学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 泉中央校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金金額については、お願いすることなので特に高低は考えていない。むしろこんなものかな、と思っている。 講師懇切丁寧に説明していただけることと、常に講座があり、授業を自習でことを済ませていないのがとてもいい。 カリキュラム教材は子どもに合わせて選定。過去問とか豊富で復習しやすいとのこと。 塾の周りの環境近くに警察署があり、治安もよい。自宅から近くなので通学しやすい。それは四季通じて、難しいことはなかった 塾内の環境教室は人数に合わせそこそこ広い。自習室も自由に利用できるので、部活がないときは利用している 入塾理由自宅の近くだったこと。また、知り合いが通塾していてその口コミで通うことになった 定期テスト定期テスト対策は良好でした。講師は過去情報をもとに説明していただいた。 宿題レベルに合わせて宿題等を用意していただけたので、レベルの高低は、子どものその時の状況によって変更していただいた 家庭でのサポート家庭では、成績について全く指摘しない。本人の自主性を尊重していたのを幼いときから実施していたので。 良いところや要望まめに連絡していただいたのと、子どもが帰宅時に塾からもらう連絡プリントらで確認できました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 泉中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金塾によって高いか安いかあるけど何が違うかは分からないので通っている子の親に聞き取り調査したらわかりました。 講師講師についてはいい先生だったと思うので今後もいい先生がいるので通わせようと思いました。 カリキュラム教材に関してもいいのが揃っていて教え方も上手いと思いました。 塾の周りの環境塾の近くには駅や主要道路に面している。今後も交通の便がいいので続けようと思います。 塾内の環境塾内の環境や設備が整っているので安心。 入塾理由先生がいい人で教え方が上手だと知人から聞いた。 定期テスト定期テスト対策をしっかり的をとらえている。 宿題宿題はたくさん出るけど、非常に助かっているところです。 家庭でのサポート家庭でも塾で教えてもらったことを復習して頑張ろうと思います。 良いところや要望予備校のいいところは値段が安くて先生の教え方も上手い。 総合評価総合的な評価としてはいい先生も多くて教え方も上手い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール イオン中山校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金課外授業やテスト、教材の購入頻度が高いが 内容は良く、金額としては妥当だと思う 講師成績や人間的な相性をみながら先生を紹介してくれた 先生やグループ、個別への切り替えなど細やかに対応してくださった カリキュラム教材が見やすい 長期休暇中の講習は送迎が大変なので、個別指導にしてもらった 塾の周りの環境すぐ近くにゲーセンがあるが、先生が見回ってくださる ショッピングセンター内のテーブルで勉強できるのが良い 塾内の環境教室内は静かで清潔 明るく通いやすい雰囲気があった 近くに自習できるスペースも多い 入塾理由中学受験の評判がよかった 相性の良い先生に出会えた 交通の便がよかった 定期テスト個別対応でじっくり対応してくれた わかりやすい説明してくれた 宿題多くも少なくもなく、無理のない量 間に合わないこともあったが、先生がフォローしてくれた 家庭でのサポート塾への送迎や、説明会への参加 個別面談への参加 お弁当作りなど 良いところや要望先生に熱意と愛情がある 本人の個性や能力に応じて細やかにご対応くださった 総合評価先生方が優しく、尊敬できる 本人も色々な先生と色々な勉強方法に出会えた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 泉中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金結果的にやる気が起きたようで、料金の割に早く結果が出たので安く感じた。 講師真摯に生徒と向き合ってくれてたようで、分からないことも優しく相談に乗ってくれてたみたいです。 カリキュラムあくまで教科書に沿ったもので、今生徒が分からない、悩んでいることにタイムリーに合った教えが功を奏したのではないかと。 塾の周りの環境交通のべんがよく、雨や雪の日は公共の乗り物で通えたからその点は良いと思いますね。自転車がメインですが。 塾内の環境整理整頓されていて 空気の入れ替えも配慮されていたし空調も適温で勉強に集中できたようで、良かったです。 入塾理由本人のやる気を起こしてもらえたらと思い、広告を見てなんとなく良さそうかなと思い。 定期テスト前回のテストで苦手だった箇所を踏まえた対策を含めた教え方で一個ずつ苦手分野を克服できるように向き合ってくれたこと。 宿題学校の宿題もあるので、塾の宿題が時折多い時は本人も負担に感じていた時もあります、しかしやる時はやる精神が鍛えられたので良かったです。 家庭でのサポートどのように教えられているか、親たちもたまに目を通していました。天候等で通いにくい時には送り迎えもすることもありました。 良いところや要望明るく優しく接してくれてたところが、精神的に疲れることを防ぐ形になってたようでした。わからない点があった時は電話でも対応してくれて助かりました。 総合評価普通校の進学には適している塾だと思います。それにフレンドリーな感じで教えてくれるので、子供にとっても退屈せず続いたと思います。ただし授業料は高いためそこは少し我慢が必要。