TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導だからだと思うが、高かった。 講師うっかり通塾を忘れた際に、電話にて「通塾していない旨}の連絡をくれたりしてくれた。 カリキュラム個別といいながら、共通のテキストがあり、進度が早いか遅いかの差があるだけだった。 塾の周りの環境自宅マンション内にあったため、雨でも傘なしで通塾できるのがよかった。 塾内の環境個別指導にしては、みんな静かに黙々と学習していたように思う。 良いところや要望どこの塾でも一緒であると思うが、面倒見がよかったと思う。ただ、成果がでなかったのがとても残念。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師講師によってバラつきがある。 相談には応じてもらえるようだが、子供がとてもわかりやすいと言っている先生は留学予定で辞められるとの事で残念です。 カリキュラム宿題等、無理のない範囲でできているので良いと思います。部活動休止の際などにはペースを上げてやってもらえると思います。 塾内の環境アットホームな感じなので人見知りですが安心して通えていると思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりでよく分からないですが、本人の性格や部活動等を良く配慮しながらみてくれているようなので安心出来ています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師講師との相性があるようですが、わかりやすく指導してくれているようです。 カリキュラム基本的に学校の学習に準じて指導しているようなので、弱点を細かく指導してくれている。 塾内の環境事務所と学習の場所が別々なので、集中してできる。 大通りに面しているが、騒音も気にせず集中できているようだ。 その他気づいたこと、感じたこと自宅から近く通いやすい。 定期的に面談もあるので、対策がとりやすい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金半分、個別指導で、懇切に見ていただいた割りには、結果やすかったと思います。 講師海外からの帰国後からの基本学習指導の上、結果、推薦に向けたアドバイス、指導をいただけた 塾の周りの環境液のすぐ近くで、家からも通える便利な場所で、たいへん助かりました。 良いところや要望個別に個人の理解度に合わせてケアしていただけることが一番。また、本人の特性に合わせて、針路の相談に乗っていただけること。 その他気づいたこと、感じたこと多様化している現代では、画一的な受験勉強にならず、個性を伸ばすことが重要ではと感じます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別なので妥当な金額かと思います。入会金が必要無いので、その部分とてもお得に感じました。 講師授業時間以外にも気軽に勉強の質問や学校の話等も出来るみたいで、楽しそうに通っています。 カリキュラム子どもにあった学習計画を面談の際に丁寧に説明してくれたので、とても安心しています。受験の情報もとても丁寧に説明してくれるのでありがたいです。 塾の周りの環境駅近なので安心して通わす事が出来ています。駐輪場もあるので助かっています。 塾内の環境一人一人仕切られているので、周りのお友達も気にならずに勉強に取り組めている様です。 良いところや要望室長と先生が一つになって、子どもの為に頑張ってくれているのを感じています。電話でも子ども勉強の相談にのって頂けるのでとても助かっています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師1コマずつ子供がどんな様子だったのか書いてあり、塾長が把握できるようになっていたので、安心だったのと、とにかくこちらの志望する高校へ入れるよう塾全体で一生懸命してくれたので、保護者の方も集中して応援することができ、偏差値40から50へ上がり、後期で合格した時は、子供に塾のおかげと自分の力で乗り越えられたんだと励ますことができ、お金はもちろんかかりましたが、行かせてやって良かったと今でも思っています カリキュラム最初は基本問題すら理解できない状態だったので、基本を身に着ける力を作ってくれていました最終的に受験の志望校の合格ラインの点数を取るまでに必要な応用の知識まで見につけて、本人のやる気やモチベーションが下がらないように、思春期で難しい時期の子供に強くアプローチをかけてくれたと思いました特に前期で落ちた時の対策で私立を受けておくという、当たり前のことでさえも、私たち保護者はできていなくて、保護者のモチベーションと知識もマメに面談で塾長がサポートしてくれたのがありがたかったです 塾の周りの環境駅から徒歩3分の距離にあるので、夜のコマが多く学校終わったら行きは自分で行ってもらうこともできました駅と塾の間にはコンビニもあるので、休憩用の買い物もできますただ、夜遅いコマの日は常に車で迎えに行っていました他の保護者の方も同じ時間帯で車で迎えに来るので駐車場に空きがなく、塾側の車道に迷惑駐車してしまっていましたが、みんな必死で、申し訳ないけれど、許してください!