学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 岩槻上野教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金周りにある塾と比べて少し高いとは思いますが、個別塾では普通の価格だと思います。 講師ユーモアのある先生が多いです。良い先生は分かりやすい授業をしてくれますが、分かりやすい先生とそうでない先生の差が少しあります。 カリキュラムマイペースな娘が追いつける進度ですので、すごく進度が早いという訳では無いと思います。 塾の周りの環境塾の周り自体に変な人はいません。塾に行く時と塾から帰る時はすぐに帰ることを心がければ特に問題なく通えると思います。 塾内の環境お願いすれば、冷房や暖房の温度を変えてもらえた気がします。近くに道路があるので、車の音は少しします。2階に位置しているので、そこまで酷くは無いです。 入塾理由娘の友人が元々通っており、先生が面白いから一緒に行こうと誘ってくれたのがきっかけで娘も塾行きたいと言うようになり、入塾を決めました。 良いところや要望ユーモアがある先生が多く、楽しんで授業が受けられます。個別塾ということもあり、学生たちのペースで授業を進めてくれるので、自分のペースで勉強が出来ます。 総合評価値段は普通くらいで、先生は良い方ばかりなので、この評価にさせて頂きます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北戸田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金自習室が使い放題でその時間に質問をすることも出来るので比較的安価ではあると思う。しかし授業でやることがあやふやで方向性があっているのか心配なので星4とさせていただきます。 講師個別指導で寄り添い個人に合わせた進度で授業をしてくれるので良いと思うが、3人に対して先生1人なのでお気に入りの生徒と話が長引いてしまい質問をしにくいと言うことがあった。 カリキュラム何をすれば良いのかは教えてくれるが同じ教科でも先生によって経験則で話すので言うことが違くなってしまい生徒の方向が定まらず、良くないのでは?と思った 塾の周りの環境駅から近く通いやすいが、自転車を停めるところが狭く塾の前に自転車を止めないと行けないことがあり自転車が倒れたりすると少々危険だと思う。 塾内の環境空調がよく効いていて寒い事や暑い事は少ないが冬は暖房が効きすぎていて少し暑い。勉強する環境は整っているが小学生や中学生が多いので授業中うるさいことが多々あるが先生はあまり注意しない。時計が3分ほどズレていて時間を守って通う生徒が待たされることがある 入塾理由自習室が利用しやすく、体験に行ってみたところ雰囲気も良かったから 良いところや要望時計のズレを直して欲しい。小・中学生が騒いでいたらせめて授業中は厳しく注意して欲しい 総合評価先生の質は悪くなく、結局は生徒次第の所が大きい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南浦和教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金休んだ日とかは値段を引いてくれないから少し高いと思った。けれど他の塾に比べて比較的いい方なのでは。 講師娘から話を聞くとしっかりコミュニケーションを取りつつ授業をしてくれるというのでこちらも安心して通わせられる。 カリキュラム進み方はとても良いと思う。よく予習をやる塾が多いと思うが復習の方が大事にしてくれる。 塾の周りの環境駅近で近くにコンビニが何ヶ所かあるから帰りに寄れるし、自習のときとかに寄れるのでいいのでは。立地は車通りが多いから少し心配。小さい子は親が一緒に着いて行ったほうがよさそう。 塾内の環境椅子や机空気清浄機なども置いてあってとてもいいな思った。しっかり整理整頓されている。綺麗だし広いしスリッパも常備されていていいと思った。 入塾理由家から近くて個別というのもあって娘が気軽に先生に質問できると思ったから。 良いところや要望先生が多いが娘と年齢が近いのでコミュニケーション取りやすい。気さくな先生が多くて楽しそう。 総合評価スマホを触っている生徒がいる時に指導がなっていないなと思ったが、小学生だし厳しく言うとだめなのかなとも思った。まあ指導はしてほしいのが親の思うところだけど…

