学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 行田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金厳しく対応してくれそう。事情を融通してくれる。料金は安くない。 講師まだ具体的なエピソードはあげられない。これから判断するのだと思う。 カリキュラムまだ今経験している。結果を出してもらえれば、言うことはない。 塾の周りの環境駅前で安全だと思います。 塾内の環境特に問題なし。 入塾理由塾長と話をしたり、子供と相談したりしたからです。成績をあげて欲しいからです。 良いところや要望塾長が熱心。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北戸田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の個別指導の塾で大体同じ条件のところと比べて料金が高いと思ったため。集団塾と比べても相当高い。 講師体験授業ではわかりやすく教えてもらったと言っていた。 カリキュラム本人に合わせた進度で進めてくれるも聞いたので良かった。 塾の周りの環境駅から近く、すぐ大通りに出られるため人通りがある。女の子一人で帰るため塾近くの帰り道は安心です。コンビニも近く何か買いたい時に便利。 塾内の環境教室内は綺麗で空間に余裕がある感じがした。駐輪場はあるが、少し狭いので停めるのに苦労することもありそう。 入塾理由本人が体験授業で教え方がわかりやすく、教室の雰囲気も入ったからです。 良いところや要望自習室が十分確保されていて、教室内がゴミゴミしておらず、綺麗で学習しやすそうだと思った。 総合評価理科と社会もワークがあり、塾内であればそれを使ったパソコン学習ができるのでテスト勉強には役立つと思う。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 志木駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別にしては安い方かと思うが、内容や成果等は満足していない。 講師仕方のないことだが、先生1人に対して生徒が3人以上の時があったり、ちゃんと指導してもらえなかった時が多かった様子。 カリキュラム塾のテキストを進めることのみで、学校のテスト内容等はあまりフォローしてもらえない。 塾の周りの環境駅の近くで、お店等も多く夜遅くても明るいため立地は良い。自宅からも近かったから通塾していた。治安も良いと思う。 塾内の環境塾内の雑音は少ないと思う。整理整頓はされていて、集中はできる環境。 入塾理由自宅から近く、知名度も高かったため。駅からも近く、夜遅くても明るい。集団ではなく、個別指導を望んでいたため。 良いところや要望面談等で親身に相談に乗ってくれるところはよかった。毎回どのような勉強をしているかアプリで確認できるところは良かったと思う。 総合評価中学生になって初めの定期テストの結果が悪く、塾に通っているだけであまり身についてない気がしたため、退塾した。塾のせいではないと思うが、子どもには合わなかったと感じる。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 本川越教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので基本は高いが、比較的個別の中で安かったのと、しっかりとしたカリキュラムだったので、納得いった。コマ数がかさむと値段もかさむので仕方ない。 できたら2教科がよかった3教科を進められた為、3教科。2教科の値段で3教科できたら良い。 講師先生の指導はよかった。実績を持っているため、娘の大体の学力なども分かってくれて、これからしなければならない指導なども分かりやすくよかったと思う。 講師の先生は、優しそうな方が多くよい。 カリキュラムカリキュラムは復習する感じでよかった。他の塾で、苦手教科を克服するプログラムもあったらが、基礎固めで1からやってくれることに魅力を感じた。 塾の周りの環境家から近くがよかったが、結果駅近の塾になった。駐輪場など提携していてよい。駅近いからか先生方も通いやすいのか先生の質も良い感じがした。 まわりの他の塾も多く、21時には終わるので、比較的安心。 塾内の環境ワンフロアでこじんまりとした雰囲気。机は小さく感じるが、集中できる環境ではありそう。昼食などとる自由なスペースがないため、飲食スペース欲しかった。 入塾理由自宅から通えるところで雰囲気が娘に会いそうなところ。集団塾も検討したが、現状学力からすると、個別では難しいと判断した為。今回決めた塾は面談内容も分かりやすく対策も具体的、スピーディーでよかったので、決めた。 定期テスト中学別に対策がなされているので、良いと思った。塾内でもテストがあってテスト慣れもかねて良いと思った。 宿題宿題は特に出ていない。復習がメイン。やったところを繰り返しやるよう。自身に繋がりそうで良いと感じた。 