学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 和光教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金家計の負担にはなっていないと感じている次第です。 講師厳しくないので、通塾において子供が萎縮していないと感じている。 カリキュラム数学が苦手な娘に対し、根気よく教えてくれているように感じている。 塾の周りの環境駅から近く人通りが多い地域であり、バス停も近いので安心できる。 塾内の環境よくわからないが、自習するスペースもあると聞いており、空き時間も活用できている。 良いところや要望先生とのコミュニケーションが上手く行っていると感じている次第です。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更が可能で休んだ講義の振替も可能です。テスト前の集中講義もできる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小手指教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金月謝は平均的だと思うが、夏期講習や冬季講習の料金が高く負担倍増。 講師合う講師と合わない講師がいて個別指導と言っても講師によって理解度が違うなだと思った。 カリキュラム月謝は平均的だと思うが、夏期講習や冬季講習の授業料を高く設定された。 塾の周りの環境駅からも近く、家からも近いので通いやすかった。 駐車スペースがないので雨の日に車で行く際には路駐です。 塾内の環境教室は人数の割に狭く、閉鎖感があった。自習室がないので席が空いてないと自習も出来ない。 良いところや要望たまに塾側の都合で連絡無しに時間割が変わるので困った。また、休みなのに「来てないですよ」の電話が多く把握してないのかな?と思った。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験のために入塾したので達成した今は思う事は特にありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 松原教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金自分は、あんまり他の塾の料金とかはわからないけど高く感じました。 講師子供が志望校に受かったので感謝しています。 塾の周りの環境駅から近いのでバスや電車でも通えます。雨の日とかに車で迎えに行った時に駐車スペースがないので路上駐車になってしまいます。 良いところや要望とりあえず駐車スペースは作った方がいいと思います。あと出来れば料金をもう少しお安い料金にしてほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 所沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金設定はコマ数に合わせてお支払いでした。 個別にしては料金はかからないのかなぁとは思いますが、夏期講習など重なると金額が高くなるので、大変でした。 講師授業がわかりやすく、丁寧だった。 ひとりひとりに合わせたカリキュラムでとても良かったです。 カリキュラム苦手科目に合わせてカリキュラムを提案してくれて、受験に、必要な課題などきちんと対応してくれた。 塾の周りの環境駅から近く、人通りもある所なので、夜遅くても安心な場所でした。 駐車場がないので、そこが大変でした。 塾内の環境通りに面していましたが、塾の中は静かでとても集中出来る環境ではないかとおもいます。 良いところや要望入塾した際と退塾した際に親がわかるようなシステムで安心できました。 先生も気さくな方でとても良かったと思いましす。 その他気づいたこと、感じたこと急なお休みは振り替えがダメなので、受験料が無駄になってしまいそこが少し残念でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 蒲生旭町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高めに感じます。 ただ個別指導で少人数なので、致し方ない部分もあるかなと思う 講師若い先生が多く、子供は楽しく通っている。子供に合わせて教える先生をつけてくれる カリキュラム成績はあまり良くなっていないので、カリキュラムや教材はよくわからない 塾の周りの環境人通りの多い商店街にあり、安心して通わせられる自宅から歩いて通える 塾内の環境子供は、快適に勉強しているようです。自習スペースもあり良いと思う 良いところや要望要望は特にないです。子供が楽しく通えたら今はいいかなと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南浦和教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金教材は学校の教科書と受験する高校に合わせた練習問題でした。それにしてはまわりの塾と同じくらいの料金でした。 講師個別指導なので,その時いる先生が指導してくれていたようです。わかりやすさに差はなかったです。 カリキュラム受験する予定の高校受験に合わせたカリキュラムと問題で指導してくれました。 塾の周りの環境駅から近く飲み屋も多いけど,塾が周りに沢山あり安全して通えました。 塾内の環境1人ひとりに仕切られた机で勉強出来るので、集中できたようです。 