学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 八千代緑が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏は入塾特典で、入会金0と、8月は、四回分の代金が、差し引かれるのが、よかった。 講師塾長が、振り返りも、電話で、出来ること、入会金も、直接手渡しで、支払えること、自習室も、いつでもそのまま使えること、など、柔軟な対応を、していると、思った。 カリキュラム振り返りノート、国語、英語 授業用ノートがあった。宿題も、個別に合わせたプリントを出していたのが、良かった。 塾の周りの環境家から、歩いて15分以内でいける。駐車場があり、停められる。駅の近くで、大通りにあり、人目があるため、安全である。通塾のみちは、広く交通事故の心配が少ない。 塾内の環境入って奥のほうは、狭いながらも 話しが静かに出来るスペースであった。軽食なら、ここのスペースで、とれること。自主スペースは、狭いが、仕切りがあるのが、良かった。 入塾理由自習室が、午前中から空いていることと、塾長が、大学選びの参考に資料をくれたこと。話しが、丁寧だったこと。明光のノートが、字を書いて覚えるのに、いいと思ったため。 良いところや要望個別に対応した、教材で、目標にあった、学習をしてくれると、期待できる。英検対策を、合格出来るように、導いて欲しいと、期待する。 総合評価短い時間での、塾長の話かた、説明の仕方、家からの距離、個別の大学目標に必要な学力の付け方を 指導してくれそうと。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 旭駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾なりに、高くもなく安くもない値段だったと思うが、通う側としては安いと助かる 講師あまり、希望に合う指導はなかったようで、可もなく不可もなしのようだ カリキュラム英検のための対策を設けていただき、文章問題などためになった。 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りに通えるが、迎えの際の駐車スペースがなく、路上駐車で待たないといけないのが不便。 塾内の環境建物も古くからあり、階段を上がっていく際も薄暗い感じがする。 入塾理由駅から近く通いやすかった。体験してわかりやすく、教室の雰囲気も良かったから。 定期テスト定期テストの対策はなく、ひたすら模試で点数が取れる事を中心に対策してくれた 良いところや要望設備を整えて欲しい。自習で利用する時、小学生のこえがうるさい 総合評価立地条件はよく通いやすいのが良いところだと思います。講師が少ないと感じる

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上総一宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金田舎なので他に比べる塾がないので比較できない。 夏期講習など、無理強いはされない。 講師テスト前になると、基本の科目以外でも、講師の都合がつけばみてもらうことができる。 苦手な講師は外してもらえる カリキュラム先を見通して、受講科目を提案してくれる。 受講科目を変えたい時もすぐに対応して貰えた 塾の周りの環境駅から歩いていける距離にある。 駐車場もあるので、送迎も困らない。 送迎の時間が合わない時は、自主室で勉強してまっていられる 塾内の環境基本は静かなので良い。 高校受験の時期は時々騒がしい小学生がいて困ることもあったらしいが、今は問題ない 入塾理由自宅からの通いやすさ。 振替がしやすい。 塾長と話しやすい。また、合わない先生とは組まないようにしてくれる 定期テスト欠席した時の保留分をテスト前に入れてくれたり、別料金で1コマ授業を入れてもらうことがでにま。 宿題中学の時は宿題があったが、学校の課題が終わらず いつの間にか宿題がなくなっていた。 良いところや要望生徒に合わせて対応をしてくれる。 アプリで、入室したか退室したか、通知が来るので安心 総合評価自分の子供にはあっていると思う。 分からないところは塾へ行けば解決するので、助かっている

