も良く、通っている生徒さんも落ち着いている感じで、子供にいい影響がありました。そのお陰で成績も上がり、通わせてよかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 久喜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金普段の講習に加え夏期や冬季春季等講習があり、その月には料金がとても高くなってしまいます。もう少し施設利用料等安かったらいいなと思いました 講師現在担当の講師の先生は子供との相性もよく、よく対話をしながら楽しく学習させてくれています。講師の先生の話相性もありますが差がまだあるので自分に合った先生が見つかると良いです カリキュラムしっかりとしたカリキュラムが組まれていました。競争を促すと言うよりも、自分のベストができる事を目標としてくれているのがよかったです 塾の周りの環境駅に近いため車での送迎は車がなかなか停車できず大変でした。しかし電車で来る方が良いと思います 塾内の環境教室の広さは一つ一つは大きくありませんが落ち着いた場所となっているようです。自習室もあり自分で勉強がはかどるようでよかったです 良いところや要望もう先生方がいつもきっちりとしていて塾に行くとピリッとした雰囲気を感じます。学習する場所と言う意識が持てて良かったと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 春日部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金文系に希望してたようだが、工学系に変わってしまった事が不満足。臨時に希望しても対応が遅い事が不満足で、教材も少ないので不満足 講師近い年齢の講師が、多くやりやすかったようだが、あまり成績が上がらなかった カリキュラムたいした、教材はなかった。集中力は程々上がった。カリキュラムはあまり納得いくものどはない 塾の周りの環境先生方が。熱心に教えてくださいまして、理解度が上がった。交通手段が自転車だけで不便でした 塾内の環境自習室も、しっかりして申し分なかった。先生はよくまわり疑問点の解消が出来たけど、本人はあまりよくなかったようです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 桶川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については、指標が分からないのでお答えしにくいですが、まあ、妥当なのでは無いかと感じています。 講師その子の成績や得意不得意を見極めて、アドバイスしていただける。授業態度や課題などで問題のある時は、適切に指導頂けている。 カリキュラムカリキュラムは細かくみていないが、子供を見ていると集中してできているように思える。偏差値を上げる為に科目別にアドバイスいただきながら、やっているのだと思う。 塾の周りの環境交通手段は徒歩圏内だが自転車を利用している。塾への通学路は住宅街だが、一か所の交差点が事故が起きやすそうなので、少し心配がある。近隣に居酒屋があるため、やや心配。 塾内の環境中に入った事がないのですが、外から見える範囲では整理整頓されているように思える。自習室も良く使っている。家でやらより捗ると子供は言っています。 良いところや要望私の子供の場合は日頃、授業でない時も塾の自習室に通っております。子供の行動からすると、塾をフルに活用しているので、そのように仕向けて頂いているのではないかと思っております。その点において満足しております。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.