良いところや要望志望校が決まっているならば,特化した指導なので良いと思いますが、全体の成績を上げるのであれば料金を安くなるようにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと教師が固定されていないので,若干指導力に差があり,戸惑うことがありました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 埼大通り教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金近場の個別塾では、高くないほうだと思いました。 受験対策での、コマ数増やしたり、減らしたりもし易いと思った、 講師娘本人の感想が、とても良い先生だったと聞いてる。 教え方も分かりやすく、相談もちゃんと聞いてもらえたと。 その講師のお陰で、無事に国立に合格できたので。 カリキュラム私は勉強内容まで感知してないので、良いとも悪いとも言えないので 塾の周りの環境大通り沿いで、歩道はあまり広くないく、駐車場などないので、雨の日などの送り迎えはし辛い。 急な坂道にあるのも、自転車通学は少し大変 塾内の環境自習スペースは仕切りがしっかりあるので集中出来たと言ってました。 塾内も静かな環境ですが、大通り沿いなので、多少音は気になるのかなと。 良いところや要望タイムカードみたいな、出席確認のものがあったが、それは後で一月単位で、まとめて確認出来るものだったので、都度リアルタイムでの出席退席がわかるシステムを入れてほしいと思った その他気づいたこと、感じたこと特別不都合な点は特に私は感じなかったし、娘からも特に問題点などは聞かなかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 狭山市駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は季節講習は高かったです。本人がこなすカリキュラムは個人で量が違うのでできていない子はたくさんのカリキュラムをこなすので料金も上がります。 講師わからないところは何度も説明して頂き、本人がわかるまで教えて頂きました。先生方はお兄さん、お姉さんのように、休み時間には学校の話も聞いてくれて、うちの子にとっては良い環境で勉強させてもらったと思います。 カリキュラムカリキュラムも教材も悪くはないと思う。が、凄くいいとも思えませんでした。 塾の周りの環境駅前なので、バスでも行けて交通の便はよかったと思います。 でも、車で迎えに行ったときなどは他の近くの塾のお子さんたちと時間が重なり、ロータリーがいっぱいで不便に思うこともありました。 塾内の環境1人1人に別れた机と椅子があり、他の人とは壁で分けられているので、友達と時間が重なっても、お喋りすることなく、集中できたと思います。 良いところや要望親子と先生で面談があり、行くと先生のお顔も拝見できて、良かったです。季節講習も、料金はカリキュラムの量によって違い、高くなってしまいましたが、事前に相談しながら減らしてもらえるところはよかったです。 その他気づいたこと、感じたことコロナで3年生しか、北辰テストを会場で受けられないときがあり、その時2年生だったのですが、塾を開放して頂き、3年生以外の塾生は、塾で会場と同じようにうけさせてもらえたことが、良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鶴ヶ島教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個人的にはやや高いと思います。料金設定は1コマいくらで、コマ数を多く取れば上がります。中3は料金単価が多少上がります。夏期講習はやはりコマ数を多く取ることになり負担増です。 講師若い講師が多いらしく子供には話しやすくて合っていたようです。講師は固定ではなく毎回違いましたがうちの子的には問題なかったです。 塾の周りの環境駅からは近いのですが周りに飲み屋が多く、1階も居酒屋な為多少治安が悪いかと思います。 塾内の環境教室は広めで、席は2席ならび(仕切りあり)。席と席の間も余裕があります。自習室もあり、いつでも使って良いそうです。比較的緩いのでよく喋る子が居るとうるさいそうです。 良いところや要望塾長先生が優しくフレンドリーな感じです。長期休暇前などに定期的に面談があり、子供の様子や今後の相談など話してくれます。子供が教室を入退室するとメールでお知らせが届き、比較的安心です。 その他気づいたこと、感じたこと塾長先生が親切で、高校に進学してからも度々自習室を使わせてもらえてありがたかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武蔵浦和教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別ということもあり 月謝は高めだと思います。 長期休みやテスト対策なども 別途かかり結構高めな印象です。、 講師若い先生が多い印象で、 1人1人のペースに合わせるのは良いのですが 厳しさがない カリキュラムいろいろな教材を試してくれるのですが 合っているのかよくわからない 塾の周りの環境駅前なので人通りも多く 迎えの車を停車するスペースがなく 送迎が大変です 塾内の環境整理整頓されており 静かな空間なので勉強はしやすそうです 個人で使えるスペースが主なので 1人でしっかり勉強できそうな感じはします 良いところや要望個人のペースに合わせるのは良いのですが もう少し引き上げたり、伸ばしたりに繋がるような 少し厳し目の指導もたまには必要なのかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと曜日によって先生が違っていて 個人の指導方針などがきちんと共有されているのか 疑問はあります

