学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 西明石教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金近隣の塾と比べてもあまり大きく差はなかった。ただ、体調不良などで当日の急な欠席に対しての振替授業がないのはちょっと残念でした。 講師教室長も講師も生徒に寄り添うという姿勢がよくわかる塾でした。 カリキュラムたくさんの問題集や参考書を購入させられることは全くありませんでした。 塾の周りの環境駅からも徒歩2~3分のところで、コンビニやガソリンスタンドが目の前にあるため、夜遅くなってもそれらの照明で明るい。車の交通量も多い。 塾内の環境授業の部屋と自習室がきちんとわかれており、自習室の方に教室長がいることが多い。 トイレもきれい。 入塾理由教室長や講師の人柄で直感で決めた。 幼なじみも通っていたので、馴染みやすかった。 定期テスト内部進学希望だったのたで、普段から定期テスト対策中心の勉強をお願いしていたので、テスト前の対策は特にありませんでした。 宿題負担のない程度で出されていた。 親としては、もう少し量を増やしてくれても良かったのではと思う。 良いところや要望授業と授業の合間の休憩時間には、出入り口に教室長が立っており、生徒のお出迎えとお見送りをされています。生徒の様子を見るのももちろんでしょうが、防犯対策も兼ねてのことだと思いますよ。 総合評価希望していた内部進学にトップ合格。教室長と担当講師が志望理由書の添削を親身になってしてくれたことが 娘の自信につながったと思っています。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 尾張瀬戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なのでベースが高めではある。 講師どの先生も熱心にご指導いただけます。授業後に先生からのコメントがアプリ上で届きますが、的確で子どもの苦手な部分が伝わるため家庭で共有しやすい。 カリキュラム保護者面談などで進度や宿題の量などの確認ができ、きめ細かくご対応いただけます。 塾の周りの環境駅前で駐車場が少ないため、通塾している子が多い時間帯では塾前にお迎えの車が多くなるが、長時間待つことはほとんどないと思います。 塾内の環境通塾している人数が多くないので、静かに広々学習できているのではないかと思います。 入塾理由体験授業をしてくださった先生のご指導がとてもわかりやすかったそうで入塾を決めました。 定期テスト小学生なのでまだ定期テストはありませんが、希望すればカラーテストの対策として復習をしてくださいます。 宿題先生と子どもが相談しながら決めて帰ってくるが、保護者が多いまたは少ないと感じれば、要望をお伝えすることで調整いただくことが可能です。 良いところや要望少人数なのですぐご対応いただけます。体調不良や家庭都合の欠席もすぐ振替いただけてとても助かっています。 総合評価集団塾でなかなか成績が伸びなかったり、自分から質問が難しい子にとっては、とても良い環境だと思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 郡山うねめ通り教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なのでこのくらいの金額は仕方ないのかなと思いますが、もう少しやすければよかった。 講師共通テストの成績は予想外によかったが、2次試験がよくなくて、結果国立志望校には行けなかったが、私立の志望校の選択も面倒見がよかったので4点です。 カリキュラム教材は志望校、高校の指導内容、進捗内容に応じて選定されていたのでそれなりによかった。 塾の周りの環境教室前の駐車スペースが狭いので、塾の送り迎えの際には周辺の道路等に駐車場所を確保するのが大変だった。 塾内の環境たいてい教室は適度に空いていて勉強に集中できる環境であったのでよかった。 入塾理由個別指導、受験スケジュールにあった指導スケジュール設定可能、通学しやすい 定期テストはじめから受験対策がメインだったので、定期テストは特になかった。 宿題特に宿題といったものはなかった。               家庭でのサポート自家用車での塾の送り迎え、年に数回の個別面談の出席しました。 良いところや要望幹線通り沿いにあって、自家用車で送り迎えしなければならないので真面目に取り組みやすい環境ではあった。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、駐車場は広くしたほうがいいと思いました。 総合評価駐車場は狭くて、そもそも電柱があって駐車しづらい環境でしたが、その点を除けば、4点でもいいかなと思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 千歳駅前教室の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金講師の質や内容を問わなければ、料金設定としては妥当と考えられる。 