という感じでした 塾内の環境あとから聞いた話ですが、雑音に弱く集中力が途切れがちな子供は机の上に仕切りがあっても、塾長の電話のやりとりや、玄関の出入り、面談の音がダダモレなので、うるさいと感じたようですただ、塾なのでそんなにおしゃべりをする子供はいなかったので、面談の時期以外はガマンできる範囲だと思います 良いところや要望勝浦教室の塾長は、連絡もマメにしてくれますし、講師とのやりとりもうまく、面談で保護者にも知識やモチベーションを保つサポートもしっかりしてくれたので、受験とか勉強ってやりがいがあるんだ、まじめに取り組んだ分結果はまちがいなくついてくるんだと未だに子供と私と主人はそういう考え方でいることができています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金基本個別指導なので、高めなのは覚悟していましたが、やはり集団よりは高額です。ただ本人には合っていたようなので、うちとしては妥当だったと納得しています。 講師成績が振るわず高校選びが困難になってきたので、藁にもすがる気持ちで塾に入れました。最初は余り乗り気ではなかったのですが、講師の方々の声かけになんとか対応しているうち、目で見える形で成績が上がり、本人もモチベーションが上がったようです。無事希望校に合格できたのは塾のお陰だと思っています。 カリキュラム教科によって学力に差がかなりあったのでそれにあわせて授業数や進め方をしっかりと考えてくださいました。 塾の周りの環境家から自転車で通える距離だったので、移動に時間がさかれるといったことも余りなかったです。ただ少し車通りが多いので十分注意するように声をかけていました。 塾内の環境個別なのでパーテーションで仕切られているのですが、他の生徒の気配は感じられて、あまり静かな環境で勉強するのが得意ではない息子には良かったようです。 良いところや要望解らないところをすぐ確認できる個別指導はとても良かったと思います。自習時間もしっかり取れ、質問すれば学校の宿題でもわかるように説明してくれたりと細やかな指導をしてくださいました。体調をくずしたときはお電話をくださったりもして、飽きっぽい息子でもなんとか続けることができました。感謝しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金正直、払うのが大変ですが、個別指導や、対応の柔軟性を考えれば妥当な金額だと思う。 講師相談しやすい環境があり、本人の特性を理解して対応してもらえた。 カリキュラム本人が楽しく勉強に取り組めていました。定期的にテストと面談があって、苦手な部分が分かりやすく、対応についての相談も乗ってくれる。 塾の周りの環境自宅から近く、明るく人通りも多い場所なので、送り迎えが楽でした。 塾内の環境本人は適度に音楽がかかっていることと、机が仕切られているので居心地がよかったそうです。 良いところや要望本人の特性を知ろうとしてくれたし、それに合わせた対応もしていただけたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験目的ではなく、あくまで本人が楽しくて通っていたので、楽しく通い続けられればよかったと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師どの講師、誰にあたってもわかりやすいと子供が言っていました。 塾長さんは、とても熱心に相談にのってくれて助かります。 カリキュラム授業の終わり頃、教わった内容を自分でノートに書く為、その日に振り返りができる。そのため、わかったつもりが、わかる、人に説明できるにかわると言っています。 塾内の環境教室は小さめですが静かでした。また今までの塾と違い、始めと終わりに号令、挨拶があるので気合いが入るそうです。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾で伸びず、明光の体験を受けました。体験後、「わかった」と子供が笑顔になっていたのが印象的でした。 また他の個別塾はざわついていたが、明光は号令、挨拶がありメリハリがつく、気合いが入ると言っています。 後は、成績が上がることを待つのみです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金年度が変わり、システムや料金設定が変わったと値上げされ、リーズナブルだったからここに決めた部分もあったので、とても不満。かといって子供が通っている以上、値上がったから塾を辞めるようになどということもできないですから。 講師教わっていること自体はとても分かりやすいそうです。面談の時に他の科目や、授業数を増やすようにと話がでるのが、すこし鬱陶しい。 カリキュラム内容はよくわからないです。具体的にどのような事をしているか把握していません。 塾の周りの環境最寄駅から近い所にあり自宅からもそんなに遠くないので通いやすい。