学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 千間台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金大手の会社なので料金は比較的高いと思います。ただし、成績が伸びているので、納得しています。 講師宿題の量がある程度多いようですが、それをしっかりとやっていけば成績が伸びているようです カリキュラム教材には基本的な問題と応用問題があり、繰り返し解くことで、身につくような工夫がされていたので良かったです 塾の周りの環境自宅から自転車で4-5分程度であり、雨の日も徒歩8分ぐらいで良かったです。駅前の大通り沿いなので、人通りも多いですね。 塾内の環境比較的最近に建てられた建物の中にあるので、きれいです。また、設備も新しいので良かったですね 良いところや要望一定程度の宿題の量があり、何よりも成績が伸びているので、良いと思います。建物、設備も新しいことも良いポイントです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が通っている栄光ゼミナールは駅の東口にあり、一方で西口には別の大手進学塾があります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 川越校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金講習時に、普通の講習の他に別料金で講座があります。必要な内容ならカリキュラムに入れてもらい、別料金を払わなくてよくしてほしい 講師社員の先生と学生の先生がいます。子供それぞれで合う合わないがあると思いますが、穏やかな先生が多いと思います。 カリキュラム教材はよくまとまっており、きちんとこなせば力がつくと思います。講習も事前に何をやるか把握できるので分かりやすいです。 塾の周りの環境大通りに面しており、駅もバス停も近いので安心できると思います。コンビニも近くにあります。 塾内の環境教室内はキレイで整理整頓されています。自習室の数がもう少し多いといいなと思います。夏はクーラーが効きすぎて寒いので注意した方が良いです。 良いところや要望先生はこまめに連絡をくれるので、塾と家庭で連携がとりやすいです。先生は優しいので良いのですが、それに甘えてしまうと成績が伸びません。進学塾でないので仕方ないかもしれませんが。 その他気づいたこと、感じたこと駐輪場が狭くて重なるように止めなければいけないのが不便です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 熊谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は申し訳ないのですが高いと感じています。内容が良いので通わせていますが、もし本人が辞めたいと言ったら引き止めないかもしれません。 講師声の張りが良く、快活で低学年の子供が飽きないような雰囲気作りが上手だと思いました。子供のペースに合わせて、授業終了時間になっても終わらないこともあるくらい熱心で、素晴らしいと思います。 カリキュラム中学生になって教わる内容もさりげなく散りばめてある教材で、一度体験することで将来学校で教わった時にも役に立つと思いました。帰宅後に質問しても答えられるのでわかりやすいのだと思います。 塾の周りの環境自宅が市外なので電車で通学しています。駅から徒歩30秒程度の立地なので天候が多少悪くても負担になりません。ロータリーに面していますが、選挙運動中などでなければ外の音もそれほど気にはならないです。 塾内の環境塾内は清潔に保たれています。うちの子供は男子ですが、母親の私が女子トイレを使わせてもらった時に生理用品が備えられていたり、思春期の生徒にも気を配っているのだなと感じました。 自習室で学習する生徒が少し騒いでいる時がありましたが、先生がさりげなく勉強の質問をしたり気持ちを学習に向けるよう工夫しているのを見て安心しました。 良いところや要望他の教室も含めた年間の予定表が前年度までは紙で配られていたのが、今年からはなくなってしまいました。教室にお問い合わせ下さいと言われましたが、出来れば手元にあった状態でスケジュール管理をしたいので(振替の都合もあるので)翌年度からはまた紙で提供していただけるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと月一サイエンスの授業で宿題を仕上げていっているのに、確認されていないと感じた事がありました。できれば丸とか付けていただけると励みになると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比べると価格が高いように感じます。 講師少人数だから質問がしやすい環境です。先生との距離も近いのも嬉しいです。 カリキュラムカリキュラムは基本をやって難関校を希望している人は応用までやるというシステムみたいです、 塾の周りの環境駅の近くなので人通りも多いので安心です。カードで塾の出入がメールで知らせてくれるので安心です。 塾内の環境駅から近いのと少人数なので一人ひとりを見てもらえる。実習室も一人ひとりのブースになっているので集中できる。 