TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は適切だと思います。ただ、季節講習などいくらかかるか読めない。 講師わかりやすいと子どもは話しています。進度に合っていると思いました。 カリキュラムそれぞれのレベルに合わせていると思います。 塾の周りの環境自宅からはとても近いです。通いやすいです。仲のいい友達もいるそうなので、いつもありがとうございます。 塾内の環境勉強する環境が整っているそうです。 入塾理由学校の授業についていくためです。中学受験も視野に入れています。 定期テストよく子どもの話を聞いて対応してくれています。 宿題次の授業までには完成できる適切な量です。 家庭でのサポート保護者向けのイベントなどもあります。 良いところや要望よく話しかけてくれます。わかりやすいです。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムがしっかりしてます。 総合評価子どものためになっていると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金月謝だけならまだしも、夏期講習などの料金が高い。指導内容も価格に見合っていなかった。 講師やる気が感じられない。覇気がない。子供が勉強をやる気になれなかった。 カリキュラム他と比較できないので何とも言えない。客観的に見ると、良くもなく悪くもないと感じた 塾の周りの環境駅から近いので交通の便は良いが、駅前の裏返しで、飲食店も多く、酔っ払いに絡まれないかなどが気になった。 塾内の環境自習室があったり、設備は整っていたと思う。清潔にされていて、静かで勉強しやすそうな環境だった 入塾理由本人の希望で駅前の塾を探したところ、下見してみて本人が気に入ったので通塾を決めた 定期テスト小学校時代ということもあり、そもそも定期テストがないので、判断できない 宿題宿題の量はそれほど多くなかったと思うが、小学生には適切な量なのかもしれない 家庭でのサポートなかなか勉強のやる気がでないので、子供にハッパをかけていた。 良いところや要望講師の質以外は特に大きな問題はない。サラリーマン的な仕事ではなく、熱意を持って指導してほしい その他気づいたこと、感じたことコロナ中はオンライン授業になった。慣れないことなので仕方なかったかもしれないが、子どもの集中力を絶やさないような工夫をしてほしかった 総合評価講師の熱意が感じられない。その結果、子供のやる気が出ない。故に成績も伸びない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は中々だと思います。人件費が高めになっている気がしますのでやむを得ないかもしれません。 講師若いですが、正社員の講師が熱心に授業してくれる。 カリキュラムとても良いと思いました。親が思っている通りの、通学塾です。 塾の周りの環境駅前で暗くても安心して帰ることができます。また、車も近くに停車できるので、遅くなっても大丈夫と感じました。 塾内の環境綺麗だと思います。フランチャイズらしく、統一感のある環境です。 入塾理由勉強習慣がつくようになった。気分よく学校に通えるようになったので、成績以上に効果が出たとおもいました 定期テスト英語メインで、学校のテストというより、英検受験を念頭にしたクイズ問題で楽しく学べている。 宿題宿題は特にありません。まずは勉強習慣ということで、基本塾で完結すればと思いました。本人が自発的に手を付けだしつつあります。 家庭でのサポート送り迎えや、体験授業に一緒に参加しました。本人が乗り気で、インターネットで一緒に調べました。 良いところや要望まずは名門ということで、知名度や進学実績がたかく、安心感があるからです。小学生は英語だけですが、中学からは3教科習わせたいです 総合評価一番よい塾だと思います。特に埼玉エリアでは抜群の人気を持っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比較していないのでなんとも言えないが、家庭には打撃を与えている金額である 講師フレンドリーな講師が多く、わからないところがあった場合、丁寧に説明してくれる カリキュラム他の塾と比較していないのでなんとも言えないが、特に問題のない時間割で授業を行っていると思う。 塾の周りの環境交通量が多い道路に面しているため、危ない。