駅のそばなので、人通りもありあかるい。 塾内の環境やや古い印象。こどもは塾の中は暑いと言って、薄着になれるような服を着て行っている。 良いところや要望コミニュケーションをとって、分からないところをじっくり教えて頂きたい。 その他気づいたこと、感じたこと教室がもっときれいで明るい感じだといいなと思います。出された課題を積極的やるように指導してほしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金うちの子のレベルの勉強では塾はやはり高いと感じます、もう少し子供の学力が伸びれば高いと感じなくなるかもしれませんが、今のところ割高というイメージです。 講師子供が相性の良い先生がいるようで、嫌がらずに行くようになった。 カリキュラム個人のレベルに合わせてくれるので、受験目的ではなく勉強をする習慣をつけたいことをお願いしたら、子供と相談して宿題の量を調整してくれた。 塾の周りの環境駅前のビルの中なので、電車を利用して学校に通っている子にはとても便利です。ただ駐輪場、駐車場がないので送り迎えはしにくいです。 塾内の環境メインの教室のある3階はひっそりとしていて、一応マンガ喫茶や病院?もあるのですが、通塾の子と同じ階にあるピアノ教室の子しか見かけないです。なので教室内も静かですが、生徒が来ると先生がしっかりと挨拶をしてくださるので、良い印象です。保護者が面談に行く時に使用するスペースも綺麗に整理整頓されています。5階にも教室があるそうなのですが、上の学年の子達が使用している様でうちの子はまだ行ったことないです。 良いところや要望個別教室なので、個人の意見をしっかり聞いてくれるところは良いと思います。子供と相談して宿題の量を調整したり、モチベーションを上げるために色々考えて接してくれているようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師初めて見学に行った時の説明が、とても明確で、良かったと思う。 カリキュラムふり返りノートについて、子供に向いているかが疑問だったが、良かったと思う。 塾内の環境自習室が別にあるとよかった。それでも、講師の目が届くという点ではよいのかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと本人の、第一印象が良かったことが決め手になり、良かったと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金塾は高いものなので、そのくらいかなと納得はしました。子どもの話を聞くと、とてもわかり易く、色んな視点から指導してくれて、心強かったようなので、親としては痛い出費でしたが、納得しています。 講師子どもの苦手を把握し、克服できるように指導してくれた。自習室というのがあり、自由に出入りできたのも良かったと思う。 カリキュラム苦手な部分を徹底的に指導してくれたようです。なので、受験は一度で終わらせることができました。 塾の周りの環境駅から3分以内の場所にあり、塾がビルの2階にあるため、車の通りはありますが静かにできたようです。近所に住んでますが、通るといつも学生が出入りしてるのを見かけます。 塾内の環境個別指導だったので、それぞれに敷居があり、集中しやすそうでした。2階にあるため、中はとても静かでした。 良いところや要望うちの事情で続けられなくなりましたが、塾の方からは自習室はいつ来てもいいと言ってくれました。また、できる範囲でサポートすると、先生は子どもに言ってくれたと聞きました。子どもにとって心強いことが何よりいいところだと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金ここに限らず、どこも高額であると感じる 特に夏季や冬季は大変 講師 聞いた話にはなりますが苦手箇所はちゃんと教えてくれたと言ってました カリキュラムどこもそうだが料金が高い 最終的に志望校には入れなかったが、一定の成果はあったものと考える 塾の周りの環境家からさほど遠い距離でなかったこと、駅近であったため親子面談も大した苦労がなかった 塾内の環境聞いた話では横の話し声等はあったとのこと 良いところや要望特に大きな不満はない ただ、親子面談は必要であるかは家庭によると感じる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金講師の質を考えると割高のように思います。それが理由で辞めたのですから。 講師人によって対応が違っていたようで,あまりいい印象を持っていないようでした。 カリキュラム通常通り出ていたのだと思います。その資料についての解説があったのかはわかりません。 塾の周りの環境自宅から10分近くのところであり,繁華街なので人の目もあり,安心であるとは思います。 塾内の環境雑然としていた印象はあります。それぞれの学習場所が狭かったです。 良いところや要望もうかかわってないので,特に要望等はありません。頑張ってください。