家庭でのサポート塾選びの時に一緒に自転車で通った。夏休みで、時間が空いて、2往復するようなと時は自転車での往復は大変の為、車で送り迎えをする。 良いところや要望アプリが便利。生徒用保護者用であり、共通できる。面談はまだ一回だが、面談にも力もいれていてよい。 総合評価始めての塾の為、可も不可もないが、いくつか見学した中で平均的でよかったと思っているので、平均値。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 朝霞駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて、同じか総合的にみて妥当と感じ、週5日の夏期講習では安いと思う 講師代表の先生が、この子にはどういった勉強方法がよいか、具体的にテキストを、用いて話してくれたり、話し方が好感がもてた カリキュラム子どもが体験時から、英語のbe動詞と動詞の違いがやっとわかった、とか数学の小さなミスの傾向を指摘して気づいた、と話していたのはよかった 塾の周りの環境賑やかな駅を出てすぐ目の前のビルにあり、駅までも自宅からはずっと人通りもあるため安心で、歩いても自転車でも行きやすい 塾内の環境生徒がすぐ隣同士でも壁があり見えない、先生は縦に移動する、のは気が散らなくてよい。 ただ、2年前見たときより、ちょっと席が増えて狭くなっていた気がする 入塾理由今まで体験した中で一番、先生、通いやすさ、雰囲気がよかったから 良いところや要望立地、先生の質、雰囲気は、いくつか体験をした中ではよいと思った。ただ、塾はどこも、やはりぎゅうぎゅう感はあるなと感じるのでもう少し広いと嬉しい 総合評価だから、何度もいいますが、先生の話し方、立地、教え方が総合的によかった

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 寄居教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一教科でこの値段は個別では仕様がないとは思うが高いと思ってしまう 講師本人のわからないところを重点的に教えてくれているとおもう カリキュラムいまのところ問題はない 塾の周りの環境駐車場は広くて送迎はしやすい 周りに誘惑するものもないので勉強に集中出来る 雑音もないし環境的には良いと思う 塾内の環境なにもないので環境はいいと思う 雑音もないし勉強に集中出来る環境にある 入塾理由個別指導のほうが子供に向いていると思うため選んだ 良いところや要望勉強するリズムを作ってくれるそうなので期待しています 本人のやる気を引き出してくれることを願っています 総合評価まだ通い始めて間もないのでどう評価していいかわからないのでとりあえず普通に回答しています

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 戸田公園教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金以前通っていた他の個別指導と比較して、やや割高な気がしました。 講師以前の個別指導塾は、先生が大学生のアルバイトの方で教え方にムラがあったようですが 今の塾は先生の教え方が比較的分かりやすいようです。 カリキュラム1コマ1時間30分あるので、じっくり課題に向き合える気がします。 塾の周りの環境家から近く、塾の周りに飲食店がないため静かである。 塾の並びが病院、薬局、美容院があり、道路に面してるため、人通りがあり暗くないところも通わせるにあたり安心材料になっています。 塾内の環境面談室がパーテーションで限られているだけのため、面談の声が筒抜けで、面談されている方も話が筒抜けなのが嫌だし、授業を受けてる生徒にも話し声が邪魔になると思うのでそこを配慮していただきたいなと思いました。 入塾理由個別指導で家から近く、体験授業を受けてみて本人が気に入ったからです。 宿題まだ入塾したばかりで宿題が出ていません。定期テストも近くなると言うことで宿題が出ていないようです。 良いところや要望良い所は、1コマ1時間30分と言うところと、先生の教え方にも厳しく指導している・力を入れている。と伺いました。 要望は、定期テスト対策を具体的にどうされているのか、定期テストの応用問題にも対応していただけるようにお願いしたいです。 総合評価入塾したばかりで未だ1度も定期テストを受けていないので可もなく不可もなく、何とも言えません。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 蕨東口教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高いかどうかは何とも言えないですね。実際志望大学に受かれば安かったと思えるが、受からなければ高くついたと懸念するだろう 講師個別指導で、本人のウィークポイントに必要不可欠な指導をしてもらえるのでだいぶ成績があがったようです カリキュラム個別指導で本人に合わせて選定してくれ、スケジュール、カリキュラムも全体的に良くできていたと思います 塾の周りの環境最寄駅から歩いても自転車でも通える。