学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 豊洲教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金自宅から1番近い塾よりは料金が高かったため 3人同時に教えるにしては高いと感じます。 塾の周りの環境駅から近いため危ないところもないと考えます。家と学校の間にあり、便利な場所にあります。 塾内の環境まだ通い始めたばかりですが、少しガヤガヤした印象です。小学生が多かったからだと存じます。 入塾理由お友だちが通っていること。自宅から近いこと。このほかに今のところ理由はありません。 良いところや要望2対1の授業を設けていただくか、料金を下げていただきたいです。 総合評価まだ通い始めたばかりで評価できず中位にしております。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 六町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金某大手予備校の場合、カリキュラムがほぼ固定されているため、費用が高く設定されている。希望している試験方式に合った授業と異なるため、個別指導の塾を選択しました。 講師入塾して間もないため、まだ具体的なエピソードは少ないですが、授業内容はわかりやすいとのことでした。 カリキュラム強化すべき教科について、おすすめの参考書を具体的な書籍名と学習方法を教えて頂きました。 塾の周りの環境つくばエクスプレスの六町駅前は繁華街ではなく、程よく商店や飲食店があるため、塾の立地としては良いと思います。何よりも自宅から近いため、送り迎えが楽でした。 塾内の環境つくばエクスプレスの六町駅は繁華街はなく住宅街の町のため、駅前でも比較的に静かな方だと思います。 入塾理由家から近く通いやすい。また生徒の受験内容に合わせた個別指導をしてもらえる。授業料が月謝のため、大手予備校より費用を抑えられる。 良いところや要望この塾の良いところは、まずは自宅から近い。個別指導であるため、生徒に合わせたカリキュラムを組んでくれること。 総合評価全体的に立地、授業料、指導内容ともにバランスが良く満足できる塾だと思います。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 福生駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金週3の通塾で他と比較したところ金額は安かったから 講師うちの子どもにとっては何が良くないかやどうしたら良いかが分かったみたいだったので、これからどうしていった方が良いかの方向性が見えたようだった カリキュラムその都度の問題点や理解が明確になっているようで次の授業に繋がっているのを感じる 塾の周りの環境駅が近いので交通量も多いが人通りが多いので治安は悪くないと思う。自宅からも近いので安心して通塾できる 塾内の環境多少の騒音はあるかもしれないが気にならない位 教室内も明るくてキレイ 入塾理由自宅から近かいし雰囲気が明るくて良かったから。子どもも通塾したらのイメージが湧いたようだったから 良いところや要望料金は他に比べると安いし教室内の雰囲気も明るくてキレイなので最初の印象は良いと思う 講師の方も人当たりが良さそうなのでやりやすいと思う 総合評価最初はあまり考えてなかったけど、他の塾も相談や体験をしてみて話しやすさや雰囲気が良かったのでこちらにしてみて良かったと思う

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東雲教室の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると平均。さほど他の個別指導の塾と月謝はかわらない。 講師私立中学受験の特別コースの勧誘を断ると、急に態度が変わり、子供が授業中質問をしても、「後でね」と後回しにされ、そのまま回答がないことが幾度もあった。 ある程度権力のある人にそう言った裏表が見られます。その先生に質問をすると怒られるので子供は質問すらできなかったそうです。結論、月謝を多く払う子供には手厚く、特別コースを申し込まない子供は雑に扱う塾だと思います。 カリキュラム成績下がりました。色々先生のノートに書いた教え方を見ましたが、逆に混乱する内容でした。 塾の周りの環境キャナルコート内にあるので交通事故の心配はありませんでした。近所であれば安全に通う事ができますが、電車の場合は駅から最低でも15分は歩きます。 塾内の環境とにかく沢山の募集をかけており、教室はごった返してます。