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 吉川駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金色々な文具をいただけるのはありがたいが、やはり塾代は高い気がします。 講師雑な講師がいる。 ただ、若くても一生懸命な講師もいる。 年配の講師は安定官あり良い。 塾長はとても親切。 塾の周りの環境駅前にあるため、人通りも多く明るいので、安心して通わすことが出来る。た 塾内の環境個別なので集中出来る環境にある。友達がいても遊んでしまうことがない。 良いところや要望消しゴムやペン等の配布を減らしていただき、毎月の料金が下ることが嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと振替も前日までなら対応してくださるので便利かと思います。コロナ禍なので、体調不良時は当日欠席でも振替をしてもらえた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 児玉教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金講義の単位が多いと高額になる、三年では費用が必要になるのが痛手 講師個別のため授業がやりやすいく時間も自分優先できめられ部活動等に専念できた カリキュラム大丈夫な単位はやらなく苦手だけやることが出来る。 また保護者への面談もあり子供の苦手がわかる 塾の周りの環境回りに街灯もすくなく道も狭いため送り迎えや一人で塾にいかせるのは不安 塾内の環境自主勉が出来る環境もありコロナの影響もあるがしきりがあるので集中できる 良いところや要望急な予定が入っても振り替えができとても助かる。個別なのでわからないところを教わりやすい その他気づいたこと、感じたこと料金だけが厳しいが集団授業ではできないことができることが多い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鶴ヶ島教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金たくさん欠席してので、とても損をした。先生1人で数人もみるなら、個別じゃない。せいぜい1対2にしてほしかった。その倍以上の人数だったらしい。それなら集団の料金が妥当。 講師辞めたあとに知ったが、先生一人で数人担当しており、ほとんど見てもらえていなかった。そもそも不明点を質問しても、先生が答えられなかったらしい。 カリキュラム教材が分かりにくかったらしい。 塾の周りの環境駅からほどよく近い場所にあるものの、建物は古く暗い感じがした。 塾内の環境室内は、ゆったりしていたが、古くて暗い感じが否めない。塾ならもっと明るくしてほしい。 良いところや要望個別をうたうなら、出来の悪い子こそきちんと見るべき。そもそもきちんと個別指導するべき。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三芳藤久保教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高校受験の時、夏休みの駒数が増え月謝料がなかなかの金額になった。難しいのはわかっているが複数の場合での月謝料を安くしてほしい。 講師子供に合った指導・声がけで、先生と子どもが一緒になって成長した感じがするしとても満足です。 カリキュラム子供の苦手な教科や、得意でもわからない分野だけのカリキュラム作成などで無理なく進めた。 塾内の環境塾内での環境はとても良かった。特に夏場などは冷房が効いて、周りの生徒も静かに勉強していた為問題なかった。 良いところや要望先生とコミニュケーションの取り方、カリキュラムの進め方等にとても満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと料金の事以外は他にはありません。面談などもあり先生・保護者・子供でのトライアングルの良さをとても感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小手指教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾を知らないのでなんとも言えないが、1コマに対しての利用料金は少し高いと感じた。 講師息子に合う先生と合わない先生がいた。 特に塾長が厳しく、息子と合わなかった。 カリキュラム夏期講習や冬期講習で高額な授業を組まれていた。 必要な授業しか受けてなかったが、知り合いは全て受けることになりかなり高額だったと言っていた。 塾の周りの環境家から近く、自転車で10分の距離にあったので通いやすかった。また駅からも近いので交通は便利。 塾内の環境人数の割には教室内が狭く、あまり開放感は無かった。 もう少し個々のスペースが取れたらいいと思う。 良いところや要望個別指導塾なのでマイペースな息子には合っていたが、担当する先生によっては合わない人もいた。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験の為に通い始めましたが、受験が終わって辞める旨を伝えた所何度も継続を促されたのでそれが嫌だったと息子が言ってました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新所沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので、それなりのお値段。 