良いところや要望良いところは先生との距離が近いから質問しやすい。先生がベテラン講師になると申し分ないです。 その他気づいたこと、感じたこと少人数なので先生がすぐに名前を覚えてくれる。大人数だと成績上位の人しか相手にしないから少人数は平等に見てもらえる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鳩ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金若干値上がりしているものの授業、カリキュラムを考えると妥当だと感じています。 講師しっかりと子供に目を向けてくれており、勉強のペースもある程度、子供に合わせてくれている。子供は親しく接しているので安心感がある。 カリキュラム予習、復習と学校の授業にも対応できる内容で、不思議と子供がやる気を出して教材と向き合ってくれるようになりました。 塾の周りの環境送り向かいは比較的、しやすいように思います。しかし、成長して自転車で通うようになると車の通行量があるので心配はあります。 塾内の環境やや使用感はあるものの、教室や施設はキレイに整っていると思います。特に子供は不自由さを感じてはいません。 良いところや要望少人数での授業は満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと入会特典など補助的なものもあるので、ネットなどで確認をする事をお勧めします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 久喜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金大手からなのか高いとやや感じる、何かとゼミや講習会があり費用がかかるようになっている 講師子供が気に入ってくれる、わかりやすいとモチベーションが上がる カリキュラムこなすのは大変だが、やりきる事が出来ればそれなりの学力がみについている 塾の周りの環境駅近ではあるが、通りが暗く、人通りも多数の為逆に心配してしまう 車での送り迎えが多い 塾内の環境きれいに整っていて通わせやすい、内装もリニューアルしたので子供も喜んでいた 良いところや要望集団でも子供にちゃんと接してくれる先生がいたのが良かったが、逆にちゃんとしてほしいケースもあり、先生が選べる方が良い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他より高いらしい。                      講師無料で補講をしてくれる。                    カリキュラム繰り返しできるようになっている。                塾の周りの環境飲み屋が多いので送り迎えが必要。                       塾内の環境自習室があってよい。                      良いところや要望熱心に指導してくれる。                   

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 浦和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。ただ1日の授業時間は長くコスパとしてはいいのかもしれません 講師直接みたわけではないので他との比較ができないが、当初担当していた講師は塾をやめてしまい、今は違う講師が担当しています。元教室長だった方のようで年配ですが冗談を言ったりして、悪くはないようです。 カリキュラム分からない問題の解答をみたときに、計算式だけがのっていてなぜそうなるのかの説明がないので、不親切な気がします 塾の周りの環境治安もいい場所になるので安心です 塾内の環境きれいに整頓されていて、雑音もないと思います。自習室もあるので、そこで集中して取り組むこともできます 良いところや要望タイムカードのようなものを採用していて、塾にはいったときと出たときにカードを通すと親にメールがくるようになっていて、それはとてもいいと思います その他気づいたこと、感じたこと個別授業も別途対応してくれるので、別料金ですがニガテやどうしてもわからない単元があれば、そこだけ個別授業で強化することも可能です

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については大手の塾と比較すれば少しは安いと思うが、コスパを考えると高い気がする。 講師講師は教えることについて慣れていたが、授業後の講師への質問が集中してしまい、なかなか質問することができない。 カリキュラムカリキュラムについても長年運営していることもあってしっかりしたカリキュラムであると思う。 塾の周りの環境交通の便、立地条件は良いと思うが、駅に近いせいか治安が良いとは言えない。 塾内の環境教室は広いとは言えないが、児童が授業を受けることについては問題ないと思う。 良いところや要望保護者へのあいさつは徹底していたと思う。スタッフ全員の愛想は良かった。 