学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 実籾教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高いと思う。夏期講習や冬期講習は強制的で参加せねばならず、金額がはんぱない 講師教え方が人それぞれだったりして、子供が混乱してた カリキュラム子供のペースに合わせて教材を選んでくれる良さはあるが、ペースにあわせすぎて、なかなか進まない 塾の周りの環境商店街の中にあるので、夜道でも明るく、防犯という面ではあまり心配しなくても大丈夫そう 塾内の環境ついたてで仕切られてるだけなので、周りの子が騒ぐとうるさい。 良いところや要望若い先生が優しく教えてくれるところ。授業終わると楽しい人生経験を語ってくれて、色々な足掛かりになった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東船橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当かなと思います。 自習室も利用させていただいてるのでその分の料金も取られるのかと初めは思っていましたがそんなこともなく、助かっています カリキュラム面談があり、自分の子に合わせた教材を選んでくれたため。自分じゃどんなふうに進めたらいいのかわからないので。 塾の周りの環境家から近い。 暗くても帰り道街灯がある。 駅近なので人通りも多い 塾内の環境駅に近い(電車が目の前)だが、音が入ってくる感じはあまりしなかった。 良いところや要望塾長さんが変わってしまったのでまだ新しい方とコミュニケーションが取れないのが現状。 以前いた塾長さんは困ったことがあったらすぐ連絡して助けていただきました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 勝浦駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金1コマいくらで計算されますが、単価的には安いと思いました 高校受験の知識がない私と主人にもしっかりスケジュールを組んでくれたので家でもモチベーションを下げずに、過ごせました 講師話しやすいと子供も言っていました もし合わないのであれば塾長が違う講師に変えてくれるので、対応の早さはありがたかったです カリキュラムたくさんの教材がありましたが、子供のレベルにあわせてしっかり試験で得点を取れるようなカリキュラムだったと思います 塾の周りの環境勝浦の駅から歩いて3分なのと、すぐ隣にコンビニがあるので一人でも通いやすいですが、ほとんど送り迎えをする親御さんが多かったです 塾内の環境面談が多いので、その期間は気が散ると子供がいっていました 塾のコマが入っていない時も自習しても良いので出入りは多いです 良いところや要望うちの場合、短期的な使い方が良かったんだろうと思います その他気づいたこと、感じたこと子供は当時は反抗期で異性の講師を嫌がる時がありましたが、塾長、講師全員が身なりがきちんとしていて、面談では高校の情報を詳しく教えてくれましたし、低料金の塾でも良い出会いだったと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 天王台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金自習室が使えて、週1度で、ほかの学習室に比べて特別料金が高いという印象もなかったため、負担は想定内の範囲です。 講師娘の理解に時間がかかるのですが、分かるまで何度も説明してくださるので、少しずつですが学習に対する理解力が上がったような気がします。 カリキュラム基礎の基礎の問題でも割とつまずく娘なので、問題が少し難しいのかなと思うことがたまにあります。色んなレベルの子が使えるものだといいなと思います。 塾の周りの環境学校に近く、大通りで人の目も多いため、学校帰りに寄るにはいい立地だなと思います。 塾内の環境自習するスペースがあり、一人一人が机に向かえる環境で集中出来ているような気がします。 良いところや要望一番は立地がいいことが一番です。料金も適切で、先生の質もいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりなので、特に気になることはありません。娘は楽しそうに通っていると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南柏教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないですが、かなりお高めです。 夏季講習や冬季講習になると家計的には厳しかったです。 講師若い講師の方が多かったです。 毎週先生が変わるので、良い先生に当たっても翌週は違う先生だったりして子供は戸惑っていました。 カリキュラムかなりレベルの高い教材を渡され、宿題も自分では解けないことが多かったです。 塾の周りの環境人通りは多いですが、駐輪場や駐車場はなく送り迎えには困る感じでした。 塾内の環境一部屋に30人ほどが居て、他学年入り混じっての個別授業なのでガヤガヤしていたような気がします。 良いところや要望当日体調を崩しても振替がきかなかったので、高い月謝を払っているのに損した気になってしまいます。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので、小学生でも私立受験をする子供には良いのかもしれません。 学力向上を目的としてるだけの人にもかなりグイグイと授業数や日数の増加を進めてくる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浦安教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金駅近だからか、施設費など、値上がりました。正直この古いビルのこの施設で?とおもってしまいます。 講師子供からは不満の声は聞かないので良しとしているといった感じです。 カリキュラム細かくきめていただいている感じではありません。わからないところは良く教えていただいているようです。 塾の周りの環境子供からとくに不満を聞く事がないので問題ないとおもいます。駐輪が近いとなおいいておもいます。 塾内の環境せまい、暗い印象ですが、子供達にとってはあまり気にならない様です 良いところや要望先生方は気さくなようです。 振替の連絡が前日までなのでら当日キャンセルだと、とてももったいないです その他気づいたこと、感じたこと他にくらべて、塾の費用がよくて決めたところもあったのですが、値上げしてしまって残念です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 千葉中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金基準が分からないけど、マンツーマンでは妥当なところでは無いかとおもう 講師親身に分かるまで教えてくれる、時には笑いを交えて憂鬱にさせない カリキュラム判断基準が、分からないけど、子供は納得して授業に望んでいるから 塾の周りの環境自宅から近く自転車で通えるし、友達とも一緒に通え、日常的に使っている道で通える 塾内の環境自習室も用意されていて、いつでも使える。子供も不満を口にした事が無いから 良いところや要望現在の環境を続けてくれれば良いと思う。ほかは特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと現在の、指導法及び環境で子供は納得しているので良いと思う。 親が納得してもしょうがないから