子供は集中ができないと常々嘆いてました。 入塾理由近所であったため。また車道を歩くことなく通えるため。他の塾は指導の質を上げるため、募集を停止していたなか、唯一この塾が空いていたため。 良いところや要望塾長はしっかり丁寧に対応してくれてます。 総合評価塾の立地は良く、ブランドも有名な分、生徒は集まりやすいと思います。特別コースを申し込まないだけで、ここまで変わるかというほど雑になりました。ノートに書いてあるコメントも汚くて読めないし、教え方も今一なので、いつも私が教え直してました。 私が教えた方がしっかりと覚えてくれるので塾は辞めました。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 八千代緑が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏は入塾特典で、入会金0と、8月は、四回分の代金が、差し引かれるのが、よかった。 講師塾長が、振り返りも、電話で、出来ること、入会金も、直接手渡しで、支払えること、自習室も、いつでもそのまま使えること、など、柔軟な対応を、していると、思った。 カリキュラム振り返りノート、国語、英語 授業用ノートがあった。宿題も、個別に合わせたプリントを出していたのが、良かった。 塾の周りの環境家から、歩いて15分以内でいける。駐車場があり、停められる。駅の近くで、大通りにあり、人目があるため、安全である。通塾のみちは、広く交通事故の心配が少ない。 塾内の環境入って奥のほうは、狭いながらも 話しが静かに出来るスペースであった。軽食なら、ここのスペースで、とれること。自主スペースは、狭いが、仕切りがあるのが、良かった。 入塾理由自習室が、午前中から空いていることと、塾長が、大学選びの参考に資料をくれたこと。話しが、丁寧だったこと。明光のノートが、字を書いて覚えるのに、いいと思ったため。 良いところや要望個別に対応した、教材で、目標にあった、学習をしてくれると、期待できる。英検対策を、合格出来るように、導いて欲しいと、期待する。 総合評価短い時間での、塾長の話かた、説明の仕方、家からの距離、個別の大学目標に必要な学力の付け方を 指導してくれそうと。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 茨城県庁前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別で夏休みなので普通なのかなと思いました。他を知らないので比べようがないです。 講師希望日に対応してくれたので夏休みの計画と両立できたのが良かったです カリキュラム書き込みやすいテキストになっています。ノートといったいかしているのがいいと思います 塾の周りの環境コンビニが近くにあり、休み時間に活用できるのがよさそうですが、一方駐輪場が道端バタでチェーン鍵を引っ掻けるとこがないのが残念です 塾内の環境まだ浅いのでそこまで気になる経験はありません 夜に一人帰らすのはまだ心配があります。 入塾理由通いやすさと個別で、友人が通っていたことが決め手となり本人が行きたいと希望 定期テスト夏休みあけテスト対策も別途費用はかかるようです。費用を払い別日で対策するようです 宿題簡単な感じでこなしています 単語テストに向けて帰宅後に勉強習慣がつきました 良いところや要望夏休みの計画をこちらの希望と聞いて作成してくれたことが良かったです 自習に個別空間が使えるのはいいと思います 総合評価まだ始めたばかりでこれから色々見えてくるだろう

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 唐人町教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金まだ入塾したばかりでまず個別指導1教科ですが、料金はやや平均だと思います。教科を増やしたらまたかわるのかもしれません 講師講師はわかりやすく教えていただけている様子。打ち合わせの際に熱量もあり、これから先の成績伸びに期待したいです。 カリキュラム本人が苦手な分野を潰していく授業のやり方です。 塾の周りの環境駅から徒歩1分。商店街もあり明るい場所にあるので立地は良い。ただ、ビル自体が古いので地震があったときは心配です。トイレ前には防犯カメラも付いているので安心。 塾内の環境新しくできた店舗なので、机や備品は新しくきれいである。ただし、机がいっぱいでやや狭く感じる。果たして大人数の生徒が入ってこられたら自習できるのか?疑問です。 入塾理由自宅から近く通いやすいと思ったから。塾長が以前の店舗で大学受験生を指導していた点から入塾を決めました。 