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金長期休暇期間の特別講習は負担が大きいと思うが、我が家は息子が参加する必要がないと言ったため、通常教室のみ通い続けた 講師内部進学のために必要なトイックテストの点数を達成すると同時に、勉強する楽しさに気づき、卒業時には優秀生徒として表彰されるまでになった。 カリキュラム個別に合わせた指導をして頂けたことで、成績向上だけでなく、学ぶ楽しさをしることができた 塾の周りの環境駅前のため人通りも多く、人目につかない暗闇などを通らずに通うことが出来た。駐車には難がある場所だが、なんとか克服できた 塾内の環境教室は広いとは言えないが、清潔に保たれていた。常にスーツを着用した数名の先生が常駐しており行き届いていたため、安心感があった 入塾理由個別に対応しくれることで、きめ細やかな指導が可能と判断したため 宿題宿題は出ていたが困難なレベルではない様子だった。やる気さえあれば 映像コンテンツも充実しており、自宅での学習対応も素晴らしかった 家庭でのサポート高校生だったため、本人の自覚に任せていたが、 三者面談の機会を通し、本人の意見も尊重しながらカリキュラムを決定していた 良いところや要望面談時等 要望を聞き入れ、即座にカリキュラムに反映するフレキシブル対応が魅力的だった 総合評価英語のみの受講だったが、学びの意欲が高まり、他の教科の成績も向上した

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 我孫子教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別でしたし、高いとは思うけれど、妥当な金額なのだと思います 講師悩んでいることや、分からないことは一緒になって考えてくださり、いつも前向きな言葉で背中を押してくれた カリキュラム塾の教材だけでなく、持ち込んだ教材にも一緒に向き合ってくださったり、見通しを持てるカリキュラムだったのがよかった 塾の周りの環境駅からすぐで、明るい通りにあり、自宅からの帰り道も安心の立地だった。コンビニもすぐのところにあり、気分転換できる場所だったよう。 塾内の環境少し狭い教室で、プライベート空間があまりなかったことだけは残念だった点 入塾理由大学進学への相談に真摯に対応して下さり、具体的な対策をわかりやすく提示してくださり、見通しを持って意欲がもてたようで、本人がここに決めたいと話したから 定期テスト過去問をあつめてくれたり、出来ることは何でもしてくださっていました 宿題量は多かったし、目指す大学へ向けての宿題は難易度は高かったと思う。出来なかったところは授業以外でも教えていただけていた。 家庭でのサポート親への面談もしっかりあり、そこで普段の様子や模試での結果の説明や今後へ向けて何をしていくかをしっかり話してくれていたので、信頼してお任せしていた 良いところや要望教室がもう少し大きければもう言うことはないです。 冬は加湿器など、風邪予防の対策が必要かと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個々の目標に向けて、真摯に対応してくれる、信頼できる塾だと思います 総合評価本当に彼女の目標に向け、塾全体で向き合って下さったので感謝しかないです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 流山おおたかの森教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金子供の学習状況に応じ、授業科目をテスト対策に変化したり、臨機応変に対応してもらえるので。 足りない場合は都度コマ数を増やせるので、無駄が無い感じがした。 講師個別か少人数指導が希望でした。ちょうどいい距離感と教え方で、子供のタイミングに合っていたようです。 カリキュラム必要以上に購入しなければならない教材もなく、それぞれに必要な事やカリキュラムを年間を通して明確に組んで貰えるので、目標の掲げ方などがわかりやすく明確でした。 塾の周りの環境駅から近く、通学の道中にあるため、通いやすいことが一番でした。また、ある程度土地勘のある場所なのも安心材料でした。 塾内の環境施設自体はそれほど広くありませんが、綺麗で静かな環境で通えています。 自習したい時に席が無いという事がない塾を希望でした。 入塾理由大学受験に向けて、子供の集中出来る環境が揃っていた。個別指導希望だったので、金額と授業内容のバランス、自習での通いやすさをトータルで考えました。 定期テスト子供自身が必要と思う部分に対して、授業の内容を変更して指導してくれたり、追加のコマを使って指導したりと、本人の状況に応じて対応してくれるようです。 良いところや要望アプリでのやり取りで、細かい連絡のやり取りがスムーズ。チェックイン、アウトも教室の端末ですると連絡が来ます。先生も一人一人きめ細かい部分まで見て貰えている感じがあるので、安心感があります。 その他気づいたこと、感じたこと大手予備校とは違い、日曜、祝日は教室がお休みになるので自習が出来ません。その辺がネックでしたが、それ以上に通いやすいと考えたのが決めたポイントでした。 総合評価結果が出るのは数ヶ月後ですが、子供のやる気を引き出してくれる環境がありがたいので、期待しています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金1教科あたりの月謝としては適正かなと思います。