お迎えの車も多く止まっているため、他の車の通行の妨げになっている。 塾内の環境室内は綺麗に整頓されており、騒音等の問題は特に無いように思われる。 入塾理由同級生が多く在籍しており、本人も友達と一緒に通いたいとのことだったので 定期テストテスト前にはテストの予想問題を実施してくれている。苦手な科目は重点的に行ってくれている。 宿題量及び難易度は適切と思われる。本人も無理なく続けられている。 家庭でのサポート送り迎えを行なっている。家では勉強しやすいようにリビングで勉強している。 良いところや要望不満は特になし。これまで通りの教え方やカリキュラムで引き続き勉強を教えて欲しい。 総合評価特に不満はないので、これまで通りの体制で勉強を教えていってほしい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金なかなかの値段はするがそれ相応の価値はあると感じているので。 講師幅広い経験値をもつ専門の講師がいるのでそこはとてもよいと感じている カリキュラム受験用ではなく学校の授業の内容に特化したカリキュラムを組んでいて効果がでている 塾の周りの環境駅から近いのでひと通りが多い点はメリットにもデメリットにもなるともいえる。講師の方か見送りもあるので心配はない 塾内の環境自習室もあるし白を基調とした素晴らしい施設なのでありがたい。 入塾理由本人の学習意欲が高く、塾に通いたいという気持ちがあったのですすめた 定期テストもちろんあった。特にわからないところは親身に教えてくれるのでよい 宿題その日の授業内容に合わせて予習復習を兼ねた宿題はだされますね 家庭でのサポート特にサポートは行っておらず、あくまで自主性に任せている。これが逆に言えばサポート 良いところや要望特に子どものことを思っているところが本当に素晴らしいと思う 総合評価もちろん満点です。本当に素晴らしいこのまま受験まで塾に通わせたい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金栄光ゼミナール三郷中央校の料金は他の高校受験に対応する進学塾と同等 講師栄光ゼミナール三郷中央校の講師の方々の指導の質は良いと思います カリキュラム栄光ゼミナール三郷中央校のカリキュラムや教材は良く役に立っていると思います。 塾の周りの環境栄光ゼミナール三郷中央校の周辺の環境は、比較的安全だと思います。その為特に心配せずに送り迎えなしに通わせています。 塾内の環境栄光ゼミナール三郷中央校の塾内の環境や設備は整っていて使いやすいです。 入塾理由栄光ゼミナール三郷中央校は高校受験に対してとても評判が良かった為 定期テスト栄光ゼミナール三郷中央校の定期テストに対する取り組みは完璧です。 宿題栄光ゼミナール三郷中央校に出されている宿題は、役に立つと思います。 家庭でのサポート栄光ゼミナール三郷中央校に通っている子どもに対して、生活リズムに気をつけています。 良いところや要望栄光ゼミナール三郷中央校の良いところはカリキュラムや講師の質が高いことです。 その他気づいたこと、感じたこと栄光ゼミナール三郷中央校に関して他に気付いたことはスタッフが親切なことです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金結果、第一志望の高校に受からなかったので、高い塾代だったなと思う。合格できていれば捉え方は変わっています。 講師成績上位の子には熱心な印象です。 任せきりにはできませんでした。 カリキュラム授業や季節講習、カリキュラムの質は高いと思います。ただ息子の場合は、一方的で意欲的に受けることができなかったようです。 塾の周りの環境駅の近くなので、電車で通う人は便利だと思うが、自動車で送迎する場合、駐車場もなく終車して待つ場所がないので不便でした。 塾内の環境生理整頓はされているように見えたが、雑音などの状況はわからない。 入塾理由周りのママさん達の評判や、本人の希望を踏まえて入塾しました。 定期テスト土曜日に2時間程度、自由参加で、自習。 教室には先生がいて、わからないところは教えてくれる感じ。 宿題多い。難関校受験コースになるともっと多い。 ただ、やっていかなくてもそのままになってしまっていたので、きちんと管理や指導をしてもらいたかった。 家庭でのサポート宿題への声かけ、送迎。 