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上尾東口教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので多少高いとは思っていましたが、もう少し安ければ他の教科も取りやすいと思います。 講師1人の講師からしか体験授業や普段の授業を教わっていないので、他の講師の事は分からないが、分かりやすく質問もしやすい様です。 カリキュラム教材を購入し、学校の授業に合わせた進度で教えていただいてます。 塾の周りの環境駅から近く、駅前の明るい大通りに面した場所にあるので、通いやすく治安は良いと思います。ただ駅に繋がる道沿いなので、車両の音が聞こえて少し気になる様です。 塾内の環境古い建物ではありますが、内部は整理整頓されていて割と綺麗な環境で学べています。 入塾理由自宅から通い易く、授業の体験をしたところ分かりやすく良い講師だったから。 良いところや要望このまま講師が変わる事なく、分かりやすい授業であって欲しいです。 体調不良でも当日の欠席は振替が出来ないので、そこは変更可能にしてもらいたいです。 総合評価明るい場所に立地していて通い易く、内部は割と綺麗で、良い講師である為。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北戸田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導で妥当の金額だと思う。時間割のコマ数で金額が決まっているので、状況に応じ対応できる 講師子供は不満もなく通っているので、特に悪いところもないと思う。 カリキュラム学校の教科書に即して対応してくれ、宿題のわからないところ試験対策を教えてもらう 塾の周りの環境駅前である程度の人通りがあるが混雑した感じはなく、自転車で通っていても通学しやすい環境ではありるので特に不満はない 塾内の環境整理されえている様子であまり無駄なものはなく、閑散としている感じ、勉強には集中しやすそう 入塾理由本人の希望で、雰囲気もよく、特に反対する理由もなかったので、決めた。 定期テスト定期テスト対策は、子供が理化できないところを中心に質問形式で行った 宿題テキストの宿題はあったが、時間をかかるほどの量ではなく、わからないところ把握のため 家庭でのサポート特にサポートはしていない。雨の日に車で送りむかえする程度だった 良いところや要望特に問題もなく、要望はない。子供が喜んで通っているのでいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと突発的に休んだ際の再スケジュールができない事があるので、もう少し柔軟だといい 総合評価子供にあっていると思うので、総合的には良い評価と思う。特に不満もない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上尾東口教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金初めての個別指導の塾だったのでよくわからず、周りの人の話を聞いて安い方かなと思っていました。夏期講習などは、学力によりコマ数を勧められ、言われるとやらせてあげたくなり、大分負担は大きかったです。 講師初めは気に入って受講していましたが、途中から講師が変わることが増え、本人もはじめに決めた先生が良かったのに。という事もありました。 カリキュラム本人の苦手なところは、何度もわかるまで教えていただいたようだったので、内容は悪くないと思います。 塾の周りの環境駅から近く、飲み屋等もありますが、他の塾もあり通りは明るいです。駐輪場もあるため、自転車で通えます。雨の日はお迎えの車が並びます 塾内の環境教室内は静かで騒ぐ子などいないため、集中できる環境だと思いました。席数もほどよくあり、自習で行っても大丈夫な感じでした。冷暖房完備で集中できる環境だと思います。 入塾理由少しでも偏差値を上げたくて入塾ました。体験を受け、本人もとてもわかりやすいと気に入って入りました。 定期テストテスト対策はありました。苦手なところ中心に進めてもらえてたようでした。 宿題量はそれなりにあったようでした。難しくなってくると、終わらなくなりそうになり慌ててやっている時もありました。 良いところや要望定期的に面談もあり、塾内の様子を教えてもらい、逆に日頃の様子を聞かれたり、子供の性格等をわかろうとしている感じはしました。 総合評価子供が通っていた頃は、塾長がとても丁寧な感じで好印象でした。途中で塾長や講師が次々と変わった時は心配になりましたが、授業自体は丁寧にやっていただいていたと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 嵐山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金についてはそこそこします。ただ他とあまり比べていないので安くはないですがそれならにします。 講師講師や指導については子供に聞いても不満や不安などマイナス面は聞いたことはありません。 カリキュラム基本的には学校と同じ教材を使ってカリキュラムを組んでいただいている様で特に困ったことはありません。しいて言うのであれば復習などは少なく常に先の事を学ぶ事が多かったようです。 