TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金値段は他の塾と比べて比較的普通だと思います。 講師数学と英語を受講しました。数学についてはわからない問題をもっていったら先生もわからないと言って何も教えてもらえなかったです。英語は普通に伸びなかったです。 カリキュラム子供には学校の教材を使わせて宿題や予習をさせていました。進度は比較的普通です。 塾の周りの環境駅前にあるので比較的治安もよく、交通の便をよく、立地は良かったです。コンビニもあって少しお腹が空いた時に便利です。 塾内の環境机は綺麗ですし、先生の声も聞こえますが駅前のこともあって電車の音が少しうるさかったです。 入塾理由中学受験でここを通塾していて、かつ家が近かったのでここを選びました。 良いところや要望とにかくわからない問題は次解いたら解けるように教師の質を上げて欲しいです。 総合評価中学受験は良かったのですが大学受験はやめた方がいいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金受験の豊富な情報を手に入れることができたので、妥当な金額だと感じています。 講師特に何かを感じることはありませんでしたが、子供が質問したことには丁寧に答えてもらったようです。 カリキュラムカリキュラムは特に感じることはありませんでしたが、まあまあだと思います。 塾の周りの環境自習室が完備されており、授業のない日も受け入れてもらえてよかった。また自転車で通えたのも良かったです。 塾内の環境自習室が完備されているところが良かったと思います。その時、分からないことは先生にすぐに質問できたこともよかったです。 入塾理由駅前で通いやすかったこと。 過去の豊富な受験の情報やノウハウを持っていたこと。 定期テストテスト対策はありました。これが過去のノウハウの蓄積だと思います。 宿題量は普通だと思います。分からないところを中心に教えてもらえたようでよかった。 家庭でのサポート親と面談する機会を設けてもらい、塾での勉強態度など、色々教えてもらえだ。 良いところや要望豊富な受験のノウハウがあったこと。過去の受験生の傾向もはあくしていたこと。 総合評価豊富な受験のノウハウを持っていたので、テスト対策が特に良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金やはり高いと感じてしまいますが、生徒2対講師1で、しっかり見て頂けたので、仕方ないのかなとも思います。 講師志望校が定まらなかったのですが、長時間詳しく具体的に相談にのって頂き、目標が定まりました。 カリキュラム学校では教えて頂けない、受験に特化したテクニックのような事まで教えて頂けました。 塾の周りの環境駅前なので、夜でも明るく人通りも多く、子供1人で通わせるのにも安心出来ました。 塾内の環境自宅とは違い、勉強する為だけのスペースなので、しっかり集中出来る環境だと感じました。 良いところや要望初めての受験で何も分からなかったのですが、受験に関する情報が詳しく具体的で、大変助かりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金周辺の学習塾と比べるとやはり、割高だなと思ってしまうが、子どもが気に入って通っているので仕方がないと思う。 講師とても分かりやすく授業をしてくれるベテランの先生のようで、子どもがとても気に入って通っています。 カリキュラムテスト前には対策をしていただけるし、春季講習や夏期講習も充実していて、みっちり勉強できる。 塾の周りの環境家から徒歩5分ぐらいの駅前に塾があり、夜道も明るい場所が多く、お迎えも駅のロータリーで非常に便利。 塾内の環境都合がつけば毎週土曜日に3時間ほど子どもが自習室に出掛けていき、集中できるからと言うので、おそらく良い環境なのだろうと思う。 良いところや要望塾の専用アプリが非常に使いやすく、連絡も確認もアプリからできるのでとてもありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが気に入って通っている以上は他に親にできることは何も無いと思っているので、ご機嫌で通っている間はありがたいと思うのみです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金金額てきには、他と変わらないぐらいかもしれませんが、家計的に厳しいです。 講師子供が嫌がらずに通っているのは良いです。宿題を確認してくれているのか疑問があります。 カリキュラム他と比べていないので、何ともいえず3点にしました。可もなく不可もないです。 塾の周りの環境自宅から近く、歩いて通えるので、夜迎えに行くにも時間的に楽です。 塾内の環境塾内は、きちんと整理整頓されていて、自習室のほかにも教えてくれる教室を用意してくれている。 良いところや要望基本的には、面倒見が良いとおもいます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金集団授業だと個別よりやや安い。トータルでも高くはないと思います 講師子供からはあまり良い話を聞く事はなかった。面談時の講師の方は良い人でしたが。 カリキュラム季節講習はすでに決められたカリキュラムをこなすという感じ。教材は応用系とか国語の問題とか良い物を使っている印象 塾の周りの環境駅前なので人は多いし明るいと思う。居酒屋などもあるので変な人に関わらなければ良いけど 塾内の環境塾内は綺麗。一部屋はあまり広くない。自習室が土日でも開いているのはありがたい 良いところや要望授業の欠席連絡や面談の日程決めなど電話連絡なのは不便。メールやアプリから出来ると良い その他気づいたこと、感じたこと集団授業だと学校の授業とあまり変わらず、理解出来なくてもそのまま進んでしまう。集団か個別かは子供次第