塾から何も言われないので、やっていたと思っていたが、後になり、宿題もあまりやってなかったことを知った。 良いところや要望一人一人、細かく見てくれたり声をかけてくれるイメージはない。 総合評価勉強ができる子が、より高い学力を身につける為に通うにはいい塾だと思います。本人にやる気がないと、塾代もたかいのでもったいないと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金月謝はそれほど高くないとは思っているが、教材やそのほかの周辺での費用がかかってくるため、総合的には少し高めだと思っている。 講師授業中にふざけている児童がいたら注意するなどしっかりしていると思った。 カリキュラムカリキュラムはしっかりしていると思うが、教材や宿題の量が多く、学校の宿題やそのほかの習い事のバランスをとることが難しくなってきていることが悩ましい。 塾の周りの環境駅の近くで交通の便はよいが、個人的にはそれは関係なく、送り迎えの際に、駐車場がないため、悪天候の際などは非常に不便。 塾内の環境小学生でも自習室も自由に使うことができ、宿題や自主勉強をする場として気軽に活用できるところがよい。 入塾理由対応が丁寧で、カリキュラムなどもしっかりしてそうと思ったから。 良いところや要望授業を欠席した際は、空き時間等で個別にフォローしてくれるところがよい。(集団授業のため欠席による振替はない) 総合評価カリキュラムがしっかりしており、生徒や保護者に対する対応なども丁寧でよいイメージのため。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金中学受験のための塾なのでこの程度の料金はかかるだろうと予想しておりましたので、想定範囲内でした。 講師毎回お出迎えとお見送りをしてくださって、丁寧にお話も聞いてくださり、困ったことも気軽に相談させてもらえてとてもありがたいです。途中から入塾した娘のことも気にかけてくださり、優しいお言葉を頂き励みになっています。 カリキュラム今の塾は進みが早く宿題が多いと聞いていたのですが、宿題は確かに多いですが、なんとか頑張れば終わる量ですし、お勉強したことを自分の身につけるにはこのくらいはやらないといけないよなと、親から見ても思う範囲なので納得してやらせています。進度も納得しています。 塾の周りの環境家から徒歩5分程度で行けますし、駅からも3分ほどなので、夜も今はお迎えに行っていますが、今後1人でも帰ってこられそうだなと思っています。 塾内の環境設備はビルの1階で広く、衛生的にも綺麗で整理整頓されております。大きな道路も無いので静かだと思います。何より娘が設備を気に入りました。 入塾理由家から近いこと。設備が整っていること。講師の先生方が好印象であったことです。何より娘が一番気に入ったので決めました。 良いところや要望少人数制で、先生の目が届きやすく、手厚くご指導いただいていると思います。娘が楽しんで通ってくれているので、親としてはとても安心して通わせています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高いと思いますが、生徒の人数が少ないので納得しています。 講師授業が面白いと子どもが言っています。テストの点が振るわなくても頭ごなしに否定せずできているところを褒めてくださり、親ではできない対応をしてくだり感謝しています。 カリキュラム宿題が多くて把握するのが初めは大変です。4科目のみの授業なのは、今後2科目受験に振り切った場合、迷いはしますが。 塾の周りの環境送迎時に車をとめておくスペースがなく、駅に近いので仕方がないのですが、待機している時に交通の妨げになってしまう時があります。 塾内の環境静かな自習室があるので、これからたくさん利用させたいです。整理整頓されていると感じました。 入塾理由少人数制で面倒見が良さそうなところが親としては良いなと思いました。実際に子どもが体験したら、授業が面白くて友達もできたと気に入ったから。 宿題量は多いと思います。応用問題などはまだ一人で解けないので全てをこなせておりません。 良いところや要望集団授業の塾ななかでは少人数なのが良いところだと思います。席を成績順に並べたりしないので、おっとりした性格の我が子には合っていると思いました。 