カリキュラム講師によって、授業を理解しないまま帰宅する事があった。又、同時に対応している生徒と馴れ合っている講師に当たると、その日の通塾はほったらかしにされる事もあり、意味がない事もままあった。 塾の周りの環境駅が近く人通りが多い為、夜間でもやや安心出来る立地にはあった。近くにコンビニがある為そちらの駐車場を利用して送迎出来た点は便利であった。 塾内の環境自習の生徒が騒々しくても放置。真面目に通塾している生徒への配慮が不足している。 入塾理由個別指導を希望していた為、体験に入りそのまま入塾。チラシを見て連絡したが、チラシと内容が相違している点もあり、やや気にはなったが… 良いところや要望要望はなし。通塾中は要望も出したが、反映された事はなかった。 その他気づいたこと、感じたこと教室長をはじめ、講師陣への教育が必須。生徒との距離の近さをアピールして来る。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 都島教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金授業料の他にも費用がかかって、少し高いと思いました。個別なので仕方ないかな、とも思います。 講師とてもわかりやすく、実際に、中間や期末テストの点数が上がりました。 カリキュラムカリキュラムや、季節講習と言われるものはありませんでした。教材はよかったです。 塾の周りの環境駅からも近いし、自宅から近かった。周りにスーパーやコンビニがあった。夜遅くても明るくて人通りがあって安心です。 塾内の環境とても明るい雰囲気で、個別ブース、自習スペースがあり、とてもよかった。 入塾理由家から近いし、個別だから。授業もわかりやすいし、子供が気に入ったので。 定期テスト中間、期末テスト前は対策をしてもらえていたと思います。わかりやすいと言っていました。 宿題クラブが忙しかったので、宿題はあまり出さない対応をしてくださった。 家庭でのサポート学校から帰り、すぐにごはんを食べられるようにした。クラブで遅刻しそうなときは電話連絡をした。 良いところや要望クラブで急遽塾にいけなくなっても、すぐに振替の対応をしてくださった。 その他気づいたこと、感じたこと年に一回、懇談をしてくださったが、それ以外は無かったので、どんな状態なのかが分かりにくかった 総合評価振替を何度でもしてくれて、そこが一番良かったです。懇談のときに、具体的な勉強法を教えてくれました。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 久地教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので高い。毎月諸経費もかかるので、毎月掛かる費用は高い。 講師初めての塾通いのため、他と比較できないのでわからない。基本は同じ先生だが、違う日もあるようだ。 カリキュラム受験、定期テストの日程を踏まえてスケジュールをだしてくれた。 塾の周りの環境周りは静かで少し夜は暗いが、家から近いので問題ない範囲だった。電車の線路隣りだが、騒音は気にならない。 塾内の環境狭いスペースだが、集中して勉強している。整理整頓され、すっきりしている。 入塾理由家から近く、自転車で通える場所だったこと。数は、少ないが自習室があること。授業の振り替えができること。 良いところや要望部活や学校のスケジュールで授業の時間変更ができ、融通が利く。 総合評価初めての塾通いで、他を見ていないため比較できないが、1教科だけ教えてほしかったので個別にした。時間変更ができたり、個々のレベルでの学習なのは良い点。ただし料金が高い。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 倉敷教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金通常授業については妥当。夏期講習などで、高いプランを勧めてくるので、注意が必要。 講師指導のおかげで、算数の成績、テストの点数が上がった。算数に自信が持てるようになった カリキュラム通常授業は良い。その日の授業の様子を、親にネットで伝えてくれる。定休試験の前に、試験対策の授業を充実させてほしい 塾の周りの環境駅近くで、幹線道路沿いなので比較的明るい。治安は良い。周囲に目立つ建物が多いので、子どもでも道を覚えやすい 塾内の環境掃除が行き届いて、きれい。生徒各人の机に仕切りがある。集中できる 入塾理由苦手な算数を克服したいから。個別指導の方が、当人に合う授業をしてくれそうだから 定期テストあまりない。生徒か親が試験対策を希望しないと、普段のテキストの授業をする。 宿題習ったことを定着させるための宿題。過度に難しくない。量、内容とめに問題無し 良いところや要望算数の成績が上がった。丁寧な指導のおかげです。教室長が代わって、教室長が常駐ではなくなったのが悲しい 総合評価成績は上がったが、夏期講習や模試など、お金がかかるプランをやたら勧めてくるのが引っかかる