定期テストテスト前は休みの日でも自習室を開けてくれるみたいです。 良いところや要望場所が通いやすくよい。机を減らして空間を増やせば自習しやすくなるのではないかと思います。 総合評価場所がよく塾長もやる気があるので期待を込めて。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岡山操南教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金週2で高いと思うから。近くて知り合いも行ってるから仕方なく通っている。 講師そんなに悪くないと思うがヒアリングで予定時間に行って15分待たされた。時間は守るべき。 塾の周りの環境家から自転車で行ける。車でも行ける。周りが暗いから冬は少し不安がある。車通りは少し多い。車の送迎の駐車が乱雑。下の子には使わない。 塾内の環境それなりに整理整頓されている。雑音もそんなに気にならない。 入塾理由定期テストより自己診断テストの成績が低く、志望校合格にわずかだが不安がでたため。 良いところや要望料金は高いが立地、知り合いが行ってるなどで決めた。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 松永教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金何校か他の塾の体験授業を受けて、料金や内容について詳しく説明してもらいました。 吟味した結果、料金的には少し割高だと感じましたが、その差はそこまで大きくなかったので、最後は本人の希望でこちらに決めました。 講師塾長が話をしっかり聞いてくれて子どもに合ったプランを考えてくれたので安心して任せられた。 カリキュラムまだ塾に行き始めて日数が経っていないので結果はわからないが、今のところ子どもが進んで通えている。 塾の周りの環境駅前なので夜でも明るく、近くに交番もあるので車で迎えに行けない時でも一人でも安心して通わせることが出来ます。 塾内の環境外の音はほとんど聞こえず、落ち着いて勉強に集中できるそうです。 塾内も休憩時間でも騒ぐ人はいないのでとても静かでいい環境みたいです。 入塾理由・通塾にかかる距離と時間(子どもが一人で通えるかどうか) ・振り返りと自分で考える力を伸ばす指導方法が子ども自身に合っていると感じたから 良いところや要望復習をしっかりしてくれるので、自分で考える力がつく点が良い。 厳しいだけではなく、休憩時間には先生と雑談出来るなど、いい息抜きもできる点が良いそうです。 総合評価まだ通い始めて日が浅いので評価は暫定的ですが、答えではなくヒントを与えることで本人の考える力をのばす指導法のおかげで、学習内容の定着に繋がると本人が手応えを感じていました。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 おゆみ野教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾に通っている知り合いから聞いた相場より、夏期講習の金額や、月謝が高かった為。 講師塾の講師が子ども達は話しやすく、質問や相談しやすい環境はいいと思った。 デメリットとしては担任制ではない為、講師によって分かりにくい時もあると話していた。 カリキュラム数学&英語が苦手で入塾したが、苦手な単元を中心に教えてもらったりしたので、応用がだいぶできるようになった。 塾の周りの環境駅からも近く、駐車場もあるので車での送迎もしやすい。同じ学校の生徒が多く通っているので、夏休み中でも高校の説明会など、情報交換ができてよかった。 塾内の環境線路の高架下なので、電車の音がうるさい。 個別といっても仕切り板があるだけなので、騒がしい時間帯もあった。 入塾理由体験時から本人が、分かりやすかったと言っていた為。 また個別指導だからこそ、苦手科目に特化してやってもらえることがいいと感じたから。 良いところや要望個人にあった学習法で個別にプランニングしてくれる為、無駄なことがないように感じた。 金額がもう少し手頃なら、なお良い。 総合評価全体的には満足しているが、やはり金額が高い。 他の塾だと全教科やっても、もう少し安いと聞いた。 塾の講師が足りなくて、時間変更させられることが何回かあった。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 坂城教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金初めての塾なので相場がわからず。