総合評価他の塾との比較ができませんが、子どもは大変だと言いながらも嫌がらずに通い続けているだけでも感謝です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾に比べて高いと言われていた。 講習のたびに授業や資料代もかかった。 講師グループ授業でも、少人数だったので個人の能力や性格にあわせて対応してくれていた。 先生に質問もしやすく、話しかけやすい雰囲気は伝わってきていた。 カリキュラム特に他に比較するものがない。 個人的には困ったことがなかった。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐのところで、駅ビルやコンビニなども近くて便利だった。 近くに有料の駐車場や駐輪場もあって、こまらなかった。 塾内の環境広い教室ではなかったが、少人数なので気にならなかった。 病院が目の前で救急車の音はよく聞こえた。 入塾理由本人が中学受験を希望したため、個人の性格にあわせた指導をお願いした。 姉も中学受験をするにあたって通っており、お願いしやすかった。 定期テスト中学受験だったので、小学校のテストに対する対策は特になかった。 宿題ほとんどが授業の復習といった内容でまとまっていたので気にならなかった。 家庭でのサポート勉強に合わせた関することは任せていた。 ゼミは違う校舎で行うこともあり、送迎や場所の確認をすることもあった。 良いところや要望授業が終わってからではあるがこまめに電話連絡があり様子がわかりやすかった。 定期的に保護者会や面談もあるので相談しやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと少人数で対応しているので競争もできるし、仲良くもできるしちょうどいい環境だった。 先生も個人にあわせて対応してもらえるのでよかった。 総合評価こちらが慣れた環境で子供たちも楽しく通えていたからよかったと思う。 比較的高いとは思うが、そういったことも話すとなるべく安くなるように、提案してくれると思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金春や夏など、長期休みの時には大量の教材をいただくため通常の3ヶ月分ほどかかる場合が多々ありました。 講師先生たちが授業以外の時も生徒が話しかけに行きやすい場所などで仕事しているため、質問しやすかったこと。 カリキュラム他校に比べ生徒数が少なかったため、3、4人程の少人数で一人一人の理解し難いものを重点的に説明して貰えたこと 塾の周りの環境我が家は普段徒歩で通塾していたが、駅に入っていたため家が遠い人はバスや車で行きやすかったのだと思う。 塾内の環境駅にはいっているため、入試直前で長期間塾にいて間食が必要になった場合、食事の用意が簡単だったこと 入塾理由自習室があり、娘が自主的に勉強する習慣がつくと思ったため。 また、教材と先生方の豊富さ。 良いところや要望先生が良い意味で生徒と近い場所で話してくれるため、娘が塾に行きたがるようになり、学習意欲が向上したこと。 総合評価料金はかなり高かったが、高校に関する豊富なデータと経験をいかしてくれるため、意欲さえあれば大きく伸びることが出来る
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金あんなに集中できる環境の中で勉強させていただいているのにあの料金はめっちゃ安いと思いました。 講師意外とうるさい人がいて、先生も注意してくれていたけど、その人のせいで集中ができながった。 カリキュラム数学を受講していたけど、とてもわかりやすく教えていただき感謝しています。 塾の周りの環境立地もとてもよく、治安もいいし、友達にも勧めたいぐらいの最高の塾です。でも料金が少し高いかなと思います。 塾内の環境みんなが真剣に取り組んでいて、いい刺激をもらえた。みんなで切磋琢磨して勉強をしていた。 入塾理由テスト点数が低く、とても悩んでいたから入塾を決めました。 良いところや要望先生が優しく、丁寧に教えてくれていて、塾内も綺麗だし最高の塾だと思う。 総合評価まず先生の教え方がわかりやすいのと立地がよく通いやすい。行って良かったなと思える塾です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金月謝なのに月によって2回だったり3回だったりと決まってない。テストを受けなくても勝手に料金をひかれる。拒否権がない。 