ただし割安ではあるため安心感はあります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 泉中央校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏休みなど長期に行うテスト教材や講習、冷暖房費用などが嵩み、高く感じられた。 講師とても親身に指導してくださる先生が多いようにかんさじました。 カリキュラム指導方法などについては間違ってはないと思いますが、学校の学習で習っていないところなどがテストなどに出ることもあり、戸惑う様子もありました。 塾の周りの環境バスなどもあり、学校からも自分で通いやすい場所にあって良かったと思います。駐車場は車が同じ時間に迎えにくることも多いため、混みやすいようでした。 塾内の環境講師がいなくなると私語をする人もいて集中できる環境ではなかったように思います。 入塾理由広告などでの評価を見たり聞いたりして、見学も兼ねてこちらに決めました。 定期テストほとんど自分で自学するようでしたが、分からないところは聞くと教えてくれるようでした。 宿題宿題はわりと多いようでしたが、宿題をしないよりはたくさん与えてもらって良かったと思います。 家庭でのサポート家庭ではさほどサポートということはできなかったですが、健康面ではきを遣っていました。 良いところや要望目標に向かって真面目に取り組む人にとっては良いところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと都合が悪く、休む場合でも、直前でなければ振替もできたのでありがたかったです。 総合評価受験の環境には適していると思いますが、1人でも乱すような人がいるとだめなので、講師の方でもしっかり目を光らせてほしいものです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール イオン中山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習や模擬試験など、追加費用が頻繁に発生するので、月額の授業料を常に超える。 講師通学している学校と情報交換をしているようで、実際の授業の進捗に沿った、授業を行っていると感じてる。 カリキュラム通学している学校のカリキュラムに沿った授業を実施しているところがよかったです。 塾の周りの環境自宅から近いので、子どもの送り迎えの時間がそれほどかからない。 駐車スペースも大きいので助かりました。 近くにスーパーもあるので、送迎のついでの買い物ができる。 塾内の環境ゲームセンターが同じ建物にあり、建物自体も丈夫に立てられていないので、振動などを感じることがある。 入塾理由志望校に特化したプログラムがあった。 先生の勧めがあった。 定期テスト通学している、学校のテスト範囲の指導を実施していただけていると感じてます。 宿題学校の課題と合わせると、自宅で学習する時間が多く感じますが、常に学習することはこれからも続くことになると思うので、この時期に体感することも良いかともおもます。 良いところや要望体調がわるいときは、zoom での授業も可能なので、体調不良で学校を休んでも塾の授業を受けられるのは良いです。 総合評価学校の授業にあった対策をその都度実施していただいいるとおもいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 泉中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金みなさんのお話を聞いている限りでは平均的なものなのかなとおもいました。 高過ぎても期待してしまうし安過ぎても心配なのでこれぐらいがちょうどいいのかなとおもいます 講師近いので通いやすさ、塾の綺麗さなど対応も悪くなくやっていけそうと感じた先生などもきちんと話を聞いてくれるださるので信頼して子供をあずけられます。 カリキュラム宿題や進み具合などはちょうど良いかと思います。学校とのところでリンクしていればやりやすいだろし、理解も一層頭にはいるのではないかとおもいます。 塾の周りの環境泉中央なので通いやすさはありました。 待っている間も周りにお店もあるので時間潰しになります。交通はバスなどがあるので通いやすいし、地下鉄からでもそんな遠くないのでいいとおもいます 塾内の環境そこまできになったりは無かったです。空調もしっかりしてますし、防犯カメラもあるので安心して塾に娘を任せられるなと思いました。 入塾理由場所が近かったのと、同じ学校の友達が通っていた為えらびました。 良いところや要望自習スペースもきちんとした広さがあり、集中できるのかなとおもいます 総合評価先生によって課題の多さなどばらつきがあるようなきがしました。学校とのペースに合わせてくれてはいるので大丈夫そうですが

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール イオン中山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し私からはたかかったかな?と思いますですが塾はこんな感じが普通なのかな?って感じです。 講師少し怖い雰囲気の時もありましたがフレンドリーで優しい先生もいて授業が楽しく学べた時もありました。 塾の周りの環境近くのイオンから5分程でつきます(別館なので)また近くに本屋があるので塾帰りに好きな本を書い帰ることができ非常に便利です。 良いところや要望静かで集中しやすかったのがよかったポイントです。 要望は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。