しかし高いが個別指導なので仕方がないと思った 講師本人が自分で勉強したり、授業で聞くより理解できると言っている カリキュラムいいテキストを使わせてもらってるが、持ち帰りができないことが少々不満 塾の周りの環境国道沿いで送迎しやすい。本人も学校帰りに歩いて行けて良い。駐車場を広く送迎時駐車場で待つこともできる。 塾内の環境クーラーが弱く汗ばむ印象だったが、子どもからすればそれほど気にならない様子。熱中症対策で水分補給をしっかりしてほしいが、まだ慣れないせいか飲みにくい雰囲気だと言って飲まずにいる。 入塾理由学校から近いため自分で通えるところが有り難い。時間を有効利用できそうだから。 良いところや要望個別指導なのでわからないところを丁寧にみてもらえてありがたい。 総合評価まだ始めたばかりなのでなんとも言えないが、勉強に集中できる環境に置くことができて良かった。これからの本人の頑張り?成績のアップを期待したい。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 紫原教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾にも体験へ行き、料金を比較したところ少し高めなのかな?と感じました。 講師子どもの苦手意識を取り除いて、自信をつけてくれる言葉かけをしてやる気を引き出してくれる。 カリキュラム週2回で2教科だが、必要に応じて教科を変更することもできる。アプリで振替日の変更も簡単にできる。 塾の周りの環境自宅から車で10分ほどで行けるので、長く通うことを考えると近いところがいいと感じて、近場の塾をいくつか体験にいった。交差点に面しており、地下に駐車場があるが駐車場への入り口が狭く入りづらく、停めにくいのであまり駐車場は利用しないと思う。 塾内の環境教室も掃除が行き届いていて、また静かな雰囲気なので集中できると思う。 入塾理由いくつか体験授業を受けましたが、静かな雰囲気で自分のペースで学習を進めていけそうだと感じた。本人の意向で決めました。 良いところや要望効率よく勉強する方法や学習習慣の定着を身につけていけるよう、指導してほしい。 総合評価おだやかで話しやすい先生方が多く、わからない問題などの質問がしやすいようです。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 両国教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金妥当な金額ですが、テスト月に4コマ増額が必須なのが高いと思いました。 講師学力が高くない生徒にも、親身に受け入れてくれてありがたいです。 カリキュラム学校の教科書にそったテキストを使用して勉強できて良いと思います。 塾の周りの環境駅からは多少遠いですが、地元の学生が多いので自宅から近ければ問題ないと思いました。京葉道路沿いで人気もあり、治安は悪くないです。 塾内の環境清潔感があり、少人数で落ち着いて学習できる環境だと思います。 入塾理由本人のペースに寄り添って、指導をしてくれそうだと感じたため。 良いところや要望個別教室でも人が多くて賑やかなところも多いので、少人数で静かに学習したい人には良いと思いました。 総合評価まだ通い始めたばかりで結果が出ていないため、真ん中の数字を選びました。やはり成績の結果次第で総合評価は変わると思います。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 船堀駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金キャンペーンで4コマ無料だった、教材も自由でなかった所が安いと思いました。 講師体験の時の講師は、もっと詳しく知りたかったのに 一通りのことだけしか教えなかったからイマイチだったが、通い始めて違う講師に当たったが、わかりやすかった。 カリキュラム教材はなく、自分で持っていってやり方を教えてもらった。 授業では、わからなかった所も教えてもらえて理解できてよかった。 塾の周りの環境最寄り駅の真ん前だったので、学校の帰りに駅から歩いてすぐだった所は良かった。 また、家からも近いので夕飯を食べてからもすぐ行ける所は良かった。 塾内の環境ビルの5階なので雑音も少なく、後ろで自習もやらせてくれるので良かった。 また、飲みもの、イヤホンも大丈夫な所が良かった 入塾理由料金が手頃、数学Cまで教えられる先生がいた、科目も自由に変更できるから 総合評価料金の内容が明確で良心的な料金だった。 塾長も人当たりがよく、説明も細かくしてくれ、週1科目しか取っていないのに回ごとに科目を変更できる所がよかった