講師年齢の高い講師の教え方が今の時代にあってない。 カリキュラム教材はレベルに合わせて選定してあった。授業の進むスピードも丁度良かった。 塾の周りの環境JR本庄駅から徒歩3分ほどで教室につくので通うのは苦になりません。コンビニも隣のビル1階にあるので便利です。 塾内の環境隣の教室の先生の声が聞こえて気になって授業に集中出来ない。 入塾理由近くにレベルの高い塾が他になかった。 塾長の対応が良かった。 定期テスト公立の小学生のため定期テスト対策は無い。学期ごとの復習をした。 宿題3科目で2時間かからないで終わってるので量はそれほど無いと思います。 良いところや要望保護者向けのプリントに誤字脱字が見受けられます。ちゃんと授業出来るのか心配になります。 総合評価月謝が高い、何かにつけてお金をとる。周りの塾と比べレベルは高いが金額ほどではない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金勉強だけでなく、学校選びのアドバイスやそれぞれの学校や特徴なども親切に教えてもらえた。 講師わかるまで教えるという触れ込みだったが、実際はできる子への指導が重点的で合ったように感じる。 カリキュラムしっかりとした授業だとは思いますが、どうしてますできる子へ力を入れてしまい、たいていけない場合の対策をもう少し考えて欲しかった。 塾の周りの環境特別な事はなく、普通に通塾していた。 塾内の環境設備で目を引くようなものはないと思います。逆にあったとしても勉強しに行くだけです。 入塾理由受験対策をしっかりしていると説明されたから。 受験とはどういうものかわからないまま入塾したが、しっかりと相談に乗ってくれた。 定期テスト毎回問題を解くようにしていたようだが、分からない子はおいていかれていた。 宿題宿題を出すのは良いですが、やる気のある子は良いですがそうでない場合は親の負担が大きくなります。 家庭でのサポート結局塾の指導より親のバックアップが大事であったと思います。どこの塾が良いとかではないと思います。 総合評価結果的に私立に行けたのでよしとしています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。ただ他の習い事もやっているので家計はきつい 講師何人かの講師に指導していただきましたがみんな真面目で熱い気持ちで良かった カリキュラムカリキュラムは学校の授業に合わせて予習、復習ができて良いと思った。 塾の周りの環境家からは結構遠いので車の送迎は結構大変だった。駐車スペースが無いため、周辺の施設で時間を潰し迎えに行った 塾内の環境教室は人数の割には狭い印象だった。もう少し個々に目を向けてくれると良かった 入塾理由知人の紹介で良いと聞いたから、検討し通わせる事を考えて決めた。 定期テスト定期テスト対策はあって熱心に指導してくれてわかりやすくて良かった 良いところや要望コロナや感染対策にもう少し力を入れてほしかった。換気はよくなさそう 総合評価子供にとっては良い塾だったと思いました。少しでも成績が上がってくれば良いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾は質問をするにも別途費用がかかるところもある。こちらはクラス分けテストで毎回一喜一憂しないで済む。 カリキュラム少人数のため進度は個々人に合わせてくれている様子。カリキュラムは統一なようだが先生が生徒に合わせてやっている様子。 塾の周りの環境駅から近く人通りもある。ICカードで入退出管理がメールでできる。1階の受付に教員が待機している様子。見送りなどもある。 塾内の環境設備は古いと思うが、子どもが利用する部分はキレイに保たれている。 入塾理由施設が綺麗。同じ価格帯の塾よりも質問費用等はかからず、授業時間が長い。 良いところや要望教員とSNSのようなものでやり取りができるので報告連絡相談が細やかにできる。 総合評価まだ通塾したてのため。今後の成績の動向にもよるが、期待してみていきたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金テスト、長期休みの講習などで月謝のほかにかかる費用が多い、頻繁にテストがある。 講師宿題でやって行った部分にも出来ていないところにコメントがあったり進み具合を見てコメントしてくれていたりする。 