塾の周りの環境車での送迎でしたが夕方は人通りも少なく時期によっては真っ暗なので親による送迎は必須かなと思いました。 塾内の環境教室内含めて綺麗に整頓、掃除がされている印象でした。子供からも不満などは聞いた事はありません。 入塾理由姉の娘が通っていた事があり信頼出来たためもありますが何より自宅から近かったのが選択したのが大きいです。 定期テスト対策というわけではないですが無難な箇所は当たり前として苦手項目などを、重点的に教えてもらいました。 良いところや要望講師が合わない時はすぐに変えてくれたりもする様です。 塾長がやさしく接しやすく本人のやる気を汲んでくれる方と認識しています。 その他気づいたこと、感じたこと塾の総合点は文句なしです。気になるは立地でしょうか?田舎なので仕方ありませんがとても1人で向かわせる事は心配で出来ず送迎が必須でした。 総合評価結果論になりますが本人の自覚ややる気をくんでカリキュラムを組んで学ばせて貰えた事に感謝しております。現在も勉学に励んでおり通わせた事に後悔などはありません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 朝霞駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は他の個別指導塾と比べたところ、値段がそこまで高くなかったため、選んだ。 講師丁寧に個別で教えてもらえているようで、苦手な数学を理解できている様子であった。 カリキュラム具体的なカリキュラムは知らないが、学校使用のテキストを使って基礎力強化に励んでいる。 塾の周りの環境朝霞駅前で、自宅からも自転車で時間もかからないため、利便性の高い立地にあると思う。学校帰りにも寄れることも大きなポイントであった。 塾内の環境体験のときに見に行ったが、汚くもなく自習できる環境は整っていたと思う。教室自体はそこまで広くない。 入塾理由個別指導の塾を最寄りで探していた。体験で合っているみたいだったので選んだ。 定期テスト中間、期末テストの事前対策として、苦手な理解できていない分野を集中的に取り組んでもらった。 宿題具体的な宿題の量や難易度については把握できていない。そこまで多くはないと思う。 家庭でのサポート基本、子供が主体で塾に通学してもらっているため、親として具体的な話を子供にはしていない。 良いところや要望分からないところがあれば随時相談にのってもらうことができ、自習しに行くには良い環境だと思った。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、引き続き勉強する習慣をつけて、定期テストの対策に取り組んでほしい。 総合評価今のところは不満なところもなく、塾に通えているため、今後も塾を活用してほしい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西口公園前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので高いのは理解しています。 受験期の長期休みの追加コマ数によってはかなり負担が大きくなりますが、自分に合ったコマ数を調整できるので良いと思います。 講師受験時、試験直前で成績が落ちた教科への対応で、何を優先的にやるべきか指導いただき、不安を払拭してのぞむことができた。 カリキュラム教材を勧められて一度だけ購入したが一度も使っていない。基本的に都度塾の方で用意していただけるので教材は自学用だったようで、その点の説明が欲しかった。 塾の周りの環境家から近く、交通量の多い道に面している。 駅と家の間にあるので学校帰りにも行きやすい。 周りに寄り道するところごないので終わったらすぐに帰ってくる 塾内の環境あまりきれいな環境ではないが、そういう環境のほうが落ち着くようです 入塾理由高校入試対策で苦手分野の克服と得意分野の強化を自分のペースで進められる塾を探していた所、塾の進め方が合致し、入塾しました。 定期テスト個別なので基本的に自分の苦手部分の質問や対策で普段と変わらない 宿題できる範囲ででています。その時の状況に応じて対応いただけるようです 良いところや要望メールでの連絡ができて対応も早いので相談がしやすい。講師とのスケジュール調整がうまくいかないことがある 総合評価方針、進め方が子供には合っていて、通いやすい塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西口公園前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾としては高いが、個別指導なので妥当な料金、他の個別指導の塾より安かった。臨機応変に対応してくれると説明があり、安心して通えそうだと思いました。 講師体験授業を通して、本人が納得して通いたいと決めました。同じ学校の子も通っているので、安心に思いました。 カリキュラム学校の課題に追われているため、まずは課題、学校の復習予習をやり、いずれは受験の対策を…とのことでした。 