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東船橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金通常の講習代はともかく、夏期講習の一コマの料金が高いと思いました。 講師子供との接し方が良かったのか、塾を嫌がらずに通っていたので。 カリキュラム学校の授業進行が遅く、先走り気味だけど、ちゃんと教えてもらいました 塾の周りの環境駅近ですが、人通りが少なく暗がりの場所なので、ちょっと怖い感じでした 塾内の環境周りの雰囲気が静かな分、勉強する環境は整っていたと思います、 良いところや要望静かな雰囲気なのですが、お迎えの時間に車を停めておけるスペースが欲しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 千葉中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので1教科月4回の料金は高いと思う。学年が上がるごとに金額が上がっていく。 塾の周りの環境駅近で人通りも多く通うのには安全な環境だと思う。 夜遅くなっても安心。 塾内の環境線路のそばなので電車の音は聞こえる。狭いながらも机が衝立で囲われているので一人一人集中できる環境だと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 谷津駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師受験はしませんが、学校での算数が難しくなってきたので、それだけ教えてもらっています。 まだ通い始めて3ヶ月程度ではありますが、子どもの算数への苦手意識は少し無くなってきたようです。 先生は毎回違うらしく、良い先生とイマイチの先生がいるようですが、若いお兄さん、お姉さん先生に教えてもらうのは苦ではないようで、嫌がらずに通っています。 以前通っていたところは年配の先生が1人で、学年の違う数人を指導していましたが、あまり成績が上がらなかったし学習の理解度もイマイチだったので、うちの子にとっては少々高くついても個人指導で良かったです。 宿題は、受験コースでないからかもしれませんが、それほどでません。学校の宿題や、ほかの習い事のこともあるので、子どもにもやりきることができる量で良いです。 カリキュラム入塾前の面談で算数が苦手だと話したところ、何年生まで遡って教えたら良いかヒアリングをして、細かく確認してくれました。 教材は、うちの子は何かの問題集のコピーを持ち帰ってきます。ノートは塾の指定のものを購入して使います。先生がポイントなどを書き込める欄があります。うちの子がそれを活用しているかは謎ですが、見直しなどしやすいのかもしれません。 塾の周りの環境交通手段は谷津駅から直結で、人通りもまあまああります。近くにコンビニや商店街があります。ゲーセンのようなものはありません。 私は車で送迎するので、近くに無料で停められる駐車場があればありがたいところです。最寄りの駐車場は駅前の病院ですが、入庫してから10分くらい?経つと料金が発生してしまいます。 少しあるけば公民館の駐車場があり無料ですが、開館時間が毎日21時までとは限らないので利用できないこともあります。 塾内の環境自習室もあるそうで、いつでも利用して良いと言われていますが、まだ使ったことはなく、なんとも言えません。入塾するときに奥まで見せて貰えば良かったです。 良いところや要望塾長は丁寧に対応してくれます。お休みする場合は前日までに連絡しないといけないらしいのですが、当日になってしまっても14時までに留守電にいれてくれたら前日の連絡としてくれるそうです。 その他気づいたこと、感じたこと今時の塾は同じような制度があるかもしれませんが、ポイント制度があり、子どもはポイントをためて景品をもらうために頑張っているようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 旭駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金最初に提示された金額以上は請求されないので、それに納得出来れば問題ないでしょう。 講師田舎の塾では、あまり講師を選べないので、まともな先生に当たって運がよかった。 カリキュラム志望校や能力に応じたカリキュラムを提案してくれるので、よかった。 塾の周りの環境交通手段は送り迎え必須なので、人によって苦痛かもしれないですね。 塾内の環境詳しくは知りませんが、実際に成績が上がっているので、家よりは集中して勉強できるのでしょう。 良いところや要望冷暖房完備で防音性も高く、集中できる環境が整っているのがいいですね。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト前にテスト対策の相談にのってもらえたので満足な結果を残せた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオンモール千葉ニュータウン教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別だからしかたがないけれど、少し高いかなと思います。もう少し安いとありがたいです。 講師親身になって勉強を教えてくれました。おかげで第一希望の学校にはいれましま。 カリキュラム本人の習熟度によってカリキュラムを決めていたように思います。 塾の周りの環境家から近く、ショッピングモールの中だったので安全に通えたと思います。 塾内の環境ショッピングモールの中でしたが、奥まったところにあったので環境はよかったのではないでしょうか 良いところや要望貧富の差で教育内容を買えないでほしい。誰にでも平等に学習するきかいをあたえてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと塾と本人ではなく、もう少し保護者と話せるチャンスがあるといいなと思いました、