維持管理費がもう少し安ければすごく有難いですが、仕方ない費用だとは認識しています。 講師先生は親身になって教えてくれます。 教室長からは大学受験に必要なことを教えてくれました。 息子の刺激にもなったと思います。 カリキュラム授業は本人が数学を希望しました。 2年生からの専攻によっては変えていくかもしれません。 塾の周りの環境自宅から近かったというのが、通う大きなきっかけです。 駅の目の前というところも治安的に良いかなと思います。 塾内の環境自習室などを自由に使えるのが良いです。 雑音もないので良いです。 まだ授業は始まっていませんが、春休みということもあり、すでに自習室を活用しています。 入塾理由昔通っていたことがあったが、結果が出なかったことで辞めてしまっていた。 高校に入り進学校でついていけない状況から、また息子が塾に通いたいと言い、通い慣れたところを希望したため。 良いところや要望先生との相性がとても良いと感じています。 本人の性格に合っていると思います。 総合評価昔通っていたこともあり、環境などは安心しています。 先生との相性が良いということが一番の理由です。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ユーカリが丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾よりは少し高めの料金、成績があがったため満足している。 講師いい先生とあまりな先生の差が激しく、毎回毎回の授業の質が違う。いい先生だとわかりやすい。 カリキュラムスピードはちょうど良く、わからないところは聞けるので個人個人のスピードで進めてもらえる。 塾の周りの環境駅から歩いて10分程度のところにあるため、通いやすいのが特徴。治安は悪くなく、安心して通うことができる。バスも出ていて、通いやすいとおもう。 塾内の環境塾の外の声は聞こえなく、集中しやすい環境だと思う。教室の中は綺麗で、集中しやすい環境になっている。手入れがされているきょうしつだとおもう。 入塾理由個別指導の塾を探しており、ここの塾に通っていた友人に紹介していもらったため。 良いところや要望若い先生が多いため難しいかもしれないが、先生の授業の質は同じくらいにしたほうがいいと思う。 総合評価基本的に授業はわかりやすく、高校受験の対策もしてくれるためいい塾だった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 柏西教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金先生がしっかりしていて、しっかり教えてくださるのでいいのですが、私の収入的に高いと感じました。 講師先生の指導はとてもよかった。 わからないことがあればすぐにかかる環境だと思う。 カリキュラムわからないことがあれば先に進まずわかるまで教えてくれる。親身になって教えてくれる。 塾の周りの環境家が近くだったので交通の便には困ることはなかった。 治安に関しても悪いと感じたことはなかった。 とても通いやすく施設的にも素晴らしいと思います。 塾内の環境基本的に雑音などを感じたことはないようです。 集中して勉強に取り組める環境になっていると思います。 入塾理由テストの点数を上げるため。 友達が通っていたから。 通いやすい場所にあったから。 宿題少し難しい課題もありますがわからない場合は教えてくれたり、自分から理解しようとしていたのでよかったと思う。 良いところや要望先生が親身になって教えてくださるのでよかった。 実際にテストの点数も上がっていたので通うことをお勧めします。 総合評価わからないことはしっかりわかるまで教えてくれる。 先生が親身になって教えてくださる。 人にもよると思いますが通いやすい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 稲毛海岸教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の人から色々な塾の話を聞いたのですが、比べるとやっぱり安い方かなと思います。 講師とても感じがよく、教え方も上手かったです。また進路についても親身になって話を聞いてくれて心強かったです。 カリキュラムとても分かりやすい教材だなと思いました。学校の問題集より分かりやすいし、見やすかったです。 塾の周りの環境環境に不満を感じたことはなかった。交通の便も治安も悪くなったと思う。また騒音も平気だった。集中できる良い環境だなと思った。 塾内の環境雑音が気になったことはなかった。温度調節もしっかりされていて環境について不満に思うところはない。とても集中できる良い環境だと思う。 入塾理由知り合いで通っている人がいて、おすすめされたから。また他の塾と比べて安かったから。 良いところや要望先生たちがフレンドリーで話しやすく、雰囲気がとても良かった。机をもっと大きくした方がいいと思った。 