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三田川教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金もう少し安い金額で入塾したかったけど個別指導なので、仕方ないと考えた。一対一までは必要なかったので、、そこは妥協しています。 講師講師は、年が近いこともあってか?!分かりやすく教えてくれたそうです。 カリキュラムわかるまで丁寧に対応してもらった。 年が近いからか?話しやすそうだった。 塾の周りの環境駐車場もあるし、国道沿いにあるので、送迎時は便利である。 行き帰りはライトをつけて自転車で行くが、国道沿いを走らせるのが不安 塾内の環境この教室内のルールが徹底されていた。 整理整頓もされており、雑音も気にならない 入塾理由家から通える範囲、模試が受けられる、個別指導の方が力がつきそう、わからないことをわからないままで終わらせない、、などの方針が合っている。 良いところや要望毎月の月謝が高く感じます。 継続的に通わせたいのでもう少し安価だと嬉しいです。 総合評価月謝が高いことが気になるのみです。 塾内の雰囲気もよかったです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上前津教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師生徒のことをよくみていて、本人の特徴をふまえて指導方針を決めていくのがよいと思う カリキュラム教材については内容を見ていないので評価できませんが、夏休みや冬休みの講習は役立っているように思う。 塾の周りの環境地下鉄の駅からすぐなので通いやすい環境であるといえるかと思います。車で送迎するときは駐車場はありません。 入塾理由学校の授業だけでは足らないところがあるように感じられたので入塾させることにした。 定期テスト学校では定期テストがないので、その対策は必要がなきので答えられません。 宿題宿題は本人の学習の進み具合を考慮して決められているようです。 良いところや要望それぞれの生徒に合わせてやることを決めてもらえるところがいいと思う。 総合評価本人は楽しく塾に通っているようなのでそれが一番かと思われます。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 四日市笹川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。公立高校受験のための教材を買いましたが、結局、私立受験のみだったので、使いませんでした。 講師物腰柔らかで、とても気に入っている先生がいましたので、行くモチベーションになっていてよかったですが、人気の先生なので、担当の時間に入ららなかったこともあり、残念でした。 カリキュラム個人の進度に合わせて進めてくれていたようです。受験前の冬季講習は、なかなか難しいレベル高校だったので、かなりキツい日程を組んでいただきましたが、とても消化できるとは思えませんでした。それなら、話し合いを持ち、もう少し子供レベルにあった高校の選択をした内容にすべきでした。 塾の周りの環境自宅からは近かったところはよかったですが、駐車場がなく、路駐するしかありませんでした。 塾からは近隣のこともあり、注意をうけましたが、困りました。 塾内の環境子供が言うには、冷暖房が効きすぎているようでした。スペースには各机に仕切りがあり、やりやすかったようです。 入塾理由体験に行き、それぞれの進み具合で見ていただけそうで、本人も気に入り入ることにしました。自宅から近いこともあります。 良いところや要望振り替えなどに柔軟に対応していただけるのはとても良かったです。 総合評価学校の授業の補足をしてもらえる塾としては、個別で見てもらえ良いと思う。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 モラージュ柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個別指導と考えれば普通だと思います。 学力に応じて調整がきくので、成績が上がれば夏期講習なども割安だと思います。 講師若い先生たちが気さくに接しつつ、きちんと指導してくださってるようです。 質問もあえて積極的に受けてくださるので、子どもの学習のムラや見落としがどんどんカバーされているとかんじてます。 カリキュラム夏期講習の内容は何を学びたいか、何が不安かなどしっかりカウンセリングのうえで決めて、教材を用意してもらえてるようです。 塾の周りの環境以前他の習い事で利用していた商業施設内にあるので、通いやすいです。 車での送迎も徒歩も自転車もどれでも通えます。 