カリキュラム授業で行う勉強のほかに、やれたらやろうという部分も多くて、結局は自分の頑張り次第、といった感じ。 塾の周りの環境駅内ビルで送迎しやすい。近くに交番があり、親といない時間に困ったことがあれば交番に行くように伝えている。 塾内の環境高校生が来る時間になると人数が増え、賑やか。 部屋の大きさは程よく、先生との距離も近いので真面目に勉強できそう。 入塾理由駅ビルの中にあり、通いやすく、送迎もしやすい。体験に参加した際にも進路についてアドバイスが良かった。 宿題通塾してひと月ほどは生活の流れに慣れるのに精一杯で宿題が終わらずに授業に行くこともあったが生活に慣れてくると宿題のほかに過去の授業のやってない所もできるようなった。 家庭でのサポート初めのひと月は宿題も一緒にやっていたが慣れてくると1人で進めるようになった。 良いところや要望通塾時、いつでも優しく挨拶してくれて通いやすい。自習時間、土曜日の質問タイム等、やる気次第で成果が出そう。 総合評価まだ通塾して間もないが進路について一緒に考えてくれたり提案をしてくれて心強かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金気になるいくつかの塾に体験に行き話も聞きましたが、3教科受講でカリキュラムが充実しているのに1番安かった。 講師先生達に質問しやすい雰囲気がある。中々質問できない子には先生から声をかけてくれるなど、サポート体制が良いと感じる。 カリキュラム基本から応用まで、着実に身につける事ができるようなカリキュラムになっていると思う。 何種類かある定期的なテストでは、苦手箇所や得意な箇所が細かく分析されており、復習もしやすい。進むスピードも無理なく丁度良いと思う。 塾の周りの環境駅前で、人通りもある場所なので安全。 繁華街などがある訳ではないので、通塾するのに安心。 車での送迎もしやすい場所にある。 塾内の環境古さはあるが清潔感はあり、整理整頓されています。 教室内は静かで、勉強する環境は整っていると思う。 入塾理由無料体験で、本人が気に入った事と、カリキュラムがしっかりとしている事が入塾の決め手となりました。塾の雰囲気も良いです。 定期テスト中学進学後の定期テストの練習にあたる、基礎コンというテストがある。 事前に5教科のテスト範囲が出題され、テストまでにどのように勉強を進めると良いかの計画も提案してくれていて、とても良いと思う。 宿題宿題は毎回でます。 無理なく終わらせる事ができ、苦手箇所や検定試験に向けた勉強時間の確保もできるので、丁度良いと思う。 良いところや要望先生が一人一人をよく見てくれていると思う。定期的にある個人面談では良いところや克服すべき点をしっかりと説明してくれます。また、高校受験に向けての具体的な目標設定もしてくれるので、今何をすべきかがとてもわかりやすいです。 総合評価苦手だった算数が得意科目になりつつあります。 塾のサポート体制も整っており、結果がでているので満足しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金4教科ではなく2教科での受講をお願いしたところ、授業料半額のキャンペーン割引が適用されなかったのが残念でした。また、昨年度よりも値上げされていたり、テスト代等で追加代金がかかったりと、覚悟はしていましたが高く感じます。 講師入塾テストを受けた際に、子どもの得意・不得意などをすぐにある程度把握して下さったようだったのが頼もしく感じました。 カリキュラム体験授業を受け、子どもは「難しかったけど楽しかった」と言っていました。少人数なので、講師が生徒の様子を見ながらつまっている所を解説してくれるのが良いようです。 塾の周りの環境駅から近く、駅前の道1本で着くので一人でも通わせられそうなところは良いと思います。駅の反対側と比べると治安もさほど悪くなさそうです。 塾内の環境他に体験に行った所よりも、内装や机、椅子などが綺麗に感じました。 入塾理由立地と、少人数制で面倒見が良さそうなところが子どもに合っていると思ったため。 良いところや要望少人数制で子ども一人一人に目が届きそうなのがやはり一番良い点だと思います。進路指導も個別の状況を鑑みて下さいそうです。 総合評価何度も繰り返しますが、少人数で目が行き届くのが一番良い点だと感じています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気