息子は家から反対側の駅がですが、自転車で問題なく通えたようです。天候が悪い時は車で送り迎えをしました。環境は特に問題ありません 塾内の環境個人指導なので、個別部屋で周りの音や雑音からは離れているようで特に問題はありません 入塾理由大学受験をするにあたり、基礎固めと応用対応できる指導をお願いしたく、明光義塾が本人にもあっているとおもい決めました。また家から近いのも決めての理由です。 定期テストそこの部分は本人でないので良くわかりませんが、テストの結果やだいぶ良くなってきてるので良い対策をしてくれてるのだと思います。 宿題宿題の量や何度までは私は把握してません。本人がしっかりやっていたようなので見合うないようだったのではないでしょうか 家庭でのサポート天候の悪い日の送り迎えや、あとは食事内容にも気を付けた気もします。 良いところや要望我が家のある西口に教室があるととても便利だったでしょう。駅の反対側は以外にも不便です。 総合評価個別指導に精通している塾だと思います。甥が他教室の塾長をしていますのであらゆる内容が事前に把握できて大変助かりました。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 坂戸にっさい教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金入塾前と成績は変わらなかったので高く感じます。テスト前に希望者は追加受講出来るのですがやはり高く感じます。 講師半年足らずで退塾しますが、あまり本人にあわなかったのかなぁと思います カリキュラム数学ガイド類を個別に用意してほしいと言われ揃えました。季節講習は受講しませんでした 塾の周りの環境駅から近いわけではないので自転車で通塾する子が多い印象です。うちは毎回車で送迎していましたが 家からさほど遠くなくその点は良かったです 塾内の環境特に何も感じなかった。授業風景を見たわけではないので分かりません 入塾理由出来る科目と出来ない科目の差が大きく、これから大学を一般入試すると思うので苦手分野を克服したかった 定期テスト定期対策はやってくれます。以前追加受講しすぎてその月は月謝プラス追加受講でした 良いところや要望定期テスト対策をしてくれる。だけど成績が伸びた訳では無いので良いかわからない 総合評価息子と同じ中学だった子も多くてアットホームな雰囲気  合う子は合うのかな

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 川口元郷教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習が入ると、値段的に高くなるのは仕方ないことかなと思います 講師講師の方は親身に対応していただいて、親へのフィードバックも適時にいただいたので安心でした カリキュラム個別指導なので、志望高校の合格に向けた、個別にカリキュラムを組んでもらえたのは良かったと思います 塾の周りの環境コンビニの横に塾があるので、夜でも明るかった一方で、コンビニにいろんな人が来る面については少し不安でした 塾内の環境教室はこじんまりとしていますが、それほど人は多くなかったので、ちょうど良かったかと思います 入塾理由通塾するのに自宅から近い場所であること、個別指導で対応してくれること。 定期テスト定期テスト対策という対策は特段なかったと思います。どちらかというと、受けた後のテストを見てもらって、どのようなミスの傾向があるのか、アドバイスしてもらいました 宿題宿題はよく出ていました。次の授業までに間に合うようにできていたので、適量だったかと思います 家庭でのサポート塾に入りたての頃はまだ部活もあったので、日程調整を親がお願いして、授業振替のお願いをしていました 良いところや要望個別指導なので、本人の予定や希望に応じたカリキュラムで、対応していただけたことが良かったです 総合評価個別指導が本人に一番あっていたと思います。集団でムダな授業を受けて時間を浪費せず、効率的に受験対策ができたと思います

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 川島教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別授業なので、相場がこれくらいはかかるんだろうなと思っていたので、それでも高いと思っている、これから夏季講習などが始まればもっとかかるなと思っているから。 講師子供が嫌がらずに通っていて、感想を聞くと良いと思うといっているので会っているんだろうと思っている。 カリキュラム期末試験や別の試験で少しづつ成績が上がっているので子供にあっているんだろうと思っている。 塾の周りの環境車どおりが多く、駐車場が狭いので入りにくいところがってすぐそばにコンビニがあるので暗くなくていいと思っている。 