総合評価いくつかの塾に通ったことがありますが、教え方が一番上手く、安いなと感じた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 京成大久保教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金特に安いとは思わない。金額は安いかもしれないがコスパという意味ではあまりいいとは思わなかった 講師子供は先生達が好きなようで塾に行くことに対していやだと言うことがない点はよかった。ただ実力が格段に上がった印象は無い カリキュラム良かったと思う点はさほどないです。 ただ、子供が楽しく通えて、多少なりともベースアップを図れたのならそれでいい。 塾の周りの環境駅前だし、栄えてる駅ではないので塾の時間が遅くなってもそんなに心配はありませんでした。ただ、駅から外れると割とくらいところが多いので子どもが小さいうちは少し心配になるかもしれません。 塾内の環境駅前なので電車がすぐ近くに通っていますが本人曰くうるさいと思うことはなかったようです。 入塾理由あまりにも定期テストの点数がわるかったため塾に通いベースアップをはかった、 良いところや要望現状特に思うことはありません。本人が通いやすいと思ってくれてるので 総合評価総合評価もなにも散々言っていますが特にエピソードがあるわけではないので子どもが長いこと通い続けているのがここにして良かったと思える何よりの証拠だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオンモール千葉ニュータウン教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金費用対成果を比べた時、やや高いと感じた。もう少し安くても良いのではないかと感じてしまう面もある。 講師良い講師の方が揃っていたと思う。指導の質は講師によってバラバラなのが難点。 カリキュラム及第点。良くもなければ悪くもない。特に言及することはあまりない印象が強い。 塾の周りの環境ショッピングモールの中にあるため、立地は良いと感じた。ただし、トイレの近くにあるため、外は若干騒がしい時もある。 塾内の環境及第点。良くもなければ、悪くもない印象。特に言及することはないです。 入塾理由家から近く、アクセスも非常に良かった点と、知り合いからのお誘いがあったため。 良いところや要望良くも悪くも、楽しく勉強する場所、という感じ。 総合評価通っていて楽しいとは感じるらしいが、それに成果が伴ってない場面も多々ある。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 野田桜台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金名前が有名な塾なため、料金は相応だと思うが周りを見ると、同じ料金で通える回数が多いところなどあり何とも言えない 講師その教科以外の教科の相談にものってくれて指導してくれる。自習時間も指導してくれる カリキュラムどの講師も丁寧に教えてくれてくれるが、講師によってはその日学習したことをアプリで共有してくれないことがある 塾の周りの環境自転車でも通える距離で、予定に合わせて授業変更をしてくれるので通わせやすい。ただ、道路の通り沿いにあるので車の通りが激しく心配 塾内の環境教室内は人数の割に静かで学習に集中しやすい。きちんと個別に仕切ってあり個人に合わせて学習指導をしてくれる 入塾理由希望の高校に合格したかったので体験に行き指導内容が本人に合っていたため。また友達が通っていたため 定期テスト毎週の通いの中でテスト前、テスト返却後のサポートをしてくれてありがたった 宿題宿題はほとんどなく、学校から出た課題を持ち込んで一緒に取り組んでくれる 家庭でのサポート塾の契約、体験、送り迎えを一緒に参加した。塾のアプリで授業内容を共有できる 良いところや要望アプリを使って柔軟に予定を変更してくれる。塾の面談もあり相談ができる その他気づいたこと、感じたこと特になく、今のままで満足している。講師たちも親身になってくれる方ばかりです 総合評価個人に合わせた指導をしてくれている。子どもも通いやしく楽しみに通うことができる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 八千代台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の予備校に比べてかなり安かった。それなのに個別で細かく教えてくれた 講師子供のニーズに合っていたと思う。 カリキュラム子供のやる気もあるが、中々学力が上がるのに時間がかかった。コスパ的に普通 塾の周りの環境静かな場所にあり駅からも少し離れてるので終わった後にコンビニなどにたむろすることもなくて安全だった。 