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 都賀教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金基本3対1なので、他の塾の2対1に比べて料金は安い。分からない所など相談で1コマ追加等が出来る 講師高校生なので分からない所を教えてもらいたくて通い始めた。分からない所は的確に教えてくれる。 カリキュラム教材は文字が大きく、見やすいので見るだけでやる気が無くなるなどは無い。 塾の周りの環境駅から直ぐそばで良いが、自転車置き場が無いので厄介。夕方に通っているので放置自転車でも持って行かれる事は無いが、夏期講習等午前中に塾に行く時には、撤去されていないか不安だった 塾内の環境小学生や中学生もいるので、小学生がうるさい時もある。教室は5階が主に自習室で3階が塾になっているよう。 良いところや要望高校生と言う事もあり、先生が親に色々言ってくることも無い。塾長が不在でも副塾長に話がスムーズに通じる その他気づいたこと、感じたことまだ塾に通い始めて長くはない事、子供に任せているのでノータッチなので感じたことは無い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 袖ヶ浦駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師塾長が急に初めて行った時も今もとても親切な対応をしてもらっている。質問もわかりやすく説明してくれたのでわかりやすく、とても話しやすく好印象だった。 カリキュラムまだ入塾したばかりで良くも悪くも感じた事はまだない。個別なので先生が子供に対しての目の届き方が安心して頼める。 塾内の環境塾内が狭い感じと部屋の温度がエアコンをつけていないせいかとても空気がながれていない感じだった。 その他気づいたこと、感じたこと入塾して良かったと思う。まだ数日なのでなんとも言えない所もある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 幕張教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師説明も丁寧で分かりやすく、子どものやる気を引き出してくれる。 出来てることを誉めてくれている。 カリキュラム見学や体験が、教科1つだけなので、他の教科も追加するときの参考にもう少し回数があれば受講してみたかった。 塾内の環境自転車通学なので駐輪場がもう少し台数が置けるように整備されてるとよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人が、やる気をだして、通うことと、結果を出すことが一番だとおもうので、先生との相性で成績があがればなによりです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオンモール千葉ニュータウン教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師夏期講習のみでしたが、ほぼ毎回先生が変わったそうなので、ある程度同じ先生のほうが良かったと思う。 カリキュラム一学期の復習的なコース選択したので、仕方ないが、もう少し応用的な内容があっても良かったと思う。 塾内の環境入り口が狭くて、入れ替えの時間はごちゃごちゃしてました。 その他気づいたこと、感じたこと本人は、一学期に苦手に感じていた部分が理解できたと満足しているので、受講して良かったと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 村上駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師良かった点 子供が楽しみに通っている 悪かった点 特にありません カリキュラム良かった点 色々とスムーズに理解している 悪かった点 算数がまだまだ苦手 もっと出来ないところカバーして欲しい 塾内の環境良かった点 教室までが見通しが良い子供1人でも怖い場所がない 悪い点 階段が滑りやすい その他気づいたこと、感じたこと子供目線で色々と考えて頂けて有難い このままお世話になりたい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 増尾教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師室長が熱心。よく面倒をみてくれる。その子の特性をわかってくれて、厳しくしてくれるが、講師による。 カリキュラムテキスト内容がまとまっていてよい。 バランスよく講習の時間も組んでくれた 塾内の環境集中できるように個別の要求にも答えてくれる 友達が多く通っているので誘惑が多い その他気づいたこと、感じたことなかなか指導が難しい子供だが、室長は親身になって対応してくれるのでありがたいです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 都賀教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師固定ではなく色々な先生に教えてもらう事で色々な考え方をできるようになるのでいいと思います カリキュラム苦手な単元のみを集中して勉強できるから苦手を克服するのに良いようです 塾内の環境自習スペースが沢山あり、周りが気にならない程度の作りになっていて集中して勉強できるようです その他気づいたこと、感じたことやる気スイッチを上手く入れてもらえたようです びっくりするくらい毎日通塾してます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 茂原南教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師子供は毎回塾の後、楽しかったと言っているので楽しく授業を受けていてよかったと思う。 カリキュラム飽きずに勉強に取り組めているのでよかったと思う。 宿題は割りと早く終わってしまうのでもう少しあってもいいのかなと思う。 塾内の環境子供は特に何も言っていないので問題はないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供は毎回、先生と話ができて楽しかったと言っているのでよかったと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.