塾内の環境個別授業なのでそんなに広くないけど、そんなには騒音は気にならないと思う。 入塾理由近所の子が通っていてよさそうだと聞いたので通っている。個別授業の方が子供にあって良そうなので通っている。 定期テスト子供が苦手なところを中心に試験対策をしてもらって、少しづつ成績が上がっているので良いと思う。 宿題量はそれぼどなくて繰り返し復習に問題を取り組んでいて何とか続けられている。 家庭でのサポート必ず送迎をして安全に行けるようにして、保護者の説明があるたびに必ず行っている。 良いところや要望自分に子供は3か月しかまだ通っていないが今のところあって良そうなので、合っていると思っている。 その他気づいたこと、感じたことこれから夏季授業があったりして夏休みに向け担当が変わらずに続けていけると良いと思っている。 総合評価自分の子供には、今のところあって良そうなので、自分の選んだ高校に行けるように頑張ってほしいと思っている。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 蒲生旭町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金自習室をいつでもつかえて、わからないことがあったら先生にきいておしえてもらえるのに、追加料金がかからないこと。 講師わからないことを理解できるように説明してくれる。 こどもも聞きやすい。 カリキュラムポイントの時期に保護者含めて面談をしてくれる。 こまめに連絡をくれる。 塾の周りの環境雨の時にも車で迎えに行っても駐車場がある。商店街に塾があるので、夜遅くでも人通りがある。 まわりにお店がいっぱいあるので、なにか買い物とかしたい際に立ち寄りできる 塾内の環境1人1人のぐぎられた席がある。 小学生も一緒の塾のため、低学年の子が落ち着かずに騒いでいることがある時もある。 入塾理由わかりやすい指導、子どもに合った提案をしてくれそうで、信頼できそうだから 良いところや要望夏期講習等、強制的ではなく、子供の生活状況や保護者の金額面も考慮して検討してくれる 総合評価信頼できそうだから。一緒に頑張ってくれて応援してくれるから。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北戸田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾のコマ数によって授業料が決まっているので、状況によってコマ数を変えればいいと思う。 講師親身なって面倒を見てくれる。子供の授業の状況だけでなく、普段の勉強量もはかって指導してくれる。 カリキュラム学校の教科書に合わせて授業が行われて、テスト前などは試験対策としてのカリキュラムになる。 塾の周りの環境北戸田の駅前で夜でも人通りがあるので防犯面ではいいが、、路地通りの割には車の通りが多いので、交通面での注意が必要。 塾内の環境一般的な環境設備で特にいい所も悪い所もない。いたってシンプルな感じ。 入塾理由いくつか回ってみた中で、子供が行きたいと言ったところに決めた。 定期テスト定期テスト対策を行なっており、理解できてIいないところを重点に指導してくれ、自習でわからない所も指導してくれる。 宿題学校の授業に沿っているので、それほど宿題の量は多くなく、行く食前でできるぐらいの量。 家庭でのサポート特にサポートはしていない。雨の日には送り向かいする程度。勉強についでは塾に任せてある。 良いところや要望特に要望はない。今のままで、子供が進んで行っているので、特に気にするところはない。 その他気づいたこと、感じたことその他に気づいたところはない。子供が進んで行っているので、今のままでいい。 総合評価子供が進んで行っていて、成績もそれなりに効果があるようなので、今のままでいいと思う。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東鷲宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一般的だと思う。長期休みの講習が多かった。 講師個別のため進度に合わせられた。集中出来ない時は個別で少し雑談などをして集中できるように誘導していた。 カリキュラム難しい内容、古い内容が多々見られた。使わない表現が時々見られた。基本的な内容からかなり進んだ内容まで網羅してあるように感じた。講師に解説を一任しているため、自習にはあまり向かない教材だと思う。 塾の周りの環境駅から近く、家からも近かった。駐輪場がなかったため近くに止めるしか無かったのは防犯上良くなかったと思う。送迎のために駐車場があっても良かったと思う。 塾内の環境基本的に静かで集中出来た。時々電車の音ガキになることがあったが、そこまで酷くはなかった。虫がたまに入ってきて邪魔だと感じた。 入塾理由家から近かった。入塾時の対応が良かった。周りの塾の対応があまり良くなかった。 良いところや要望自習室としても場所を解放していて特に長期休みの時は利用するだけ得だった。集中する場所を確保するのにはちょうどいいと思う。 