1教科しかやらせてあげられなかった。 講師若い女性の先生などとは気もあって楽しいようでしたが、合わない先生もいたようです。でも、室長に相談すれば先生は変えてもらえました。 カリキュラムあまり教材のことまで面談で話さなかったので、よくわからない。 塾の周りの環境駅には近かったが、自転車を停めるスペースが狭く、取り出すのが大変そうだった。 塾内の環境小さく仕切られているので、子供も集中できていたように思う。音のことなどで、特に話にあがってきたことはなかった。 良いところや要望先生方の雰囲気も良さそうだったし、駅から近いし、近くの学校のいろいろな情報も、受験に対する情報もしっかり豊富に持っているので、そいうい点は良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと[少人数]の子供の数をもう少し増やしてもいいので、料金設定をもう少し下げてもらえたら、3教科くらいやらせてあけわられたかもと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 川島教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金通常料金は妥当ですが特別な集中講座は高価すぎて満足に受講コマ選択出来ない 講師本人の性格や適性に沿って対応しており、保護者への配慮も適切。ただし塾長が変わると対応が良くないと思う事があった。 カリキュラム充実した教材で満足してます。 カリキュラムも柔軟に調整可能で振替や勉強会も対応がいい。 塾の周りの環境駐車場への出入りが困難 パチンコ店の跡地で付近にパチンコ店があるので悪影響が心配 塾内の環境中の様子は分かりませんが、騒音の心配は無く集中して勉強できる様子 良いところや要望塾長が変わっても方針や生徒への接し方が変わらない様にして欲しい その他気づいたこと、感じたことスケジュール表はあるが、提出や配布される書類等の見落としが無い様に改善して欲しい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 狭山ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の個別塾とさほど変わらない金額だと思います。納得して決めました。 講師子供が分かりやすかった、時間があっという間だった、という感想を言っていました。教え方、見守り方、声掛けが合っていたようで勉強することが嫌だと感じさせない時間を作ってくださいました。親としてはありがたいです。 カリキュラムまだ入ったばかりであまり経験していないので分かりません。教材が届くまでは学校の教科書などで対応してくださいました。 塾の周りの環境駅の近くということで人の目が常に周りにあるという環境は安心できる部分でもあると思います。 塾内の環境子供は集中してできた、と言っていたのでいい環境だと思います。 良いところや要望親も子も安心して行ける塾、お任せできる塾、相談できる塾だと思います。とても頼れる塾なのでとてもありがたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大袋教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金1対1の家庭教師と、1対複数の個別指導で 料金的にもどちらが良いのか悩んでいる 講師まだ入ったばかりだが、以前お願いしていた家庭教師の方が分かりやすかったと言っている 行きたい高校を自分で探し始めた カリキュラム前回の復習から授業をスタートし、取りこぼしのないようなカリキュラムは娘の為になると思う 塾の周りの環境家から通いやすい 駅から近いので、治安は良い方だと思う 駐輪場に行くまでの距離が少し怖い 塾内の環境静かな環境だと思う、娘からは何も言われていない 集中するかしないかは本人の気持ち次第だと思っている 良いところや要望心配事がある度に連絡をいれるが、塾長はいつでも丁寧に対応してくれる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大和田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なのでやや割高ではあるが、今後成績が伴えば妥当かと思う。 講師問い合わせの際に県外の高校を受験すると伝えたところ、体験後の面談の時点でその高校の出題傾向などまで調べておいてくださり、とても頼りになると感じた。 カリキュラム受験の傾向、苦手分野などからカリキュラムを組んでくださり、納得のいくものとなった。 塾の周りの環境自宅から近いので特に不満はない。夜は周囲がやや暗いが、幹線道路に面しているので安心かと思う。 塾内の環境面談の際にはやや私語が多く騒がしく感じた。以前通っていた塾はトイレが汚く困っていたようだったがそういったこともないよう。 良いところや要望アプリ内のメッセージで塾長とやり取りできるので、仕事で電話の時間がとれないときなどはとても便利で活用させていただいている。返信も早く助かっている。 その他気づいたこと、感じたこと塾が閉まる時間まで自習可能というのも決め手になったが、塾長以外の講師では皆の授業が終わった後は自習を許可していただけない方もいるようでやや残念です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.