塾内の環境個別指導なので基本各ブースに子どもたちがひとりずつの配置です。 時間のコマの入れ替え時だけやや賑やかになりますが、一人で勉強に集中したい我が子はとくに不便は感じてないようです。 入塾理由自宅学習に限界を感じ、集団塾や個別指導をいくつか検討したり、体験、見学をしてました。 通える距離で、雰囲気もよかったので決めました。 定期テスト定期テスト対策はがっつりです。 基本契約している教科以外もコマを追加可能ですし、土曜は無料で対策イベントを開催してもらえたおかげで三年間で最高得点をとることができました。 もともと成績がある程度高い子どもでも、さらなる高みに持ち上げてもらえてます。 良いところや要望今のところスタッフさんの対応や環境にも満足してます。 我が子も、優先的に勉強のコツを学ぶことができる個別指導スタイルに満足して、自主的に自習室にも通ってます。 専用アプリで予定や金額の相談もできますし、レスポンスも早いので助かってます。 総合評価まだ通い始めですが、学校での成績にしっかりと変化が出てますので満足してます。 個別指導スタイルは黙々と学びたいお子様に向いてるとおもいます。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岩瀬教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金学年によりコマあたりの単価が決まっているのでわかりやすい。講習の際も、面談で相談可能。 講師レベルに合わせて対応してくれることと、オリジナルテキスト以外にも、学校の課題や宿題に対応してくれた。 カリキュラムオリジナルテキストがあり、講習ごとのテキストもある。模試の案内をしてくれた。 塾の周りの環境大きな通り沿いで明るく、夜でも安心でした。送迎の際に、待っているための駐車場が狭く、混雑するが難点でした。 塾内の環境個別ブースなので、集中できる環境と、ガラス張りなので、中の様子がすこし見えるところがよかった。 入塾理由初めは中学受験を目的として入塾しました。 結果的に中学受験はしなかったのですが、近くて通いやすく、レベルに合わせた個別対応をしてくれると思い入塾しました。 定期テスト定期テスト対策は、各科目の目標を書き込むプリントに記入させてくれた。 宿題宿題は個人に合わせてくれているようで、少ない量で出してくれた。 家庭でのサポート送り迎え、講習ごとの個別面談、会場で受ける模試の送迎、アンケートなど。 良いところや要望欠席してしまった際の振替をしてくれたり、学校行事や部活動の予定、家庭の予定に合わせて振替可能なことがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと先生たちとの相性がよかったのか、嫌がらずに通うことができた。 総合評価6年間通い続けることができ、最終的に第一志望校に合格できたので、感謝しています。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 中野島駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金世帯年収から捻出するのは苦しいけれど 子供が学校についていけないので仕方がなくという思いがあります。 もうすこし安くしてもらいたい。教材費が高いし、毎月月謝とは別に維持費がかかるのが本当は納得いかない。 講師きめ細やかにみてくれそうなためここに決めました。細かく見て貰えなかったらこんな大金払った意味ありません。 カリキュラム教材自体はまだ見てません。テストはしてもらえて、わかっていないところがわかりよかったです。 塾の周りの環境駅前すぎて、細い道でもあり 改札からでてきた人に対して自転車で進まなくては行けないので少し不便です。また自転車置き場も少なく不便です。 塾内の環境何故かわかりませんが蚊とか虫とか多く少し環境整えてもらいたいです。 入塾理由子供の苦手な部分を、きめ細かく見てくれそうだったからここにきめました。 宿題宿題の量は少ないと感じました。難度は子供に合わせてくれると思いました。 良いところや要望塾長のきめ細やかさや人柄のよさで、入塾を決めました。お任せしたい気持ちです。 総合評価先生方の雰囲気は良さそうでした。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 恵比寿教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金先生の質の高さと、個別指導の料金としては非常に格安な料金設定だとかんじました。 講師苦手な教科を丁寧に解説してくれ、つまづいたところも根気良く指導してくれた。 カリキュラム志望校に合わせたカリキュラムで、苦手分野を重点的に学べたのがよかった。 塾の周りの環境恵比寿駅から5分圏内の距離にあり、夜でも人通りが多く明るいため、安心して通塾できる立地。周辺にはコンビニ、カフェもあり、休憩や軽食を買うのにも困らない 塾内の環境教室内は清潔、整理整頓されていて、静かなので、集中して勉強に取り組める。 