その他気づいたこと、感じたことどこでもあるとは思うが、講師によって教え方に大きなバラツキがあると感じた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 武蔵浦和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金教材や時間、サポート内容のわりには割高だと感じる。とくに夏期講習などの季節講習は高い。 講師面談をたっぷり時間をとっていただき、じっけり話を聴いてくれた。また、こちらの希望することやわからないことに応えてくれ、また塾での様子も詳しく教えてくれた。 カリキュラム夏期講習や冬季講習など開催されてはいるものの、すこし物足りないきはする。 塾の周りの環境駅、学童、学校とコンパクトにまとまった地域にあるため、子ども自身慣れた環境である。大通りに面し、街灯も多いので危険ではない。 塾内の環境自習室はとても静かで、生徒もみなルールを守って気持ちよく使えている。 良いところや要望施設は明るく清潔感があり、集中しやすい環境が整えられている。講師も熱心に指導してくれるかが、クラスの中でもレベル差があるため、少物足りなさがある。 その他気づいたこと、感じたこと担当講師が年度ごとに変わるが、保護者との面談回数はきまっているためあまり頻繁なコミュニケーションは難しそう。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 飯能校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は安くもなく高くもなくといったところでしょうか。いたって平均的です 講師個性的な講師が多く、子どもも講義を楽しんでいるようにおもいます。 カリキュラム教材は教科書に特化していて、基本的には授業対策というカリキュラムらしいです 塾の周りの環境駅から近く、電車を使って通っている子どもも、いるらしいです。 塾内の環境大きい道路の近くにあるため、車の走行音がうるさい時があるそうです。 良いところや要望いいところはやはり講師の方々の説明がわかりやすく、面白いところだと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鳩ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金特に高いやすいと感じたことはありません。 講師わかりやすく、親身になって、対応いただけたやと思っています。 カリキュラム教材がすくなく、ポイントを分けて勉強するのが、難しかったみたいです 塾の周りの環境自宅からも近く、自転車置き場もあり、街灯もしっかりしていましたので安心していました 塾内の環境普通だと思いますので3点にしました。街道沿いにありましたが、しっかりした建物でしたので問題なかったです。 良いところや要望特にないです。あまり同級生同士の関係にありませんでしたが、もう少しフレンドリーな関係にできてもよいのではとおぉいました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新越谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金中堅のわりに高い。 6年も週3なので6年時は安め。 ゆったりやりたい子向き。 講師声をかけてしつこくフォローしてあげればできる子までフォローされてない。 自分から質問してくる子以外はあまり伸びない カリキュラム一人一人に合ったカリキュラムになってない。3カ月くらいて講師もかわり5年からは2人。2人とも自らやる気があるわけでないから、ますます低下。先生が2人すらみられないなんて有り得ない 塾の周りの環境駅近のマンションに住んでいたから駅近なのほ良い。 ただ、同じビルの上が派遣の仕事の事務所で塾むえで喫煙や、狭いエレベーターの中で汗まみれの方と2人とか。嫌で階段しか使わずでした。 塾内の環境悪くないけれど、同じクラスになったわずかなこがうるさくて、複雑でした 良いところや要望先生が受験クラスは変わらないというのにかわりまくり。あまり信用できる塾ではなかった。 その他気づいたこと、感じたこと一人一人に合った教え方を生徒が2人しかいないのだからして欲しかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 草加校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金とにかく高い。夏休み夏期講習。冬休と春休みふくむ。 講師講師は全体的に厳しい指導する。 カリキュラム娘は娘なりに、頑張った。カリキュラムや教材なのは一般的。 塾の周りの環境自宅から車の送り迎え。往復9km 駅前なので、迎えの待機場所に難儀。 塾内の環境教室や自習室はきちんと整理されてる。 雑音等はない。環境は良い。 良いところや要望偏差値の上がらないのは、家庭学習が足りなかったのか?しかし、高い塾代を払ってるから、偏差値はもう少し上がってほしかた。 その他気づいたこと、感じたこと周りに聞いても、あそこは、高いと口を揃えていわれる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は安くはないが、近隣の塾と比較すると高くもなく、安くもない、中間層。 講師先生によって個人差が激しく、当たり・はずれが大きい様に感じた。熱心な先生は長くいない。 