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 たまプラーザ教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他で考えていた塾は全て1対2、この塾は1対3なのにほとんど料金が変わらずだし、設備費なども高く感じた。 講師子供が授業を受けていままでわからなかったことが理解できるようになった部分があったり、苦手でやる気が出ない部分も面白いかもと感じることが出来るようになった。 カリキュラムわからない部分を一気に説明するのでわなく小出しのヒントで考えさせる教え方がいいと思う。自分の実力に合った問題に取り組めるよう、難しい部分は飛ばして出来る問題に取り組むというスタイルは成績があまりよくない子にはいいことだと思う。 塾の周りの環境駅から大通りをまっすぐ歩くだけなので安全な場所にあると思う。 駅から近いこともとても助かる。脇道に入ったり狭い路地に入ったりしない場所なのがいい。 塾内の環境整理整頓はされていて、ウイルス対策などもきちんとされている感じがした。 入塾理由子供が気に入ったから。 親と意見が一致していなかったが、ここなら頑張れる!と子供の意見を尊重し選択した。 親としては塾長の対応がとても良かったこと、相談しやすい色々と親身になって対応してくれるところが気に入った。 この塾を選ぶ際の不安(自宅から遠い、選択しない科目の不安など)に対してこの様に出来る、こうだとどうですか?など解決策など色々と提案してくれた。 この塾長にならお任せしても安心と思ったことが決めて。 良いところや要望塾長が若いのにしっかりしていて対応も丁寧でとても良い。 入塾の際他と迷っていて子供と意見が合わずどうしようか悩んでいたが、気になる部分を話したら、色んなパターンを考えてくれ妥協とかでなく問題点がきちんとクリアになり入塾できた。 曜日固定で振替が出来ない塾もある中、あらかじめ申し出れば振替が出来るのは助かる。 最初1対3という塾や担任制でない塾はどうかなと思っていたけど、しっかりしたところなら問題ないんだなと思った。 明光式10段階学習法はいいと思った。 総合評価半年や1年通った後なら、もっと評価がよくなる気がする。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西荻窪教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習からのスタートでしたが、夏期講習代が予想より遥かに高くびっくりしました。が、本人と話し合い本人が頑張ると約束したので申し込みました。 講師しっかり考えさせて、どうしてこういう答えになったのかしっかり説明させるのがいいと思った。授業で何回説明出来たかのレポートがもらえる。 カリキュラムとにかく数学が苦手なので中1からやり直してます。自分でもどこが苦手か明確にわかるので良いです。 塾の周りの環境駅から5分位で商店街を通って行くので治安は悪くないです。屋根があるのであまり濡れずに塾まで行けます。近くに小学校があるのも安心できます。 塾内の環境本などもきちんと整理されているし、周りも静かなので環境はいいと思います。 入塾理由1年間通った塾では成績が上がらなかった為、明光義塾にしました。いくつか行ってみて、本人が一番頑張れると判断した明光義塾にしましたが、決め手は勉強嫌いな僕でも少しやる気になるポイント制だそうです。(宿題やったら出席したら1ポイントなど)貯めるとAmazonギフト券などと交換出来るようです。ポイント貯めたいから宿題やる!と言ってます。 良いところや要望アプリで先生からの連絡もこまめにあるので安心してお任せ出来てます。本人も行きたくない!とは言ってこないので合っているのではと思ってます。 総合評価勉強出来ないので必然的に夏期講習代は高くなりますが、ポイント制など本人のやる気が出るようなシステムがあるので。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 竜ヶ崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので金額は妥当だと思います。 講師若い講師の方が多く、分からない事を分かりやすく説明してくれて助かりましたと話しております。 カリキュラム苦手な項目を、事前に面談で相談してから、どのように勉強を取り組むかを教えてもらいました。 そのため、苦手な所が明確になり勉強がやりやすかったです。 塾の周りの環境送迎時、駐車場が狭いため授業が終わる時間帯は大変混雑します。 駐車出来ない時は近くの、お店の駐車場にとめるように言われました。 