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師毎回今日やったことのレポートを先生が下さる。今思えば毎回先生は大変だったなあと 塾の周りの環境治安や駐輪場も完備されていて明るいしとても良い環境だが・・・ 塾内の環境教室がなんせ狭い 良いところや要望先生方の対応は満足している。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の振替をしてくれるときと、してくれない時の差はなんだったのだろうか
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金集団授業だったので妥当かとは思うが、個別授業だとかなり高め。 講師教科の先生に会った事がないのでわからないが、子供からはあまり良い話は聞いていない カリキュラム教材は良い物を使っていたと思う。応用的な問題が多く引っかけ問題などもあり、普段からこういう問題に慣れているのは良い 塾の周りの環境駅前なので外も明るく人通りもあるのでその辺は安心だが、自宅へ帰る途中は人通りも少なくなるので心配 塾内の環境まだ新しいので施設は綺麗で整っている。駅前だが騒音もなく静か 良いところや要望土日も開校しているのでテスト前は休日に自習室を利用出来るのは良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと宿題の量が多かった印象。学校の課題と重なり大変そうな時もあった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の進学塾の金額を知らないので、妥当なのかどうかは良くわからないが、どこも進学塾は高い。 講師今まで見てもらった先生は皆良く見てくれた。 自分の経験を話してくれながら親身になってくれた。 カリキュラム教材は超難関校を目指す子は物足りないと思う。中堅校にはちょうど良く、わかりやすいと思う。 塾の周りの環境駅前だから、電車でも通いやすい。 ただ、基本的には近隣の子が自転車や車で通ってるので、駅近はあまり関係ないかもしれない。 良いところや要望あまり中学受験をする地域ではないので、教室は狭いが少ない人数で良かった。 その他気づいたこと、感じたこと面談などきめ細かくやってると思う。先生と相性があるのはどこもあることだと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金やはり思っていたよりかかる印象。春夏冬の講習は更に別料金がかかる。日数が少ないのにかかる料金が月謝と変わらないのが不満 講師先生の話はあまり聞いていないのでよくわからない。でもあまり合わない先生もいる様子 カリキュラム定期テスト対策を主な入塾理由にしてきたが、思っていた程テスト対策をしてくれない様子。 塾の周りの環境駅前にあるので人通りが多いのは安心だが、帰宅の時間が遅いので自宅へ帰る途中は心配 塾内の環境建物自体は新しいので塾内も綺麗で清潔だが、あまり広くないので教室内は机でキツキツの雰囲気 良いところや要望まだ受験生ではないので、定期テスト対策をもっとやって欲しい。別中学の定期テスト日程に合わせてテスト対策されてしまう為、子供のテストの時期には何もしてもらえなかった。 その他気づいたこと、感じたこと特に可もなく不可もなしと言った印象。まだ受験ではないので良い塾が見つかれば乗り換える事も視野に入れている
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業用以外に、iPadを使用しての授業が有るとの事で、購入し準備していたが、ほとんど使う前に辞めてしまった 講師同一の教室に、騒いだり、勝手に発言したり、問題の有る生徒がいる。 カリキュラム私は、詳細を知りません。より上の課題に挑むべく、他の教室に移りました。 塾の周りの環境パチンコ屋がすぐ近くだったり、生徒用の自転車置き場が狭く、下級生になればなるほど使いにくい 塾内の環境自習室があり、やる気が有れば、そこを利用して自身で勉強もでき、分からない事が有れば、その場で質問できる事は、やる気が有る時にすぐに実行できる。 良いところや要望私には普通の塾に思えました。複数教科を受講した際に、割引が有るとうれしい その他気づいたこと、感じたこと自宅で勉強するよりも、塾の教室で勉強する方が、本人も楽しんで勉強しているようでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾を知らないが高いように思う。iPadを強制的に持たせるのはどうかと思う 講師宿題が多くて終わらない。学校優先のはずなのに、塾は塾の事しか考えてない。 カリキュラムまだ通い始めたばかりでよくわからない。わからない。わからないわ 塾の周りの環境駅前なので通いやすい。夜の帰宅時も駅前は人がおおいので安心。 塾内の環境塾自体は狭いが綺麗だし、静か。駅前の賑やかな音は聞こえない。 その他気づいたこと、感じたこと授業を受ける事は特に不満はないようだが、宿題の多さにうんざりしている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します