カリキュラム補修をまめにやってくれる先生もいた。習っていない科目も個別に教えてくれる時もあった。 塾の周りの環境人通りは非常に多い立地で、常に人の目がある場所で、その点はある意味安心出来る。 塾内の環境塾内は決して綺麗とは言えないが、汚くはない。あまりストレスを感じることもなかった様子。 良いところや要望塾の先生とは言いがたい、講師もいた。皆、変わってほしいと言っていた様子。 その他気づいたこと、感じたこと実際は生徒のやる気次第の面も大きいが、その気にさせるのが、塾の役割の一つとも言える。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 所沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金の高いわりには、 効果があんまりかんじなかった。季節講習が高い 講師対応があんまり親切ではなかった、子供の理解度はどうなっているか重視されたなかった カリキュラム教材は十分に利用されなかったと思います。季節講習料金は高いと思います。 塾の周りの環境駅に近く、通い也すいし、治安もいいと思います 送迎もしやすい 塾内の環境自習室があって、自由に利用できるところがいいです。雑音も感じない 良いところや要望個人にいあわせて、すすみぐあいがかくにんできたらいい。きっと先生たちのレベルが違うかな

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 浦和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師全体的に熱心な先生が多い。子供も学校より教え方が分かりやすく入塾して良かったと言っている。 カリキュラム基本的に学校より先取り学習なので、途中入塾だったため追いつくのに大変だった。 塾内の環境先生達は挨拶もしっかりしており、塾内設備も清潔感がある。浦和駅大通りにあるので、治安面でも安心である。 その他気づいたこと、感じたこと個人指導と集団指導で迷ったが、集団指導でも少人数制なので、生徒みんなに講師の目が行き届き良かったと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 武蔵浦和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師本人は分かりやすいと言っていました。 カリキュラム夏休みは復習のみということで、始めるのが遅い息子でも、ここで取り返せるかなと思いました。 塾内の環境入ってすぐに、先生方の足元が見えるのはどうかと…。下部分は隠れていた方が清潔感が出ると思います。他校は隠れていると思うのですが…。 立地は駅に近いですが、ごちゃごちゃしたところではないので、いいと思います。 その他気づいたこと、感じたこときょうだい割20%はとても大きいです。 他の塾も体験しましたが、その勢いについていけない様子だったので、こちらを選択しました。 手厚く見ますとおっしゃってくださったので。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新越谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師細かな説明 丁寧な指導 私は今のところ満足です。 息子も塾通いが楽しいと言います。 カリキュラム学んだ反復が多く確実に理解できると思うので学力テストもやりがいがあります。 悪い点は今の所ありません。 講師が変わらないといいなと思います。 塾内の環境皆さん大変礼儀がよく丁寧で笑顔もあり保護者会も工夫を感じとても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと色々述べたように私親子には栄光ゼミナール新越谷校は合っているようです。 今後も丁寧な対応(保護者にも)塾通いする本人にも熱心であって頂けたら嬉しいですね。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 所沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、高いと感じますが、仕方ないのかともおもいます。ただ、夏期講習の料金が、国、算が社、理より4日間(1クール)だけ多いのだけど料金は、社、理のほぼ倍でした。高いなぁと思います。 講師少人数制ということもあり、一人一人をよく見ていただけていると思います。分からないことを分からないままにしないようになりました。 カリキュラム他と比べることが無いので、分からない部分もありますが、基礎固めをしっかり、その子に合わせた指示をしていただいていると思います。 塾の周りの環境駅から近いこともあり、周囲も明るく、遅くまで人が多いので、親としては安心です。 塾内の環境塾内は整備されていると思います。他と比べたことが無いのでわかりません。 良いところや要望少人数制であるところに満足しています。子どもは大人数だと分からないことを分からないままにしてしまうと思うので、しっかり聞ける環境が有りがたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.