受付の所から怖い雰囲気が流れていたところで少し入りにくい所がありましたが、それ以外特に何も思いません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 泉中央校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金そこまで高くなく普通なんじゃないかなと思う 相場くらいな感じです 講師友達も一緒にいってるのでやりやすいし 先生も優しいからいい カリキュラムクオリティが高くかなりレベルが高い感じがするから勉強にかなりなる 塾の周りの環境立地がかなりよく交通手段も多いので助かる 場所もかなりわかりやすい 塾内の環境かなり綺麗で清潔感が感じなれる 掃除も隅々まで行き渡ってる 良いところや要望コミュニケーションが行き届いている感じかして馴染みやすく 通いやすい 便利で都合がよい その他気づいたこと、感じたこと家でなかなか宿題をしないのでどいやれば早く終わるか指導してる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 泉中央校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金安くはないです。遅れている分を挽回するには、個別指導で高くなるのはもちろんですが、本人のやる気がなければもったいないと思います。が短期集中と考えた場合は結果的に安くついたのかなと。捉え方は人それぞれなのでしっかりリサーチは必要だと思います 講師わからないことがあれば教えてくれる 優しい 自信がもてるよう励ましてくれる カリキュラム公立中高一貫校志望で入塾し特別講習や特訓、夏休みを利用しての合宿など一年だけ頑張ると決めたわが家にとってはかなりハードではありましたが、非常に実りある学習期間でした 塾の周りの環境駅前でわかりやすいですが、専用の駐車場がない為、そこは不便です。家からは比較的通いやすかったので自転車で体力作りも兼ねて通わせるにはちょうど良い距離でした。大通りぞいなのも人の往来が多いので安心でした 塾内の環境こじんまりとした教室でグループ学習もちょうどよいです。自習室は休みの日でも解放してくれているのでありがたいです。 良いところや要望講師の方々がとても親しみやすくわが子のマイペースな性格には合っていてよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾のみで子ども任せだと受験は難しいかもしれません。読み解く力や作文の書き方など詳しくはしませんので

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール イオン中山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金あまり他と比較もしたことがないので分からないというのが実態。 講師仲間が良く楽しく学問に臨むことができたのが良かった。あまり勉強という感じでは無かった。 カリキュラム子供のレベルに合っていて嫌がらずに通うことが出来たとおもった。 塾の周りの環境夜の送り迎えが便利なのが親ときては大事だと思う。迎えも大変なので。 塾内の環境コロナ対策もしっかりされており、安心して通わせることが出来た。 良いところや要望夏休みのカリキュラムをもっと重罰させてくれるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと自習の時間や開いている時間をもっとつくってくれると嬉しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 泉中央校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金若干高いと感じるが、先生の質、対応を考えると妥当な金額と感じる。 講師先生全員に熱意を感じる。教室長の指導が行き届いていて、些細な要望にもきめ細かく対応して頂ける。 カリキュラム生徒の学力に合わせた指導、進捗も考えていて、安心して通わすことができる。 塾の周りの環境泉中央駅から徒歩圏内であり、暗い場所もなく通わせやすい。警察署に近いのも安心。近隣の道路の交通量が若干多く、気を付ける必要がある。 塾内の環境うるさい生徒がいた場合、すぐに先生が注意し、静かな環境で勉強できる。 良いところや要望先生の質の高さ、生徒関係者への対応は素晴らしい。要望を話しやすく、ベストを尽くす姿勢には感謝しかない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 泉中央校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金価格体型は丁度良いくらいだと思います。特に問題はございません。 講師特にございませんが、年齢が近い講師が多く存在していたので安心感があった。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習は特に問題ございませんので継続でお願いします。 塾の周りの環境立地環境がよかったので通いやすかったです。特に問題はございません。 塾内の環境学習に集中出来る環境は整っておりましたので特に問題はございません。 良いところや要望塾とのコミュニケーションがとりやすいところが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にございません。今のままのサービスでなんら問題ないかと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 泉中央校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他がどうなのか?正直知らないので、よくわからない。まあ、安くはない。 講師子どもの事を第一に考えてくれている他スケジュール(サッカー)に配慮して、柔軟に変更対応してくれている カリキュラム何でも全部揃えるでなく、必要に応じた教材を提案してくれている。 塾の周りの環境現在はリモートなので、あまり関係ない。以前はサッカーもあり、基本送って行っていた。 塾内の環境現在はリモートで、リビングでやっている。様子を見ると、集中しているし、促してくれている。 良いところや要望先生は、子どもの事を考えてくれているし、無理強いする事もない。子どものスケジュールに合わせた取り組みにも苦心頂いている。厳しい環境を望まれるなら、ちょっと違うかも!