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師良かった点は生徒に考えさせながら指導してくれる点と、やる気を引き出してくれる点。 悪かった点は今のところありません。 カリキュラム良かった点はテスト対策をしてくれる点、それから適宜面談をしてくれる点。 悪かった点は今のところありません。 塾内の環境良かった点は自習スペースがある点。 悪かった点は今のところありません。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気も見られ今のところ選んで良かったと思います。 あとは本人がどう成長するかが楽しみです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導なのでそもそも少し高めなのですが、季節講習(3年の夏季、冬季)に多額の金額を提示されるということを聞き、我が家にはそんなにお金が無いので2年のうちに転塾しました。 講師分からないところを聞けば答えてくれたようですが、完全に納得いくまでにはなってなかったようです。 カリキュラム季節講習(特に3年の夏季、冬季)に多額の受講料を提示されるということが保護者の間で話題にあがります。その割に成績が上がらなかったという話もあり(一部の意見だとは思いますが)、2年のうちに受講を止めました。 塾の周りの環境駅に近いのは良いのですが、教室がビルの上の階にあり、火事の時や地震の時に避難しにくい構造のビルだなと思っていたので、正直不安がありました。 塾内の環境一人ひとりパーテーションで区切られて良い環境だと思いますが、少し狭い印象を受けました。 良いところや要望授業の振り替えに融通がきいたことや、単元別に1コマから追加できた点は良かったと思いますが、定期テスト対策がほとんどなされていないと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと分かる身に着くをうたい文句にしていますが、アウトプットができて(テストで回答できて)本当の力だと思うので、もっと演習をやらないと成績は上がらないと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導塾だけあって安くは無いと感じます。我が家の場合は料金に見合う成果が出なかったので満足とは言いきれません。 講師毎回同じ日時に行っても講師が代わる時もあり、苦手な方に当たる日は残念だった様子です。 カリキュラム個別指導なので苦手部分に焦点を充てながら進める事が可能だったと感じます。 塾の周りの環境駅前なので通塾時の経路は比較的悪く無いのですが、夕方?夜は飲み屋がすぐ近くにあり酔っ払い等を目にする可能性があるかも知れなくて気になりました。 塾内の環境環境整備はされているほうで自習スペースも有りました。整備も普通だと思います。 良いところや要望個別指導なので個人に合わせたカリキュラムを組んでもらえる点、また、日時を選べ振替も自由が効くので便利です。 その他気づいたこと、感じたこと教室長が電話を取る事が多く、要件を伝えやすい。定期的に教室長の面談が有り、相談する機会が設けられており助かります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金塾がまわりにたくさんありますが、明光は高いとみんな言ってます。もう少し安い方が通わせやすいです。 講師必要ない教材も買わされたのは不満だった。施設代が年々上がってきている。 カリキュラムまだ通いはじめたばかりでわからないです。基本的になんでも高い。 塾の周りの環境特にはありません。街灯が少なく夜暗いのは不安です。自転車で通うには夜危ない。 塾内の環境教室はきれいにされてます。掲示物も色々あり、とてもみやすいです。 良いところや要望講師の先生には満足しています。まだ通いはじめたばかりなので今後期待してます。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。体験することが、大事だと思います。 たまにお楽しみ会をやって楽しそうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導なので普通の集団塾より学費が少し高いのは仕方ないと思う。 講師塾長が元気で明るいタイプの先生だったのでいろいろ相談しやすい感じの教室だった。 カリキュラム自由度が高く自分の苦手なところを集中して学習できたりするのは良かった。 塾の周りの環境駅に隣接しているので、雨に濡れずに塾まで移動できるのは便利だった。 塾内の環境中学生の生徒が多いのでおしゃべりが多く、少々騒がしい時がある。 良いところや要望塾の出入りの時、親にメールが届いたので塾の時間に間に合ったとか、そろそろ帰宅するとかわかって安心。 その他気づいたこと、感じたこと生徒のおしゃべりが多いとか言っていたので、集中力が途切れやすい子どもは気が散るかもしれない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します