塾内の環境一人一人囲われているため、そこまで雑音は気にならないと聞いています。 だだ、一階のフロアは人の出入りが気になるような感じでした。 入塾理由個別指導で、分からない事を丁寧に指導して下さると聞いて、高校受験の準備のため入塾しました。 良いところや要望一人一人に寄り添って、勉強を指導して下さるので、子どもは集中して頑張れています。 総合評価まだ入塾して間もないですが、塾長も熱心に子どもに向き合ってくれています。 講師の方々も分かりやすいと言っています。 これからも丁寧な指導をよろしくお願いしますの思いを込めて評価させてもらいます。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 金沢文庫教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾の料金については、適正価格だと思います。 苦手意識のある教科をきちんと理解できるようになれば、安いと感じると思います。 講師子どもがどこでつまづいているのか、分からないところをしっかりと把握してくださるところが、先生の指導の質が良いと感じるところです。 カリキュラム子ども自身が気軽に質問できる環境であるというところが魅力的です。 塾の周りの環境交通の便も比較的良く、近くに学習塾もいくつかあり、人通りも多いほうだと思いますので、安心しております。 塾内の環境きちんと整理整頓されていて、教室内も明るく、自習室で勉強もでき、集中して勉強する環境ができていると思います。 先生方もしっかり見てくださるので、雑音もなく、今のところ良いと思っております。 入塾理由教室が綺麗で、先生方の雰囲気も良く、初めての授業から子ども自身が自ら質問でき、長く通えそうだと判断したからです。 良いところや要望子どもの雰囲気や苦手教科に合わせて、合いそうな先生を何人かご紹介してくださるところが、ありがたいです。 総合評価まだ通い始めたばかりなので、わからないところもあるのですが、子ども自身が楽しく通えているので、このような評価点数にしました。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三和教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので高いだろうと想像していましたが思ったよりも掛からずに通えそうです。 講師体験授業の時に先生に色々質問して答えてくれるまでにどの程度の時間がかかるか、その説明がどのくらい分かりやすいか、分からないものが分かるようになりそうか、他の塾と比べたときに圧倒的にここの先生が素晴らしかったと子供が言っていました。 カリキュラムテストや面談など、細かく目標と計画を設定してくれて情報を共有してくれそうなので安心感があります。 塾の周りの環境駐車場がありますが広い訳ではないです。停められなくて困ったことは今のところありません。まわりにはスーパーやドラッグストアがあります。 塾内の環境比較的、静かな環境だと思います。トラックが通ったら多少揺れるかもしれませんがあまり気にならなそうです。 入塾理由複数の塾の体験授業を受けてみた結果、生徒からの質問に対してすぐに答えてくれる優秀な先生がいた事と、保護者への対応や説明も非常に効率良く迅速に対応してくれたことが決め手でした。体験授業の申し込みのときに、体験授業のときの先生と入塾後に担当してくれる先生をなるべく同じにして欲しいと伝えていたので、入塾したときのイメージが子供自身も想像しやすくて良かったと思います。 良いところや要望室長(塾長)さんが明るい方なのでお話を聞くのが楽しいです。勉強のことだけでなく色んなことを教えてくれます! 総合評価通い始めたばかりなのでまだ分からない部分もありますが、今のところ子供も通うのが楽しみと言っているのと、あとは点数が上がるように期待を込めました。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 行田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金厳しく対応してくれそう。事情を融通してくれる。料金は安くない。 講師まだ具体的なエピソードはあげられない。これから判断するのだと思う。 カリキュラムまだ今経験している。結果を出してもらえれば、言うことはない。 塾の周りの環境駅前で安全だと思います。 塾内の環境特に問題なし。 入塾理由塾長と話をしたり、子供と相談したりしたからです。成績をあげて欲しいからです。 良いところや要望塾長が熱心。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.