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 泉中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師講師の方々に活気がある。少人数のため生徒一人一人に目が届いているような気がする。但し、若干講師同士の申し送りが足りない。 塾内の環境通塾がしやすい。(送迎や本人のみの通塾について) 大通りに面しているので少し音が気になる。 その他気づいたこと、感じたこと現在のところ塾の様子や価格などには満足しているが、あとは本人の成績に反映されることを期待している。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール イオン中山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は妥当なのでしょうが高い、と言うのが正直な感想です。ただ料金相当の内容やサポートだとも思っています。 講師何かと気にかけてもらってとてもありがたく思っています。それは入塾したばかりの時から現在まで変わらずです。こちらの不安や問い合わせにもいつも丁寧に答えてくださいます。授業もとてもわかりやすいようで、嫌がる事もなく楽しく通塾しています。 カリキュラム教材は頑張れば解けるものが多く、解けた時の喜びが実感出来るものが多いと思います。チェックや採点も丁寧にしていただいてます。 塾の周りの環境ショッピングセンターの別館にあり、アクセスも便利だと思います。待っている間に買い物も出来るので便利です。ただ、時間帯によっては車の出入りが多く、危ないと感じる時もあります。 塾内の環境教室の周りには、バレエ教室 パソコン教室 書店 ゲームセンター等があり、少々賑やかな環境ではあります。自習室が受付の近くにあり、自習していてわからない事があればすぐに先生に質問出来る環境ではあります。 良いところや要望まだ入塾して日が浅いので戸惑う事も多いのですが、聞けば丁寧に説明して下さるのでありがたく思っています。ただ、休んでしまった時のフォローが手薄な様な気がしています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール イオン中山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金兄弟割りや成績割りなどがあるものの、全体的に高めです。また夏季、冬季など講習時はさらに高めの料金になっているように感じる。 講師ベテランの方から若い方がいて、それぞれ対応してくれるので、安心します。 カリキュラム教材はやや難しいかなと思うが、成績アップするには良いと思う。 塾の周りの環境自宅から近く、商業施設に隣接しているので、なにかと便利だと思う 塾内の環境自習室が使えて、いつでも先生に質問出来る環境がある。また綺麗に整備されている。 良いところや要望全体的には納得出来る環境になっている。料金が高いのが難点で、料金体系についてもっと選択肢を増やすようになっていると良いと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 泉中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金毎月の講座料のほかに春、夏、冬の講習と講座料が高額であった。 年間トータルでの設定だとよかった。 講師個別で、苦手克服に力を入れていただき、いつも相談にのっていただけた。 カリキュラムよく考えられている教材で、この教材をきちんとるこなせば力がらつくものであった。 塾の周りの環境交通の便利がらよく、遅い時間でも安心して通わせることができた。 塾内の環境自習できる場所があり、わからないことをいつでも聞くことができる環境がとてもよかった。 良いところや要望講師と生徒の距離が近くて、とても教えていただきやすい環境がらよかった。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導では、どの程度の理解か、授業の様子を教えていただけていたが、集団指導ではそこまできめ細やかなことはなかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 泉中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金月謝は平均的な価格かとおもうが、休みの講習代が高めであった。 講師最後まで熱心に教えていただけた。面談も多くしていただいた。希望校には合格できなかったが、とてもよくみていただけた。 カリキュラム子供に合わせた内容にしてもらえた。途中から個別指導もしてもらえた。 塾の周りの環境交通が便利であった。子供一人で通わせても心配なかった。携帯に入室の連絡がきて、よかった 塾内の環境自習室があり、やすみの日も自由に使え、先生にもみてもらえる環境であった。 良いところや要望子供の学力に合わせて、個別指導または集団指導と分けて指導してもらえ、きめ細やかだった その他気づいたこと、感じたこと塾長先生の異動があったので、最後の1年はちがう先生だった。また、地元の方でなかったため、仙台地区のことに精通されているか、少し不安があった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール イオン中山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金決して安いお月謝では無い気がしますが、他の塾の金額を知らないので何とも言えません 講師きちんと教えて下さるようで、先生同士も雰囲気が良さそうです。保護者にも、かなり気を使ってくださっています。 カリキュラム志望校と連絡を取り合って、情報を得ているようで、テキストも適当な内容のようです。 塾の周りの環境塾の設備は整っておりますが、塾の上の階に大型ゲームセンターができ、時々雑音が聞こえてくるようです。 塾内の環境自習室が自由に使えて、先生にいつでも質問ができると言う点が優れていると思います。 良いところや要望電話の応対や、個人面談等は、本当にきちんとしています。振り替え等の連絡については、こちらから言わないとあまり積極的には連絡をくれないと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.