塾内の環境予備校なのでタブレットやICTを活用する必要はないがそういうのがあっても良かった 入塾理由個別指導でわかりやすいと評判がよく費用もそれほど高くなかったため。 定期テスト定期テスト対策はあったが、もっと細かくやってもらえたら良かったと思う 宿題宿題を出していたが、わからないことについてもう少し復習ができたら良かった 家庭でのサポート特にサポートはしてないが、送り迎えについてのサポートくらいで他のことはしていない 良いところや要望個別対応がいちばんの魅力だと思う。しかし個別なら生徒の弱点を克服するような個に応じた内容を期待したい その他気づいたこと、感じたこと特にないが、これから学習面で求められていることが多岐にわたるため、知識を高めるためだけのものだとキツくなると思う 総合評価集団の中で質問が難しい子供達には大変良いと思う。生徒のニーズに合わせたカリキュラムを期待できる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 臼井教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

塾の周りの環境自宅から、歩いて10分から15分のところに塾があるので便利でした 雨の日などは、車で迎えにいきました。 塾内の環境塾の教室に入ったことが無いので分かりませんが、ずっと行き続けているので良いと思ます 入塾理由ゆうめいだから 家からちかいから 本人がここが良いときめたからです 定期テスト定期テストをやりましたが、毎回、毎回点数が上がっていたので良いと思います 良いところや要望受験者本人が決めて、本人が塾に行き続けて合格出来たのだから良いと思ます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 富里御料教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金少し授業料は高いですがそれなりに分かりやすく娘も一生懸命取り組んでるからです。 講師とてもわかりやすいと聞いており、教え方も丁寧で優しく、主にわかりやすい!だそうです。 カリキュラム テストによく出題される問題を塾で行っていて、自分の能力に応じて進めていて良いです。 塾の周りの環境静かでとても授業や自習に集中でき、一生懸命取り組めているところがいいですね。車の音や治安、立地は平和で子供たちが安心して勉強に取り組めています。 塾内の環境余計な物音はほぼ無く安心のできる環境で、生徒たちが安心して勉強に集中できています。 入塾理由娘が自分から塾に行きたいと聞き、そのやる気に惹かれて塾に通わせました。 定期テスト過去問での問題、テストによく出る問題など対策されていたり、分からないところの問題を分かるまで解くことです。 宿題最初の方は適量だが勉強出来る量によっては宿題の量も変わりますね。 良いところや要望先生方の生徒への教えが分かりやすく、勉強での環境もよいです。 総合評価勉強において安心ができ、自分独自の考えを尊重しており、 自分のあったペースで授業が行えるところです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 四街道教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と大差はないと思う。 ただ、自習に毎日通ってもよかったので、それが良かったと言っていました。家だと集中できないタイプなので、毎日自習に通っていました。 講師とても良かったです。講師が変わることもありましたが、別に支障はなかったようでした。 実際、成績が上がって目標達成できましたので。 カリキュラム教材は基本学校のテスト対策、目標に応じてカリキュラムを組んでいただきました。 テスト前には重点的に対策問題取り組み、結果は目標達成できました。(学年1位) 塾の周りの環境駅近く(徒歩1分くらい!) 交番は目の前だし、コンビニも目の前。 夜、コンビニに食事を買いに行くのも、楽だし交番があり、治安もいいので心配が少ない。 塾内の環境教室はそんなに広くはないです。 個室にはなってないので、騒ぐ生徒がいれば、それなりにうるさいとは思います。 常に換気の為、窓を開けられてるせいか、小さな虫が入ってきて嫌だったと。ただ、コロナ真っ只中でしたので、仕方なかったかと。 現在は改善されているかと思われます。 入塾理由他見学しましたが、明光の方が雰囲気が良く、体験して決めました。 先生との相性が良かったのだと思います。 定期テストウチは指定校推薦を取るため、テスト対策に重点を置き、学習、指導していただきました。 特に苦手分野を中心に、指導していただいた様子。 テストまで計画を練って、良い結果を得られることができました。 宿題宿題は出されていましたが、多くはなく、 すぐ終わり、自主的に他の課題を教室に持ち込み自習をしていたようです。 良いところや要望先生が若い方が多い印象でした。 雰囲気が明るく、子どもとコミュニケーションを取るのが上手い先生が多いかと思います。 