入塾理由塾を選んだ決め手は、丁寧な指導と通いやすい環境の良さに魅力を感じたため。 定期テスト定期テスト前は、重点ポイントを絞って指導してくれたので得点アップに繋がった 良いところや要望先生がとても親身で親切。質問にも丁寧に対応してくれる点が特に良かった。 総合評価先生の質がとても高く、指導が丁寧だったことに加え、本人のペースに合わせて学習できた点が評価の理由。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 清田教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高いです。追加で受ける講習用にテキストも買わされるし、しかも、書き込みしちゃダメだからノートに解くのも息子にとっては、めんどくさいよう。 講師やはり人間なので合う合わないはあるようで、先生が選べたらいいのかな カリキュラム夏期講習や冬期講習の金額が目玉とびでる。教材は、コピーとかでやってほしい 塾の周りの環境バス停が近いので交通の便は悪くないと思うが、バス自体が減便されているので、夜の時間は、1時間に一本しかないから、結局送り迎えが必要。もしくは自転車。向かいにコンビニがあるので、自習の途中で買いに行ける。 塾内の環境コンビニが近くにあるので自習の時間か長引いたりすると買いに行ける。 入塾理由本人がどうしても塾に通いたいと懇願されたので、やむなく通うことになりました。 宿題本人から、細かく聞いてるわけではないのでよくわかりません。出されたものは、やっていました。 家庭でのサポート送り迎えはほぼ毎回していた。定期面談もあり年に3回ある。それが夏期講習、冬期講習、春期講習の前に、あるので必然的に追加講習を受けさせられる流れになる。 良いところや要望みなさん、優しいと思います。休んでも振り替え講習が可能なので、無駄にはならない。 その他気づいたこと、感じたこと急に休むことになっても振り替えができる。塾長もプロフェッショナルなのでどんな相談も受けてくれる。 総合評価金額は、我が家にとって、とても高いので別の塾に変えてほしいけど、本人が好んで行っているのでいいのでは、ないでしょうか

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 四日市伊勢松本教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金周辺の塾も調べてみましたが、この周辺では比較的安い方かなと思います。 講師まだ通い始めたばかりですが、子供との相性は悪くないと思います。 カリキュラム学校の進度に合わせたテキストを使用していて、テスト対策等もしていただけます。 塾の周りの環境家から比較的近いので通いやすく、塾の周りは夜でも明るく人や車通りが多いので帰りが遅くなっても安心です。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて、個別のブースがあるため集中しやすい環境が整えられています。 入塾理由家からの距離が近く、時間も高校生が部活終わりに行きやすい時間でした。また、勉強内容、雰囲気で決めました。 良いところや要望立地もよく、高校生が通いやすい時間帯で塾の雰囲気も良かったです。 総合評価まだ通い始めたばかりで成績は分かりませんが、子供が楽しく通塾しているのでいいかと思いました。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 平和台駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導塾のため、集団塾に比べて割高感は否めません。ただ、質問をしやすい環境、勉強に集中できる環境、そして立地を考えると仕方ないと考えております。 講師分かるまできちんと指導していただけています。また、緊張しないように場を和ませてくださっているのもありがたいです。 カリキュラム学校の先取りにはなっていないため、塾に相談が必要かなと感じています。 塾の周りの環境帰宅時は夜道を歩くことになりますが、 駅前で人通りが多く、安心の立地です。 家からも徒歩で通塾できるため、本人の負担も軽いようです。 塾内の環境車の通りは多いですが、室内は静かです。 室内は少し狭いようには感じますが、子供目線ではそのようには感じないようです。 空気もよどんでいないため、清潔感のある教室です。 入塾理由個別指導であること。塾長をはじめ、講師の方々が子供を全力でサポートしてくださると感じたため。 良いところや要望親からもこまめに相談できる環境が助かっています。 また、塾長のほうからも子供の様子の報告があったりと、サポートしていただけてるのが分かり、安心して通塾させております。 総合評価親子共に、満足しております。