塾の周りの環境駅から少し離れているが歩ける距離です。駐車場があり、夏休みなどの送迎も安心です。大通りにあるので治安も悪くないです。 塾内の環境塾の中は、整理整頓されているかというと、見た感じは微妙だが、本人が大丈夫と言っているので大丈夫なのでしょう。ワンフロアなので、きっちりと仕切りがあるわけではありません。塾の雰囲気が本人に合っているようなので、問題ありません。 入塾理由体験入学した際に、雰囲気が良く、対応した方が親身に応対していただいたため 良いところや要望まだ通いはじめたばかりなので、定期テスト対策などもやっていませんが、何か聞きたいことがあればメールで問い合わせして、塾長から返信があり、安心です。臨機応変に対応してくれそうです。受験対策はやってないので、この先どうなるか親としては不安なので、その時期がきたら、いろいろと相談したいです。 総合評価入塾したばかりなので、まだよく分かりませんが、本人も大丈夫そうなので、このまま続けていければと思い、期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 蒲生旭町教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金集団教室に比べて個別指導は高いイメージがあったけど、さほど変わりなく感じました。でも、学習塾の料金は高いと思います。 講師先生が毎回、授業の内容をアプリで知らせてくれるので、進捗具合がわかり安心できます。 カリキュラム授業で復習、確認の繰り返しをして、理解度を確認できているようなので、本人もやる気を出してくれてます。 塾の周りの環境商店街にあるため人通りもあり、心配することはありません。近くなので、自転車で通塾でき、親が送り迎えをしなくて済むので助かってます。 塾内の環境自習室が完備されているので良いです。ただ、話し声が大きくなるときもあるため、気が散って学習に集中出来なくなることがあるようです。 入塾理由自宅から近く、自分で通塾できるから。自習室も完備していて利用しやすいため。 良いところや要望自習室を利用していて、わからないことがあったら先生に質問ができることが良い。先に進めるのでスムーズに学習ができるようです。 総合評価自宅から近くて、自習室も完備されていて、自由に利用できるから。先生も協力的で助かってます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 寄居教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金平均ではないかと思います。以前いた塾とだいたい一緒なので。週2回になると高いのですが週2回で通っています 講師指導についてはまだ始めたばかりなのでわからないのですが、塾長は入塾の際に丁寧に相談にのっていただきました。 カリキュラム個別指導なのでわからないところは聞けるのですが他の子の指導をしているときわからないところが解けず時間が無駄になるときがあります。 塾の周りの環境近くに警察署があり、治安は良いと思います。 塾内の環境雑音は特になく静かで授業に集中できます。チャイムが始まりと終わりに鳴るので時計をみなくても終わりがわかっていいと話しています。 入塾理由自宅から近くで通いやすい、学校からも近い 苦手な教科を集中的に教えてもらえる 良いところや要望良いところは授業が個別指導でわからないところなど聞けるところ。保護者的には定期的に面談があり、塾での進み具合や学校での成績についてゆっくり相談できるところ

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武蔵高萩教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方ないとは思うが、以前に集団授業の塾に通っていたため高く感じてしまう。 講師相性の良い講師はいるが、必ずしもその方の指導を受けれるわけではないので残念だった。 カリキュラム本人のレベルに合わせた授業はしてもらえたようだったので良かった。 塾の周りの環境武蔵高萩駅の目の前なので、電車を利用の場合はありがたいと思うが、コンビニ等のお店はないので淋しい雰囲気ではある。 塾内の環境授業中は静かな雰囲気のようだが、自習や面談なども同じ空間なので、個室もあれば良いと思う。 入塾理由高校受験の時にも利用しており、本人が希望したため。 また、近隣には他に塾があまり無いため。 定期テスト定期テスト対策はあった。 本人が苦手なところを中心に指導してもらえたと思う。 良いところや要望振替対応は快く引き受けてもりえたのでありがたかった。 進学先の学校選びについては、もう少しアドバイスをもらえるとありがたかった。 総合評価武蔵高萩自体に塾がほとんどないため、立地的には良い。 個別指導なので授業料はそれなりに高いが、本人に合わせた授業をしてもらえると思う。 