総合評価あまり悪い所がないのがいいところだと思う。他の塾と比べて特段いい所は無いかもしれないが、悪い所がないのでとても通いやすい。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西口公園前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別にその子に合ったカリキュラムを作ってくれるとのことで、丁寧な指導をしてもらえるなと感じました 本当に意味で個別指導だなと思いまして、適正な金額だと思いました 講師面談時に直近で受けた悪いテストの結果を持っていったのですが、 ただダメというだけではなくて、良いポイントを褒めてくれながら 子供に合う勉強方法などを真剣に考えて話してくれたため カリキュラム学校の授業に沿った内容の教材のようなので安心しています 常に学校よりも一歩早く、学校の授業が復習になるように指導いただけるとのことで、学校の授業が理解しやすくなるので非常に良いと思いました 塾の周りの環境家からは少し遠くて、車通りが多い道路を渡ったりしないといけないので少し心配はしていますが、 そろそろ1人で自転車で行けるようにもなってもらいたいとも思っていたので、その練習として丁度良いと思いました 塾内の環境勉強をするところは一人ごとに区切られていて集中できる環境だと思いました 目の前は車通りが多い道路ですが、騒音は感じませんでした 隣は美容室ですが、特に騒音は感じませんでした 入塾理由・面談をしてみて塾の方針や先生の雰囲気が合っていると思ったため。 ・個別指導で振り替えに対応してくれるため 良いところや要望家庭の事情に合わせて柔軟に対応いただけるところがありがたいと思っております ・1コマ90分の中で、学習する教科を自由に決められるところ ・振り替えが可能なこと ・通う曜日や時間をある程度柔軟に対応いただけるところ 総合評価まだ本格的に通う前なのですが、期待を込めて5としています 妻とも面談が終わって教室を出た瞬間にここいいね!と一発で話が合いました 他の塾に比べて塾の方針に好感が持てましたし、 何より家庭の事情に合わせて柔軟に対応いただけるところが一番の決め手でした

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 和光教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高いとは思うが今はどこの塾も高額なので仕方がないと思ってる。 講師子供自身は質が良かったと言っている。 入学説明も任せても大丈夫なような塾長だったので信頼している。 カリキュラム子供自身は質が良いと言っていた(丁寧である)。まだ入会したばかりなので詳しい所までは不明。 塾の周りの環境駐輪場が無いようなので最寄りのスーパーに一度駐輪している為不便。 また出入り口が人気のない暗い場所で飲み屋も数箇所あるのが少し難。 塾内の環境雑居ビルだが室内は、とても綺麗。 落ち着ける環境かどうかは、まだ本人が慣れてない為不明。 入塾理由色々な塾を体験授業した結果、子供が授業の内容の質が良いからと明光義塾を選びました。 宿題塾が終われば勉強しないので、もっとドンドン宿題を出して欲しいです。 良いところや要望ドンドン勉強させて欲しい。宿題課題を出して、勉強しなければならない環境にして欲しいです。(家や親ではやらない為) 総合評価子供が塾を好意的に捉えられるようにしてくれている所がポイント高いです。 やる気が上がるように褒めてくれる所も。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南古谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は平均よりやや高めだと思いますが、やはり子供の将来のためには必要不可欠な支払いだと思いますので通わせました。 講師あまり勉強に興味がなかった。子供が通い始めてからは多少自分から勉強するようになり、それはやはり通わせた効果だと思います。 カリキュラム実際のカリキュラムの細かい部分までは確認していませんが、子供がやはり興味を持って自ら勉強に取り組んでくれたので、カリキュラムのの中身はとても良いと思います。 塾の周りの環境塾の周辺の環境に関しては、正直あまり関心はありませんでしたが、駐車場完備のためその点はとても便利だと思いましたので、評価をします。 塾内の環境塾内の設備や環境に関しては確認はしておりませんので、具体的な内容を書く事はできませんが、子供たちからのクレームはなかったのでとても良かったと思います。 入塾理由中学生の頃はあまり勉強に興味はなく、高校受験が心配だったので、それを勉強に真面目に真剣に捉えてもらうために通わせました。 定期テスト定期テストの対策としては、講師たちが一つ一つ丁寧に説明をしていただき、子供たちが理解でできたと思いますので、その対応がとても良かったと思います。 宿題塾からの宿題に関しては適量だと思います。