教え方も重要ですが、一番は相性かな、と思います。 なので、先生の変更があまりない方がいいですね、うちは決まった先生がほぼ担当していただけたので良かったです。 総合評価総合評価満点は、特に嫌なこともなく、毎日のように塾に通うことができたからです。 環境、先生、指導面でばっちり子どもと合ったのだと思います。 結果、目標達成、第一希望の大学に合格できました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 五香常盤平教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と差別化された物は特にはありませんでした。ですが、面接指導などもしていただいたのでそう考えると安かったのかもしれません。 講師講師の先生に依ってバラツキは有ったようです。ですが、勉強だけではなくそれ以外の面でも学んでいたようです。 カリキュラム教材はよく考えられて出来た物のように思います。ちなみに季節講習は受けていないのでわかりません。 塾の周りの環境アーケードが有る建物だったので雨の日は便利でした。何より家から近かったのが良かったです。照明も明るいので治安は良いと思います。 塾内の環境そこそこ広くて整理整頓されて綺麗でした。いつ伺っても割と静かでした。 入塾理由小学生の時にも通っていた事もあり、家の近くで通いやすいのが決め手になりました。 定期テスト定期テスト対策は有りませんでした。それは高校の方で受けていました。 宿題量は多かったのかもしれません。高校でやっていたりしたようです。 家庭でのサポート説明や面談などは一緒に参加していました。あとは大学の選抜方法での面接の練習の依頼をしました。 良いところや要望ラインでの連絡も出来て、連絡は密に出来たのは良かったと思います。塾長さんが気さくで話し易かったです。 その他気づいたこと、感じたことバラつきは有ったように本人は言っておりました。仕方ないと思いますが。 総合評価本人がある程度、自分の勉強方法が確立している人が行くには向いてる塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 モラージュ柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別塾なので相場だと思います。 また、他に体験に行った個別塾よりは安かったです。 カリキュラム河合塾の参考書を購入するように言われたようです。 受験まであと数ヶ月しかないので今後どうなるかわかりませんが本人がやる気を出してくれると良いです。 塾の周りの環境住宅街の商業施設の中にあるので交通の便は悪いかもしれませんが治安は良いです。 うちは近所なので交通の便も問題ありません。 塾内の環境詳細はよくわかりませんが面談の時は騒音は気になりませんでした。各机に仕切りもあるようです。 入塾理由自宅から近く、また8月からでも夏期講習が間に合うとのこと。 また、自習室が自由に使えることが魅力でした。 良いところや要望本人がもっとやる気になって自習をしに行ってくれると良いです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオン新浦安教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安くはないが、個別指導ということで考えれば妥当な額なのではないかと。あとは子供自身が、どれだけ授業や自習室などをしっかり活用するかではないでしょうか。 講師先生方はとても親しみやすく、わかりやすく教えてくれるようです。最初に何人か担当してもらって、希望の先生を選ぶこともできたので良かったです。 カリキュラムこちらの希望に合わせて授業内容を決めてくれる。逆に子供がやりたいことをその都度やる感じもあり、もう少し長期的なペースを作ってもらいたいと思った。(希望すればそのような内容にも組んでくれる) 塾の周りの環境駅から近く、ショッピングモールに隣接しているのでとても便利です。学校帰りにもすぐ寄れるし、治安の面でも安心だと思います。 塾内の環境小学生からの利用がありますが、特に騒がしいなど気になることはないようです。靴を脱いでスリッパに履き替えるのが少し面倒。 入塾理由体験授業をしてみて、教室の雰囲気や先生への本人の印象が良かった。進路の選択についても親身に相談に乗ってくれた。また駅からの近さ、自習室を含めた利用時間も考慮して。 良いところや要望振替がしやすいところは良いと思います。(ただ子供の希望で安易に休むことがあるのは難点) 思ったほど保護者へのコンタクト、フィードバッグがないので、その点がやや不安です。 総合評価先生との相性もあると思いますが、指導内容はわかりやすく、概ね満足しているようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.