進学先の学校について、もう少し事務的ではない具体的なアドバイスを聞かせてもらえるとありがたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 秩父教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金成績もある程度上がったのでいいと思います。 しかし合宿などがあるともう少しお金を取られます。 講師個人で教えてくれるので自分のペースでできていいと思います。教えるのがわかりやすい人と分かりにくい人がいるかな? カリキュラム先生が親切なので安心して通えさせられたこと。 課題もある程度解ける問題を出してくれるところ。 塾の周りの環境家からは車で15分ほどにあり近くにコンビニがあります。 観光シーズンになると通行量が増えるので混むのが難点です。 塾内の環境車の交通量があるのでそこはうるさいかな 周りが観光スポットなのでシーズンに入るとうるさくなると思います。 入塾理由近かったのと個別で指導してくれるから、兄も通っていたから。周辺にここしか塾がなかった 総合評価立地が少し悪いのが不便でしたが帰りにコンビニに寄れたりもするのでまぁいいかなと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大宮東口教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾料金に対して高い安いと感じることはなく、価格に応じた適切な授業でした。 講師良かったことは、学校以外で子供に学びの場ができたことです。学校だけでは補うことのできない部分を、補強できたと思います。 カリキュラム授業内容や進度の良い点は、通う子供一人ひとりに対して授業ペースを調整してくれるところです。 塾の周りの環境塾周辺の環境は悪くはありません。しかし私の場合は、通塾は暗い時間帯のため送り迎えをしていました。 塾内の環境自習スペースもありよく娘が利用していました。設備も綺麗で清潔感があります。 入塾理由こちらの明光義塾さんに入塾を決めた理由は、娘の性格に合った塾スタイルと、個別指導の丁寧さです。 良いところや要望子供一人ひとりに対し丁寧に面倒を見てくれるところや、基本は子供に自立学習を促しているところが良いと思います。 総合評価明光義塾に通わせることで、勉強習慣ができ学力が結果的に向上したことが良かったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 越谷駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金わかりやすい方、分かりにくい方がいる中で、少し値段は高いかなと思いました。 講師娘が何人かの先生に教えていただき、この先生が良いという方がいて、塾長にお伝えしたところ、その先生に教えていただけるように配慮していただき、感謝しています。 塾の周りの環境駅からも歩いてすぐの所にあり、うちからも歩いて数分のところにありました。前にはコンビニがあり、自習をしていてお腹がすいたりしたらすぐに買いに行けてよかったです。 塾内の環境少し狭いので、自習の時に授業の声が気になることがあるとは言っていましたが、広いよりは集中できてよかったようです。 入塾理由いとこが通っていたこと、家から近かったことが決めてです。何件か塾を見て、一番我が子に合っていると思い決めました。 定期テスト塾に通わせたそもそもの理由が定期テスト対策ではなく受験の為なので、そこは望んでいませんでした。 宿題量も難易度も娘に任せきりでしたので把握していませんが、きちんとこなしていたようなので、適切な量、内容だったのではないかと思います。 家庭でのサポート何回かの面談には行きましたが、特に塾についてはサポートはしていませんでした。 家から近いので送り迎えもしませんでした。 良いところや要望塾長が親身になって指導してくれたように思います。 面談の時も娘のようすを教えていただいたりして安心感がありました。 その他気づいたこと、感じたこと何度か休んだりしたことがありましたが、塗り替えなどに関しても不満はありませんでした。 教室も綺麗にしてあったように思います。 総合評価とにかく志望の大学に入れたのでうちとしてはとても満足しています。 娘に合った塾で学べてよかったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 日進教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一コマ毎の料金プランだったため工夫次第で安くも高くもなるシステムでした。そのため、受験直前だけ必要な教科のみ受講するという形で安く抑えられました。 講師わからない問題があると、授業外でも相談に乗ってくださったこと、そして生徒の要望に合わせた志望校決定をしてくださった点が良かったです。 