子供たちが帰宅した後、1時間位部屋に閉じこもって宿題をやってたので、ちょうどいい時間帯だと思います。 家庭でのサポート家庭でのサポートは、やはり勉強に集中できる時間帯を作ってあげるのと、環境に対しても同じような対応をとっておりました。 良いところや要望予備校の良いところは、やはり勉強に興味がなかった。子供を自ら勉強をするようになったのが、やはり予備校の講師たちの指導だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと予備校ではやはり講師たちの対応は親としてできない部分までできた対応してくれたことが良いと思います。親もそれなりの対応はしておりますが、勉強の細かい部分までは見切れないので感謝しております。 総合評価目標としてた高校にも合格はできたので、総合的には良い評価をします。やはり子供たちが自ら目標を決めて、それに対しての努力をすることに対するやり方を教えてくれたのがありがたいと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 伊奈教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導の塾なので、月謝が高いイメージでいましたが、実際にやはり金額は高いと感じました。 講師個別指導なので、自分の子に合った指導が期待できると思うので、とりあえずは良かった感じています。 カリキュラム高校受験に沿った内容の教材になっているので、とりあえずはこの教材で勉強を進めていけば良いと感じました。 塾の周りの環境塾周りが車の駐車スペースが限られているので、迎えの時間が混み合ってしまいます。それ以外は問題ないです。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて、静かに勉強を行える雰囲気が保たれていると感じました。 入塾理由友達に塾ナビの評判を聞き、ウチの子に合っていそうと感じたから 良いところや要望個別指導なので、個々に合わせた指導が期待できるのが良いとおもいます。 総合評価まだ通い始めたばかりなので、とりあえずの点数としました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鷲宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金もう少し、安くしていただくと、ありがたいです。 一コマ、2時間なら、まだ、納得します。 講師塾長が、熱心で優しいです。先生たちも優しいと思います。 カリキュラム中間、期末テストの直前対策を、希望の方たちか、やれるシステムは、ありがたいです。 塾の周りの環境駅前なので、通学には便利です。 スリッパに履き替えなく、土足が良いです。 自転車も停められます。二階にあります。 塾内の環境ちょっと狭いせいか、塾長と保護者の話しが、生徒たちに聞こえるのではないかと、思いました。 入塾理由駅に近く、親の送迎がなく通ってくれるから。 塾長が、優しいから。 定期テストいつも、定期テスト対策がありました。希望者が、受けれました。 宿題量は、多くなかったと、思います。宿題があって、良かったです。 家庭でのサポート面談や、最初の説明にも行きました。それから、一人で行ってくれて良かったです。 良いところや要望スリッパではなく、土足がよいです。 面談は、他の生徒に聞こえない個室でやって欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだら、振り替えをしてくれるのが、ありがたいてす。 2時間を一コマにして欲しいです。 総合評価駅前にあること。自転車もとめられることが、良いです。 休んだら、振り替えりがあるのがよい。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 和光教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、集団授業よりは高いがまあこのくらいかなぁと言う感じ。 カリキュラムこちらの希望に合わせて、応用問題メインでやっていただき、北辰テストの前は過去問を解くなど対応していただける点が良いと思います。 塾の周りの環境駅のそばで、1本入ったところなので、目の前の車通りは多くないが、治安はそんなに悪くないと思います。ただ、家から遠いので、車で送り迎えしています。 塾内の環境説明を聞きに行った時の一度しか行っていませんが、みなさん静かにやってらっしゃいました。 入塾理由説明を聞きに行ったときに、親身になって話を聞いていただきました。お金儲け主義でなく、その子に合った提案をしていただけたので、選びました 良いところや要望一人ひとりに合わせたカリキュラムで進めていただけるのが良いと思います。 総合評価本人もやる気になっていますし、よくやってくださっていると思います

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.