講師の方が毎回のように変わることには心配がありましたが、子供は自分のペースで勉強に取り組めているため、問題ないようです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上前津教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金苦手克服は全くできなくて、非常に残念でした。 講師わからないところをわからないまま次に進む指導だったようです。我が子以外の子も同じような指導で成績は下がっていきました。 カリキュラム教材は良いか悪いかは分かりませんが、良くても先生の教えが良くないようです。 塾の周りの環境場所は地下鉄駅から徒歩1分と立地的には良かったです。 交通量は多いですが夜でも明るい通りで治安も悪くない。コンビニも近くにあります。 塾内の環境教室内が狭いので、他の生徒と距離が近いです。 隣と近いので質問がしづらいと思います。 入塾理由自宅が近くて友人も通っていたので紹介して頂く形で決めした。友人からの評判も悪くなかったので決めた理由です。 宿題宿題の量は少ないと感じました。難易度は簡単なものが多いと思いました。 その他気づいたこと、感じたことベテランの先生が1人くらいしかいないので残念でした。 総合評価場所がいいのでもう少しベテランの先生を増やして、苦手を克服サポートできる様になるといいです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 緑黒石教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個人塾にしては安いと思いました。ただ、担任はつかないとのことで、それがよいか悪いかが少し気になるとこれです。 講師対応が早く丁寧で印象が良かったです。小学3年生で背が低く、塾の椅子では床に足が届かなかったのですが、台を用意してくれたのはありがたかったです。 カリキュラム他の集団塾に通ってる中の入塾だったので、集団塾でわからなかったところも教えてくれたりと柔軟に対応していただいています。 塾の周りの環境駐車場が他の店舗と共有ですが止められないことはほぼないので助かります。大通りに面しているので交通量は多いですが問題ないかと思います。 塾内の環境整理整頓がされていて、集中しやすい環境だと思います。入塾時、退塾時にも保護者に通知がくるので安心できて良いです。 入塾理由駐車場があり、送り迎えが便利なことと、塾での勉強内容に対する柔軟な対応がよいと思いました。 宿題適量だと思います。他の習い事があるので少なくしてもらったり、計算問題を宿題にして、文章問題を塾で学習してもらったりと対応していただいています。 良いところや要望とにかく保護者の希望を聞いてくれるところが良いです。子供の成績アップを期待しています。 総合評価値段は妥当かなと思います。ただ、週1だと少し割高かも、、と思いました。 塾長先生とは定期的に面談があり、講師の先生も伝達ノートがあり塾長先生と子の授業内容や、性格など共有していただけてるようです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 健軍教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高すぎず妥当なお値段だと思います。 個別指導なので集団指導よりはお値段が上がります。 講師いい意味できちんと叱ってくださるところ 子供のだらけた空気を引き締めてくださったり、終わった後は頑張ったね!お疲れ様!と笑顔で送り出してくださいました。 カリキュラム学校でつまづいたところを集中的に指導してもらっていました。 その場で先生が作った例題を解いたりひていたようです。 塾の周りの環境アクセスはいいと思います。ですがアクセスがいい=車も人も通りは多めです。 また通塾者の子たちの自転車がずらっと並んでいたりもしますし、出入りの際は事故などに気をつけてねと伝えていました。 塾内の環境路面なので少し車などの騒がしさはありますが、問題にならないほとです。 交通が多めなので、事故などには気をつけてほしいです。 入塾理由通塾者の兄弟が通っていたこともありますが、なにより個別指導でしっかり見ていただけるという点が大きかったです。 適度なフレンドリーさがありつつも、授業時はしっかり切り替えてご指導いただいていました。 宿題個別指導のため生徒によるかもしれません。 我が家はその日クリアできなかった課題があったりすると、少し出ていたようです。 良いところや要望先生の質がよく、相談にも丁寧にのっめくださいました。 甘やかすばかりでなく、きちんと指導するときは指導する切替がメリハリがあって良かったのではと思います。 総合評価通いやすさ、先生の適度なフレンドリーさと指導時の切り替えなど、塾に必要と感じるものは揃っていると思います。 やはり学校以外で通うところですから、楽しく通えればそれに越したことはありません。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.