カリキュラム娘は理数が苦手でしたが文系は得意でしたので、得手不得手によって使う教材を変えていただくなどの柔軟な対応をしていただけました。 塾の周りの環境夜遅くに街頭の少ない点、車通りが多い点が気がかりでしたが、入退室の通知が保護者に来るシステムでしたので安心でした。 塾内の環境同じ教室でそれぞれの授業を行っているため他の生徒、教師の声が聞こえる環境でしたが、娘は気にならなかったようです。 入塾理由娘の部活の子が多く通っていたためここに決めました。自分に合った教材を使った学習をすることが出来る点を娘に推され、入塾を決めました。 良いところや要望個別塾にも関わらず比較的安い料金で本人にあった勉強ができる点が良いと思います。 総合評価お世話になりましたが、伸びるか否かは個人差があるようです。娘にはあっていましたが、娘の友人は別の塾にかえたりなどしておりましたので、当たり外れが大きい塾なのかなと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北越谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別にして組み合わせ次第で、自習室も自由に使えるので安い方なのではと思う。 講師落ち着いていて、こちらの話をしっかり確認してくれて、研修をしっかり受けてる印象がある カリキュラム子供に沿ってのカリキュラムが豊富にあり、親切丁寧な面倒をみてくれる 塾の周りの環境駅近で大通りにめんしていて明るく、道路までの距離もあり安心である。駐輪場もしっかりあるので通いやすいと思う 塾内の環境清潔感のある教室で個別に仕切られていて、安心感があり落ち着いた環境である 入塾理由駅近で交通の便もよく大通りにめんしていて明るく、個別なので親切丁寧に指導してもらえそうなところ 良いところや要望どんなかたちでもその子に沿ったカリキュラムが豊富にあり面談もしっかりあるところ 総合評価駅近で交通の便もよく、豊富なカリキュラムもあり、個別なので細かく対応してくれるところ

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 宮原ステラタウン前教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一般的な金額だと思った。ほかと比較したら少し安いと思うが他とそんなに大差ない 講師個別にあった進度で進めて貰えたのが良かった。わかりやすい先生と分かりにくい先生が半々くらいだった。 カリキュラムもう少しで受験生ということで意味の分からない冬期講習に申し込まされた。 塾の周りの環境学校帰りでも通える距離だったからよかった。周りの環境もそこまで悪くない。遠くからわざわざ来たい場所では無い 塾内の環境自習室が少なく行っても空いてないことがあった。もう少し広くして欲しいと思う 入塾理由知名度のある通いやすいところが良かったから、特にここが良かった訳では無い 良いところや要望個別で親身になってくれる所がいい。特に改善して欲しい点は無いが欠点がない訳では無い 総合評価まぁ一般的な塾って感じがする。可もなく不可もなく、少し緩い方がいい人に向いてると思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鶴ヶ島教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金紹介の為、他の学習塾の相場などは存じ上げませんが 成績が良くなったことを考えると高いとは感じませんでした。 講師苦手な教科に取り組むようになり入稿後は成績がよくなったので通わせて良かったと思いました。 カリキュラム個別の為、人の目を気にせず勉強に取り組める点が 1番良い点だと思います 塾の周りの環境市内在住なので、お友達と自転車で通わせれる距離だった為、立地は良いともいます。 交通事故を含みトラブルはありませんでした。 塾内の環境通わせやすさを重視してる為か、 駅の近くなので 電車の音などはするのかと思います。 本人はそこまで気にならないと言っておりました。 入塾理由友人の紹介で入校を決めました。 子供の友達もいて、自転車で通わせていたので 私がお迎えに行けない時でも 友達と帰ることによって暗い時間に帰って来るような場合でも多少の安心感があり、それも決め手の一つです。 良いところや要望私が子どもを通わせた理由は単純に成績やテストの点数が上がれば良いと思い通わせていて、しっかり上がったので これ以上の要望はありません。 総合評価学習塾は、もちろん学校ではない為、評判や通いやすさ、友人の有無を自由に選べるのが利点だと思います。 子どものやる気にも寄るかも知れませんが、ここの塾はしっかりしているので個人的にはおすすめできます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.